タグ

2018年3月9日のブックマーク (33件)

  • 九州と四国を周ってみたことの顛末【8日目】【その3】 - 元IT土方の供述

    前回は、桂浜にあるアシカショーの観客が2人くらいには寂れてる桂浜水族館を見学しました。 www.itjigoku.com さらばだ!桂浜水族館!! 高知市内に戻るバスまで1時間以上あるので、もう一度桂浜を散策しようと思います。 午前中より寒くなってきましたな・・・。 ああああああああ! 風が痛い痛い痛い!!! でも、ちゃめちゃ景色がいいですね! 海の透明度が高いので海中の岩が見えてゴツゴツした海底だと言うことが分かるくらいです。 来る時期絶対間違ってるな・・・。 神社がある所よりも上の岩場に登ってみました。 桂浜とは反対側の海岸を見てみますが誰もいないですね。 でも、無数の足跡があるんですがこんなクソ寒い砂浜に何の用? それにしても向かい風で写真を撮ると手が痛いね・・・。 桂浜周辺でも散歩して暇潰そうとしましたが、痛いくらいに寒いのでバス停まで移動します。 そして誰もいなくなった・・・。

    九州と四国を周ってみたことの顛末【8日目】【その3】 - 元IT土方の供述
    sakuyaoi
    sakuyaoi 2018/03/09
  • グリーンヒル土肥のおおき牛乳も美味しいけどデザートも美味しかったな。 - ほっこり静岡生活。

    こんばんは、ひよしゃんです。ただいま絶賛事改善ダイエット中なんですけど、昨日伊豆の土肥に旅行に行ってきました。昨日夕飯べた後速攻寝ちゃったし、今日シフォンケーキべたし、さっき夕飯で久し振りにカレーカップヌードルべたけど良いんです。明日の朝からまた完全リセットしますからね。(真顔) 前に沼津にある「駿河の湯」に行った時飲んだ牛乳が美味しくて呟いたところ、 風呂あがりのビールも良いけど、牛乳も良き。この牛乳ほんのりあまくておいしいなあ。 pic.twitter.com/J6v62Jxkea— ひよしゃん (@retromumu) 2017年10月25日 たべものがかりさんに、土肥にあるグリーンヒル土肥にこのおおき牛乳が売ってると教えていただいたので、行ってみたい行ってみたいと思いつつもなかなか土肥に行く機会がなくてですね。ようやく今回土肥旅行に来たので来れた次第でございます。 おおき牛

    グリーンヒル土肥のおおき牛乳も美味しいけどデザートも美味しかったな。 - ほっこり静岡生活。
    sakuyaoi
    sakuyaoi 2018/03/09
  • 牡鹿 - フリーランスの休日

    立派な角です。 時期が来ると、これがポロっと落ちるのですから不思議です。 野生の鹿にここまで近付けたのは幸運でした。 UVカット花粉対策サングラス メンズ レディース 超軽量 紫外線対策メガネ 色がうすい 花粉症対策 ブラック ホワイト ピンク 価格:2,548円 (2018/3/3 13:17時点) 感想(14件)

    牡鹿 - フリーランスの休日
    sakuyaoi
    sakuyaoi 2018/03/09
  • 黒豆わらび餅 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    黒豆の煮汁を使ってわらびを作った。 黒豆の煮汁は悪玉コレステロールや 中性脂肪を減らす等、大変身体に良い ということで、どのように使おうか 迷いながら試した一品。 シロップをかけないと、 やや豆の香りがするけれど、 きな粉&シロップで普通に美味しく 見た目に絶品(笑) お客様からは、大大好評(*'▽') シロップはきび砂糖を煮詰めたもの。 sakurapaddybird.hatenablog.com はてなブログでお世話になっている ぴぴ王女の執事 (id:sakurapaddybird)さん ご親戚のワンちゃん、ふうた君が 行方不明になっているそうです。 場所は愛知県稲沢市とのこと。 迷子のワンちゃんを見かけた方、 引き続きご協力をお願いします。 ☆教室ホームページ☆ mkonohazuku.wixsite.com ☆ご予約サイト☆ cookingschool.jp ↑ ↑ ↑ クリッ

    黒豆わらび餅 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    sakuyaoi
    sakuyaoi 2018/03/09
  • 縦構図の強い味方!L型プレートとアルカスイス互換、解説します♪ - Circulation - Camera

    こんにちは、Circulation - Cameraです ^^ 前回は立石海岸の星景写真を御紹介しました💡 この日はハーフNDフィルターを活用した初めての撮影でしたが、比較的うまくいって安心しました ^^b しかし、、、 実を言うと縦構図は失敗💦 原因は俗に言う「おじぎ」現象でした。 これは縦構図にしたときにカメラがレンズの重さで傾いてしまうことを指します。 図で説明するとこういう事です。 縦構図を撮影するために、上の写真のように固定した場合・・・ 三脚撮影をしたことのある方なら、1度は経験があるのではないでしょうか!? もちろん、これは初歩的なミスでして、雲台をしっかり固定することが対策になります。しかし、重量級機材を用いて星撮影など長時間をする場合、どれだけキツく固定しても安定感に欠きます。 なにせ30分~1時間、微動だにしてはいけないのです ^^; 「縦構図の長時間露光を安定させ

    縦構図の強い味方!L型プレートとアルカスイス互換、解説します♪ - Circulation - Camera
    sakuyaoi
    sakuyaoi 2018/03/09
  • 日本酒の定期便サービス「saketaku(サケタク)」で、毎月新しいお酒に出会おう! - 力こそパワー

    皆さんはお家でお酒を飲まれますか? 私はお酒に結構弱い体質なのですが、味自体は好きなので週に1~2回の頻度で楽しんでいます。 そんな私にはちょっとした悩みがありました。 それは、色んなお酒を試してみたい気持ちもあるものの、それほど詳しくもないので、どれを買ったら良いかわからずに結局いつも同じお酒を購入してしまうというもの。 私と同じような悩みを抱えている人も少なくないのではないでしょうか。 日は、そんな悩みを解決してくれる魅力的なサービス、その名も「saketaku(サケタク)」をご紹介します。 saketaku(サケタク)とは 料金について 豊富なおまけが付属 鑑定書を読みながら飲むのが楽しい! 送料無料キャンペーンをお見逃しなく! saketaku(サケタク)とは 「saketaku(サケタク)」は美味しい日酒の定期便と謳われており、登録すると毎月2種類の日酒が届くサービスです。

    日本酒の定期便サービス「saketaku(サケタク)」で、毎月新しいお酒に出会おう! - 力こそパワー
    sakuyaoi
    sakuyaoi 2018/03/09
  • 383 【海外:日本人が知らない海外の本音と軽蔑】【中東トルコ特殊部隊&海外特殊部隊 現実】... 他 - Ayako's life (阿矢子の独り言)

    sakuyaoi
    sakuyaoi 2018/03/09
  • 【祝!!読者300人記念】&【オリジナルキャラクターに名前を付けて欲しいんだ☆】 - 元IT土方の供述

    当ブログの読者数が300人突破しました! こんな人類最底辺のみたいな人間か書いてる最底辺ブログですが、みなさんのおかげです! 当にありがとうございます!! でも、200人突破から2か月以上経ってるよね? 100人突破は1ヵ月未満、200突破は2ヵ月未満なのに、どんどん勢いが無くなってますねぇ!このブログ!! なんでこんな悲惨な状況なのにそんなに嬉しそうなんですか、あなたたち・・・ ということで、読者数300人突破を記念してイラストを描きました それではどうぞ! ただの立ち絵じゃん! これは手抜きなんじゃないでしょうか? 最低ですね・・・漆さん ちょっと、待ってくださいよ!! 当は新キャラクターを登場させる予定だったんですがねえ・・・ 下描きで描いたキャラが全然イメージしたキャラじゃなくなったのでボツにしたんですよねえ・・・ そして気付いたら300人突破してしまい、下描きすら存在しない状

    【祝!!読者300人記念】&【オリジナルキャラクターに名前を付けて欲しいんだ☆】 - 元IT土方の供述
    sakuyaoi
    sakuyaoi 2018/03/09
    助手は上部戻子(うえべるいこ )ちゃん!ζζ
  • ホイホイテスト&追記:自己紹介記事企画の裏側 - おいらの動作確認。

    sakuyaoi
    sakuyaoi 2018/03/09
  • でかまる 和風塩白湯 食べてみました!あおさ香る鶏白湯の塩スープに魚介系の旨味が利いた次世代ラーメン!|きょうも食べてみました。

    でかまる 和風塩白湯 食べてみました!あおさ香る鶏白湯の塩スープに魚介系の旨味が利いた次世代ラーメン!|きょうも食べてみました。
    sakuyaoi
    sakuyaoi 2018/03/09
  • http://www.hachhach.net/entry/3%E6%9C%889%E6%97%A5%E3%81%AF%E3%80%8C%EF%BC%93%EF%BC%8E%EF%BC%99%E3%83%87%E3%82%A4%EF%BC%88%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%8C%E3%81%A8%E3%81%86%E3%82%92%E5%B1%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E6%97%A5%EF%BC%89%E3%80%8D%EF%BD%9E%E5%B0%8F

    http://www.hachhach.net/entry/3%E6%9C%889%E6%97%A5%E3%81%AF%E3%80%8C%EF%BC%93%EF%BC%8E%EF%BC%99%E3%83%87%E3%82%A4%EF%BC%88%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%8C%E3%81%A8%E3%81%86%E3%82%92%E5%B1%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E6%97%A5%EF%BC%89%E3%80%8D%EF%BD%9E%E5%B0%8F
    sakuyaoi
    sakuyaoi 2018/03/09
  • 後悔先に立たず 双子座を語る - かえるさんの星占いらぼらとりー

    こんにちは、かえるさんです。今回は「双子座」を語る、です。 双子座はみんなと仲良くするのが得意だね。 そうですね、そういう人が多いですね。広げすぎて上手くいかなくなるケースもありますが。 双子座の相談と言えば? まあ、多いのは「このまま行ったらどうなるんだろう」と「あっちもこっちも処理出来ない」というような話ですね。 どんな人にも悩みはあるよね。 今回は、そんな双子座の方のお話です。 先が不安 「だらしない恋愛」 先が不安 先が不安、ってみんなある程度はそうじゃない? 双子座の悩みの場合は、全く備えていないことを自覚している場合が多いです。 じゃ、備えればいいじゃん。 それが出来たら相談に来ませんよ。 どうして備えられないのか、を探る必要がありますね。 あ、そうか。 そもそも、長期計画を立てるのはあまり得意じゃないんですよ。 双子座は広い友達づきあいを好みますから、 広い友達づきあい、と長

    後悔先に立たず 双子座を語る - かえるさんの星占いらぼらとりー
    sakuyaoi
    sakuyaoi 2018/03/09
  • あなたの切り替え力はいくつ?切り替え力チェック診断してみた - うえのブログ

    気持ちを切り替えて!って言われてもそう簡単じゃないですよね? 診断系にハマりまくるうえの(id:uenoyou111)です。 ふと気付いたのですが、周りに「前向きだよね」とか「ポジティブ」だとか、そんなことをよく言われます。 でもそんな工夫してるわけじゃなくて、日頃からこまめに切り分けてるのがいいのかなぁと思います。多分。 って思ってたら診断テストがたまたま目に入ったので、やってみました。 切り替え力チェック 切り替え力について思うこと 過去の自分 それでも続けてみた まとめ 切り替え力チェック ということで早速。 mirrorz.jp 男女ともに行ける内容で、簡単な選択形式の問題を6問選んでいくだけです。かなしい映画を見たあと、事をするなら次のうちどのお店に入る?みたいな。 で、結果。 65点!うーんイイことが書かれてる気がする。笑 でもまさに「足踏みしていても仕方がない」とはよく思い

    あなたの切り替え力はいくつ?切り替え力チェック診断してみた - うえのブログ
    sakuyaoi
    sakuyaoi 2018/03/09
    81でした!ζζ
  • 人生4度目の全身麻酔での手術体験記!&退院報告 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 まずは報告から… 一昨日、喉のデキモノ(ポリープ)の手術を終え そして昨日… 無事に退院しました! 今回は2泊3日の入院予定だったので、ちゃんと予定通りに退院できてよかったです。 そんなわけで今回は、喉の手術の体験記事になります。 昨年10月から半年間で4回目の全身麻酔での手術となります。 まず入院日の3月6日の午前、入院手続きと手術&全身麻酔についての説明や病歴についての質問を受けました。 これも4回目なので、受け答えもスムーズでした。 そして説明が終わり、部屋に案内されました。 今回は先日の睡眠時無呼吸症候群の入院と違い大部屋です。 そしてすぐに昼の時間 昼後、耳鼻科の診察がありました。 喉のデキモノの状態を見るため、鼻からカメラを入れます。 4〜5ミリほどの細いカメラなんですが、インフルエンザの検査の時よりも鼻の奥に入れるので、ちょっと気持ち悪

    人生4度目の全身麻酔での手術体験記!&退院報告 - 新・ぜんそく力な日常
    sakuyaoi
    sakuyaoi 2018/03/09
  • <家づくり>完成前の手続きはいっぱい!忙しいときほど周りを見渡そう - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    MS家引越しまでのスケジュール 昨日はMS家にたくさんのお祝いと 暖かいお言葉をいただき ありがとうございました! せっかく「モニター」になれたので これからも使ってみての使用感、気づいたことを時々書いていこうと思います♪ さて、3月もどんどん過ぎていきますが MS家に関するスケジュールも進行中! 3/9 バスタブ到来! 3/12 玄関やテラスのタイル貼り開始 3/19 完了検査 3/22 ネオレストNXと水栓設置 3/27 GETAMA258デイベッドと カイクリスチャンセンダイニングテーブルかもん! 3/29 ローン実行日 3/31・4/1 オープンハウス (※工務店さん機関紙より画像はMS家ではありません) 4/10 引き渡し(?) 4/11 引越し・ネット開通 3/19の完了検査というのは 「◯◯(地域名)確認検査機構」という会社の人が来て 「うん!Youの家住める状態だね!OK!

    <家づくり>完成前の手続きはいっぱい!忙しいときほど周りを見渡そう - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    sakuyaoi
    sakuyaoi 2018/03/09
  • 福井県の名勝「東尋坊」の絶景を堪能してきた - karaage. [からあげ]

    「東尋坊」に行ってきました 福井県の「あわら温泉 政竜閣」に高校の同級生と1泊2日のゲーム合宿に行って来ました(詳細は下記記事参照)。 2日目は、ホテルから近いという理由で東尋坊に寄ってきました。滞在時間は1時間程度。合宿中の唯一の観光です。折角なので少し写真も撮ってきました。寒かったのでちょっとだけですが(根性無し)。いつものようにペタペタ写真を貼っていきますので、興味ある方のみどうぞ。 東尋坊タワー 東尋坊タワーというレトロな建物 色々なタワーと比較ありますが、東尋坊タワーが圧倒的に低い。なぜ比較した… 東尋坊付近のお店 何故か駐車場にはドラえもん 東尋坊というお坊さん。この人のまつわる逸話が東尋坊にあるらしい 東尋坊までは色々お店が立ち並ぶ べ歩きは危険らしい 一瞬「おみやげ、やめました」に見えた 何故かソフトクリーム屋さんが多い もうすぐ東尋坊 東尋坊の絶景 めちゃめちゃ寒かった

    福井県の名勝「東尋坊」の絶景を堪能してきた - karaage. [からあげ]
    sakuyaoi
    sakuyaoi 2018/03/09
  • スマートデイズ「かぼちゃの馬車」をめぐるトラブルはスルガ銀行を窮地に追い込むか - 銀行員のための教科書

    女性専用シェアハウス「かぼちゃの馬車」への投資に関する問題でスルガ銀行への批判等が強まっています。 この「かぼちゃの馬車」の問題では、大半の所有者に物件の取得資金を貸し出していたのがスルガ銀行であること、そのスルガ銀行に対して物件のオーナーである借主が返済の一時猶予を求め、スルガ銀行が受け入れたことが報道されています。 今回の記事は、この「かぼちゃの馬車」問題がスルガ銀行にどのような影響を与えるかを考察していきます。 直近の報道 スルガ銀行の株価水準 スルガ銀行への影響 貸し手責任について 今後、スルガ銀行に想定される影響 (参考)金融ADRとは 直近の報道 まずは直近の報道を引用します。 スルガ銀、時価総額1月から3割減 シェアハウス融資を懸念 Reuters 2018/03/06 [東京 6日 ロイター] - スルガ銀行<8358.T>の株価が1月から下落基調となり、今月6日までに時価

    スマートデイズ「かぼちゃの馬車」をめぐるトラブルはスルガ銀行を窮地に追い込むか - 銀行員のための教科書
    sakuyaoi
    sakuyaoi 2018/03/09
  • 人情とお節介 - rikorikoのシエスタ

    人情とお節介で名高い「おけら長屋」の住人が巻き起こす 涙あり笑いありの時代小説 困っている人がいれば、長屋の住人全員が陰になり日向になりして解決していく でも、そのやり方は恩着せがましくなく、さりげなさが粋な江戸っ子気質 住人は、何事にも首を突っ込まずにいられない万松の二人をはじめ、 (米屋の奉公人 万蔵 と酒屋の奉公人  松吉  ) 元津軽藩剣術指南役の浪人 島田鉄斎に、 訳アリ後家のお染さん、 大工の八五郎・お里夫婦に娘のお糸、 八百屋のあほ金こと金太郎、大家の徳兵衛、大店のご隠居の与兵衛、他数名 今回も、またまたやってくれています ・・・・・ お染さんの跡をつける謎の男 長屋の井戸陰に身を隠し、お染さんが入って行った戸口を見つめている 男は子有る身の大工 又造 又造のは、夫が隠し事をしているのではないかと気をもみ、最近元気がない それを心配した幼馴染が、長屋の住人八五郎のお里に

    人情とお節介 - rikorikoのシエスタ
    sakuyaoi
    sakuyaoi 2018/03/09
  • こんにゃく米入りご飯の炊き方~冷凍・ダイエット効果・糖質カロリーダウン総集編~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    こんにゃく米+米でご飯を炊いてみた こんにゃくご飯。こんにゃく米というダイエットアイテムをお米と一緒に炊くだけなんですが、違和感なく、冷凍OKで言わないと気が付かれないレベルで美味しいです。しらたきご飯との最大の違いは冷凍してもより美味しく、下処理がいらない手間の軽減、さらに物繊維が豊富という点にあります。ただし、白滝よりは高いです。 こんにゃく米って何?コストや手間、栄養的にもダイエット的にも実際どうなの? 作り方は?こんにゃくご飯の美味しいべ方や冷凍保存した結果を初公開! 味は?こんにゃくご飯をおにぎりにしてべてみた結果とは? その全貌を50kg痩せた港区芝浦IT社長が自ら人体実験したこんにゃくご飯実体験レポートとしてべたいけど痩せたいあなたへお届けします。 元惣菜屋のヘルシーで安くて旨いダイエットレシピ無料配布中。 50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。Twi

    こんにゃく米入りご飯の炊き方~冷凍・ダイエット効果・糖質カロリーダウン総集編~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
    sakuyaoi
    sakuyaoi 2018/03/09
  • 強力吸盤で猫の体重を支えられる?猫ちゃんが落ちたらと心配な方はやめておいた方が無難!! - ココとたまの2ニャン暮らし♪

    日のブログです~ 昨日のハンモックの件ですが、気になった方が多かったようなので、ちょっと詳しく書いておきますね!! www.cocototamano2nyankurashi.com ココちゃんが我が家にいたときもハンモックは使っていたのですが、このタイプのやつです~↓ ペットベッド ペット用 用品 ベット テラス 吸盤 ハンモック【キャットタワーを置くスペースに限りのある家庭へオススメです】 ねこ キャット 窓際 ハンモック お昼寝 壁 棚 日光浴 ハンモック ベッド【7777円以上 送料無料】 価格:1,720円 (2018/3/9 14:40時点) 感想(28件) こちらは4つの吸盤で窓に付けるタイプですね!!一応8kgくらいまでのちゃんに対応していたはずです!! ただ、吸盤の吸い付きが弱く、熱湯につけて暖めてから付けないとすぐに取れちゃいます~それでも数ヶ月したら落ちち

    強力吸盤で猫の体重を支えられる?猫ちゃんが落ちたらと心配な方はやめておいた方が無難!! - ココとたまの2ニャン暮らし♪
    sakuyaoi
    sakuyaoi 2018/03/09
  • 親戚一同との会食で、若い年齢層あるある(かな?) - ネコノラ通信web

    『年齢が、会メンバーの中で若い者は、必然的に年齢層が高めの参加メンバーのべきれないご飯をべることになる。』が我々夫婦の、親戚会あるあるなのですが、これは共通なのかな?大量のお魚、ふたりで幸せに頂きました☆かえって体重計に乗るのがこわい…((((;゚Д゚)))) こんなマンガもあります。 www.nekonora.com www.nekonora.com

    親戚一同との会食で、若い年齢層あるある(かな?) - ネコノラ通信web
    sakuyaoi
    sakuyaoi 2018/03/09
  • 昇進昇格制度と西郷どん - クマ坊の日記

    今日は企業の昇進昇格のお話しをしたいと思います。お客さまの人事制度設計支援をしたりもします。まあ、私は詳細の作り込みはできないので細部は専門のコンサルタントにお願いをします。私が担当するのは構想設計っていってそもそもどんな人事制度にしましょうかねという検討する部分です。人事制度の一部で切っても切り離せないのが昇進昇格制度です。企業に勤められているビジネスパーソンは様々な試験を受けさせられているのではないでしょうか。 目次 「功ある者には録を徳あるものには地位を」 卒業方式から入学方式へ 昇格審査で何を見ているのか 面接では何を見ているのか? 「功ある者には録を徳あるものには地位を」 昇進昇格制度の話をするとき、私がよく例にあげるのが「功ある者には録を徳あるものには地位を」です。この言葉は、今大河ドラマで放映中の西郷隆盛の言葉です。大河ドラマは少し見たのですが、鹿児島弁が分かりづらかったのと

    昇進昇格制度と西郷どん - クマ坊の日記
    sakuyaoi
    sakuyaoi 2018/03/09
  • 英語で名言を:自分の限界を見てから、 バットを置きたい。(イチロー) - tsuputon's blog

    March.9.2018 イチローがシアトル・マリナーズに戻りました! 今後どうなってしまうんだろうと, 気になって動向を見守っていたのですが, とりあえず嬉しい驚きと共に, 単純に感激いたしました ひと月半ほど前に,  イチローについての記事を 書かせていただきましたが, 日は急遽,  マリナーズ再契約記念で, 個人的に尊敬・脱帽する彼を祝福する気持ちも込め, イチローの名言のご紹介第二弾を させていただきたいと思います (英文拙訳) tsuputon7.hatenablog.comf 昨夜の記者会見で, イチローが語っていましたことです ケージで飼われている犬が 大きくなりすぎてしまったという感じです I feel as if a dog kept in the cage has grown up too much. こう語るイチローの目には, 明らかな「自信」がみなぎっていました

    英語で名言を:自分の限界を見てから、 バットを置きたい。(イチロー) - tsuputon's blog
    sakuyaoi
    sakuyaoi 2018/03/09
  • 二人展『ふわり少女』の開催日と場所が決まりました! | Lyrical Girls

    k8 カジノ 180% ウェルカムパッケージ,K8にご登録していただきありがとうございます! ゲームを楽しんでいただけるように、私たちは一連の豊富な入金キャッシュバック キャンペーンを実施しています。

    二人展『ふわり少女』の開催日と場所が決まりました! | Lyrical Girls
    sakuyaoi
    sakuyaoi 2018/03/09
  • bkkslot สล็อตแตกง่ายเว็บตรง ถอนได้จริง เล่นสนุก ครบรส ไม่ผิดหวัง

    sakuyaoi
    sakuyaoi 2018/03/09
  • そんなことを僕が頑張ったのか、というやつ - PCゲームが唯一の趣味

    こんばんは、ko-chです|д・) 今回は、はてぶブログの記事投稿時のお話をします! 記事を作る時間 はてブコメントの返信時間短縮 ついでに親交度の数値化をする 結果的にこれぐらい時短できたという 前回のコメントへのご返信 記事を作る時間 日語おかしいタイトルかもですね。はい。 ※今日の記事は少なめです※ んで。 皆さんもうすうす気付いてるかも知れませんがー 僕のコンテンツってほとんど返信がメインじゃないですか( ‘ω’ ) これの何が一番大変かというと 皆様からいただいたブクマへのお返事の際に フォーマットを整えたり、URL拾ってきたりすること が大変なんです( ´・ω・`) だいたいブクマにコメントがあるのが30個ぐらいなので 約30人のブログに行ってURL取ってきて ブロガーさんの名前を取ってきて IDはっつけたり、リンク化したり これはキツイ!(ノω・、`) ということで何か出来

    そんなことを僕が頑張ったのか、というやつ - PCゲームが唯一の趣味
    sakuyaoi
    sakuyaoi 2018/03/09
  • kemoxxxxx.net

    This domain name registration has expired and renewal or deletion are pending. If you are the registrant and want to renew the domain name, please contact your registration service provider. 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    kemoxxxxx.net
    sakuyaoi
    sakuyaoi 2018/03/09
  • 炒めるべきか、炒めぬべきか、それが問題だ - ぐわぐわ団

    何のことかというと、カレーのことです。 カレーって簡単にできると思っている人が結構多いのではないでしょうか。特にほとんど料理をしない人。キャンプでカレーを作ったぐらいの人。「あんなのは材料切って、炒めて、煮て、ルーを入れたらできるやん。」みたいに言う人がいますが、とんでもないことです。炒めるのすら大変なのです。 カレールーの作り方によると、最初に炒めると書いてあります。ただし、これをすると脂っこくなるうえに、下手すると鍋の底が焦げるという地獄を見ることになります。妥協案としてフライパンで炒めたうえで鍋に入れるという方法がなきにしもあらずなのですが、そうなるとフライパンを洗うという面倒なことがひとつ増えます。 前々から申し上げておりますが、料理とはひとえに「片付け」だと考えています。料理ができたときにはキッチンがきれいになっているぐらいがちょうどよいのです。となると、フライパンを洗うという手

    炒めるべきか、炒めぬべきか、それが問題だ - ぐわぐわ団
    sakuyaoi
    sakuyaoi 2018/03/09
  • 『日本平ホテル ザ・テラス』静岡随一の富士山ビューホテルでランチビュッフェ! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

    市内随一の富士山ビュースポット テラス席で優雅なランチ! 清水区馬走、日平の山頂にあるホテル!静岡市で一番高い山の上にあり、一番の眺めと合わせ、スイートルームの宿泊費が市内随一で高いホテルでもありますね。 高くても泊まってみたい唯一無二の絶景富士山スポット。2012年に全面改装を行っており、久々に泊った方は驚くかもしれません。 今回はそんな日平ホテルで、富士山ビューの絶景を眺めながらのランチビュッフェ『ザ・テラス』さんへ行ってみました! 富士山見るなら日平へ 市内随一の富士山ビューホテル 富士山と清水の街を様々な角度で レストラン『ザ・テラス』 ザ・テラスのランチビュッフェ カフェメニューもあります 店舗情報 関連記事 富士山見るなら日平へ 市内随一の富士山ビューホテル ホテル入口 とってもお洒落な日平ホテル。地元の旅館に泊まる機会も少ないですが、一度は泊ってみたい憧れの場所です

    『日本平ホテル ザ・テラス』静岡随一の富士山ビューホテルでランチビュッフェ! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
    sakuyaoi
    sakuyaoi 2018/03/09
    私の中で一番綺麗な富士山スポットだと思ってるのは確かです!ζζ
  • Lightroom プリセット配布再び。 - 日々撮り散らかし。

    タイトルの通りだけど、再びLightroomのプリセットをアップしてみるよ。 今回はLightroomの操作云々はナシにしてプリセットとその変化のみ。 そもそもRAWで撮っている前提の内容なので、JPG派だしって人はごめんなさい。 RAWって何?Lightroomって何?って気になる人は検索してね。 前回の記事はこちら。 前回はオールドレンズを使った写真に対してオールド感を加味させるって内容だったけど、今回は通常レンズを使用してる。(FA31mm Limited) で、参考写真は過去のブログにはアップしていない当たり障りのないもの。 そして誤解の無いように伝えておくと、下記3枚はカメラ内で彩度・コントラスト含む全てが無補正のニュートラルなRAWデータ。(通常JPG等で撮影する場合、その時の設定が加わる) A B C 見て分かる通り、何も施されていない写真は当に生っぽく、写真にメリハリも色

    Lightroom プリセット配布再び。 - 日々撮り散らかし。
    sakuyaoi
    sakuyaoi 2018/03/09
  • Lightroomプリセット Generic Breach Bypass [ I / II ] | SpaceFlier

    2018年2月28日に公開されたOM-D E-M1 MarkII用のファームウェア Ver2.0。そのファームで新たに追加されたアートフィルター「ブリーチバイパス」がなかなか使い勝手がよさそうだったので併用しているα7IIでも使えるようにカメラプロファイルに依存しない形でプリセット化してみました。 ブリーチバイパスというのはフィルムの発色部分の銀を残すというフィルム時代のプロセスで、ざっくり言うとハイコントラスト・低彩度が特徴のエフェクトです。OM-Dのアートフィルターではオリンパスの手によって2種類のブリーチバイパスが用意されていて、 I はハイコントラスト、II はローコントラストというキャラクター付けがされています。ハイコントラストなのにローコントラストというのは「ちょっとなにいってるかわかんねぇ」と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、わかりやすく言えばLRなどのRAW現像・画像

    Lightroomプリセット Generic Breach Bypass [ I / II ] | SpaceFlier
    sakuyaoi
    sakuyaoi 2018/03/09
  • 工場夜景用のLightroom プリセットを作ってみた - karaage. [からあげ]

    四日市の工場夜景がtwitterのTLに流れてきた 夜twitterに良い感じの工場夜景が流れてきました。HDRとかPhotoshopのTopaz Adjustをガンガン使ってるのかなと何気なくつぶやいたら、なんとお返事が! 久しぶりに四日市のうみてらす展望台と大正橋に行ってきました。完全に澄んでいるより、少しモヤがある方が好きなことに気づきました。#工場夜景 #夜景 pic.twitter.com/6h1sxVdsXu— 別所隆弘 Takahiro Bessho (@TakahiroBessho) 2016年9月11日 追記:リンク先が消えてしまっていたので、同じ写真が載っているツイートを再掲いたします しかも、特にPhotoshopのプラグインは使わず、Lightroomのみとのこと!これはやるっきゃないとのことで早速チャレンジしてみました。 工場夜景 RAW現像のパラメータチューニン

    工場夜景用のLightroom プリセットを作ってみた - karaage. [からあげ]
    sakuyaoi
    sakuyaoi 2018/03/09
  • はてなブロガーさん達が良質なLightroomのプリセット次々公開するので片端から試して見た - karaage. [からあげ]

    良質なLightroomのプリセットが次々と公開される1週間 私は写真のRAW現像するとき、Adobe Lightroomというソフトウェアを使用しているのですが、Lightroomの最大の利点として、多くのプリセット(RAW現像のパラメータのセット)が公開されていることがあります。世の中には、フィルム写真を高度に再現(シミュレート)できる有料のプリセットなどもあったりします(以下記事参照下さい)。 パラメータの数字の羅列にお金を払うって、ちょっと変な感じですが、よく考えたらソフトウェアってそういうものですものね。情報が価値を生み出すのです。 そんなLightroomのプリセット、なんとフォローしているブロガーさん(偶然にも全員はてなブロガー)が1週間のうちに次々と公開するという(自分の中では)大事件がありました。以下日付順に紹介します。 みんな神ですか? というわけで、片端からプリセット

    はてなブロガーさん達が良質なLightroomのプリセット次々公開するので片端から試して見た - karaage. [からあげ]
    sakuyaoi
    sakuyaoi 2018/03/09