タグ

けんすうに関するsaisozのブックマーク (117)

  • 今年はてブで話題になった無料で読める読み切りマンガ10選 | アル

    はてなブックマークは、みんなが今、インターネット上で話題にしている記事がわかる「ソーシャルブックマーク」サービスです。 はてなブックマーク はてなブックマークはオンラインにブックマークを無料で保存できるソーシャルブックマークサービスです。みんながブックマークしたインターネット上の旬なニュースや情報が集まります。 b.hatena.ne.jp そして、今年はマンガの話題が非常に多くありました。まさに2020年はマンガの当たり年!といっても過言ではないでしょう。 そこで、この記事では、漫画を読みまくっているアル編集部が選んだ、「はてなブックマークで話題になった漫画作品で特に刺さったもの」をまとめてみました。すべて読み切りマンガでかつ無料のものを集めています。 全部オススメです! 読み切り作品その淑女は偶像となる(637users)

    今年はてブで話題になった無料で読める読み切りマンガ10選 | アル
  • 古川健介=人間のクズ

  • ランチのラーメンどっち行く対決@ロケスタ

  • 【バーチャ2】本当にハイレベルな戦いは、戦いを経験した人にしかわからない|けんすう

    割とどうでもいい話なんですが、学生時代に、バーチャファイター2にドハマりしたんですね。 スト2とかもそんなにハマらなかった僕なんですが、バーチャ2だけは当にやりました。 で、地元のゲーセンで50連勝とかしたこともあるくらいになって、そこそこのレベルまでいったと当時は思っていたのですが、当時はYouTubeとかなかったんで、世界のレベルを知らなかったのですよ。聖地と呼ばれてたスポット21とかにも、そんなにいけるわけじゃなかったので。 で、最近、一流同士の戦いを見たのですが、そのレベルの高さに愕然としたのですね。こんなにすごいのか・・・と。 まずは見てください。1回戦目だけでいいです。 やばくないですか?やばい。 ブンブン丸さんはいわずとしれたカリスマウルフ使いであり、大須晶さんは、かつて豪傑と呼ばれた男であり、アキラ神です。 この戦いを見て僕は最初、震えが止まらなかったです。こんなレベルで

    【バーチャ2】本当にハイレベルな戦いは、戦いを経験した人にしかわからない|けんすう
  • Android5.0 Lollipopから妄想するGoogleが見ている未来 : けんすう日記

    最近、Nexus6を買って、これはすげーなと思って感動しているわけです。 iPhone 3Gを発売日に徹夜で並んで買ってから、なんだかんだいってずーとメイン機はiPhoneでした。Androidは、初代Xperiaから触ってはいましたが、ずっとiOSのほうがいいと思ってメインにはならなかった状態から、4.4あたりから完成度が劇的にあがり、5.0になって完全にAndroidのほうがいいと思うようになってしまったのです。 そんなAndroid5.0(lollipop)を触ってみて、「もしかしたらこんなことをGoogleは考えているのではないか?」というのがいくつかあったので、妄想レベルで書いています。 一言でいうと「アプリ時代の終わり」です。 ちなみにこんな感じのホーム画面にしています。 アプリを立ち上げる時代の終わり? まず、Googleは、アプリを立ち上げさせるという行為自体を減らそうとし

    Android5.0 Lollipopから妄想するGoogleが見ている未来 : けんすう日記
  • アーキテクチャに支配されるコンテンツの未来 : けんすう日記

    インターネットのコンテンツ 最近インターネットを見ていて、当に素晴らしいと思った記事が一つあります。 技術はコンテンツに対し中立でいられるのか?〜CD1枚74分とサビ頭ポップソングにその真髄を見る〜 この記事を簡単に説明すると、「技術の制約によって、コンテンツも影響を受ける」というような話しです。 その中に、an・anの記事がもしもインターネットメディアで公開するとすると、タイトルは以下のようになる、というような例がありました。 例えば、かつてなら『an・an』のような女性誌において、「夏の恋」に破れ、打ちひしがれた女性向けに秋を迎えて、「さあ元気になろう!」というような特集が掲載されるとするならば、そのタイトル見出しは 「一夏の花火よ、サヨウナラ!深まる秋に心を磨く」 というようなものになるのかもしれません。しかし、Web上でPVを稼ぐように見出しを付けると 「夏の失恋から回復するため

    アーキテクチャに支配されるコンテンツの未来 : けんすう日記
  • アルファブロガー「けんすう」氏が教える、2000ブクマがつくタイトルをひねり出すためのたった2つの秘訣 - nanapi [ナナピ]

    nanapi Web トップ トピックス アルファブロガー「けんすう」氏が教える、2000ブクマがつくタイトルをひねり出すためのたった2つの秘訣 2000ブクマ稼ぐ秘訣は……? 新社会人が仕事を覚えるために、今すぐ読むべき良記事15つ:ロケスタ社長日記 このブログ記事は平凡なタイトルに見えるかもしれないが、獲得した「はてなブックマーク」(はてブ)のブックマーク(ブクマ)数は2169。累計2169人からはてブされているのである。 同じような内容のブログ記事でも、ブクマがつかないものも多い。なぜこの記事がそれほどの反響を呼んだのだろうか。 はてなブックマークとは はてなブックマークとは、はてなのソーシャルブックマークサービスのこと。気になる記事をオンライン上にブックマークし、タグやコメントをつけて保存、共有できる。 (はてなブックマークトップページ) ブログ記事などがブックマークされることを「

  • 能力なく器用でもない僕がいま大学生だったらどういう人生を選ぶか : けんすう日記

    はじめに いま大学生だったら、どういう人生を選ぶか? - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記 これを見て触発されたので書いてみたいと思います。 お題は「今大学生だったら、どういう人生を選ぶか?」というところです。 で、器用じゃない僕が、いま大学生だったらどういう感じでやるかなあ、と考えてみたので書いてみます。 僕が選んだ道の説明 と、その前に、実際の僕はどうだったかを説明します。 僕は大学卒業してから、新卒でリクルートという会社に入りました。 これには理由があって、僕は大学生の時に小さい会社の社長をやらせてもらってたのですね。やってたというか、ほぼ雇われみたいな感じというか、周りの優秀な人に助けられて、という感じだったので、えばれるほどのものでもないのですが、一応自分で仕事を作って働く、ということについて経験をしてみたわけです。 いやあ、これが全然ダメで。仕事をしたこともない大学

    能力なく器用でもない僕がいま大学生だったらどういう人生を選ぶか : けんすう日記
  • 長期的な安定性を求めるならベンチャーにいくほうがいいかも : けんすう日記

    こんな時代です いやあ、ここ最近の日は不景気、不景気と言われたりしていて、結構就職するのが大変だったりするみたいです。 大卒内定率、最低の77% 学生9万人就職決まらず - 47NEWS(よんななニュース) 僕が就職した時代の2006年とかは絶好調で、就職し放題だったのですが、たった5年でここまで悪化してしまうのですね。 で、僕なんかはすごい安定志向の人で、リスクとかあまりとりたくないわけです。お金がなくなって不安になったり、人生に悩んだりせずに、安定した人生で幸せに過ごしたいと思っています。 で、そんな僕がベンチャーやってたりするので、「リスクとって怖くないんですか?」と聞かれたりするのですね。 たしかに短期的な安定だとベンチャーは弱いです。病気になったり、なんかあったときに困ることのほうが多い。大企業は一ヶ月休んでも潰れないですが、小さい企業で一ヶ月休んだら大きな影響があったりします

    長期的な安定性を求めるならベンチャーにいくほうがいいかも : けんすう日記
  • けんすうライフログ

  • 今就職するなら、「受け皿型企業」じゃなくて、「踏み台型企業」がいいかも : けんすう日記

    最近おもった なんとなく、若い頃の会社のイメージは、受け皿的なものでした。 こんなイメージですね。 しかし、実際、サラリーマンを3年くらいしてみたり、会社を立ち上げたりしてみると、今いくべき企業は「踏み台的企業」であるほうがいいのではないかと思っているのです。 こんなイメージです。 以下に説明していきます。 受け皿的企業とは? 受け皿的な企業というのは、優秀な人を集めて、囲い込み、長くいさせる企業です。 こういう企業は、いわゆる終身雇用が守られてたり、長いスパンで社員を成長させようとします。 終身雇用とは、簡単に言うと年齢が上がれば給料があがっていくというものです。こういう会社では 年齢があがる=能力があがる=給料あがる は一定の合理性があります。 ただし、会社の知名度や実績がないと優秀な人を採用しづらいというデメリットがあります。また、優秀な人をとどめておくための仕組みや、おもしろい仕事

    今就職するなら、「受け皿型企業」じゃなくて、「踏み台型企業」がいいかも : けんすう日記
  • けんすうロック2010|古川健介氏・生誕29周年祭り★

    ※ココからtwitterでけんすうさんに祝いのメッセージ♪ >>全てのメッセージを見る 日、2010年6月2日は我らがけんすうさんの誕生日です。 このサイトでけんすうさんの29年間の軌跡をまとめてみようと思います。 ※当サイトは、非公式けんすうファンサイトとなります。 How kensuu? けんすうこと古川健介[フルカワケンスケ] 1981年東京都生まれ。 早稲田大学政治経済学経済学科卒業。 在学中に、中高生コミュニティ「ミルクカフェ」代表や2ちゃんねる型レンタル掲示板「したらば」を運営していた株式会社メディアクリップ代表取締役社長などを務める。 また、ネットをフルに活用することで注目を集めた「劇団ブサイコロジカル。」の活動にも携わった。 現在は、株式会社ロケットスタートにてnanapiを運営中。 参照:新しいネットの稼ぎ方ドロップシッピング成功術: 紀伊國屋書店BookW

  • ブックオフオンラインのスタッフブログの情報共有が凄い件 : けんすう日記

    ブックオフオンライン様の情報共有 いやあ、最近、うちの会社がやっているnanapiというサイトで、ブックオフオンラインさんとのコラボレシピというものをやったのですね。 ブックオフオンラインの使い方 - nanapi × BOOKOFF Online コラボレシピ - ブックオフオンラインさんの工場見学させていただいたり、サイトを一緒に作らさせていただいたりしたのですが、そのたびに「ブックオフオンラインすげえ!」と思ったことがすごく多くありました。 そして、その中でもスタッフブログで共有されていることがすげえ!と思っているので、それを紹介します。 「広告出してもらったから書いてんじゃないの」とか言われるのが嫌なので、書こうか迷ったのですが、これはWeb作る人たちには是非とも知ってもらいたいので書きます。 都合の悪い数字も共有 ブックオフオンラインさんのブログでは、様々な数値を公表していたりし

    ブックオフオンラインのスタッフブログの情報共有が凄い件 : けんすう日記
  • これから日本でWebサービスやるなら、こんなのはどう?リスト : けんすう日記

    はじめに これからITベンチャーを立ち上げよう!という人たちが周りに増えている気がします。 そこでたまに聞かれるのが「次はどういうサービスが流行りそうですか?」という質問です。 そこで、個人的に「このへん流行るかもなあ」というものを紹介してみます。基的にベンチャーでもやりやすいものを考えています。 流行るもの Giltみたいなサイト いわゆる、フラッシュマーケティングというものですね。 Gilt Groupeというサイトがアメリカで流行っています。ブランド品を40%〜70%引きなどで購入することができます。2007年に立ち上げて、2009年の売上はが2億ドルという化物サイトです。 特徴としては、タイムセールをやっていて、時間限定でしか買えないところです。 品物がしっかりしている(アウトレットなどではない)+シンプルなタイムセールシステム、で大ブレイクしています。 日でやるなら、ブランド

    これから日本でWebサービスやるなら、こんなのはどう?リスト : けんすう日記
  • nanapiの初期バージョンに検索窓がなかった理由 : けんすう日記

    はじめに 【仕事における80:20の法則】個人・企業のパフォーマンスを最大限に高める方法 | [b] bizMode|世界のデジタルトレンドを読む というブログの中で nanapiというレシピサイトがありますが、c/o時は全然機能がなく、レシピを探せませんでした。果たして、カットオーバー時点において、レシピ検索機能は備え付けておく必要があったのでしょうか?また、個人ページにも全く機能性はありませんでしたが、今はどうでしょう?十分パワーアップしています。 そこに、多くの問題が発生したでしょうか?していません。 少しの問題は発生していましたが、プロダクト価値を脅かすものではありません。 徹底的に80%にこだわり、重要なポイントは、十分に抑えられていたと思います。 こんな記事で紹介してもらったので、ちょっと書いてみます。記事内では、最初は検索結果に対しての工数をさかずにあとで回した、というニュア

  • ネットサービスで起業するならディレクション能力は社内に : けんすう日記

    インターネットビジネスをやるなら インターネットビジネスは、 - 元手がかからない - 在庫もかかえない - 固定費、変動費ともに少ない という夢のような商売ですが、その分、大量のプレイヤーが参入してくるというジャンルです。 そんなこんなですが、未だにIT業界は盛り上がっているみたいです。ソーシャルゲームという、mixiやモバゲーなどのサイト上で動かせる有料課金つきのゲームが流行っていて、それを求めて起業する人もいるみたいです。 起業が増えるのはとてもいいことだなあ、と思っているのですが、近くでみてて「こうしたほうがいいのにな」と思うことがあるので、紹介します。 社内にあるべきはディレクション能力 ネットサービス(ソーシャルゲーム含む)で起業したいのであれば、「サービスを作れる人」が中にいる必要があります。 サービスが作れるとは何か。それは - 流行るサイトの仕組みを考えられる - 儲ける

    ネットサービスで起業するならディレクション能力は社内に : けんすう日記
  • 失敗ができる国、日本 : けんすう日記

    解雇規制で失敗できない? 失敗できない日 - Zopeジャンキー日記 こんな日記がありました。 すごくざっくりというと - 日では解雇規制があるから、いったん正社員を採用すれば、会社側から解雇することはほぼできない - よって、採用に失敗できない会社は人をとるのに慎重になる - お荷物社員がいるから新しく採用できない - それが日の様々な問題生んでいる - 新卒で失敗できない、という新卒史上主義の原因もそれ という感じです。たぶん。 割となるほどなあ、という気はする論調です。たしかに採用に関するリスクが高すぎるので、僕の会社でもなかなかその意思決定はできません。 一方で、この仕組によって「失敗しやすくなる」面もあるのではないかなーと思うこの頃です。 (追記:「論点が違う」という人がいますが、そもそも、別に反論でもなんでもないので、論点あわせていないです、念のため) 実は失敗できる仕組

    失敗ができる国、日本 : けんすう日記
  • Webに関わる人が見ておきたいエンタメ作品5選 : ロケスタ社長日記

    はじめに Webを作ったりする人同士で、よく話題にあがるエンターテイメントの作品があります。 「将来的にインターフェイスはこうなる」とか「この作品のこの概念みたいな」という話題で出てきます。 必須ではありませんが、知っておくと話題がスムーズになるケースが多い作品がいくつかあるので紹介しておきます。 1984(ジョージ・オーウェル)

  • realtimeweb.jp

    realtimeweb.jp 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

  • 新卒のための仕事の決め方 - 「やりたいこと」より「できること」 | nanapi[ナナピ]

    新卒のための仕事の決め方 - 「やりたいこと」より「できること」 に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。nanapiでライフレシピ生活! あなたのライフレシピを待っている人たちがいます あなたが生活でちょっとうまくやっていること、 それを知りたがっている人たちがいます! あなたの投稿で、 みんなの生活をハッピーにしてみませんか? nanapiに参加する(無料) はじめに よく就職活動をはじめるときのアドバイスとして「やりたいことを見つけよう」と言われたりしませんか? たしかにやりたいことが見つかれば、それに向かって努力が出来ますし、やりがいも感じます。働いていて幸せになるには、やりたいことを見つけることはいいことのように思えます。 やりたいことだけでいいのか? しかし、当にやりたいことを見つけるだけでいいのでしょうか? た