タグ

2009年6月19日のブックマーク (17件)

  • Amazon.co.jp

    s_mori
    s_mori 2009/06/19
  • MIYADAI.com Blog - 映画『レベル13』批評:贖われることのないソーシャルデザインの地獄をどうするか?

    MIYADAI.com Blog (Archive) > 映画『レベル13』批評:贖われることのないソーシャルデザインの地獄をどうするか? « 間もなく弟子たち(鈴木弘輝・堀内進之介)との共著『幸福論--〈共生〉の不可避と不可能』が出ます | 思想塾スタッフの鈴木弘輝・堀内進之介両名が、朝カルで1回の講座を開きます » ■映画が始まる。荒い画質といい、照明の杜撰といい、個々のエピソードのワザとらしさといい、8ミリ映画を撮っていた30年前を思い出す。如何にも学生映画っぼい。製作者の意図にかかわらず観客は「映画に過ぎぬ」という事実を突きつけられ、高見から見物する。 ■レベル1、レベル2、レベル3…。課題が与えられる、クリアする、もっと凄い課題が与えられる、クリアする、もっともっと凄い課題が…。そんな繰返しが予想できる。そう、如何にも素人映画っぽい脚だ。『ブレアウィッチ・プロジェクト』みたいな

    s_mori
    s_mori 2009/06/19
    宮台真司
  • MIYADAI.com Blog - 全体性の消失─IT化に最も脆弱な日本社会─【後半】

    [前半から続く](前半の「続きを読む」にアップされた文章につながります] 【ソーシャル・デザインに必要な概念セット】 ■〈システム〉と〈生活世界〉の関係を確認します。〈システム〉ではデニーズ的アメニティが提供されるのに対し、〈生活世界〉では地元商店的アニメティが提供されます。前者は「役割&マニュアル」優位な関係性で、後者は「善意&自発性」優位の関係です。だから前者は匿名的・入替可能で、後者は記名的・入替不能です。 ■近代化とは、〈生活世界〉で賄われて来た便益を〈システム〉に置き換える「合理化過程」。置き換え途上の段階ゆえに〈システム〉化され切らない〈生活世界〉が残っていると信じられるのが「近代過渡期」(モダン)で、置き換えが完遂して汎〈システム〉化=脱〈生活世界〉化した段階が「近代成熟期」(ポストモダン)。 ■近代化がある程度進んで、「まだ〈生活世界〉が残っている」というより「敢えて〈生活

    s_mori
    s_mori 2009/06/19
    宮台真司
  • MIYADAI.com Blog - 全体性の消失─IT化に最も脆弱な日本社会─【前半】

    目次 【ネット社会の摩擦係数の低さの両義性】 【ネット社会化が無効にする大ボス論】 【国家を草刈り場とする権益争奪1:共謀罪】 【国家を草刈り場とする権益争奪2:入管法】 【官僚の質低下がもたらす全体性危機】 【全体性の空洞化と統合シンボル問題】 【ノーマライゼーションの地獄】 【グッドフィール・ステイトと正統性の危機】 【グッドフィール・ステイトと民主政の危機】 【デモクラティックになること自体の両義性】 【ソーシャル・デザインに必要な概念セット】 【日はIT化の副作用に一番脆弱な社会だ】 【〈生活世界〉再構築とポストモダン的正統性】 【「市民的視座の固着」から「視座の輻輳」へ】 【「真理の言葉」から「機能の言葉」へ】 【「機能の言葉」の集塊と全体性の参照】 【多様性フォビアに処するエリーティズム】 【プラットフォームとしての祭りの可能性】 【当事者性を括弧に入れた「包摂と連携」】 【

    s_mori
    s_mori 2009/06/19
    宮台真司
  • トマソン画像スレ : ブログ太郎

    2009年06月15日 トマソン画像スレ 画像-不思議・心理 スレタイ:日のトマソン画像スレ 18:fusi(ry[quest quest] ◆Fusi..EYEs :2009/06/15(月) 03:45:22.28 ID:TgZVooG90 64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 04:18:33.83 ID:Rbbro6Si0 トマソンとは何? 66:エルティー ◆ElTiXXMIXI :2009/06/15(月) 04:21:29.18 ID:KHZgdzxf0 >>64 トマソン、もしくは超芸術トマソン(ちょうげいじゅつとまそん)とは、赤瀬川原平らの発見による芸術上の概念。不動産に付属・保存されている無用の長物。創作意図の存在しない、視る側による芸術作品。 さらに詳しく 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/0

    トマソン画像スレ : ブログ太郎
    s_mori
    s_mori 2009/06/19
    トマソン
  • 「Javaの生みの親」に聞く「AJAX、LAMP、Ruby on Rails」:インタビュー - CNET Japan

    あるプログラミング言語が別のプログラミング言語よりも優れているとウェブ上で発言すれば、間違いなく論争が巻き起こる。「Javaの生みの親」として知られるJames Goslingは、このことを誰よりも知っているはずだ。 Goslingは最近書いたブログのなかで、Javaとスクリプト言語に関する論争のなかに足を踏み入れた。 PHPPythonのようなスクリプト言語は、「動的な言語」としても知られているが、これらはJavaに比べて簡単に習得できることから、開発者の間で人気が高く、とくにウェブページの制作にはよく使われている。かつてのJava信奉者を含む多くの人々が、スクリプト言語の利用や、オープンソースコンポーネントで構成されるいわゆる「LAMP」スタックの利用が増加する一方で、その分Javaの利用が減少したと主張している。 現在、SunのDeveloper Products Groupで最高

    「Javaの生みの親」に聞く「AJAX、LAMP、Ruby on Rails」:インタビュー - CNET Japan
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    s_mori
    s_mori 2009/06/19
  • 無いから作った人たち

    データベース技術の世界に新顔が次々と登場している。米Danga Interactiveの「memcached」、ミクシィの「Tokyo Cabinet」と「Tokyo Tyrant」、楽天の「ROMA」、グリーの「Flare」などだ。いずれも半導体メモリーを使って大規模データベースを高速処理する技術である。面白いのは、4社ともIT製品を開発するメーカーではないことだ。 4社は、Webを使ったサービス事業を手掛ける企業であり、来であればメーカーが開発した製品や技術を使う立場である。ところが、こうした「ユーザー企業」が自ら基盤技術を開発し、それを利用している。 memcachedやTokyo Cabinet/Tyrant、ROMA、Flareの中では、memcachedが一番古い。Danga Interactiveが自社のブログ・サービス「LiveJournal」を改善するために2003年に

    無いから作った人たち
    s_mori
    s_mori 2009/06/19
    memcached, Tokyo Cabinet/Tyrant, ROMA, Flare
  • memcachedを超える成果も、Interopで若手技術者がクラウドを支える技術を競う

    「日でゼロからクラウドを生み出すムーブメントを作り出したい」(実行委員長 門林雄基氏)---“クラウドを支える技術”の開発力を競う「クラウドコンピューティングコンペティション」が2009年6月11日、Interop 2009の会場で開催された(写真1)。企業や大学・大学院の研究者、そして高校生を含む若手エンジニアが、新しいアイディアと技術力で作り上げたクラウドコンピューティングの基盤ソフトウエアを披露した。 クラウドコンピューティングコンペティションは、奈良先端科学技術大学院大学の門林雄基准教授らの呼びかけで実現したイベント。若手のエンジニアがP2P(ピア・ツー・ピア)技術や分散データ処理技術といったクラウドコンピューティングの基盤技術を開発し、その成果を競う。検証環境として、情報通信研究機構(NICT)が運用するクラスタ環境「StarBED」のコンピュータを最大1000台まで使用可能で

    memcachedを超える成果も、Interopで若手技術者がクラウドを支える技術を競う
  • 連載インデックス「基礎から分かる、mixiアプリ作成入門」 - @IT

    誰でも開発でき報酬も得られるmixiアプリ。連載では、具体的なmixiアプリのサンプルを紹介して開発手順を解説します。作り方を一度覚えると、ほかのOpenSocial環境でも応用できるので、非mixiユーザーもぜひ! まずは、mixiアプリを使ってみよう、作ってみよう 基礎から分かる、mixiアプリ作成入門(1) 誰でも開発でき報酬も得られるOpenSocialベースのmixiアプリ。まずは、mixiアプリの使い方や、作って登録する手順から解説

    s_mori
    s_mori 2009/06/19
    基礎から分かる、mixiアプリ作成入門
  • 第26回 まだまだ残っているファイル読み込みバグ | gihyo.jp

    PHPのスクリプト読み込み用の関数である require/indclude文は、PHPが埋め込み型の言語であるために非常に危険なバグの温床となっています[1]⁠。 つい最近のファイル読み込みバグ 執筆時点(4/24)でレポートされているファイル読み込みバグです。 WebPotal CMS(4/23) NotFTP(4/22) TotalCalender(4/22) SMA-DB(4/17) Job2C(4/16) FreeWebshop(4/16) GuestCal(4/15) Jamroom(4/15) ファイル読み込みバグはサーバの乗っ取りも可能とする致命的なバグですが、現在でも脆弱性が次々にレポートされているバグであることが分かります。 require/include文とファイル読み込みバグの問題 PHPはスクリプト(プログラム)と出力を同じファイルの中に書き込める、埋め込み型の言語

    第26回 まだまだ残っているファイル読み込みバグ | gihyo.jp
    s_mori
    s_mori 2009/06/19
    require/include文の危険性。PHPは埋め込み型言語で、スクリプトと出力を同じファイルに記述できる。これがセキュリティ問題の原因となる。<?php ?>以外の部分は、echo文による出力と同じ動作をする。
  • 第25回 PHPのアキレス腱 ── セッション管理 | gihyo.jp

    PHPにはHTTPセッション管理モジュールが標準で付いてきます。このセッションモジュールには非常に重大なセキュリティ上の脆弱性が修正されずに残っています。その脆弱性とはセッションアダプションです。 セッションアダプションとは、セッション固定化攻撃に利用される脆弱性です。PHPのセッション管理モジュールがセッションアダプションに脆弱であることは、かなり以前、何年も前から知られています。しかし、開発者の理解不足より脆弱性が放置されたままになっています。 セッションアダプションとは セッションアダプションとは、ブラウザ等から送信された未初期化セッションIDをそのまま利用してセッションを初期化してしまう脆弱性です。ユーザが送信してきたIDでも第三者に予想できない文字列であれば大丈夫なのでは?と考える方もいると思います。その通りで第三者に予想できなければ問題ないですし、仮に予想できてもログインする際

    第25回 PHPのアキレス腱 ── セッション管理 | gihyo.jp
    s_mori
    s_mori 2009/06/19
    セッションアダプション
  • 第24回 無くならないSQLインジェクション脆弱性 | gihyo.jp

    SQLMapを使ってみる 比較的メンテナンス状態が良いSQLMapを使ってみます。SQLMapPythonで記述されたプログラムです。Pythonが利用可能なコンピュータであれば利用できます。 SQLMapを利用するために以下の、まったく無防備なコードを用意しました。これをローカルホストのApache/PHPで実行しアクセスできるようにしました。 PHPコード <?php $conn = mysql_connect('localhost','root'); mysql_select_db('test', $conn); $sql = "SELECT * FROM user WHERE name = '".$_GET['name']."' AND pass = '".$_GET['pass']."'"; $result = mysql_query($sql, $conn); if (!$r

    第24回 無くならないSQLインジェクション脆弱性 | gihyo.jp
    s_mori
    s_mori 2009/06/19
    SQLインジェクション脆弱性のまとめと、テストツールの紹介。
  • 迷路 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "迷路" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2012年1月) 迷路の一例 迷路(めいろ)とは、複雑に入り組んだ道を抜けて、目的地、ゴールまで辿り着くことを目指すゲーム、パズルのこと。「迷路」は英語で「maze(メイズ)」と言うので、特に紙の上で解くパズルとしてのそれは迷図(めいず)という当て字をされることもある。 二次元的に紙などに描かれたり、ディスプレイに表示されたりした迷路のほか、生垣で複雑な順路を構成した庭園[1]や、立体迷路[2]など人間が辿れる大きさの迷路もある。後者については「迷路園」で詳述する。 人為的に作られたも

    迷路 - Wikipedia
    s_mori
    s_mori 2009/06/19
    解法を参照。
  • Google の秘密 - PageRank 徹底解説

    INDEX はじめに PageRank の基概念 どうやって PageRank を求めるか 現実に適用する際の問題 Namazu での実装実験 PageRank に対する個人的見解 参考文献 おまけ:「グーグル?/ゴーグル?」 Since: Thu Feb 1 18:22:44 JST 2001 Last Refreshed: Sat Jan 24 18:30:35 JST 2004 ★(2004/1/24) Yuan Huanglin氏によって ページの中国語訳 が作成されました。 ★(2003/7/1) 拙著『Namazuシステムの構築と活用』を改訂しました。 詳しくは サポートページをご覧ください。 ★(2003/5/20) Google に関するオンラインニュース記事一覧(日語記事のみ)を 別ページ(googlenews.html) として分離しました。 ★(2001/2/

    s_mori
    s_mori 2009/06/19
    馬場肇
  • 梅田望夫 - The Archive - 全一覧

    プレジデント 新刊書評 「ネット副業の達人」 [2005.08.15] 新刊書評 「ファンサイト・マーケティング」 [2005.6.13] 新刊書評 「ハッカーと画家」 [2005.04.11] 新刊書評 「100億稼ぐメール術」 [2005.2.14] 新刊書評 「働くということ」 [2004.12.13] 新刊書評 「ニート フリーターでもなく失業者でもなく」 [2004.10.11] メジャーリーグを楽しむための経済感覚と歴史感覚 [2004.03.15] 「美しい日掲示板」(鈴木淳史著)書評 [2003.08.18] 波 新世界を垣間見せてくれる「超・旅行記」--- 中野独人『電車男』 [2004.11.14] フォーサイト 14人のスピリッツ[2003.11] 狩猟民族型ビジネスマンの戦いの日々(下)[2003.10] 狩猟民族型ビジネスマンの戦いの日々(上)[2003.9]

    s_mori
    s_mori 2009/06/19
    梅田望夫公式。
  • 第22回 文字エンコーディングとセキュリティ(4) | gihyo.jp

    今回で文字エンコーディングとセキュリティをテーマとした解説は終了です。前回はSJIS文字エンコーディング特有の問題を解説しました。今回は文字エンコーディングとちょっと違ってはいても、文字エンコーディングに関連したセキュリティ上の問題を簡単に紹介します。 文字列の正規化を利用した攻撃 日語の文字エンコーディングの場合、同じ文字でも違う文字コードが割り当てられています。最も分かりやすい例は半角カナと全角カナです。同じ文字であっても、違う文字コードが割り当てられています。人間が文章を読むには半角カナでも全角カナでも同じように読めますが、コンピュータはそうはいきません。 同じ意味の文字であれば統一した文字コードに置き換える操作を「文字列の正規化」と呼びます。文字列を正規化することにより、文字コードの違いを無視して、文字の意味で文字列を利用できるようになります。好ましいことですが、これが問題となる

    第22回 文字エンコーディングとセキュリティ(4) | gihyo.jp
    s_mori
    s_mori 2009/06/19
    文字エンコーディング関連の脆弱性への対策のまとめ。