2012年11月16日のブックマーク (11件)

  • 近隣諸国歴史配慮見直しを 自民、教育再生で中間報告 南京大虐殺死者数、数値の具体的根拠明記も - MSN産経ニュース

    自民党教育再生実行部は16日、「教科書検定・採択改革」や「いじめ対策」など5つの分科会の中間報告を取りまとめた。近隣諸国との歴史的関係への配慮を求めた教科書検定基準の見直しなどを盛り込んだ内容で、下村博文部長が安倍晋三総裁に手渡した。衆院選で教育再生を主要な政権公約に掲げる安倍氏は「新政権の柱の政策になる」と述べた。 近隣諸国条項をめぐっては「歴史教科書の自虐史観につながっている」として、自民党の一部の議員らが見直しを主張してきた経緯がある。教科書検定では、南京大虐殺による死者数など複数説に分かれる事案では、数値の具体的根拠も明記することも盛り込んだ。 中間報告にはこのほか(1)「いじめ対策基法」の制定(2)教育長の任免権を首長に付与-などを挙げた。文言を調整した上で19日に正式発表する。

    sandayuu
    sandayuu 2012/11/16
    近隣諸国の事なんか無視してキモチいい事ばかり考える自己中国家になります宣言。こんな調子じゃ今親日な国も、そのうち反日国家に鞍替えしていくだろうね。
  • 我が国の選挙の異常さについて

    菅野完 @noiehoie すくなくとも、当事者の回顧談としては、「小選挙区より中選挙区の方が選挙がしんどい。体力気力ともにしんどい」って点で共通はしている。 2012-02-23 22:01:04 菅野完 @noiehoie 小選挙区の場合、敵失が自己得点に繋がる側面がある。しかし、中選挙区にはそれがない。相手の失敗は自己の利益に繋がらない。だから徹底して自己アピールしまからなきゃいけない。群馬戦争なんかその典型だよね。 2012-02-23 22:04:24

    我が国の選挙の異常さについて
    sandayuu
    sandayuu 2012/11/16
    マトモに政策論争ができないから政治がワイドショー化し、ワイドショー化するからマスコミの安直な煽りで、声の大きいハッタリだけの人ばかりが当選する。この国がどんどん歪んでったのも宜なるかな。
  • 「従業員も経営者マインドを持つのが当然」と考える社長に未来はないと思う:酒井一樹の【就職サイトに書けない話】:オルタナティブ・ブログ

    就活SWOT代表の酒井です。 このページを見ていただくとわかるように 2014新卒の採用情報も続々と公開されていますが、 その中で、 「学生として就活している方はお断り」 「お金を貰うなら成果を出すプロになれ」 …こんな主張をする「新卒採用」サイトが話題になっています。 (叩くつもりはないので、敢えてリンクは貼りません。) この記事を読んでいて 自分が過去に見てきた色んなベンチャー企業の事を思い出したので 「ベンチャーを見極める時のヒント」につながる記事を書きたいと思います。 その2014新卒採用の告知ページ、 2ちゃんねるTwitterでは「ブラック臭がすごい」と話題ですが よくよく読んでみると内容としては、そんなに間違ったことは言っていません。 その漫画で述べられている「仕事へのスタンス」は、 経営者自身にとっては当たり前のことで 実際自分の周りでも、内容に共感しているベンチャーの経

    「従業員も経営者マインドを持つのが当然」と考える社長に未来はないと思う:酒井一樹の【就職サイトに書けない話】:オルタナティブ・ブログ
    sandayuu
    sandayuu 2012/11/16
    国にも言えることだよね、コレ。
  • 安倍氏“政権奪還なら憲法解釈変更” NHKニュース

    自民党の安倍総裁は東京都内で講演し、衆議院選挙で政権を奪還すれば、総理大臣在任中に進めた集団的自衛権の行使に関する議論に改めて取り組み、一部でも行使を認めるよう、政府の憲法解釈を変更したいという考えを示しました。 自民党の安倍総裁は、集団的自衛権の行使を巡って、総理大臣在任中に有識者懇談会を設置し、公海上でアメリカの艦船が攻撃された場合の自衛隊の艦船の対応など、4つの具体的な類型を示して議論を進めました。 これについて、安倍総裁は15日の講演で、「集団的自衛権は、今は憲法解釈上、行使しないということになっている。野田総理大臣は、うやむやな答弁をしているが、そういう答弁はもうやめて、現実に向き合うべきだ」と述べました。そのうえで、安倍総裁は「日の領土・領海や国民の命を守るために、やるべきことをやりたい。自民党が政権をとれば、かつての有識者懇談会での議論をもう1度、スタートして結論を得たい。

    sandayuu
    sandayuu 2012/11/16
    憲法9条さえとっぱらえば景気回復も少子化もエネルギー問題も全部解決するとか、マジで思ってるんじゃなかろうな。
  • 維新の会:候補者から100万円 「広報費」として徴収- 毎日jp(毎日新聞)

    sandayuu
    sandayuu 2012/11/16
    維新を無責任にもり立てるテレビマスコミが触れない不都合な事実。太陽の党とくっつくだのくっつかないだのって事より、こういう事をもっと報道するべきだと思うんだけどねえ。
  • 3分で終わる核武装論議 | プリンストン発 新潮流アメリカ | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    その昔、亡くなった自民党政治家、中川昭一氏が2006~09年にかけて「核武装論議をタブー視するな」という発言をした頃には、ずいぶんと賛否両論が激しかったのを記憶しています。その中川氏は「最近は、非核三原則に『言わせず』を加えた非核四原則どころか、『考えてもいけない』という非核五原則だ」と強く反発していましたが、今ではこうしたタブー視に関してはかなり緩んでいるように思われます。 今回の総選挙で、何らかの話題になりそうな「第三極」においても、石原前都知事は日の核武装論について従来から放言を繰り返していますし、最近はこの問題に慎重な橋下大阪市長も「議論は歓迎」という立場のようです。 漠然としたムードとしては、仮に米国が何らかの理由でアジアにおける軍事プレゼンスを軽減していった場合には、日は「自主防衛」をすることになり、その際に中国の核攻撃能力を抑止するためには、日は核武装の可能性を否定す

    sandayuu
    sandayuu 2012/11/16
    世界的に見て優等生をやってる日本が、なんでわざわざ世界平和を乱すならず者国家のマネをしなきゃならんのか。そんなに北朝鮮が羨ましいんですかねえ。
  • 大飯原発近くの3断層ほぼつながる 連動可能性、敷地内も動いた疑い 原発 福井のニュース :福井新聞

    関西電力大飯原発(福井県おおい町)の近くにある三つの活断層がほぼつながっており、連動する可能性があるとの調査結果を東洋大の渡辺満久教授(変動地形学)らが15日までにまとめた。原発周辺の地形はこれらの断層の活動で隆起したとみられ、原発敷地内の断層も同時に動いた疑いがあるという。  京都府宇治市で17日に開かれる日活断層学会で発表する。  つながっている可能性があるのは、大飯原発北西沖の海域にある2断層と、東側陸域の「熊川断層」。海の2断層は連動するが、旧原子力安全・保安院は関電による調査結果を根拠に、熊川断層とは「連動しない」と評価。仮に3断層が連動しても、計算上は大飯原発の安全性に問題はないとしている。  渡辺教授と中田高・広島大名誉教授(変動地形学)は今年夏、大飯原発が面する小浜湾で音波探査を実施。熊川断層の延長線上の海底で、深さ約10メートルにある1万年前以降の地層が断層活動で変形し

    sandayuu
    sandayuu 2012/11/16
    大飯原発を止めて何もなかったら笑い話で済むけど、止めずに何かあったら大惨事。そして誰も責任を取らないのがこの国の限界。
  • 消費者の不安を考慮して、国が自主回収を要請? | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 韓国のインスタントラーメンの回収騒ぎが、10月下旬に話題となった。日にも輸入されて出回っていることがわかり、日の厚労省は10月26日、自治体に自主回収を指導するように通知し、検疫所でも輸入届出があった時には積み戻しを行うこととした(韓国産即席めんの自主回収指導について、韓国産即席めんの取扱いについて)。 これを受けて、問題となったラーメンメーカーの日法人、「農心ジャパン」は同日、「ノグリラーメン(袋)の回収に関するお詫びとお知らせ」を出し、回収を告知している。 問題となったのは、発がん物質ベンゾピレン。韓国では、品にベ

    消費者の不安を考慮して、国が自主回収を要請? | FOOCOM.NET
    sandayuu
    sandayuu 2012/11/16
    結局残ったのは見えない危険と隣国への偏見だけ。ネットde真実に踊らされてる子が喚き立てる韓国の真実とやらも、殆どはこの類なんじゃないのかねえ。
  • 2ch人気まとめ

    2chスカッと】別居中だけど嫁が真っ黒なのが発覚。相手共々地獄に叩き落としてやった②旦那の浮気相手の人生を破壊させた。浮気相手の旦那や実家、子供の学校に浮気の事実を伝えた【ゆっくり解説】

    2ch人気まとめ
    sandayuu
    sandayuu 2012/11/16
    いつもいつも韓国の事ばかり気にしてるから広がったように感じるだけでしょ。世の中には韓国と関係ないモノの方が遙かに多いのにね。
  • 参鶏湯(サムゲタン)はそれほど美味しいモンじゃなかった - シートン俗物記

    なんか、サムゲタンが話題になっているみたいだけど、サムゲタンねぇ。 ホテイ サムゲタン 濃縮タイプ 500g 出版社/メーカー: ホテイフーズコーポレーションメディア: 品&飲料購入: 3人 クリック: 30回この商品を含むブログを見る 韓国料理店に入ってサムゲタンを頼んだとき、期待とエラい違うんでビックリした。こちらは、丸鶏の煮込み、しかも薬膳!という事もあって、こゆい味を想像していたのだが、非常にアッサリとした薄めの塩味。 「なんか微妙。 醤油欲しくね?」 「テーブルのコチュジャンでも混ぜる?」 みたいな感じで、どうにも物足りない感じの一品だったのだ。 が、その後、身体が温まるコト。ぬくい、ぬくい。ショウガが効いたのかどうか判らないけど、手先とかホカホカとして 「やっぱ、薬膳スゴイ! 」 などと思った。 しかし、やっぱ韓国料理と云ったらカルビなど焼き肉。または、チゲやら辛めで、味こゆ

    参鶏湯(サムゲタン)はそれほど美味しいモンじゃなかった - シートン俗物記
    sandayuu
    sandayuu 2012/11/16
    料理の味について触れただけで、媚韓だのステマだのばっちいだのって感想が出てくる子は、自分が2ちゃん文化に首までドップリ浸かってるって事を自覚するべきだよね。
  • 安倍総裁のフェイスブックに「やっぱりか」と高まる懸念 | THIS WEEK - 週刊文春WEB

    「これほど論戦がやりやすい楽な国会はないですね。だって政策以前に『総理、嘘をつくのは人間としてどうなんですか』と言えばいい」 最近とにかく上機嫌なのが、自民党の安倍晋三総裁である。党の最新の情勢調査で「自公で過半数獲得」という結果も出て、順風満帆に見える安倍氏だが、支持議員の間には、政権を投げ出した5年前と同じ懸念の声が広がっている。 「とにかく“軽い”。ワイドショーでも声がかかるとすぐ出てしまう」(中堅議員) この議員に言わせると、安倍氏は「批判に過敏で、すぐ反論したがる」という。 民主党が次期総選挙に向けて“中道”路線を打ち出すと、自身のフェイスブックで「『自分の信念も主張も無い人達』の事です。堕落した精神の、ひたすら大衆に媚びる姿がそこにあります」とこきおろした。 これに激怒した民主党の仙谷由人副代表が公開討論を申し入れると、安倍氏が「フェイスブック上で」と返信。 安倍氏はここのとこ

    sandayuu
    sandayuu 2012/11/16
    顔文字だの(笑)だのはどうでもいいけど、言葉の軽さやこんな微妙な時期にアメリカの新聞に前回の失敗も踏まえてない意見広告を出しちゃうような頭のユルさはかなり問題。