タグ

2012年3月17日のブックマーク (3件)

  • よく分からずにトーンカーブを使っている人に。 - kojika17

    画像の色調補正する時、何を使いますか? 私の場合、基的な画像補正はトーンカーブ1つでほとんど済ませてしまいます。 トーンカーブは使い方が分かれば、簡易的に明度、色調、コントラストなどを補正できる強力なツールになります。 Photoshopベースで紹介しますが、FireworksやGIMPでもトーンカーブを扱えますので、参考になれば幸いです。 トーンカーブのデモで使用する画像は、フリーで配布されているPAKUTASOさんから写真をお借りして、説明します。 トーンカーブ基 縦軸と横軸は、0から255まで階調を表しています。 画像モードがRGBの場合、縦軸は上から下に向かって暗くなり、横軸は左から右に明るくなります。 横軸が入力、縦軸が出力を表します。もっと噛み砕くと、横軸が元画像の階調、縦軸が補正後の階調です。 斜めに走っている線にはいくつも点が打て、曲線や直角にしたりできます。 階調の出

    よく分からずにトーンカーブを使っている人に。 - kojika17
  • 【雑記】最近とても仕事が楽しい/社畜という言葉が嫌い

    最近とても仕事が楽しい Brooklyn Home Office, Minimized, At Night / mkosut 最近、仕事が楽しくて仕方がない。 同時にちょっと忙しい感じなのだけど、それもまた心地よい。 まだ確たる成果が出たという段ではないが、かなりの手応えを感じている。今まで1年掛けてやってきた様々な活動が一気に花開いてきたので、ここまで中々芽が出ず忸怩たる想いを抱えてきた身としてはとても嬉しい。 仕事が楽しくて仕方がない状況というのは、そうそうあるモノではない。自分がやりたいことをやらせてもらえて、かつそこに手応えが伴う状態。”次にあの手を打って裏でこっそりあの手を打てば物事がすすーっと流れていくであろう”という見通しは少し前までは漠然としか見えなかったのだけど、今はそれなりにはっきりと見えている。 先が見えずもがいていた状態から突破口を見つけ出し、一気に物事が動き出す感

    【雑記】最近とても仕事が楽しい/社畜という言葉が嫌い
    saizou4
    saizou4 2012/03/17
    同意。社畜って言葉キライ(+_+)
  • ツキノヒカリ 廃墟

    saizou4
    saizou4 2012/03/17
    ブログ更新しました(*´∀`) 廃墟に行ってきたよ!怖かったよ!