タグ

ブックマーク / logmi.jp (15)

  • テラスカイ佐藤社長「2020年に経常利益10億円を目指す」クラウド先行企業の成長戦略を語る

    テラスカイ佐藤社長「2020年に経常利益10億円を目指す」クラウド先行企業の成長戦略を語る 株式会社テラスカイ 2017年2月期決算説明会 2017年2月期決算説明会 佐藤秀哉氏(以下、佐藤):株式会社テラスカイ代表取締役の佐藤です。日は、お忙しいなかお集まりいただきまして、誠にありがとうございます。 私どもテラスカイは、2015年4月30日にマザーズに上場させていただきました。もうすぐ上場して丸2年になります。 私どもテラスカイはひと言で申しますと、クラウドインテグレータという名称で呼ばせていただいています。 お客さまのシステムをご要望に合わせて作り上げていく、コンサルティングフェーズから運用フェーズまで含めてお手伝いさせていただくのがシステムインテグレータの定義だとすると、それをクラウド環境でしっかり行っていくというのが、クラウドインテグレータの定義です。 2006年頃にクラウドとい

    テラスカイ佐藤社長「2020年に経常利益10億円を目指す」クラウド先行企業の成長戦略を語る
  • ビットコインって一体なに? 基本的なしくみと根幹にある暗号技術を解説

    ビットコインって一体なに? 基的なしくみと根幹にある暗号技術を解説 Bitcoin: How Cryptocurrencies Work しばしば名前を耳にする仮想通貨「ビットコイン」。投機の対象にもなっているビットコインは、ほかの仮想通貨とは違う側面がありますが、実際のところ、ほかの仮想通貨との違いはどこにあるのでしょうか? それには、ビットコイン特有の特別なしくみが関係しています。「ブロックチェーン」という言葉を聞いたことがあるかもしれません。これは、ビットコインが成立するための基となる分散型ネットワークで、これまでの仮想通貨とは一線を画すしくみとなっています。今回のYouTube人気科学チャンネル「SciShow」では、ビットコインとブロックチェーンがどのようなしくみで成り立っているのかについて、詳しく解説します。 ビットコインとブロックチェーン マイケル・アランダ氏:ここに1つ

    ビットコインって一体なに? 基本的なしくみと根幹にある暗号技術を解説
  • 「無意味な売上目標なんてやめちゃえ!」ウルシステムズ・漆原氏が“数字を追う”をやめた背景

    エンジニアにとって大事なのは、機能仕様 漆原茂氏(以下、漆原):みなさん、こんにちは。漆原茂と申します。理系の方、お待たせいたしました。私はエンジニアです! いいですか。私の外部仕様はウルシステムズ株式会社の代表取締役社長だったり、ULSグループの社長だったり、ブレインパッドの取締役をやっていたり、いろいろありますが、エンジニアにとって、これは重要じゃないんです。大事なのは、この機能仕様です。 僕は、中学2年生のころからずっとソフトウェアを書いているんです。根っからのプログラマーです。イノベーションが大好きです。スタンフォードへ行っていたんで、もうシリコンバレーが大好きです。もちろん、IVSも大好きです。数学が大好きです。偏微分方程式……最高ですよね! eのiπ乗+1=0ですよ。オイラー先生ってすごくないですか。円周率って、すごくないですか。3.1415926535 8979323846

    「無意味な売上目標なんてやめちゃえ!」ウルシステムズ・漆原氏が“数字を追う”をやめた背景
  • 「神はあなたに必ず特別なものを授けてくれている」スティーヴィー・ワンダーが振り返った母の涙

    「神はあなたに必ず特別なものを授けてくれている」スティーヴィー・ワンダーが振り返った母の涙 Stevie Wonder (UN Messenger of Peace) at International Day of Peace 2016 2016年9月16日、米ニューヨークの国連部で、9月21日の「国際平和デー(International Day of Peace)」を前に式典が開催され、国連平和大使のスティーヴィー・ワンダー氏がスピーチを行いました。子どもの頃のエピソードを振り返りつつ、平和な世界を目指す大切さを訴えました。 まず一番に家族を愛すること スティーヴィー・ワンダー氏:おはようございます。まずは私の特別な友人、マイケル・ダグラス氏へ、この憎しみと暴力に満ちた世界から我々をまもるためのすばらしいリーダーシップと高い志への感謝の意を称したいと思います。 そして次に潘基文氏、私は

    「神はあなたに必ず特別なものを授けてくれている」スティーヴィー・ワンダーが振り返った母の涙
  • キーワードは「ポストモダンERP」 これからの業務システムを考えるヒント

    株式会社セールスフォース・ドットコム主催のイベント「Salesforce World Tour Tokyo 2015」に、ガートナージャパンのリサーチディレクター好宏次氏が登壇。レガシー化しつつあるERPを刷新するにあたって、どうすれば「ポストモダンERP」と呼ばれる新しいシステムを実現できるのか。具体的な事例とともに解説しました。 3つの区分に分けられるERPの歴史 好宏次氏(以下、好):建築の世界とか社会科学の世界ですと、古典時代から近代化の時代を経てポスト近代化の時代に入るというのは、何十年とか場合によっては数百年の時間をかけてそういう時代区分があったということをご承知の方も多いと思うんですけども。 私どもERPの時代は90年代から始まったとしますと、今およそ30年弱なんですけども、30年弱の世界を3つの区分にさせていただいております。 この古典時代はある意味、ERP前の時代と

    キーワードは「ポストモダンERP」 これからの業務システムを考えるヒント
  • 日経ビジネスはダイヤモンドや東洋経済と何が違うのか 経済誌としての立ち位置を編集部長が語る

    広報担当者向けのメディアを展開するPR Tableが「日経ビジネス」編集部長の西頭恒明氏を招いて、「経済誌の『視点』と広報パーソンに求めること」と題したイベントを開催。専門誌の編集者・記者の立場から、企業の広報担当者に求めるものや、効果的な記者とのつきあい方などについて語られました。このパートは、「ダイヤモンド」「東洋経済」「プレジデント」といった競合経済誌との立ち位置の違いや、記者が問い合わせをしたくなるニュースリリースの書き方などがテーマ。リリース丸写し記事を卒業するために、広報担当者ができることとは何でしょうか? 経済誌の「視点」とは 西頭恒明氏(以下、西頭氏):次の経済誌の視点。ここから直接どんどん広報の皆さんと関わってくる話になると思うんですけれども。経済誌って言っても、一般の雑誌あるいは新聞と比べて、そんなに大きな違いっていうのはないのかなとは思うんですけど、中核としているのは

    日経ビジネスはダイヤモンドや東洋経済と何が違うのか 経済誌としての立ち位置を編集部長が語る
  • 孫正義氏「人間はロボットと共存できる」ソフトバンクアカデミア特別講義

    2015年10月22日に開催されたソフトバンクアカデミア特別講義において、孫正義氏とニケシュ・アローラ氏が対談を行いました。冒頭で孫氏は「ロボットの知能が人間を超える日」をテーマに、コンピューターの能力と人間の能力のクロスポイントとなるシンギュラリティ(技術的特異点)についてAI、知的ロボット、IoTの3つのテクノロジーをもとに解説しました。 孫正義×ニケシュ・アローラ ソフトバンクアカデミア特別講義 孫正義氏(以下、孫氏):みなさん、こんばんは。今日は、ソフトバンクアカデミア特別講義ということで、ソフトバンクアカデミアの現役のメンバーのみなさんと、そしてソフトバンクの幹部のみなさん、一部関係者の方に集まっていただきました。 私の後継者として、すでに公表させていただきましたニケシュを、アカデミアのメンバーのみなさんに私自身が直接紹介したいと。 せっかくそういう機会であれば、単に普通のソフト

    孫正義氏「人間はロボットと共存できる」ソフトバンクアカデミア特別講義
    saitokoichi
    saitokoichi 2015/11/12
    人間は脳だけでできているのではなく、骨や筋肉や内臓や歯や爪や痛みや痒みや…、そういったものの集合体なわけで、CPUと脳の比較はロボットと人間の比較にはならない。
  • 「苦しみから目を背けないで」ビル・ゲイツ夫妻が共感する心の大切さを語る

    「苦しみから目を背けないで」ビル・ゲイツ夫が共感する心の大切さを語る スタンフォード大学 卒業式 2014 ビル・ゲイツ、メリンダ・ゲイツ マイクロソフト創業者のBill Gates(ビル・ゲイツ)氏とそのMelinda Gates(メリンダ・ゲイツ)氏がスタンフォード大学の卒業式に登壇。スピーチでは「ビル&メリンダ・ゲイツ財団」の活動の中で出会った性労働に従事する女性や、エイズ患者など、劣悪な環境の中で生きる人々との触れ合いについて振り返りました。ゲイツ夫は「楽観主義」と「共感する心」が人を助け、技術革新を促進させるきっかけになるのだと語ります。未来を悲観してばかりでは何も変わりません。世界を変えるには楽観的視点が必要になってくるのです。 スタンフォード大学生の良さは「ガリ勉オタク」 ビル・ゲイツ氏(以下、ビル):2014年度卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます。 (会場歓声)

    「苦しみから目を背けないで」ビル・ゲイツ夫妻が共感する心の大切さを語る
    saitokoichi
    saitokoichi 2015/07/31
    楽観主義の力とそれを意味のあるものにするための経験と。(泣いた)
  • 「将来に大きく期待している」 ジェフ・ベゾスがワシントンポストを買った理由

    アメリカの経済誌「Business Insider」の編集長Henry Blodget(ヘンリー・ブロジェット)氏が、AmazonのJeff Bezos(ジェフ・ベゾス)氏に年次のカンファレンスにてインタビューを行いました。近年、宇宙開発に力を注ぐジェフ氏が、宇宙事業へ投資を続ける理由を語ります。 一番セクシーな仕事 ヘンリー・ブロジェット氏(以下、ヘンリー):最近50歳になりましたね。 ジェフ・ベゾス氏(以下、ジェフ):はい。 ヘンリー:人生に対して、見方は変わりましたか? ジェフ:いいえ、特に。今もオフィスに元気よく通っていますよ。自分の生活を気に入っています。子供が4人いて、は私を今も愛していると言ってくれています。その点はあえて疑わないようにしています。 (会場笑) 毎晩器を洗っています。そうするとが僕を好きになってくれるのが目に見えてわかります。変ですよね。 ヘンリー:私も

    「将来に大きく期待している」 ジェフ・ベゾスがワシントンポストを買った理由
  • 常に自分より弱い敵を求めて…  川上量生氏が語った、「僕が強敵に挑まない理由」 - ログミー[o_O]

    ドワンゴ会長・川上量生氏と「cakes」を運営するピースオブケイク代表・加藤貞顕氏が、『ルールを変える思考法』刊行記念として行った対談。川上氏は弱い敵をこっそりと潰すことが趣味であり、モチベーションの源泉になっているという。そんな川上氏が、「強敵に挑まない理由」について力説しました。(この動画は2013年10月に公開されたものです) 弱い相手を潰すときは、こっそりと 加藤貞顕氏(以下、加藤):組織の経営にも関わる話だと思うんですけれども、目の前の小さな目標をクリアしていくというのはすごくいいじゃないですか、みんなのモチベーションも上がるし。 いきなり1位になるのではなくて、あいつを潰すぞみたいな、内的な動機で動けますもんね。マネジメントにもすごく役立ったやり方ではないかと思います。 川上量生氏(以下、川上):勝たないと意味がないので、そういう意味では僕らは常に弱い相手と戦うのが好きなんです

    常に自分より弱い敵を求めて…  川上量生氏が語った、「僕が強敵に挑まない理由」 - ログミー[o_O]
    saitokoichi
    saitokoichi 2015/02/26
    結果としての勝ち負けではなく、勝つこと(相手をつぶすこと)自身がモチベーションなのか。。。
  • ジェフ・ベゾス氏「本は高すぎ。値段を下げれば書き手は儲かる」 アマゾンがKindleを作った理由

    アメリカの経済誌「Business Insider」の編集長Henry Blodget(ヘンリー・ブロジェット)氏が、AmazonのJeff Bezos(ジェフ・ベゾス)氏に年次のカンファレンスにてインタビューを行います。ジェフ氏と旧知の仲であるヘンリー氏だからこその突っ込んだインタビューは必見です。 キンドルを開発した理由 ヘンリー・ブロジェット氏(以下、ヘンリー):アシェット社の話をしましょう。アシェット社が許可したアマゾンでのの販売価格について、最近彼らと公的にかなり激しい論争を繰り広げましたね。まず最初に、アマゾンに向けられた敵意に対してどう思いましたか? ジェフ・ベゾス氏(以下、ジェフ):そうですね……この出来事と、これまでの会社の歴史に対しての私の意見として、今までアマゾンは出版業界やメディアから非常に好意的に扱われて来たのだと思っています。少なくとも顧客からはそうでした。そ

    ジェフ・ベゾス氏「本は高すぎ。値段を下げれば書き手は儲かる」 アマゾンがKindleを作った理由
  • 「クラウド化は、コスト削減のためとちゃいます」 東急ハンズ・長谷川秀樹氏がAWSイベントで語る

    東急ハンズにて情報システムと通販事業の責任者を務める長谷川秀樹氏が、AWS Cloud Roadshow 福岡 powered by Intel に登壇。大手小売企業が仮想サーバを導入するにあたって注意した点、また新しく気がついた点を具体的に列挙。後発組へもAWSの採用を勧めました。 東急グループにおける情シスの責任者が登壇 長谷川秀樹氏:東急ハンズ、長谷川でございます。よろしくお願いします。「一体何者やねん?」っちゅうところなんですけども、東急ハンズで情シス(情報システム)と通販事業の責任者をやっています。ハンズラボという会社で、これSI(システムインテグレーション)の会社なんですけど、そこで代表やらさせてもらっています。 あとは東急不動産ホールディングスのほうで、マーケティングIT戦略部長みたいなのもやらさせてもらっています。今日はどっちかと言うと、ユーザー企業の情シス部長みたいな感じ

    「クラウド化は、コスト削減のためとちゃいます」 東急ハンズ・長谷川秀樹氏がAWSイベントで語る
  • 真の「クール・ジャパン」とは? ディスカバリー・チャンネル責任者が解説する、5つのキーワード - ログミー[o_O]

    真の「クール・ジャパン」とは? ディスカバリー・チャンネル責任者が解説する、5つのキーワード Discovering Cool Japan #1/2 日政府が観光客誘致のため推し進める「クール・ジャパン」政策ですが、外国人が実際に感じる「日の良さ」とは一体どこにあるのでしょうか? ディスカバリー・チャンネルのアジア太平洋地域における責任者、ヴィクラム・チャンナ氏が、番組制作を通じて感銘を受けたという日の5つの底力について語ります。(TEDxFukuoka 2014 より) 日が誇るべき5つの力 その1・回復力 ヴィクラム・チャンナ氏:ドキュメンタリーの制作は、コスプレのようなものかもしれない。さまざまな国のドキュメンタリー制作を通して、違う人間になり、違う文化にふれ、それぞれの国のフィルムメーカーになれるからです。一つ一つの作品制作に情熱をもち、時には朝の3時から制作に取り組み、そ

    真の「クール・ジャパン」とは? ディスカバリー・チャンネル責任者が解説する、5つのキーワード - ログミー[o_O]
  • ジョブズが1995年に語った「予言」が的中しすぎ 「Web上では小さな企業でも大企業と肩を並べることができるんだ…」 | ログミー[o_O]

    1995年に記録されたスティーブ・ジョブズの幻のインタビュー動画が発見されました。Appleに復帰する前年で、まだWebが格的に利用されていない時期に、ジョブズはネット社会の到来を的確に予言。Web上によってパソコンがコミュニケーションの手段となること、さらにeコマースの隆盛、スタートアップ企業の出現なども見通しています。(この動画は2013年に公開されたものです) 【スピーカー】  ITジャーナリスト ロバート・クリンジリー 氏 アップル社創業者 スティーブ・ジョブズ(Steve Jobs) 氏 【動画もぜひご覧ください!】 映画「スティーブ・ジョブズ 1995~失われたインタビュー~ 」特別映像 1995年、当時40歳のスティーブ・ジョブズへ行われた幻のインタビュー ロバート・クリンジリー氏(以下、クリンジリー):ロバート・クリンジリーです。テレビシリーズ『Nerd(オタク)た

    ジョブズが1995年に語った「予言」が的中しすぎ 「Web上では小さな企業でも大企業と肩を並べることができるんだ…」 | ログミー[o_O]
  • ジェフベゾススピーチAmazon創業者が卒業式で語った道の切り開き方 - ログミー[o_O]

    「才能と選択の違いを知ること」 Amazon創業者ジェフ・ベゾスが卒業式で語った、道の切り開き方 プリンストン大学 卒業式 2010 ジェフ・ベゾス Amazon.com CEOのジェフ・ベゾス氏が、母校・プリンストン大学の卒業式で、自身の幼少期や自分を後押ししてくれたの言葉などを振り返り、Amazonを生み出すまでの過程について語りました。安泰をとるか、挑戦するか……最終決断を下すまでの48時間。あなただけの道を切り開く道しるべになるのではないでしょうか。 ベゾスが「バーチャル屋」を創り出すまでのストーリー (最初にプリンストン大学学長・Shirley M. Tilghmanからの紹介スピーチ) Shirley M. Tilghman:Amazonなしの生活、想像できますか? Amazonは私のような年を重ねた者の生活にも密着しています。クリックするだけでトニ·モリソンの最新作、そし

    ジェフベゾススピーチAmazon創業者が卒業式で語った道の切り開き方 - ログミー[o_O]
  • 1