タグ

ブックマーク / www.nonsensecorner.com (8)

  • 独り言v6 » 日本を出て行けなくても現状を打破したい若者に贈る6つのアドバイス

    ちまたでは新卒採用が大変だという話をよく聞く。L.starも就職氷河期時代に就職しているので、それがどれだけ大変なのかは、ある程度はよく分かるつもりだ。もちろん漏れ聞く話は当時を軽く越えているし、人ごとのように言われてもむかっとするだけだろう。 そんな中で海外就職のように、海外に目を向けるべきだと叫ぶ人たちがいる。それに反抗する人もいる。当然海外就職はビザの問題もあるしハードルが高い。しかし海外就職だけが、世界に目を向ける行為だろうか。もちろんできるならそれが最善だ。しかし、どの国もほしいのは一部の高機能移民だけ。魅力的な国は、だいたいみんな狙っているのだから、競争も半端無い。それこそ国内就職の何倍も大変だろう。 しかし、何も日にだってグローバルに匹敵するものがない訳じゃない。立派な会社はそれなりにある。背を向けなければいけないのは日の特定の悪い部分に対してである。今日するお話は、海外

    s17er
    s17er 2012/11/11
  • 日本とオランダの共通点って何だろう | 独り言v6

    ちょっと週末旅行先のパリから帰ってきて今日のエントリは前回のエントリのはてぶから tonapaちょっと週末旅行先のパリから帰ってきて今日のエントリは前回のエントリのはてぶから tonapa 反対派も賛成派も、これほど条件の違っている国を、議論のネタにしている時点でナンセンス。いや、ディベー トごっこで遊んでいるだけなら無問題なんだけどさ・・・ 2010/01/19 確かにオランダと日では条件は全然違うわけで、何も考えずに並べて比較するのはナンセンスであるし、L.starもそのような短絡的思考は可能な限り廃している。だが、しかしふと思ったのはそもそもそんなに違うのだろうか、ということ。今日も電車でウィリアム・マクニール博士が「東京とマドリッドの類似性」についてたちどころに3つもあげた、という話を読んで簡単に「違う」と突っぱねてしまわず考えることが重要ではなかろうか、と感じた。そこでふと相

  • 外国人参政権なんかよりずっと重要な話をしないか – あなたは開国派?それとも鎖国派? | 独り言v6

    「オランダが*外国人参政権導入により*ひどいことになっている」というのはガセ が驚くほどヒットしてしまった。はてなトップページにいた2日間のヒット数が約1万で、これはほぼそれ以前の一年間の20%に相当する。意見もたくさんいただいたし、かなり多面的に眺めることができた。一見たくさんの論点があるように思えたが、実は論点は複雑なものではなかった。一連の「外国人参政権問題もの」のコメントを書いているときも、「外国人参政権に反対か、賛成かはあまり重要な問題ではない」と思っていた。しかし、整理ができたら、それをようやく言葉としてまとめることができた。以前からオランダに住んでいるからこそ思う、外国人参政権論を考えてみたのコメントでも、「もっと大きな枠組みで考えよう」などと言う話をしたが、それを一言で言うと、 「参政権議論の中には、ずっと重大な政策問題が隠れている。それは、日社会を開放的により広めていく

  • 「オランダが*外国人参政権導入により*ひどいことになっている」というのはガセ | 独り言v6

    民主党政権・鳩山内閣への重大なる懸念 というのがWikipedia:外国人参政権にまで言及されているのを見て、いいかげん以前のエントリより明確に書いておかないといけないかと思い、改めて書いておこう。 オランダはEU域外の外国人への地方参政権付与からトラブルが始まって、やがて内乱に近い状態になった。外国人は都市部に集中してゲットーに居住 し、別国家のような観を呈した。そこにオランダ人が足を踏み入れると敵意を示す。外国人はオランダの生活習慣や価値観を嫌い、祖国のやり方を守るだけでな く、オランダの文化や仕切りを自分たちの流儀に切り換え、変革しようとさえする。時刻の宗教や文化を絶対視し、若い狂信派を育てて、オランダの社会システ ムを破壊し、つくり変えようとする。 オランダ政府はいろいろ手を打ったが、すべて手遅れである。外国人が一定数以上を超え、政治発言力を持ち始めると、取り返しがつかなくなる先例

  • 野心的すぎて凡人には使いこなせないGoogle Wave。どう簡単にできるだろうか。 | 独り言v6

    10月初め頃から徐々に一般公開されたGoogle10月初め頃から徐々に一般公開されたGoogle Wave.並々ならぬ興味をもって眺めていたが、無事プレビュー権を獲得することができた。そして少しづつ使い始めている。当初思っていた通り革新的なツールであるというのは間違いない。しかし革新的なエクスペリエンスを提供するかというと今のところ期待はずれと言わざるを得ない。実装不足というわけではない。むしろ現在の仕様としてはちゃんと完成度が上がっていると言える。問題は仕様が偉大すぎてL.starのような凡人がついていけないところにある。 L.starが実際に使うコミュニケーションというと以下のようなものがある。 メール グループディスカッション スケジュール/会議予約調整 ドキュメント/ソースコード共有 IM IRC 2ch 多くはメールに頼りつつ、コラボレーションツールとしてOutlookの機能(た

    s17er
    s17er 2009/10/24
  • 二種類の日本人 | 独り言v6

    オランダ人の見る「2種類の日人」とは?【オランダ】 「日在住の日人」と「オランダ在住の日人」というくくりで分けられているところが実に興味深いこの記事。まず後者の方から・ 一方、もう一種類の「外国在住の日人」というのは、日在住の日人と違って、外国の文化を取り入れてなじもうとしない、「絶対的な単一民族」なのだそうです。 「外国在住の日人」L.starは絶対にこうならないように、努めて大変な努力を払っている、と信じている。これからもそうしたいと思っている。しかしそれは当に大変なことだし、とても他人に強制できることではないし、そうなってしまった日人を見ても、たいていは彼らなりの努力をした結果であるので、馬鹿にしたくはない。正直くじけたくなることは数知れない。 一例を挙げよう。 ちょっと欧州のどこかに旅行に行く。9時頃ホテルのビュッフェで、日人的米とおかず的発想で、クロワッサン

  • もう民主党に売国されちゃいなよ、日本人! | 独り言v6

    先のエントリ オランダに住んでいるからこそ思う、外国人参政権論を考えてみた に関連して、最近「オランダ 外国人参政権」でググってきている人が増えている。実際に調べてみると8/31時点で20番目ぐらいにいる。ただ、出てくるもののほとんどは、前回のエントリで指摘したようなL.starの住んだことのないオランダの話のようで、きっとオランダ領アンティルか(いや、そういうのもアンティルの人に失礼だが)SFばりばりの平行世界の一つか何かなのだろう。あんな話は全くのナンセンスで、オランダがやっているから外国人参政権賛成というたわごとぐらい短絡的である。実際のオランダ人は、移民とオランダ人とのバランスを一生懸命とろうとがんばっているのが大半である(それでも、イスラム系移民は評判が悪いが:)) しかし、このエントリは、はてぶとかがついているわけではないが、日人と話をしていると、結構理解してくれない人が多い

  • オランダに住んでいるからこそ思う、外国人参政権論を考えてみた | 独り言v6

    気がついたら1ヶ月経ってしまった。一度帰国して、忙しい日々をすごした。そしたら3kg太った上にオランダに帰って旅行疲れですよw とりあえず久々に何か書いてみようと思って軽い話題から。 民主党 最近何かで民主党が政権執ったら日は終わりみたいな事を聞いたのですが、… – Yahoo!知恵袋. 実際にオランダでは、外国人参政権を導入して以来、イスラム人による集落地域が出来上がり、独立宣言をされて、国家分裂の危機に陥ってます。 もとねたは2chのコピペっぽいが、どうもL.starの知っているオランダと違うオランダがあるらしい。オランダはもともと非常に移民に寛容な政策を採ってきた国なのは事実だが、上で正しいのは以下の2点だけ。 外国人参政権を導入 イスラム人による集落地域が出来上がり 正直、2点に相関関係すらないんじゃないかと思う。もちろん、イスラム人コミュニティの評判がオランダ人にとって悪いのは

  • 1