タグ

Androidに関するs_moriのブックマーク (18)

  • Amazonが容量わずか2MBの軽量版インターネットブラウザ、その名も「Internet」をリリース

    Amazonが、ファイルサイズがたったの2MBクラスというAndroid向け超軽量ブラウザアプリ「Internet」をリリースしていたことが判明しました。このアプリは通信帯域が限定される地域向けに提供されるものとのことで、記事作成時点ではインド国内のユーザーが利用できるようになっています。 Internet: fast, lite, and private - Google Play のアプリ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazon.cloud9.garuda Amazon launches a ‘lite’ Android web browser app in India | TechCrunch https://techcrunch.com/2018/04/17/amazon-launches-a-lite-an

    Amazonが容量わずか2MBの軽量版インターネットブラウザ、その名も「Internet」をリリース
  • Androidソースコードレビューで指摘する事が多い項目まとめ - こやまカニ大好き

    業務でソースコードレビューを行う機会が増えたので、複数回指摘した項目や気になった実装などをまとめてみました。 こういう観点をできる人と共有できるといいなあ…。 2014/09/29 23:00 一部修正しました。 業務上ソースコードレビューの名目で仕様・デザインまで見ることになっていたためこれらを先頭に書いていましたが、わかりづらかったため最後にまとめました。 Fragment関連 FragmentとActivityの密結合 Fragmentが特定のActivityから呼ばれることを想定して書かれている場合、そのFragmentとActivityは密結合である場合が多いです。 具体的には、以下の様な実装です。 ActivityのViewを参照する Activityのメソッドを直接呼び出す なぜダメか Fragmentの利点のひとつは優れた再利用性にあります。 Fragmentが特定のAct

    Androidソースコードレビューで指摘する事が多い項目まとめ - こやまカニ大好き
  • iOS な人が Android アプリを開発するときに気をつけたいこと | SmartNews開発者ブログ

    Android の次期バージョン 4.4 の名称が《KitKat》だと発表されました。Android は歴代のバージョンに「アルファベット順のお菓子の名前」を付けていることで有名ですが、今回まさかの企業コラボ。「K」は「Key Lime Pie」になるだろうと言われていたのに、さすがの斜め上です。。 着実に進化を続け、いまやスマートフォンの世界シェアの8割近くを占める[1]ようになった Android ですが、多くのサービスは依然として「iOS ファースト」で開発している[2]ように思います。かくいう SmartNews も、まず iOS版から始まり、Android版が出たのはその数ヶ月後でした。 そういった場合、「iOS を出して、それがうまくいったら、Android にそのまま移植すればいい」というよう考え方をしてしまいがちなのですが、それでは多くの場合よいものになりません。どうしても

  • Androidを仮想マシンで使う-Genymotionの使い方

    ---update--- 新Genymotion 2.0で、Playストアを使えるようにする方法を書きました。 http://nahareport.blogspot.jp/2013/12/adbgenymotion-20play.html ---------- タイトル通りなんですが、 PC/Mac上でアンドロイドが使えるGenymotionというのがあります。 なんと、他の仮想環境とは違って、Playストアが普通に使えるのです... その使い方を解説。 0. VirtualBoxをインストールします。 https://www.virtualbox.org/ 1. Genymotionでアカウントを作成します。 http://www.genymotion.com/ 2. アカウントアクティベーション後、ダウンロードが可能になります。 WindowsLinux(Debianは64bitの専

    Androidを仮想マシンで使う-Genymotionの使い方
  • Genymotion速かった - Just posted a blog

    AndroVMがいつの間にかGenymotionに名前変わってました。 Genymotion - BOOST YOUR APP TESTING! Simple, practical and effective. 「x86エミュレータとそんなに変わらないんでしょ」と思っていましたが、これを機にインストールして動かしてみたらサックサクのヌルヌルで驚きました。 もしかして、実機より速いのでは?と思って2、3000行の比較的小規模なライブラリでconnectedInstrumentTestを実行して、その実行時間を比較してみました。 結果は環境によって結構変わると思うので、あくまで目安で。 実機よりも速かった しかもエミュレータだとGoogle Playのアプリが落とせなかったりするのですが、Googleアカウントを登録して同期することもできるし、アプリを落として実機より軽快な環境で遊ぶこともで

  • Andy Rubin が Android の開発責任者から降りた件について

    2月の終わりにスペインで開かれた「Mobile World Congress 2013」で、「Tizen」「Firefox OS」という二つのモバイルOSの発表が注目を集めたが、これらに絡めて「モバイルOSの動向」に関しての記事を執筆して欲しいというリクエストが複数のところから来た。 それはそれで書いているのだが、私がもっと注目しているは、Andy RubinがAndroidの開発責任者のポジションから外れた件だ。 Googleのことなので多少違う意味合いがあるのかも知れないが、これがMicrosoftであれば99.9%降格人事だ。 合議制でものが決まる日とは違い、米国の場合、「何をどんな目的で作るか」という product vision に関しては開発責任者が全責任を追う。そのため、責任者が変われば、作るものも大きく変わってしまう。 優秀な人であればあるほど、上からあれこれと指示される

  • Androidアプリ開発、セキュリティ対策のツボ

    Androidアプリを生半端な知識で作成すると、脆弱性を含んだものに仕上がってしまいます。脆弱性を含んだアプリは、ユーザーを危険にさらします。特集では、Androidアプリを安全に作成する上で覚えておきたいコーディング術を解説します。 目次

    Androidアプリ開発、セキュリティ対策のツボ
  • Androidの「the Movie」アプリで数万件~数百万件の個人情報が大量流出した可能性あり

    スマートフォンの電話帳に登録されているすべての名前・メールアドレス・電話番号を無断で外部のサーバに送信する機能が「the Movie」シリーズのアプリにあることが判明しました。「個人情報漏れすぎ, - luminのコードメモ」によると、これまでにダウンロードされた数は6万6600~27万1500となっており、このアプリをダウンロードした各自の連絡帳に平均50人の情報があるとすれば333万~1357万5000人ぐらいの個人情報が漏れた可能性があるとのことです。 要するに、このAndroidアプリを登録した謎の開発会社(あるいは個人)が、最初から個人情報を抜き取るためだけにアプリを作って登録し、それによって少なく見積もっても約6万人、そしてその6万人のアドレス帳に入っている全員の情報が抜き取られてどこかへ送信され、作者は逃亡して消息不明、というわけです。 スマホアプリ 情報大量漏洩か NHK

    Androidの「the Movie」アプリで数万件~数百万件の個人情報が大量流出した可能性あり
  • jp.co.sharp.android.lifelog.database.LifeLogServiceは何をしているのか?

    goroh_kun @goroh_kun LifeLogAndroidManifestのダンプ http://t.co/M6pkMoqy さまざまなパーミッションを要求している。 apkの署名をみるとSharpのものであることが分かる。 goroh_kun @goroh_kun LifeLogAndroidManifest.xmlによると、jp.co.sharp.android.lifelog.permission.USER_LL_DATABASEというパーミッションを持っているユーザーがこのサービスに対して要求を出すことが可能。 goroh_kun @goroh_kun LifeLogAndroidManifestないではUSER_LL_DATABASEは定義されていないことから、別の場所で定義されていることが分かる。簡単に言うと、LifeLog.apkを見ただけでは意味がなくて、

    jp.co.sharp.android.lifelog.database.LifeLogServiceは何をしているのか?
  • 「賞味期限過ぎてる…」もうこの言葉は口にしない! 賞味期限管理からレシピ検索までできちゃう『食材管理』|タブロイド

    「賞味期限過ぎてる…」もうこの言葉は口にしない! 賞味期限管理からレシピ検索までできちゃう『材管理』 『材管理』は、その名の通り自宅にある材を簡単に管理できるアプリ。材の在庫管理・お買物リストだけでなく、『クックパッド』を使用したレシピ検索がまとめてできてしまう優れものです! 起動画面はこんな感じ。 使い方は、自宅にある材の在庫数や期限を登録するだけ。材登録画面はこんな感じ(画像下)。材は、保存場所(冷蔵庫・冷凍庫・野菜室など)や材のジャンル(野菜・肉・乳製品など)で管理することができます。 材を使い切ったときは、材登録画面(画像上)にある「お買物リストに追加」にチェックを入れます。そして、買い物に行くときは、「お買物リスト」を見ましょう!(画像下)使いきってしまった材の一覧を見ることができます。買い忘れやダブって買ってしまうなんてことを防げます。 材の期限が来たも

    「賞味期限過ぎてる…」もうこの言葉は口にしない! 賞味期限管理からレシピ検索までできちゃう『食材管理』|タブロイド
  • IT news, careers, business technology, reviews

    Windows 11: A guide to the updates Here’s what you need to know about the latest updates to Windows 11 as they’re released from Microsoft. Now updated for KB5034765, released on Feb. 13, 2024.

    IT news, careers, business technology, reviews
  • OAuth 2.0を使うソーシャルなAndroidアプリの作り方 (1/3) - @IT

    ネイティブアプリで実践! mixi Graph API活用法 OAuth 2.0を使う ソーシャルなAndroidアプリの作り方 株式会社ミクシィ システム技術部 たんぽぽグループ 藤崎 友樹 プラットフォームサービス開発部 鶴原 翔夢 2011/3/30 最近よく耳にする「OAuth」とは、mixi、Facebook、Twitterなどの外部サービスと自アプリケーションを連携するための技術です。 「クラウド」「ソーシャル」というキーワードが叫ばれている昨今では、こういった連携をいかにうまく行うかということがユーザー体験を向上させる鍵となります。 特に「ソーシャル」を取り入れることは以下のような点でメリットがあると考えられます。 ユーザーのソーシャルグラフを活用して、アプリをバイラル・マーケティングできる 現実の人間関係をベースにしたユーザー体験(UX)を提供し、継続的にアプリを使っ

  • Android開発者が知るべき10のこと - Tech Booster

    記事はAndroid DevelopersのDesigning for Seamlessnessを意訳、加筆したものです。Androidアプリをシームレスに連携させるためのノウハウを紹介します。 特性を理解する アプリケーションが高速に動作し、レスポンスが良くても、アプリケーション遷移やダイアログ表示を乱用した無計画なUI、不用意なデータの喪失、意図しないタイミングでの操作妨害など知らず知らずのうちにUXの良くない設計になっているかもしれません。これらの問題はどのように避ければ良いでしょう? アプリケーションが動作するコンテキスト Androidフレームワークの特性(アプリケーションへどんな影響を与えるか) を理解することが開発の手助けになります。 ユーザ操作を妨げない ユーザ操作のシームレス性で問題になるケースとしてよくあるのが、他のアクティブなアプリケーションを無視して、自分のダイア

  • Androidアイコン作成に便利そうな「Android アイコン ジェネレータ」:phpspot開発日誌

    WebサービスAndroid アイコン ジェネレータ」をリリースしました - Wizard-G 開発日誌 Androidアイコン作成に便利そうな「Android アイコン ジェネレータ」のご紹介。 ツールの使い方としては、白黒のアイコンを1枚用意してファイルをアップすればAndroidガイドライン通りのアイコンがダウンロードできるみたいです。 Android2.3以降にも対応しているそうです。 ブラウザ上で使えるので便利ですね。 関連エントリ Android上でPHPが動かせる「PHP for AndroidiPhoneAndroidアプリ等に使えるアイコンセット総まとめ:2010 iPhoneAndroid等クロスプラットフォーム上で動くスマートフォンアプリを作る仕組み色々

  • MobileHackerz再起動日記: Androidのインテント機能はすごい

    2010/07/09 ■ Androidのインテント機能はすごい え、なにを今更!?って感じですが。 iPhone(iOS)とAndroidを比較する際、「AndroidiPhoneと違いインテントがある」ということがよく言われます。この「インテント」とは一言で言ってデータをさまざまなアプリ間で受渡していく仕組みなのですが、うまく使うとシンプルな単機能アプリの組み合わせで複雑な仕事をこなしたり、既存のアプリケーションを簡単なアプリケーションで拡張したりすることができるのです。 たとえば、ブラウザでページを開いている時にメニューから「ページを共有」を選ぶだけで、URL情報を他アプリへ受け渡すことができます。 このとき送り先としてリストに出てくるアプリケーションは、その情報(URL文字列)を受け取ることができる、と登録されたアプリケーション群。つまり写真を「共有」すれば画像データを受け取るア

  • CNET Japan

    人気記事 1 FCNTの新スマホ「arrows We2/We2 Plus」--価格や販路の違い等を写真で確認 2024年08月16日 2 KDDI、「povo2.0」のデータ使い放題期間満了時刻を変更へ--9月17日購入分から 2024年08月16日 3 バルミューダ決算、新型「Mac mini」など--週間人気記事をナナメ読み(8月9日~8月15日) 2024年08月16日 4 携帯4社決算を読み解く--減益のドコモ、契約者急増の楽天モバイルが抱える課題 2024年08月15日 5 Instagramで「既読」を付けずにDMを閲覧する方法 2024年03月11日 6 Meta、「Meta Quest HDMI Link」を発表--VR上にスクリーンを表示 2024年08月16日 7 アップル、「iPhone」のNFC決済技術を他社に開放へ--「iOS 18.1」で 2024年08月15日

    CNET Japan
  • Android端末とSDKが正式リリース ― @IT

    2008/09/24 米T-Mobileは9月23日、Android搭載の3G携帯電話端末「T-Mobile G1」を発表した(発表文)。HSDPA/WCDMAとGSM/GPRS/EDGEに対応する。グーグルが提供するオープンソースのモバイル向けソフトウェアプラットフォームAndroidを搭載するのは世界初。同日グーグルを中心にキャリアや端末メーカーが参加するオープン・ハンドセット・アライアンス(OHA)は「Android SDK release 1」を発表し、ソースコードをApache Software License v2の下に公開した(発表文)。SDKは約90MBでWindowsMac OS X(Intel)、Linux(i386)版がある。 T-Mobile G1は既存のT-Mobile利用者に対してはオンラインで179ドルで即日販売を開始。T-Mobileショップや量販店での店

  • iPhoneやAndroidは何がケータイと違うのか ― @IT

    20歳以上も年下の“メル友”が何人かいる。その1人に対してある日メールが送れなくなった。「メアド変えました」というメールに対してメールを送り返そうとiPhone(=Gmail)で新しいアドレスを入れると、どうもエラーで弾かれてしまう。何か挙動がおかしかったので調べたところ、SMTPやメールアドレスの仕様を規定するRFC2821に違反したメールアドレスだったのだ。 ご存じの方も多いだろうが、NTTドコモやauのサービスでは、メールアドレスのユーザー名に連続したドット(.)を含めることができる。ユーザー名がドットで始まったりドットで終わるようなアドレスも設定可だ。しかし、これらはRFCに違反しているため、MTAやメールクライアントが受け付けないケースがある。ExchangeサーバやGmailといったサービスもそうだ。 10代のケータイ利用者が(私のような30代後半にとって)不思議なのは、かなり

  • 1