タグ

2021年12月9日のブックマーク (10件)

  • 石原伸晃氏の政治団体、コロナ対策の助成金受給 「適正に申請した」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    石原伸晃氏の政治団体、コロナ対策の助成金受給 「適正に申請した」:朝日新聞デジタル
    ryusso
    ryusso 2021/12/09
    適正でないと思う。趣旨に反している。商売しているわけではないだろう。そういう意図で立法したかどうか政権関係者に聞いてみるがよい。自民党の面汚しでもある。
  • 北京五輪の外交ボイコットは「代償払う」 「信義示す番」と日本けん制―中国:時事ドットコム

    北京五輪の外交ボイコットは「代償払う」 「信義示す番」と日けん制―中国 2021年12月09日19時44分 9日、北京で記者会見する中国外務省の汪文斌副報道局長 【北京時事】中国外務省の汪文斌副報道局長は9日の記者会見で、米国とオーストラリアに続き、英国、カナダも来年の北京冬季五輪の外交ボイコットを表明したことについて「誤った行為に代償を払うことになるだろう」と警告した。中国がこれまで関係国に招待状を送ったことはないとの立場を繰り返し、「彼らが来ようと来まいと北京五輪は成功裏に開催される」と強調した。 北京五輪対応「国益照らし判断」 中和抗体薬、年初までに50万回分―岸田首相 対応を明確にしていない日に対しては、「中国は東京五輪の開催を全面的に支持した。今度は日の基的な信義を示す番だ」とけん制した。 汪氏は、米豪のボイコット表明時に示していた「強烈な不満」という表現は9日の会見では

    北京五輪の外交ボイコットは「代償払う」 「信義示す番」と日本けん制―中国:時事ドットコム
    ryusso
    ryusso 2021/12/09
    まあ、中国が東京五輪に寄こしたぐらいの適当な格の役人を派遣すればいいだろう。
  • 80代男性運転の車 スクールバスなど次々と衝突 10人けが 東京 | NHKニュース

    9日夕方、東京 江東区でスクールバスなど車5台が絡む事故があり、子ども4人を含む合わせて10人がけがをしました。 警視庁と東京消防庁によりますと、9日午後4時20分ごろ、江東区三好の交差点で、80代の男性が運転する乗用車が道路脇に止めてあった車やインターナショナルスクールのバスなどに次々に衝突し、合わせて5台が絡む事故となりました。 この事故で、6歳から10歳までの子ども4人を含む男女合わせて10人がけがをして、病院に搬送されました。 このうち80代の女性が、ろっ骨を折る大けがで、9人は軽傷とみられるということです。 現場は、清澄白河駅から南におよそ200メートル離れた商店や住宅が建ち並ぶエリアで、警視庁が事故の状況を詳しく調べています。 現場近くの人は… 現場近くの商店で働く20代の女性は、「お客さんが道路脇に車を止めて店に入ろうとした時、白い乗用車が車にぶつかってきて『どん』という大き

    80代男性運転の車 スクールバスなど次々と衝突 10人けが 東京 | NHKニュース
    ryusso
    ryusso 2021/12/09
    ちょっと意味がわからないんだけど、ベンツがワゴンRのベンツにぶつかったのかベンツがワゴンRにぶつかってベンツのマークが付いちゃったのかよくわからないな。
  • 【独自】内閣参与の石原伸晃氏のコロナ助成金受給 自民党、野党からも「前代未聞、信じられない」〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    ryusso
    ryusso 2021/12/09
    またコメント差し控えるか。お前らそれでも政権トップなの?倫理の判断もできねえの。
  • ミャンマー軍に捕らえられた住民11人 焼けた遺体で発見か | NHKニュース

    ミャンマーの複数のメディアは、軍と民主派の武装組織の戦闘が激しくなっている北西部のザガイン管区で、軍に捕らえられた11人の住民が焼けた遺体となって見つかったという証言を、現場の映像とともに伝えました。軍は事実関係を否定しています。 ミャンマーの複数のメディアが、地元住民の証言をもとに伝えたところによりますと、ザガイン管区のサーリンジー地区で7日、軍が襲撃をかけた村で18歳未満の少年5人を含む合わせて11人が捕らえられ、軍が去ったあと焼けた遺体となって見つかりました。 現場の状況から、11人はロープで縛られて暴行を受け、生きたまま焼かれたと見られると、証言した住民たちが話しているということです。 軍が去ったあとに住民が現場を撮影したものとして、複数のメディアが伝えた映像には、狭い範囲に多くの焼けた遺体があり、いまだに煙が立ち上る凄惨(せいさん)な状況が映されています。 ザガイン管区では、軍と

    ミャンマー軍に捕らえられた住民11人 焼けた遺体で発見か | NHKニュース
    ryusso
    ryusso 2021/12/09
    鬼畜の所業だ。
  • 東京都 新型コロナ 1人死亡 17人感染確認 28日連続30人下回る | NHKニュース

    東京都内の9日の感染確認は17人で、28日連続で30人を下回りました。 また都は、感染が確認された80代の女性1人が死亡したことを明らかにしました。 東京都は9日、都内で新たに10歳未満から70代までの男女合わせて17人が、新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の木曜日より6人増えました。 都内の一日の感染確認が50人を下回るのは54日連続、30人を下回るのは28日連続です。 9日までの7日間平均は16.7人で、前の週の111.3%です。 都の基準で集計した9日時点の重症の患者は、8日と同じ3人でした。 また都は、感染が確認された80代の女性1人が死亡したことを明らかにしました。

    東京都 新型コロナ 1人死亡 17人感染確認 28日連続30人下回る | NHKニュース
    ryusso
    ryusso 2021/12/09
  • 憤る編集者「正直者が馬鹿を見た」 「羅生門」載せた教科書の波紋:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    憤る編集者「正直者が馬鹿を見た」 「羅生門」載せた教科書の波紋:朝日新聞デジタル
    ryusso
    ryusso 2021/12/09
    元官僚の人、文科省になんか言ってあげて下さい。
  • ラジオ降板決意 伊集院光が許せなかったあの事件 | 週刊文春 電子版

    「伊集院さんが朝のラジオ番組を来年3月いっぱいで降板することを決意。すでに局側にも伝えています」(番組関係者) “ラジオの帝王”とも称される伊集院光(54)がTBSラジオの看板番組「伊集院光とらじおと」(毎週月~木、8時半~11時)のパーソナリティに就任したのは、2016年4月のこと。 「30年続いた長寿番組、『大沢悠里のゆうゆうワイド』の後継として鳴り物入りでスタートしました。TBSとしては固定客の多い朝の時間帯をトーク力抜群の伊集院さんに任せ、『おじいさんになるまでやってもらいたい』という心づもりだった」(TBS関係者) 伊集院は同局で毎週月曜に「伊集院光 深夜の馬鹿力」を25年以上も続け、聴取率を牽引してきた“TBSラジオの顔”。そんな功労者がなぜ番組をやめなければならないのか。 落語家からDJに転向してブレイク 事の発端は、今年9月に「女性セブン」が報じたパワハラ疑惑だ。 「月曜ア

    ラジオ降板決意 伊集院光が許せなかったあの事件 | 週刊文春 電子版
    ryusso
    ryusso 2021/12/09
    周波数が合わないんじゃしょうがない。スポンサー付かなくなっちゃうんじゃないの?
  • バッハ会長「抑圧されているようには見えず」 中国のテニス選手問題:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div class=\"Section olympicsSpecial\">\n<div class=\"Title\" style=\"background-color:#fff;\"><h2><a href=\"//www.asahi.com/olympics/2022/?iref=kijishita_link\" style=\"padding-left:12px;background-position: 100% 4px;\">北京オリンピック 特集コンテンツ</a></h2></div>\n<div class=\"Section LineUpMod\" style=\"padding-bott

    バッハ会長「抑圧されているようには見えず」 中国のテニス選手問題:朝日新聞デジタル
    ryusso
    ryusso 2021/12/09
    五輪は自分の飯の種。
  • 伊集院光〝パワハラ報道〟で怒りのラジオ終了へ 他局は早くも争奪戦 | 東スポWEB

    タレントの伊集院光(54)がパーソナリティーを務める、TBSラジオ「伊集院光とらじおと」(月~木曜午前8時30分)の終了が決定的となった。1990年代にニッポン放送と〝決裂〟してからはTBSラジオを主戦場にしてきたが、溝が生まれてしまった。普通のケースならば今後が心配される事態だが、そこは〝ラジオの帝王〟。さっそく他局が獲得に向けて動き出したという。 ことの発端は、9月に女性誌に出た〝パワハラ疑惑〟だ。同番組の月曜アシスタントだったフリーアナウンサーの新井麻希に厳しくダメ出しした、などと報じられた。伊集院は同誌の取材にパワハラを否定するも、新井アナは同月中に番組を卒業した。 これを境に、伊集院の周囲は一気に騒がしくなっていく。8日配信の文春オンラインは伊集院が悩んだ末に降板を決意、「パワハラ」と報じられたことが許せず、局やスタッフに不信感が芽生えたと報じた。 「番組終了の決定が先か、伊集院

    伊集院光〝パワハラ報道〟で怒りのラジオ終了へ 他局は早くも争奪戦 | 東スポWEB
    ryusso
    ryusso 2021/12/09
    今の社長になってから本当につまらないラジオ局になっちゃったな。最近はもっぱら文化放送を聞いてるよ。TBSに出てた人もどんどん文化放送に移っているね。