タグ

Securityに関するryuzi_kambeのブックマーク (237)

  • 高木浩光@自宅の日記 - グーグルは交通法規も平気で無視する

    グーグルは交通法規も平気で無視する 再三警告された「自動車通行止め」を豪快に無視した事例 タレコミ(情報提供)を頂いた。グーグルのストリートビュー撮影カーが、通行止めの交通規制を豪快に無視した事例があるという。図1がそれだ。 現在はストリートビューで表示できなくなっている*1*2が、昨日までは図1の画面を見ることができた。 この事例について情報提供者のブログで詳細にレポートされている。 もっと大胆な現場へ, 気になる現場, 2008年10月13日 グーグル法務担当によれば「標識と地図を使い適切な判断を心がけてはいるが、標識は必ずしも分かりやすいものばかりではなく、…」って事が、口からでまかせでその場しのぎのウソだということがよく分かる現場だ。 大胆な現場に行く前に〜スクリーンショット篇〜, 気になる現場, 2008年10月13日 大胆な現場、到着, 気になる現場, 2008年10月14

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/10/16
    昔「Netscape のサポートセンターに寄せられる日本人からのフィードバックは、シェアがこんなに低いにもかかわらずクレイジーなほど細部をついてくる」という逸話を聞いたことがあるが、Google はまさに今その心境かな
  • Lone Worker

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/10/06
    まあ Win98 時代はパスワードかけない人も多かったけどな/企業PCのデータ救出とかに役立つ?/HDD外せば同じか・・・NTFSじゃないし
  • 初心者を批判し過ぎる風潮が嫌過ぎる

    これはえがい人とgoodhomeの揉め事のまとめ えがちゃんだっけ? これなぁ。どうも解せないんだよな。いや、もちろん批判してるやつがね。 言いたい放題批判してるやつって自分が当事者になる可能性を考えてないやつか、自分でサービス展開しようとする気が微塵もないやつばっかだろ。 お前らどんだけ敷居を上げれば気が済むんだ?そうやって素人追い込んでフェードアウトさせれば満足なのか? XSSが直らないだって?簡単に言うなよ。そりゃお前だからすぐ対策できるんだよ。 別に素人ってのを盾に何でもやれという気もないし、批判ダメ!絶対!とか言いたいわけじゃないんだけどさ。ただそれにしても言いたい放題言い過ぎ。 どーせ自分ではWebサービスを作る気ないやつばっかだろ。マジで。 いーじゃねーか。量産したって。そこから面白いサービスが一つや二つ出てくる可能性だってあるだろ? 批判ばっかしてるから皆が億劫になって面白

    初心者を批判し過ぎる風潮が嫌過ぎる
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/10/02
    そういえばあたしブログのXSSについてブログのコメント欄でご指摘いただいた方、ありがとうございました。http://labs.spicebox.jp/p/atashi/ 非公開コメント状態で優しく教えてくれる方も、世の中にいるんだって知りました。
  • 楽天メルマガの個人情報流出に関して続報&簡単に対策まとめ (ラボブログ)

    ITMedia より、楽天のメルマガ個人情報流出問題の件に関して続報がありました(Yahoo!ニュースにも)。 問題が起こった部分だけ抜粋しますと、 同社によると、ユーザー宛てにメールで送った個人情報入り画面のURLを、ユーザーが自らソーシャルブックマークやブログなどに掲載していたことが原因という。同社は検索サイトにキャッシュなどの削除依頼を行い、URLに第三者がアクセスしても個人情報が見られない仕様に変更するなど対策した。 とのことです。やはり はてなブックマークコメントページ で、id:kengo9999q さんがコメントされていたようにソーシャルブックマークが原因のひとつだったようですね。 また、ある方よりコメント欄で情報提供をいただいたのですが、ブログの他にも OKWave などで自ら回答としてセッション ID 付きで回答の一部として投稿しているケースもあったようです。 セッション

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/10/01
    続報が出たのでまとめてみた
  • 楽天のメルマガ個人情報流出問題の犯人を推理する (ラボブログ)

    ラボ神部です。 今日、楽天市場のメルマガ登録確認画面から個人情報が流出しているらしいという話が話題になっていますが、流出経路が何とも不可解。そこで、可能性をいくつか挙げてみて、下手な推理をしてみようかと思います。 そもそもの原因は そもそもの原因は、Google のロボットのように、メルマガの来のセッション所有者以外が、メルマガ登録の画面遷移の跡をたどっているところにあります。 URL で言うと https://emagazine.rakuten.co.jp/ns?act=chg_rmail_delete_conf&k= の act= のあとがコマンド、k= のあとの部分がセッション ID になっているのは明らかです。楽天がどのようなプラットフォームの上で動いているのかわかりませんが、PHP なら php.ini で session.use_trans_sid オプションを ON にする

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/09/29
    楽天のメルマガ登録・解除関連の情報流出問題のプロセスをいくつか検討してみました
  • http://neta.ywcafe.net/000913.html

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/09/29
    当てずっぽうですが流出元を推理してみました。http://blog.spicebox.jp/labs/2008/09/post_97.html
  • 喪男のまとめ切れない事。―楽天個人情報流出wwwwwwwwwwwの詳細表示

    << | 2008/10 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/09/29
    一応、可能性を出来うる限り考えて挙げてみました。 http://blog.spicebox.jp/labs/2008/09/post_97.html
  • ANAのシステム障害、原因は「認証機能の有効期限切れ」

    全日空輸(ANA)は9月18日、14日に起きた大規模なシステム障害の原因は、空港のカウンターで係員が操作する端末を認証する際、認証サーバの暗号化認証機能の有効期限が切れていたためと発表した。 システム障害は14日未明に発生。端末に旅客データを取り込むことができなくなり、計63便が欠航、357便が遅延。約7万人に影響が出た。 原因は、端末認証管理サーバの暗号化認証機能の有効期限が9月14日1時44分までに設定されていたこと。空港のカウンターに設置された端末を係員が使おうとした際、暗号化処理でエラーが出た。 同サーバは2005年9月に導入した。当初は暗号化認証機能を使用するシステムがなく、有効期限を初期設定の3年(08年9月14日まで)のままにしていた。07年に認証機能を使い始めたが、有効期限の確認を怠っていた。 15日、16日は暫定的なシステムで運用し、原因を究明。有効期限が原因と特定し、

    ANAのシステム障害、原因は「認証機能の有効期限切れ」
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/09/18
    ヒヤリハットって航空業にはなじみがあると思うけど、認証機能みたいに期限があるものは意図的に「ヒヤリ」が発生するように仕込んでおくべきなのかもしれませんね。ドメイン期限とかも。
  • http://www.machu.jp/posts/20080917/p01/

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/09/17
    やってしまわないようにメモ。
  • asahi.com(朝日新聞社):日本テレビがフジテレビ本社をぶっ壊した - 日刊スポーツ芸能ニュース - 映画・音楽・芸能

    テレビがフジテレビ社をぶっ壊した2008年9月17日印刷ソーシャルブックマーク 直下型地震と超大型台風に襲われた東京のパニックを描く映画「252 生存者あり」(水田伸生監督、12月6日公開)の完成会見が16日、都内で行われた。未曾有の災害にハイパーレスキュー隊が立ち向かう作品。高潮の直撃を受けた台場のフジテレビ社が壊れる映像が盛り込まれるが、製作したのが日テレビとあって取材陣は興味津々。両局のライバル関係をあおる質問も飛び出した。 劇中で描かれるのは、フジ名物の球体展望台が無残に海に浮かぶ場面だ。高潮を受けて同局ビルから分離したもので、これを試写で見た記者から「同じレスキューではフジの『海猿』があります。そういえば、フジの局舎も壊れますよね」と突っ込まれると、主演の伊藤英明(33)は苦笑いした。 同局「海猿」シリーズに主演し、劇場版「LIMIT OF LOVE 海猿」は06年の日

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/09/17
    『気象庁・太平洋台風センターの監修で綿密にシミュレーションされた予想で』ってことは大災害時にも健在でなければいけないテレビ局としては失格なのでは?
  • ~素敵ボーイズと、ラブな乙女の物語~ ウェブカレ

    フリーランスWEBデザイナーとして生計を立てたいけれども、どこで仕事を取れば良いの? 自分で仕事をとっていけるか不安。。。   こちらの記事ではこんな悩みを解決します。   WEB ...

    ~素敵ボーイズと、ラブな乙女の物語~ ウェブカレ
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/09/17
    質問が出ている mixi コミュニティに自ら登場してサポートにまわるはまちちゃんに涙した! http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=34939349&comm_id=3662347/ウェブカレをはまちちゃんさんが作っていると聞き http://blog.spicebox.jp/labs/2008/09/post_90.html
  • 【事故米】 農水省、転売にかかわった約370社の企業名を公表 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【事故米】 農水省、転売にかかわった約370社の企業名を公表 1 名前:出世ウホφ ★ 投稿日:2008/09/16(火) 17:09:47 ID:???0 米卸売加工会社「三笠フーズ」(大阪市北区)の事故米転売問題について、太田誠一農相は16日の閣議後会見で、焼酎などの最終加工者を含めた流通業者が約370社に上ることを明らかにした。これまでに判明していた和菓子、米菓メーカー、給施設に加え、外企業も含まれており、 午後、内閣府ですべての業者名を公表し注意を呼びかけた。農水省は今後、内閣府と公衆衛生を担当する厚生労働省と連携して調査する方針。 農水省は、事故米の流通経路について、(1)殺虫剤メタミドホス(2)カビ毒 アフラトキシンB1(3)殺虫剤アセタミプリド−−の3ルートの解明を進めてきた。 当初、取引にかかわった業者は約50社とみられていたが、そのほかにも多数転売 されていることが判

    【事故米】 農水省、転売にかかわった約370社の企業名を公表 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/09/17
    このエントリに反応した人は、こちらも必読→ 変じゃない?“事故米”報道 http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20080916
  • OpenID の方向性 -- Baldanders.info

    GINZA TECH LOUNGE feat. OpenID この記事が面白かったので, 思ったことをつらつらと。 このメモの中で一番印象的だったのは Yahoo! Japan に関する以下の部分。 「OpenIDを使うためには、ユーザが明示的に初期設定する仕様にしている。 これは、Yahoo!のIDを大量取得者がいるためで、RPを不正に利用することを防止するため。 初期設定時にCAPTCHAを使ってbotによる自動登録を防止している。」 簡単に言うと, OpenID を spam 等に悪用されるのをできるだけ防ぐ対策を行っている, ということだ。 (念のために説明しておくと, RP (Relying Party)というのは OpenID を受け入れる側のサービスを指す。 対して, 実際に OpenID の認証を行う側のサービスを OP (OpenID Provider)と呼ぶ。 Yaho

    OpenID の方向性 -- Baldanders.info
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/09/14
    OpenID で武装したスパムボット軍団というのは、ぞっとしないな。
  • MOONGIFT: » 待ちに待ったオープンソースの日本語OCR「NHocr」:オープンソースを毎日紹介

    OCRという技術はアナログなデータをデジタル化する上で欠かすことができない。しかし様々な特許が絡み、オープンソースやフリーウェアとしては発展しづらい分野でもある。しかしそこに風穴を開けられるかも知れない技術が登場しそうだ。 デモサービスで試せます 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはNHocr、日語OCRシステムだ。Google Code上にホスティングされ、まだソースコードは一部しか開示されていないが、デモサービスは公開されている。 デモサービスでは、BMP/JPEG/PBM/PGM/PPMのファイル(さらに各ファイルをGZip圧縮していても可能)をアップロードすると、それを解析した結果を日語表示してくれる。日語OCRとあって、漢字/ひらがな/片仮名/英語などが判別可能になっている。 読み取らせた画像 手書き文字であっても認識率はそこそこ高い。正式リリースがまだという段階にあ

    MOONGIFT: » 待ちに待ったオープンソースの日本語OCR「NHocr」:オープンソースを毎日紹介
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/09/12
    これはいい日本語 CAPTCHA ブレイカー
  • 藤川優里(藤川ゆり).in

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/09/08
    はてなブックマーク人気エントリ&新着RSS+公式ブログRSS+HeartRails Capture+Yahoo!画像検索+Youtube 検索+2ch スレッド検索の詰め合わせ/元ユニットの人ネタで作ったよ! 【辻ちゃん.in】 http://labs.spicebox.jp/p/tsuji.in/
  • 福田首相が辞任表明「新布陣のもとに政策実現を」 早期解散・総選挙強まる - MSN産経ニュース

    福田康夫首相は1日夜、首相官邸で記者会見を開き「新しい布陣のもとに、政策の実現を図っていかなければならない」と述べ、首相を辞任する考えを表明した。福田首相は就任後11カ月の辞任表明となり、安倍晋三前首相に続き、2代続けて首相が約1年で退陣に追い込まれる異常事態になった。新首相のもとで早期の解散・総選挙を模索する動きが強まりそうだ。 首相は午後9時半過ぎからの会見で「国民目線での改革に着手した。(これまで)野党は審議拒否や引き延ばしをしてきて、時間がかかった。次の臨時国会で同様のことはあってはならない。態勢を整えて臨むべきだ」などとして、新首相のもとで、臨時国会に臨むべきだとの考えを示した。 この時点で辞任を表明した理由については「今が政治的空白を作らない一番いい時期と考えた」とした。辞任を決断した時期については「先週末までに決めた」と語った。 福田内閣は昨年9月に発足し、衆参両院で与野党構

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/09/01
    ギョーザ事件も明るみにカムバックしたことが、このタイミングに影響したのかもね。「悪材料は出尽くした」みたいな
  • 【ノーカット】急激に水位が上昇する河川の映像【完全無修正】

    7月4日の早朝、静岡県東部地域を襲った集中豪雨により、黄瀬川流域にも1時間で64mm(赤塚観測所)という大雨が降りました。この大雨により、黄瀬川の宿地点(長泉町宿)では5:40〜5:50のたった10分間に、2.71mも水位が上昇し、6:00には今回のピーク水位である4.30mに達しました。(沼津河川国道事務所 http://www.cbr.mlit.go.jp/numazu/report/kisegawazousui20080704/kisegawazousui20080704.html から転載した動画です。)ノーカット等倍速です。

    【ノーカット】急激に水位が上昇する河川の映像【完全無修正】
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/08/29
    こりゃー大変だな~とか思って4倍速ページ見に行ったら実家のある地元の黄瀬川じゃないか!/もともと低いところを流れている川なのに・・・ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E7%80%AC%E5%B7%9D
  • ヤングは匿名のままギリギリまで自分をさらけ出したい? - ITmedia D モバイル

    第11回 ヤングは匿名のままギリギリまで自分をさらけ出したい?:コンテンツ業界の底辺でイマをぼやく 「ネット」イコール「匿名文化」みたいな話があります。その匿名文化の代表として「2ちゃんねる」がよく引き合いに出されるわけですが、確かに2ちゃんねるに限らず、ブログでもSNSでも、匿名で利用されているサービスはたくさんありますよね。もちろんネットと匿名が“イコール”で結び付くなんていうことはないと思っていますけど。 しかし、この“匿名”の線引きといいますか、プライベートとオフィシャルの境目の感覚が、最近だいぶあやふやになってきている自分がいたりします。その理由はいろいろあるのですが……。というわけで今回は、匿名文化の行く末について考えてみたいと思います。 匿名で顔写真をさらしまくりなヤングたち この境目があやふやになっている理由の1つが、10代から20代の若い子たちに見られる「顔出し投稿」です

    ヤングは匿名のままギリギリまで自分をさらけ出したい? - ITmedia D モバイル
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/08/28
    『「顔をネットにさらしてもOK」「ネットに名前が流れてもOK」という世間的な合意が、日本ではいつくらいに生まれるのか』今の状態がすべて。匿名下で形骸化しているにもかかわらず公的には認められない状態が永遠に
  • 大阪ガスサービスショップを家の中に入れてはいけない - GIGAZINE

    上記写真は実家の2階台所にあるガス給湯器のコンセントなのですが、既にちぎれかかっています。しかもさらに調べてみると「明らかに何者かが故意にカッターで切った」形跡だったことがわかりました。これは外壁塗装の業者が塗装前に発見したもので、「このまま放置していると漏電して危険、火事になりかねない」ということで教えてくれたもの。そして、この発見の直前に「大阪ガスサービスショップ」が「ガス設備点検巡回」に来て、この給湯器を触っているわけですが……。 一体どういう点検をしたらこうなるのか、「大阪ガスサービスショップ」と「大阪ガス」に尋ねてみたところ、驚愕の事実が明らかに。実は「大阪ガスサービスショップ」は大阪ガスのロゴと名称を使っているのですが、「大阪ガス」ではなかったのです。そんなバカな。 というわけで、「大阪ガスサービスショップ」と「大阪ガス」に何をしたらこんな事になるのかといった点も含め、いろいろ

    大阪ガスサービスショップを家の中に入れてはいけない - GIGAZINE
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/08/28
    ご実家ということなので「GIGAZINEに恨みを持つもつネコの犯行」ってわけでもなさそうですね。
  • ストリートビュー5 - takoponsの意味

    ストリートビュー否定派の人は、「ストリートビューを使って空き巣に入った」というような事件の発生を待っているのかな? 「ほら見たことか。ストリートビューなんてものがあるから犯罪が起きるのだ」と、鬼の首を取ったようなコメントを用意して待ってるのかな? 犯罪は起きないほうが良いけど(って当たり前のことを書いてる私がバカみたいだ)、ストリートビューは悪用されることを連想しやすいサービスだと思う。むしろ、悪用にしか使えないと思われてしまっているのが現状か。Googleのアピール不足? 不安のタネはどこにあるのだろう? 原因がGoogleにあるとして、Googleの中にある不安のタネを取り除いたって、それで社会不安や心の中の不安感が消えるワケではないのに。えっ、そんなこと分かってるって? 分かっちゃいるけど、とにかくストリートビューはレッドカードだから即退場しろってこと? 自分が「気持ち悪い」と感じた

    ストリートビュー5 - takoponsの意味
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/08/26
    「日本のストリートビューには当面日本からしかアクセス出来ないようにします」ってはじめ方にしてたら結構犯罪抑止効果もあったりしてな。