タグ

ブックマーク / shimooka.hateblo.jp (21)

  • TokyoTyrantをざっくり使ってみた - Do You PHP はてブロ

    via. mixi engineer blog なんだか今さら感漂いますが、PHPからTokyoTyrantに繋げてみたのでまとめてみました。 環境 CentOS5.2 on VMwarePlayer on CF-R4 PHP5.2.6 memcache3.0.2β TokyoCabinet1.3.11 TokyoTyrant1.1.4 インストール おきまりのパターン。まずはTokyoCabinetのインストール。 $ wget http://downloads.sourceforge.net/tokyocabinet/tokyocabinet-1.3.11.tar.gz $ tar zxf tokyocabinet-1.3.11.tar.gz $ cd ./tokyocabinet-1.3.11/ $ ./configure $ make $ sudo make install $ 続

    TokyoTyrantをざっくり使ってみた - Do You PHP はてブロ
  • Webアプリケーション技術者の見極め方(PHP) - Do You PHP はてブロ

    via.http://www.sooey.com/journal/2008/10/17/840/ 「俺Java6年やってます!」とか言われても正直よく分からないっていう話をしたところ、Java技術者の方々に「こういう質問をしてみれば?」っていうアドバイスをもらったのでご紹介。 使い慣れたAPサーバは何ですか(→デプロイ方法を簡単に説明してください) MavenとAntはどちらを使っていますか 『Effective Java』を読みましたか(→そこから何を学びましたか) 自由にフレームワークを選んでいいと言ったら何を使いますか 他にもあったら教えてください。 Javaは1.4.2の時が最後だったからなぁ。。。とりあえず回答してみるとこんな感じ。 Tomcat(これ以外のAPサーバを使わなかったからなー) Ant 読んだけど忘れたw 何だろ。。。当時はオレオレフレームワーク(会社支給w)&オ

    Webアプリケーション技術者の見極め方(PHP) - Do You PHP はてブロ
  • PEAR::Services_Pathtraq作ってみた - Do You PHP はてブロ

    先日サイボウズ・ラボのPathtraq APIが公開されました。6つのAPIのうち、とりあえず4つをPEARパッケージにしてみました。6つのAPIを実装しました。追記を参照してください。 サイボウズ株式会社 (社: 東京都文京区 代表取締役社長: 青野 慶久 (戸籍名: 西端 慶久) 以下サイボウズ) の連結子会社で、研究開発を専門に行うサイボウズ・ラボ株式会社 (社: 東京都千代田区 代表取締役社長 畑 慎也 以下サイボウズ・ラボ) は、2007年8月8日(水)に開始した話題になっているウェブサイトやブログをリアルタイムにランキング化するサイト「Pathtraq (パストラック)」のアクセス統計データを利用した 開発者向け API を2008年7月23日(水)より公開することを発表いたします。 インストールは $ sudo pear install -af http://www.do

    PEAR::Services_Pathtraq作ってみた - Do You PHP はてブロ
    rytich
    rytich 2008/07/27
    Pathtraq
  • デブサミライブ 講演終了 - Do You PHP はてブロ

    無事、セッションが終了しました。 プレゼンは講演が終わったらデブサミのサイトで公開してもらう予定です。こちらでもUPするかも知れません。 資料の方を先にUPしました。 http://www.doyouphp.jp/devsumi2008.zip id:yandodさん、id:a98さん、id:Yudoufuさん、色々とありがとうございました。 追記(2008/02/14 01:14) handsout.jpにもアップしてみました。 http://handsout.jp/slide/208

    デブサミライブ 講演終了 - Do You PHP はてブロ
  • README.UNICODEの要約 - Do You PHP はてブロ

    PHP6からネイティブUnicodeサポートが始まるわけですが、実のところ、どういうものなのかよく分からなかったりします;-) で、ソースに付属するREADME.UNICODE(リビジョン1.8)を要約してみました。 README.UNICODE 間違いがあれば指摘をお願いします。 内部はUTF-16 ICUを利用する ICUでサポートされているエンコーディングが利用可能 文字リテラル、HTTPリクエスト、PHP識別子は全てUnicode unicode.semantics = On/OffでUnicodeサポートを切り替える Offの場合、文字リテラルはバイナリ扱い fallback encodingを指定しない場合、UTF-8となる unicode.runtime_encodingでバイナリ文字列変換のエンコーディングを指定 キャスト (binary):バイナリ文字列 (unicode

    README.UNICODEの要約 - Do You PHP はてブロ
    rytich
    rytich 2007/09/11
    php6文字コード
  • 本日付で退職しました(B面) - Do You PHP はてブロ

    所属していた部門向け。 shomaさん、すみません。最後、パクらせてもらいました。 ○○○○事業部各位 お疲れさまです。下岡です。 周知の通り、日8月31日付けで退職します。。。ということで、 以下ぶっちゃけ。 -=-=-=-=- 転職自体はここ数年あれこれ考えたりしてたんですが、ここ1年弱、 社外の技術者の方とお会いしていろいろ話をしていくうちに、「こ ういう連中と仕事してみたい」という思いが強くなったのが転職を 踏み切った一番の理由です。 個人的には「自分の能力を120%使う必要がある環境」にいることを 望んでいましたが、案件自体のオフショア化などでもう自分が望む 環境ではなくなってしまったのが大きな転機です。その中での自分 の立ち位置が微妙になってきていたのも事実で、それが不満。。。 というか、不安でした。 このままだと、「あっという間に自分が陳腐化してしまうんじゃな いか」とい

    本日付で退職しました(B面) - Do You PHP はてブロ
    rytich
    rytich 2007/09/03
    おつかれさまでした!
  • Webサイトをスピードアップさせる13のルール - Do You PHP はてブロ

    元ネタは、Yahoo! DEVELOPER NETWORKの記事です。 Best Practices for Speeding Up Your Web Site - Yahoo Developer Network 全体的にWebアプリケーション自体ではなく、それ以外のレイヤでどうすればいいか?みたいな話になっています。 で、早速ざっくりと訳してまとめてみました。間違いがあれば指摘してください ;-) 1. HTTPリクエストの回数を減らす レスポンス時間の80%はフロントエンドで費やされるので、画像やスタイルシート、javascript、Flashなど、ページに含まれる部品の数を減らす。以下、具体的な方法。 クライアントサイドマップ:サイズも分割した場合と比べて変わらないし、HTTPリクエストを減らすことができる。ただし、座標定義が面倒 CSS Sprites cakephp.orgの左に

    Webサイトをスピードアップさせる13のルール - Do You PHP はてブロ
    rytich
    rytich 2007/08/03
    パフォーマンス
  • PEAR::Services_FeedMeter作ってみた - Do You PHP はてブロ

    指定したfeedの現ランキングを取得するためのPEARパッケージを作ってみました。つか、初めてまともにパッケージ作った。。。(^^; Services_FeedMeter-0.1.0.tgz(alpha版:PHP5専用です) 実装内容ですが、フィードメーター -ブログの人気度と更新頻度を測定する無料サービスからは特にAPIが提供されていないので、フィードメーター -ブログの人気度と更新頻度を測定する無料サービスの詳細ページ(たとえば、このはてダの場合、http://feedmeter.net/detail.php?r=http%3A%2F%2Fd.hatena.ne.jp%2Fshimooka%2Frss)をスクレイピングして、順位の部分を正規表現で抜き出してるだけです。また、ランキングの取得しか機能がありません。この詳細ページはHTML4.01ですが、ホントはTidyとかでXHTMLに変

    PEAR::Services_FeedMeter作ってみた - Do You PHP はてブロ
  • mixiのあしあとAPIを使って「あしあと一覧」を作ってみた - Do You PHP はてブロ

    via. http://p0t.jp/mt/archives/2007/06/mixi-stationwss.html、http://ido.nu/kuma/2007/06/29/mixi%e3%81%ae%e3%81%82%e3%81%97%e3%81%82%e3%81%a8api%e7%99%ba%e6%8e%98/ mixiも裏で色々と用意しているみたいですね。 「あしあと」がatom+WSSE認証で配信されているようなので、試してみました。WSSE認証については以下を参照ということで。 Web Services Security UsernameToken Profile 1.0(pdfはてなブックマークAtomAPIだのWSSEだの (2006-02-02) はてなフォトライフatomapiとは - はてなキーワード 以下サンプルですが、X-WSSEリクエストヘッダの内容を作

    mixiのあしあとAPIを使って「あしあと一覧」を作ってみた - Do You PHP はてブロ
  • はてダからupdatePing2Twitter経由でtwit - Do You PHP はてブロ

    他のBlogツールの場合、エントリを追加した際にtwitterにPOSTするプラグインがあったりしますが、はてなには。。。ありませんねぇ。そこで、 "twitterライクなサービスにpingかトラックバックでpostします" という触れ込みのupdatePing2Twitterを遅ればせながら使ってみました :-) http://twitter.unw.nu/p2t.html updatePing2Twitterは、トラックパックを投げると各サービスにメッセージを投げてくれるproxy的なサービスです。対応しているtwitterライクなサービスは Twitter もごもご TimeLog Haru.fm Wassr frepa と、結構ありますね。また、投げるトラックバックURLについては、http://twitter.unw.nu/p2t.htmlを参照してください(^^; で、1つ前の

    はてダからupdatePing2Twitter経由でtwit - Do You PHP はてブロ
    rytich
    rytich 2007/06/21
    ありがとうございます!!
  • Yahoo!の日本語形態素解析Webサービスを使ってTwitterで流行っているキーワードをクラウド化 - Do You PHP はてブロ

    Yahoo!JAPANがまたサービスを出してきました。このサービス、利用制限はありますが、結構使えそうです。 ヤフーは6月18日、開発者向けサイト「Yahoo!デベロッパーネットワーク」において、日語の文章を解析できるAPI「日形態素解析Webサービス」を公開した。 先日MeCab extensionを使ってTwitterで流行っているキーワードをクラウド化してみましたが、MeCab extensionをYahoo!のサービスに置き換えたものを書いてみました。 使ったライブラリは PEAR::HTTP_Request PEAR::HTML_TagCloud Services_Twitter の3つです。まあ、そのうちYahoo用のライブラリも出てくるでしょうから、それを使えばもっと簡単に書けそうです。やっぱ、SimpleXML楽すぎ! :-D <style> div.taglist

    Yahoo!の日本語形態素解析Webサービスを使ってTwitterで流行っているキーワードをクラウド化 - Do You PHP はてブロ
  • MeCab extensionを使ってTwitterで流行っているキーワードをクラウド化 - Do You PHP はてブロ

    ほとんどMeCab extension使いたさにあれこれこじつけた感ありありですが。。。 MeCabはオープンソースとして公開されている形態素解析エンジンの1つで、GPLもしくはLGPL/BSDライセンスの下に公開されています。他の形態素解析エンジンとしては、KAKASIやChaSenなどが知られていますね。 http://mecab.sourceforge.net/ で、PHPの拡張モジュールとしてはPage2で公開されているものがあります。 http://page2.xrea.jp/#php_mecab GitHub - rsky/php-mecab: MeCab binding for PHP これを使って、Twitterで流行っているキーワードをクラウド化するコードを書いてみました。なお、CSSはタグクラウドのスタイルを考える - collisions.dotimpac.toを参考

    MeCab extensionを使ってTwitterで流行っているキーワードをクラウド化 - Do You PHP はてブロ
    rytich
    rytich 2007/06/08
    MeCab
  • 「リファクタリングが必要」という兆候 - Do You PHP はてブロ

    リファクタリングはPHPに限った話ではないですが、PHPを使っている場合に「どういった兆候が現れるとリファクタリングした方が良いか」といった話がまとめられています。 I have had to go through a php application recently which has given me more than one headache and has required me to use all my possible patience. あまり目新しいものはないかも知れませんが、以下要点を訳してざっとまとめてみました。間違いがあれば指摘してください :-) グローバル変数 グローバル変数の上書きしている アプリケーション全体でスーパーグローバル変数($_REQUEST、$_POST、$_GET)を使っている 大量のブラケット 以下のようなコード <?php $variab

    「リファクタリングが必要」という兆候 - Do You PHP はてブロ
  • Do You PHP はてな - 「Yahoo!がPHPエンジニアを雇う時に聞く質問」に解答付けてみた

    先日のエントリですが、とりあえず適当に解答付けてみました。間違いがあれば、バシバシ指摘してやってください :-) 1.配列usersに「john」を追加しないのはどれか? 1. $users[] = ‘john’; 2. array_add($users,’john’); 3. array_push($users,‘john’); 4. $users ||= ‘john’;2と4。 4についてはid:Tetsujinさんがホントに実装しようとしてますね。 2. sort(), assort(), ksort()の違いを述べよ。また、どういった状況で利用するかを述べよ。 sort():配列の値でソート。昇順 asort():配列の値でソート。昇順。キーと値の関係は保持される ksort():配列のキーでソート。昇順。キーと値の関係は保持される 「どういった状況で・・・」というのは、すぐ思いつ

    Do You PHP はてな - 「Yahoo!がPHPエンジニアを雇う時に聞く質問」に解答付けてみた
    rytich
    rytich 2007/05/29
    それでもわからなかったりした...orz
  • 簡単にデザインをを変更できるCAPTCHAライブラリ - Cryptographp - Do You PHP はてブロ

    ありがちなCAPTCHAライブラリの1つですが、タイトルの通り「簡単にデザインをを変更できる」というところが面白いです。 Cryptographp is a PHP script for generate captchas. Cryptographp limit the robots bombarding spams and automating the forms: spaces members subscriptions, guestbooks, forums... This script is free et does not use any database. It is compatible with PHP >= 4.3.0 cryptographpにある画像デザインのリンクをクリックすると、設定ファイルのアーカイブをダウンロードすることができますが、アーカイブをcryptディ

    rytich
    rytich 2007/05/28
    キャプチャ
  • Yahoo! が PHP エンジニアを雇う時に聞く質問

    via.Yahoo!PHPエンジニアを雇う時に聞く質問 | IDEA*IDEA とりあえず適当に訳してみました。間違いがあれば指摘をお願いします :-) 1.配列usersに「john」を追加しないのはどれか? 1. $users[] = ‘john’; 2. array_add($users,’john’); 3. array_push($users,‘john’); 4. $users ||= ‘john’;2. sort(), assort(), ksort()の違いを述べよ。また、どういった状況で利用するかを述べよ。 3. 以下のコードは何を出力するか?それはなぜか? $num = 10; function multiply(){ $num = $num * 10; } multiply(); echo $num;4. 参照と通常の変数の違いを述べよ。また、どのように参照渡しをす

    Yahoo! が PHP エンジニアを雇う時に聞く質問
    rytich
    rytich 2007/05/24
  • PHPで刺激を求めるには? - Do You PHP はてブロ

    もう、id:MugeSoさんが書かれているとおりです。 PHP extensionは開発言語こそC/C++などでありPHPではありません。しかし、一度作ればPHPの一部となりPHP環境そのものに溶け込んでいき、PHPから使うことができるのです。PHPerは新しいextensionを開発したり見つけたりすることでPHPerとしての道*1を歩みながら、知的刺激も得ることができるのではないでしょうか。 先日のエントリのコメントでid:MugeSoさんとやりとりしたあと、一服しながら後輩と話をしながら考えてました。以下散文気味で。。。 やはり、PHPって「extensionありき」なんですよ。それも充分にそろっていて、「ほとんど何でもできる」ぐらい。PECLに登録されていないextensionを含めると、相当数あると思います。一介のPHPerとしてPHPを見たときも、extensionは「バージョ

    PHPで刺激を求めるには? - Do You PHP はてブロ
  • 「そろそろPHPに関して一言いっとくか」について - Do You PHP はてブロ

    「どっちの言語が優れている」とか「この言語はダメだ」っていうのは、言語の作者 or 熱狂的な信者しか関係ないんじゃないですかね?一般的なユーザー無視で。 404 Blog Not Found:そろそろPHPに関して一言いっとくか あちこちのblogやコメント欄では反対意見で盛り上がってますが、どうも「重箱の隅の突き合い」みたいな感じがしてます。まあ、PHPを普段から(それなりに)使ってる身からすると基的には上鍵さんの意見と同じです。以下、○:賛成、×:反対ということで。 使うは天国、インストールは地獄 × extensionは最初からsharedで作っておいて、いらなきゃextension書かないだけ Webアプリ以外作る気にならない △ 「<?php」ですね :-) エディタ側で何とでもなりそうだけど。確かに現時点では「Webに特化した言語」のイメージが強いですが、CLIで使ってみると

    「そろそろPHPに関して一言いっとくか」について - Do You PHP はてブロ
  • PEAR::CodeGen_PECL事始め - Do You PHP はてブロ

    なかなか触れずにいたんですが、ちょっとだけ時間ができたので使ってみました。 インストールと動作確認 # pear install -a codegen_pecl # pecl-gen Usage: pecl-gen [-h] [--force] [--experimental] [--version] [--extname=name] [--proto=file] [--skel=dir] [--stubs=file] [--no-help] [--xml[=file]] [--full-xml] [--function=proto] [specfile.xml] -h|--help this message -f|--force overwrite existing directories -d|--dir output directory (defaults to extension

    rytich
    rytich 2007/04/30
    CodeGen PECL 拡張
  • Do You PHP はてな - 出力バッファとflush()・ob_flush()

    しばらく使わないとすっかり忘れてしまうので、まとめてメモ。 ありがちなネタとして、 プログレスバー(進捗状況をリアルタイムに表示) 「お待ちください」と表示させて裏で処理を実行し、処理が終わったら結果を表示する などがありますが、これらを行うには出力データのバッファリング/フラッシュを行うことになります。 で、PHP的にはob_*関数やflush関数を使うことになりますが、[PHP-users 18135]プログレスバーは実現可能か?のスレッドから flush()が動作する条件は、出力バッファが無いこと ob_flush()が動作する条件は、出力バッファのネストレベルが1であること 出力バッファのネストレベルはob_get_level()で取得できる output_handler、output_buffer(> 0)を指定すると、ネストレベルが変わります という注意点が挙げられます。 たと

    rytich
    rytich 2007/04/26
    プログレスバー