タグ

ブックマーク / hituzinosanpo.hatenablog.com (19)

  • 新型コロナウイルスと ことばのバリアフリー(医护人员如何追求语言无障碍)。 - hituziのブログじゃがー

    2015年に、『ことばのバリアフリー 情報保障とコミュニケーションの障害学』というを かきました。 hituzinosanpo.hatenablog.com hituzinosanpo.sakura.ne.jp その内容と相通じる活動が、新型コロナウイルスの治療に とりくむ中国の医療現場でも みられるようです。リンク集として、まとめておきます。 まず、ツイッターで みかけたもの。 湖北省当地の患者と他地域から来た医療支援者とのコミュニケーションギャップを解消するための湖北方言理解ツールが開発されているとのこと(日方言研究会メール情報第333号による) 中国商務印書館HPhttps://t.co/jXrmckLVLL— Akio Nasu (@Nasu_Akio) 2020年2月19日 →「快讯︱“战疫语言服务团”助力湖北抗击疫情 - 商务印书馆」 病房手语、方言手册、护患沟通——细数

    新型コロナウイルスと ことばのバリアフリー(医护人员如何追求语言无障碍)。 - hituziのブログじゃがー
    sadamasato
    sadamasato 2020/03/02
    言葉のバリアフリー、日本も既にたくさんのルーツをもつ人たちが働いているわけで、日本のコロナウィルスの現場でも必要な知見に思われる。
  • 記録すること、ふりかえること(3月1日に、2月1日の武漢を)。 - hituziのブログじゃがー

    hituzinosanpo.hatenablog.com うえの記事で紹介した武漢のユーチューバーの動画で、3月1日に ふりかえってみたいものがあります。涛鸡公(タオジーゴン)さんの つぎの動画です。 武汉封城第十天 再居家隔离四天结果会如何 武漢が閉鎖されて10日めだった2月1日に、「あと4日で14日めだ、結果は どうなるだろう?」と はなしている内容です。 「いちばん おそれているのは、あと4日しても、このままの状態が継続してしまうことだ」「14日めには 正常に もどれば いいんだけど」といったことを はなしています。また、「外国でも感染した人が でてきている。ただ、さいわいなことに、まだ外国では なくなった人は いないようだ」とも いっています。 「いちばん最初の患者も あの海鮮市場には いってないそうだ、海鮮市場が来源ではないかもしれない。」「いずれにしても、あの海鮮市場は問題だ。

    記録すること、ふりかえること(3月1日に、2月1日の武漢を)。 - hituziのブログじゃがー
    sadamasato
    sadamasato 2020/03/02
    記録すること、それは本当に大事。記録があるからこそ過去や国境を越えて繋がれる…
  • 新型コロナウイルスと ユーチューブ(疫情之下的YouTube)。 - hituziのブログじゃがー

    新型コロナウイルス(新型冠状病毒)がニュースを さわがすようになって、つまりは「人から人への感染(人传人)」が指摘されるようになって、中国の情報を あれこれ みてきました。わたしは中国で生活したことはないし、Weibo(微博)のアカウントもありません。Wechat(微信)のアカウントは ありますが、ともだちが いません。なので、基的には ユーチューブを みてきました。とくに、武漢(Wuhan=ウーハン)が封鎖されるというニュースが ながれてから。漢語(いわゆる中国語)は、そんなに できるわけじゃないし、日常会話は けっこうできるよというレベル。長文を よむ気力も語学力もない。だったら動画だ、というわけです。 中国ではWeiboで情報発信することが一般的のようです。けれども、あえてユーチューブで情報発信している人もいます。中国ではツイッター、フェイスブック、ユーチューブ、インスタグラムなど

    新型コロナウイルスと ユーチューブ(疫情之下的YouTube)。 - hituziのブログじゃがー
    sadamasato
    sadamasato 2020/02/29
    武漢で情報を発信している中国人YouTuberの紹介。これからに備えて、彼らの情報発信に学ぶことも多いのでは。
  • 「人件費削減 研修生」で検索してみた(読書案内/制度改正について)。 - hituziのブログじゃがー

    安田浩一(やすだ・こういち)『ルポ 差別と貧困の外国人労働者』光文社新書。 このは とても充実した新書で、しっかり取材して文章にしています。前半の第一部は中国人研修生について、後半の第二部は日系ブラジル人についてです。 ケン・ローチ監督 映画『この自由な世界で』。 この映画を ぜひ みてください。そして、『ルポ 差別と貧困の外国人労働者』を よんでみてください。 さて、『ルポ 差別と貧困の外国人労働者』54ページには つぎのようにある。 送り出し機関も受け入れ機関も、研修制度の来の意味など初めからなかったかのような顔をして、露骨な宣伝を展開している。ネット上や宣伝パンフレットでは、次のようなコピーがあふれている。 「コストダウンの切り札として研修生を!」「あなたの会社の人件費削減に協力します」「低コストで優秀な人材を提供」「人手不足を解消」「若い労働力を活用しませんか」――。 人件費削

    「人件費削減 研修生」で検索してみた(読書案内/制度改正について)。 - hituziのブログじゃがー
    sadamasato
    sadamasato 2010/08/29
    だいじなまとめ
  • わたしたちは、わたしも あなたもフェミニズムの当事者だ。 - hituziのブログじゃがー

    ちょっと なつかしい。 わたしたちは、わたしも あなたもベジタリアンだ - hituziのブログ 無料体験コース 反ベジタリアニズムの思想の もちぬしが、ベジタリアンを限定形容詞にしてしまうのだ。なぜか。そうすることによって、ベジタリアニズムを他人ごとにしたいからです。にげたいからです。自分から、きりはなしたいからです。自分とは関係のないことにしたいからです。 きょうは、野菜をたべよう。そんなとき、あなたは すてきなベジタリアンです。 きのうは肉をたべました。それでも、あなたはベジタリアンです。 そういった ゆるい思想。ゆるい連帯。資格をとわない社会運動が必要なのです。 きょうは、「フェミニズムは、みんなのものだ」というはなしです。 ええと、いつもながら あたりまえのことを かきます。 性差別に反対するということは、なにもフェミニズムなどと なづけるまでもなく、当然のことだ。女性だからとい

    わたしたちは、わたしも あなたもフェミニズムの当事者だ。 - hituziのブログじゃがー
    sadamasato
    sadamasato 2009/10/02
    さまざまな差別や抑圧の当事者であるということを切り離して、無色透明な自己であると表象したがる人間の問題。
  • 集団に あまえて 罪悪感を ごまかすな。 - hituziのブログじゃがー

    集団は、こわい。 わたしも、あなたも なんらかの集団に属している。ある視点に たてば、こんな集団に。自分で はいった このグループに。あるいは、なになにという属性に属すという意味で。 人間は、ひとりなようでいて、そうでもない。集団で 活動している。集団に ささえられている。集団に同化している。そして同時に、ある集団から距離をとっている。ひとりであろうとすることもある。 めに みえるかたちで、集団で うごいているとき、自分の意思や行動というものは、その集団に同意し、同化しているかぎりは、めだたないものです。自分の やることなすことは、ちいさなものに感じられます。 集団との葛藤(かっとう)が すくなければ、感覚も よわくなります。さまざまな感覚が。 「赤信号、みんなで わたれば、こわくない。」 集団にも、いろいろあります。なにかに ささえられている集団。数のうえで圧倒的な集団。権力が支配的な集

    集団に あまえて 罪悪感を ごまかすな。 - hituziのブログじゃがー
    sadamasato
    sadamasato 2009/10/01
    在特会という"集団"を批判することで正義を果たした気になって、差別や抑圧の主体になっている罪悪感をごまかすな、という意味かと思ったのですが…。在特会が罪悪感をごまかす集団という意味ではなく。
  • 漢字の よみまちがいで ひとを ばかにする反動保守を ゆるさない。 - hituziのブログじゃがー

    何度か かいてきたので、ながい文章にはしない。 それが だれであろうと、漢字を よみまちがえたなどといって ばかにするのは、最悪だということ。日語社会を、さらに いごこちの わるいものにする行為だということ。 麻生(あそう)は 漢字が よめないなどと いっている ひとは、思想的に あそうに ちかづいている。わたしは、あそうと ともだちになりたいとは、ぜったいに おもわない。だからこそ、「漢字の知識」で あそうを 批判するつもりはない。この漢字至上主義の 社会を 特権的に いきてしまっているものとして、漢字という障害を 批判する。それこそが、「あそう的なもの」と おさらばする道だ。 わたしは あそうが きらいだ。けれども、漢字の知識で あそうを ばかにする ひとは信用しないし、ゆるさない。そういう人物が 「自分は社会問題を かんがえている」と おもっていられる日社会は、なるほど ひどいも

    漢字の よみまちがいで ひとを ばかにする反動保守を ゆるさない。 - hituziのブログじゃがー
    sadamasato
    sadamasato 2009/08/22
    麻生が振り仮名や平仮名の文章を読み上げないのは、漢字が読めてこそ一人前という意識に支配されているわけで、読み間違いを馬鹿にするのは、漢字をありがたがるという意味では同じ意識を共有しているということ。
  • 多数派には名前がない(ヤマト人=和人として、その責任を ひきうける)。 - hituziのブログじゃがー

    ヤマト人は にげる。「民族は つくられた概念で、実体は ない」と相対化する。おきなわ人に「ヤマト人」と よばれても、アイヌ人に「和人」と よばれても、そんな実感はないし、民族意識など もっていないと いえてしまう。 国家において、「民族」を 意識させられるのは、いつもマイノリティである。差別制度が、日常的な差別が、マイノリティに「民族」を 意識させるのだ。 それを 指摘し、多数派日人に「ヤマト人」や「和人」という名前を つけてみても、「名前のない多数派」は にげてしまう。「民族意識など、幻想にすぎず、そして わたしは「ナショナリズムに反対する」」のだと。そんな態度が良心的だと、なぜ おもえてしまうのか。 多数派は、名前を つける側である。そして、多数派は名前を もたない。多数派は、名前を つけられるのを いやがる。自分たちは、だれかにたいして、くりかえし やっていることなのにだ。 民族は

    多数派には名前がない(ヤマト人=和人として、その責任を ひきうける)。 - hituziのブログじゃがー
    sadamasato
    sadamasato 2009/05/10
    私はカント的な世界市民を目指したいのですが、その「世界市民」という言葉が、自らの足元にある非対称的な抑圧構造を見えなくしてしまう危険性を含んでいることに気をつけなければいけません。
  • 不平等な関係が「本名と通名」のジレンマを うみだす。 - hituziのブログじゃがー

    名? |liangのブログ まず、うえの記事を ごらんください。 いろいろな論点があるわけですが、ひとつ たいせつな点が論じられていないように感じました。それは、日社会において、多数派である日人は「名と通名」のジレンマを かかえていない。それにたいして、少数派である朝鮮系の住民だけが「名と通名」のジレンマに なやまされている。その非対称性が問題だということです。関係が不平等だということです。 少数派には通名がある。多数派には通名がない。 その不平等な関係に問題があるのですから、 そもそも「名」という名辞そのものがいかがわしくないか。当の自分どうように。というのは、もっとも「いかがわしい」ものを 放置してしまっているように感じます。もっとも、liangさんには とっくのむかしから わかっていることなのだと おもいますが。この記事で liangさんが とりたてて かいておられない

    不平等な関係が「本名と通名」のジレンマを うみだす。 - hituziのブログじゃがー
    sadamasato
    sadamasato 2009/03/27
    通名を名乗らざるを得ないような、そういう非対称的な力関係を無視して、少数派に責任を負わせるような言説の多いことが残念です。
  • 教誨師(きょうかいし)の みなさんへ。 - hituziのブログじゃがー

    森達也(もり・たつや)『死刑』朝日出版社 このを よんでいて、どうしても かきたくなりました。 2006年12月の時点で、全国の教誨師の数は総計1551人。そのほぼ7割は仏教系の僧侶で、残りの3割強を神道系とキリスト教系が占めている。(185ページ) 教誨師は なにをするのか。 徳性の育成を目的とする教育活動。つまり受刑者の改悛や反省の手助けをして、社会復帰するときのために矯正することだ。でも教誨師の使命はそれだけではない。広辞苑には「刑務所で」と記述されているが、例外的に拘置所にも出入りする。死刑囚への教誨だ。(185ページ) 死刑囚は、「心安らかに吊るされるために教誨を受けるのだ」(185-186ページ)。 森達也は、教誨師のTさんにインタビューしています。 死刑囚は半分以上が教誨を受けています。一回につき30分から40分。基的に僕はしゃべらない。聞くばかりです。できるだけ聞く。そ

    教誨師(きょうかいし)の みなさんへ。 - hituziのブログじゃがー
    sadamasato
    sadamasato 2009/03/27
    死刑が大好きな人たちは、「教誨師なんて必要ない、人を殺した連中は人間らしく死ぬ必要がない」と言うでしょう。でも、私はそうやって排除して、人間性をはく奪していく社会には賛成できません。
  • 差別について。 - hituziのブログじゃがー

    差別。「差別はいけません」。「なくそう差別」。 うーーん。どうなんでしょうね。ちょっと、小山エミ(こやま・えみ、macska)さんの解説を みてみましょう。 macska dot org 差別についての、ごく基的な考え まず、一番大事なこと。わたしは「差別」という言葉で社会の諸制度や、それを含んだ社会システムのことを指す用法を取り、一般に「差別」と呼ばれる個別の行為や発言などは「差別的」と呼んで区別している。つまり、特定の人々に対して「不利益・不平等な扱いをすること」という行為のレベルではなく、特定の人々が「不利益・不平等な扱い」を受けるような社会のありかたを「差別」と呼び、個々の不平等な扱いは「差別的」もしくは「差別行為」として区別している。それは、「差別」とは主に社会のありかたの問題であり、個々の行為や発言などのことではないと考えているから。 いやあ、すばらしい。そのとおりですよね。

    差別について。 - hituziのブログじゃがー
    sadamasato
    sadamasato 2009/03/15
    差別する側は、「差別じゃない、区別だ」と言って、差別的構造を温存して強化する。その「区別」とやらの線引きそのものが問われているのに。
  • なんのための構築主義か(少数派のアイデンティティについて)。 - hituziのブログじゃがー

    「われわれ」を想像する権利 - Danas je lep dan. うえの記事の、最初の部分に違和感がありました。全文は うえのリンク先を よんでください。一部分だけ引用します。 前に書いた 真に他民族を尊重するということ - Danas je lep dan. の補足のようなもの。 ぼくは前々から構築主義※1を支持しながらアイヌなど少数民族の民族復興運動をも同時に支持している事について矛盾があるのではないかと感じていて,その二つの立場の整合性を取ろうとしたのが前掲エントリなんだけれど,図書館で雑誌をパラパラとめくっていたらしっくりくる表現を見つけた。 ※1:構築主義と源主義の違いについては,質主義と構築主義 - Danas je lep dan.を参照。 「構築主義を支持」するなら、「アイヌなど少数民族の民族復興運動をも同時に支持」するのは「矛盾」でしょうか。そんなことはありません。

    なんのための構築主義か(少数派のアイデンティティについて)。 - hituziのブログじゃがー
    sadamasato
    sadamasato 2009/03/14
    固定化され制度化されたものが生きた共同体ではない。個々の具体的な結びつきを通してその都度構築されるものが本当の生きた共同体ではないでしょうか。
  • 朝鮮人差別について。 - hituziのブログじゃがー

    三浦耕吉郎(みうら・こうきちろう)編『構造的差別のソシオグラフィ』世界思想社 「私たちがある種の関係性のなかにおかれると、個々人のなかの偏見や差別意識の有無とは無関係に、差別に荷担させられたり、差別を引き起こしてしまうことがある」(みうら「序章 〈構造的差別〉のソシオグラフィにむけて」3ページ) マイノリティについて - hituziのブログじゃがー マイノリティは、ただマイノリティなのではない。マジョリティ(多数派)との関係において、マイノリティであるのだ。 日国籍を 一方的に おしつけ、うばいとる。 さて、かんたんに歴史的事実から。在日コリアン弁護士協会 LAZAK編著『裁判の中の在日コリアン』現代人文社より。 1910年のいわゆる日韓併合によって、朝鮮は日の領土とされ、朝鮮人は一律に日国籍を取得しました。その後、日による朝鮮半島の植民地支配が行われていた間、日国籍を有し、日

    朝鮮人差別について。 - hituziのブログじゃがー
    sadamasato
    sadamasato 2009/03/13
    人間の中にある差別意識を、法制度が強化し固定化してしまう。戸籍反対!
  • ヤスクニは宗教的に ふるまうことで機能する軍事施設である。 - hituziのブログじゃがー

    ヤスクニは軍事施設である。それは、たくさんのひとが指摘してきたことだ。はじめて きいた意見であるなら、「靖国 軍事施設」で検索してほしい。 『天皇・天皇制をよむ』東京大学出版会から おさらいしよう。 戦前において靖国神社は、陸軍省・海軍省が共同で所管し、天皇自らが戦没者の霊を祀る[まつる]ためにしばしば親拝(天皇自らの参拝)するきわめて特殊な、天皇の国家の戦争政策と切り離すことができない神社であった。靖国神社の責任者である宮司には退役陸軍大将があたり、神社の運営費は陸軍省予算から支出され、社域の警備には憲兵があたっていた。(238-239ページ) ヤスクニは、だれを まつったのか。 …祀られた戦没者は、日人であっても、あくまで天皇制政府側に限られ、戊辰[ぼしん]戦争における旧幕府側や西南戦争における薩摩[さつま]側の戦没者、あるいは佐賀の乱・竹橋事件などにおける反乱者(処刑者)などは除外

    ヤスクニは宗教的に ふるまうことで機能する軍事施設である。 - hituziのブログじゃがー
    sadamasato
    sadamasato 2009/03/02
    id:terracaoさん、確か靖国ラップはあったような。矜持とか、そんな題名。/id:horai551さん、それです。ありがとうございます。
  • わしもスターダストや(福祉労働者のために)。 - hituziのブログじゃがー

    京都大学時間雇用職員組合 Union Extasy : 個人ビラ(挑戦状)作りました(文責:unagi) わたしは、ユニオンエクスタシーのストライキに、心から賛同します。 わたしも、福祉の現場に身をおくスターダストです。 やっすい給料で、慢性的な人手不足で、かんがえつめたら ゆーうつになり、けれども やめるということが できないくらいに たくさんの笑顔に ひきとめられ、けれども いつも笑顔なわけじゃないという当然なことに胸を しめつけられ、ただ、いろんなことを ごまかすことで、毎日の しごとを こなしていく。 福祉労働者は、ゆーうつになるヒマもない。 社会が排除した。その排除とセットにあるものが、福祉施設だ。 どう かんがえても、おかしい。施設で 利用者の生活を 制限する。管理する。うばいとり、あたえる。それを させているのは社会だ。 けれども、現場に いないことで、だれもが わすれてしま

    わしもスターダストや(福祉労働者のために)。 - hituziのブログじゃがー
    sadamasato
    sadamasato 2009/03/02
    生活を犠牲にして、やりがいだけで支えられるような現場は、本当にもう限界だと思う。
  • だれが「菜食主義」と名づけるのか。 - hituziのブログじゃがー

    「菜主義」という表現に ひさしぶりに接して、苦笑してしまいました。いやあ、わたしは ほんとに菜主義というフレーズが きらいなんですね。 菜主義といえるかもしれないのは、ビーガン(vegan)の ひとたちですよね。16才のころの わたし。ビーガニズム(veganism)=菜主義とは いえるでしょう。けども、菜主義というのは やっぱり いやで、脱肉や非肉主義などと表現したい。 菜主義って、どう かんがえても自称するための表現じゃないですよ。たんに菜なら ともかく。 「わたしは菜主義者よ。あなたは肉主義者ね。」 わらえませんか? それにしても、「肉主義」。どうですか。あなたは肉主義ですか。もっといえば、肉至上主義ですか。 いまの日では肉は制度化されています。それが当然のものとされています。ですから、現代日は肉主義社会と いって かまわないはずです。強制肉社会

    だれが「菜食主義」と名づけるのか。 - hituziのブログじゃがー
    sadamasato
    sadamasato 2009/02/23
    肉食=自然、菜食=不自然、という権力による抑圧構造が隠れているということ。しかもその権力は空気として見えないものだからさらに厄介。
  • え。 - hituziのブログじゃがー

    いま注目のブログ:ニートのあした 「ニートはジャズ」 (http://zarudora.up.seesaa.net/image/neet_wa_jazz.mp3) うた、パーカッション:あべ(id:hituzinosanpo) ギター、コーラス:やねごん(id:lever_building) ピアノ:さるとら(id:sarutora、id:zarudora) なんか おもしろいですね。 「たいやきラッキー」 (http://www.geocities.jp/hituzinosanpo/taiyaki.mp3) すべて:あべ きょうはニートなので、ごろごろ ねてました。昼間っから お酒を のんで また ねました。えへへ。

    sadamasato
    sadamasato 2009/02/20
    たいやき~らっき~。しあわせ。
  • 社会運動に資格は いらない。 - hituziのブログじゃがー

    だれかを 非難したいなら、相手の矛盾を 指摘するのが てっとりばやいようです。「おまえは えらそうに倫理を かたるけれども、おまえは こんなに わるいじゃないか。」「だから おまえには倫理を かたる資格などない。」「社会問題を 論じる資格がない。」 ほんとうに、あちこちで みられる非難です。 ですが、まってください。 あなたは一体、なにものですか? そうやって非難してみせる あなたは、どこで なにを しているのですか? あなたは、だれのために そういってみせるのですか? 相手のため? それならいいでしょう。 でも、もしそれが 相手を 非難することで自分の立場や責任を といなおすことなく 安心するためだったら? 自分から 問題を きりはなすためだったら? そのとき わたしは、はっきりと いいます。いいかげんにしてくれ。そうやって安易に安心するのは うごいてからにしてくれ。 そうです! 社会運

    社会運動に資格は いらない。 - hituziのブログじゃがー
  • バトラー『ジェンダー・トラブル』。 - hituziのブログじゃがー

    2月の研究会(第66回)のお知らせ - Net-M研究会 参加してきました。読書会って、たのしいですねー。ひさびさに、いい刺激を いただきました。とりあげたのはバトラーの『ジェンダー・トラブル』。一時期わたしも おかやまで研究会に参加していましたが、そのときもバトラーについて議論したのでした。ですので、『ジェンダー・トラブル』やジェンダーについては、なにかと関心がありますし、これまで あれこれ かいてきました。 ジュディス・バトラー - hituziのブログ 無料体験コース 人と人の間にあるもの - hituziのブログ 無料体験コース 線ひき問題 - hituziのブログ 無料体験コース 人工物としての自然 - hituziのブログ 無料体験コース ジェンダーは行為だ、するものなんだ。 - hituziのブログ 無料体験コース 性差別と性別主義 - hituziのブログ 無料体験コース

    バトラー『ジェンダー・トラブル』。 - hituziのブログじゃがー
    sadamasato
    sadamasato 2009/02/12
    自然とは人為が加わった後に認識される「それ以前」。そして「それ以前のそれ以前」は、忘却による消去。「自然な区別」に抗い続け、何者であるかが問われない匿名な観客席を暴露していくこと。
  • 1