2022年1月26日のブックマーク (31件)

  • 我はマロンなり🍀パソコンもいいが、必ず休憩を入れてるのだ🔥 よいな( ̄(工) ̄) - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

    我はマロンなり🌿 我が遊びたい時には、我以外に目を向けることは許さぬ( ̄(工) ̄) パソコンの作業の時は、定期的にストレッチをするが良い🌸 下僕1号の友がストレッチの動画をあげておる🌿 皆もやってみるが良い(。・ω・。) マッサージローラー 脚 マッサージ ローラー 筋膜ローラー むくみ 解消 太もも 足 首 腕 筋膜 リリース マッサージ器 ふくらはぎ セルライト ハンディ 脚痩せ 肩こり 二の腕 美脚 挟む コロコロ 価格: 1780 円楽天で詳細を見る 限定1000円引き&特典+最大P34倍♪【MYTREX公式】温感範囲2倍! リニューアル 低周波治療器 温熱 EMS ヒートネック 肩こり 首こり ネックマッサージャー マッサージ器 マッサージ機 ネック マッサージ 首 温め 温感 バレンタイン ギフト プレゼント 実用的 おすすめ グッズ 価格: 10648 円楽天で詳細

    我はマロンなり🍀パソコンもいいが、必ず休憩を入れてるのだ🔥 よいな( ̄(工) ̄) - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
  • 『十八の夏』光原百合 日本推理作家協会賞受賞作を含む良短編集 - ネコショカ(猫の書架)

    光原百合の第三作 初出は「小説推理」。2002年刊行作品。このミス2003年版で国内6位にランクインしている。1998年の『時計を忘れて森へいこう』、2001年の『遠い約束』に続く、光原百合(みつはらゆり)の第三作品となる。 十八の夏 作者:光原 百合 双葉社 Amazon 最初の双葉文庫版は2004年に登場。 十八の夏 (双葉文庫) 作者:光原 百合 双葉社 Amazon 2016年には双葉社より、文庫の新装版が刊行されており、現在読むならこちらの版になるだろう。 表題作にもなっている「十八の夏」は第55回日推理作家協会賞を受賞している。 四編の作品が収録されているがそれぞれの話につながりは無い。唯一共通するのは、花をモチーフにした作品集だということだけ。ミステリ色はそれほど強くなく、恋愛小説として読んでも十分楽しめると思う。 おススメ度、こんな方におススメ! おすすめ度:★★★(最大

    『十八の夏』光原百合 日本推理作家協会賞受賞作を含む良短編集 - ネコショカ(猫の書架)
  • ■ - ウェヌスの暗号

    堆の舞師で 妄想を賭して 拠る高歌で 花冠を約した 率る私産で 斉射を閲して 幣の励行で 両岐を非した 邁の苔紙で 闘争を燃して 凝る蛹化で 薬缶を隠した 痴る胃酸で 映写を節して 霊の閉講で 氷肌を理した 「ハーシュ」

    ■ - ウェヌスの暗号
  • 別館セレクション【無責任な飼い主を殺処分せよ!/ジェネレーションギャップを感じた元野球選手発言/高校生の「勇気(?)」とそれを誉めそやす者に思ったこと。】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 日は別館集です。別館の使い回しですがすいませぬ ・日使い回し ・無責任な飼い主を殺処分せよ!(12/11) ・ジェネレーションギャップを感じた元野球選手発言(2002/1/4) ・高校生の「勇気(?)」とそれを誉めそやす者に思ったこと。(1/25) ・結び 日は別館集です。別館の使い回しですがすいませぬ ・日使い回し 日実に久しぶり!別館からの使い回しやで! 別館自体の更新頻度がアレだからね。例によって昨日の今日って記事もあるし。 書きたいものが出来た時にだけ書くのが別館!ワイのやりたいようにやるのやで! ああそう。別に良いんじゃない?読者様も関心ないよ。そもそも全然大してアクセスねぇんだから。安定の1ケタ! あっちはアクセスもまったくこだわりあらへんし、別にええねん。 ・・・そんなワケでこの記事は別館集です。・・・当ブログは別館「か

    別館セレクション【無責任な飼い主を殺処分せよ!/ジェネレーションギャップを感じた元野球選手発言/高校生の「勇気(?)」とそれを誉めそやす者に思ったこと。】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2022/01/26
    なんか今の日本、狂った方向に進んでいるとしか思えない。別に先進諸外国の真似っこしないでいいから、もっと日本らしく、日本のいいところを守ったり伝えたりできないのかなと思う。やっぱりおっさんかなー。
  • くっさっ!!!! - トラック運転手ともさんの日常

    さてさて、 日12時 愛媛県松山市に向けて🚚出発。 前代未聞の下見の出発。 運送会社のトラックが空車で下見に行く、ある意味、景気のいい話。 元社長N氏(ジジイ)が 「寝る時、どうする?クッションとかいらんか?」 言うてきた。 全く要らんが、ここは借りといた方が良いなと察する。 「はい、是非是非貸してください」 と返す。 ジジイが嬉しがって持ってきたクッション。 ブルーシートに包まれていた。 「もうベッドに積んどきますわ」 と言ってブルーシートを外してもらった。 ジジイが言う 「これ僕が車中泊で使ってたやつやから」 ジジイが前に40日かけて北海道を車中泊した時に使ってたクッションである。 僕はジジイからクッションを受け取り トラックのベッドにのせた。 『くっさっ!!!!!!!』 なにこれ、、、 やばっ、、、 鬼加齢臭やんけ、、、 そらそやわ、 ジジイが40日から車中泊したまんまのクッショ

    くっさっ!!!! - トラック運転手ともさんの日常
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2022/01/26
    石槌SA上りだけかもわかりませんが瀬戸の塩だれというドレッシングを売っています。そこそこイケますよ。臭くても道中お気をつけて。
  • 剥がして駄目なら塗ってみな? - 山口道具話

    この度もお越しくださり ありがとうございます☆ akiz-looms.hatenablog.com オフィスチェアも届いたので階段を再び いじっていきたいと思うのですが・・・ 思っているだけです 人というのはサボり出すとなかなか抜け出せないのですよ👍←威張って言う事ではない というか決してサボってたわけではないんですけどー 椅子を買って運び入れるまでは 階段はそっとしておこうという計画だった訳です。 なんて言うんでしょうか・・・ 階段だけに段階的に←言いたいだけ でも音は 寒いし 欲しいペンキが近所に売ってないし 漆喰は…持ち帰るの重いし (←言い訳) とりあえず あれから板を貼ったり、下地を塗ったりと ちょいちょい進んではいましたが (去年ですけどね) 雑(笑) やる気が出ません(笑)←今ここ 階段の壁面ですが今回は漆喰とミルクペイントを使用する予定です。 手の届く所は漆喰 手の届き

    剥がして駄目なら塗ってみな? - 山口道具話
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2022/01/26
    給料も大事ですが、休養はもっと大事です。中途半端はいけないので思い切り休みましょう
  • 信号待ちでは必ずストレッチするカニ - たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-

    【黄色靭帯骨化症その227】術後なかなか回復しないのが歩行能力。念入りにストレッチすると若干動きやすいので、隙あらば脚のストレッチをする習慣がついた。外出先でも場所を選ばずそうで、よくあるパターンのひとつが信号待ちのとき。大体横断歩道前には車止めの柵や柱などがあるので、信号待ってる間は念入りにストレッチします。というのも実はじっと立って待つ方がツラい上に筋肉が硬直して歩き出しがギクシャクするんですねー。とはいえ傍目には不審な動きなんで周りの皆さん気になってたらスイマセンw

    信号待ちでは必ずストレッチするカニ - たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-
  • TOYOTA 86 GRステアリングのステッチ糸替え&サイドブレーキレザー貼りをしてもらった! byロブソンマチュリティ - ねこのおしごと

    ホライズンエディション化 ステッチカラーの変更 革の張替え ロブソンマチュリティ 張替え品が届いた! 満足度 現在までの改造費 今日のさん ホライズンエディション化 いやぁー月さんねぇー改めて思うね。 車が好き! もうさー国としても月さんに対して 車にかかる税金を免除とかしても 良くない? だって車が好きだから! もしくはさーTOYOTAさんはいっそのこと 月さんに新型のGR86の生産が終了した際 最終モデルをプレゼントしてよ。 じゃなかったらスープラ頂戴! 月さん大排気量のパワフルな車に 乗りたいんだけど! ってぇーゆーかぁー もう普通にスープラの新車が 買えるほど86さんに使ってるんだけど! スープラのMT出ないかなー? とかって言ってるスープラね。 前にこんな限定車が出たの。 出典:GR SUPRA | RZ Horizon blue edition ブルーなボディーに内装

    TOYOTA 86 GRステアリングのステッチ糸替え&サイドブレーキレザー貼りをしてもらった! byロブソンマチュリティ - ねこのおしごと
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2022/01/26
    たぶん言うてくれないと分からんと思う。
  • 言い間違い、大人でもかわいい(*^_^*) - 常人の倍香辛料振る方です

    この前、私がなにか親切な事を したか言ったかしたらしい時に (何をしてあげたのかは覚えていない) 「よねこちゃんの優しさで おなかがいっぱいだよ!」と 言われました(;^_^A 言わんとしてる事はちゃんと 伝わってるから大丈夫なんだけど 「喜んでくれてるのよくわかったけど 複雑な気持ちになる表現だ!」って言ったら …お腹が一杯って傷気味って事だよね。 「えー!なんで!ちょっと 恥ずかしかったけど精一杯 感謝の気持ちを伝えたつもり だったのに…!」って言う反応で 言い間違いに全く気付いていなくて その場にいた全員で爆笑しました。 人きょとんとしているから誰かが 「胸がいっぱい」が正解かな。 って教えていました。 言い間違い、もちろん人の キャラもあるけど可愛いよね。 可愛げのある人ってイイですよね。 おなか痛くなるくらい笑った 私達はまだまだ箸が転がっても おかしい年頃だよね。 そんな

    言い間違い、大人でもかわいい(*^_^*) - 常人の倍香辛料振る方です
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2022/01/26
    お腹がいっぱい(笑) うちの母も時々話がかみ合わない時があります。
  • 願望ノートは過去形にすると幸福度アップ♪あさイチハッピーライフハック - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    願望ノートの書き方とは 幸せって何だろう? 自己肯定感が高い人の方が幸福感に包まれやすいそうです。 1月26日のあさイチで、願望ノートは過去形で書いたほうが、脳内のドーパミンが分泌されると知ったので、お伝えします。 スポンサーリンク ハッピーライフハック 自己肯定感 植物やぬり絵もハッピーになれる 人をほめると自分も幸せ まとめ ハッピーライフハック 辛いダイエットは成功しない 45キロのダイエットに成功した「ゆりやん」は何度もダイエットに挑戦し、挫折。 しかし、ある方法を取り入れて成功します。 それは辛くないダイエット。 むりにべる量を減らすと、リバウンドしています。 小さな目標をクリアするようにして、楽しみながら運動して、野菜中心の事にする。 それがダイエット成功の秘訣だと紹介されたのです。 理由は、楽しいほうが脳から快感ホルモンが出て、続けやすいから。 幸福度が高い方が、物事は成

    願望ノートは過去形にすると幸福度アップ♪あさイチハッピーライフハック - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2022/01/26
    願望ノートにあることないことたくさん書いちゃって、幸せになりたいですね。夫婦仲直り、よかったですね。
  • 歯磨き無料アプリ【ポケモンスマイル】歯磨き嫌いな子どもにおすすめ! - ぽんこくらぶ

    こんにちは! 歯磨き嫌いなお子さん多いですよね😂 お子さんの「歯磨きイヤ~」と毎晩格闘していませんか? 「ポケモンスマイル」というアプリをご存じですか? うちの子は1年以上ポケモンスマイルを使っています。 『ポケモンスマイル』公式サイト ポケモンスマイルは歯磨き嫌いな子も大好きになる超優秀!魔法のようなアプリです。 お子さんの歯磨きで困っているパパさん、ママさん必見ですよ~✨ 子どもって歯磨き嫌いですよね… 「ポケモンスマイル」で子どもが歯磨き大好きな魔法にかかる 「ポケモンスマイル」を使ってみて 子どもって歯磨き嫌いですよね… 子どもって歯磨き嫌いですよね…。 私も子どもが小さいころから歯磨きにはかなり苦労してきました。 「自分でやる~」といって歯磨きするけど💦 仕上げは「イヤ~」💦 ママの仕上げは痛いから「イヤー!ヤメテー!」💦 毎日ママのストレスMAX! 歯医者さんに行けば、

    歯磨き無料アプリ【ポケモンスマイル】歯磨き嫌いな子どもにおすすめ! - ぽんこくらぶ
  • 第100位~第91位「好きな映画TOP100」行列のできる法律相談所×金曜ロードショーより!① - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    いつもありがとうございます。映画を毎日見ているふつ映です。 年末にこのような企画をテレビにてやっていましたので、紹介いたします(*^▽^*) 皆さんの好きな作品は何位でしょうか! ※日テレ系列での紹介ですので、他局制作の邦画やアニメ作品は入っておりません。例えば邦画収入NO1のフジテレビ制作の踊る大捜査線とかはないです。 10作品づつ紹介+αで、全11回を予定しています。 タイトルでなく僕なりの感想でインデックスをつけます。 「好きな映画TOP100」 今回は 100位~91位です。 100位.白黒の中の赤 99位.人多いっす。未見*1 98位.237分。園子温×満島ひかり。未見*2 97位.大統領が自ら戦闘機に! 96位.宇宙酔いしました。 95位.101匹わんちゃんの悪役。未見*3 94位.お風呂エンタメ、最高に笑えます。 93位.雨のシーンもいいですが、エンディングが好き。 92位.

    第100位~第91位「好きな映画TOP100」行列のできる法律相談所×金曜ロードショーより!① - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2022/01/26
    インデペンデンスデイ何回か見ました。面白いです。
  • アンティークに塗ってみた『アイビーと不思議な蝶』より宝物のページ - てがきーの

    『アイビーと不思議な蝶』より、おじいちゃんの宝物のページをアンティークっぽく塗ってみました。 いろんなアイテムを落ち着いたトーンで塗り、背景の端にはこげ茶を入れて、古の1ページをイメージしてみました。 『アイビーと不思議な蝶』より宝物のページ アイビーちゃんのおじいちゃんの宝物が描かれたページ。 『アイビーと不思議な蝶』の中身紹介はこちら。 >ぬりえ絵『アイビーと不思議な蝶』の中身は?空想好きな女の子のお話 これは、アンティークっぽく塗りたいなーと、この塗り絵を買ったときから思っていました。 色鉛筆はプリズマカラーを使いました。 >高級色鉛筆【プリズマカラー150色】を購入!色見は作って正解 こういうの集めたくなる気持ちわかるなー、と思いながら塗リ塗り。^^ 下の絵も塗り終えたら こんな感じになりました。 古の中の1ページみたいにしたかったので、背景をベージュで塗りました。 ぜん

    アンティークに塗ってみた『アイビーと不思議な蝶』より宝物のページ - てがきーの
  • 破茶滅茶な人生記 - s- johnny (社会人編 ㉔) - 破茶滅茶な人生記 - s- johnny

    目次 こんばんは。 突然の離婚 昔お偉いさんだったと言う人達が・・ そんな矢先 ひとりごと こんばんは。 前回は、合弁会社設立も設立し、事業がそこそこ動き出したところへと言う ところまで書かせて頂いたので、その後からになりますかね 人間の嫌なところ(欲望や嘘)と言うところが垣間見れるように なってくるよね 💦 突然の離婚 前日まで特段何も無かったんだが、家に帰ったら何故か真っ暗  ?   何処かへ出かけているのかと思ったら卓に「手紙」が・・。 子ども 2人連れて、実家へ戻ったようで、イキナリ「離婚届」が置いてあって ??? 🤷‍♂️ こちらとしては、何がなにやら原因が分からなく 😲😲😲 2~3日後にやっと 📱 が繋がったので、話を・・。 で、子供たちはと言うと、長男は引っ越ししたく無いし、自分と一緒に居ると言い出し、長女はまだ自分じゃ結論出せる年でもなかったので、母親の方へと

    破茶滅茶な人生記 - s- johnny (社会人編 ㉔) - 破茶滅茶な人生記 - s- johnny
  • 【終末時計】人類滅亡まで過去最短の「100秒」。終末時計の1秒って、何年?

    終末時計って何?世界終末時計(せかいしゅうまつとけい、英語: Doomsday clock)は、 核戦争などによる人類(世界や地球と表現されることもある)の 絶滅(終末)を『午前0時』になぞらえ、 その終末までの残り時間を「0時まであと何分(秒)」という形で 象徴的に示すアメリカ合衆国の雑誌『原子力科学者会報』(Bulletin of the Atomic Scientists) の表紙絵として使われている時計である。 実際の動く時計ではなく、一般的に時計の45分から正時までの部分を切り出した絵で表される。 「運命の日」の時計あるいは単に終末時計とも言われている。 Wikipediaより 1947年の創設時の時間は残り7分。 1949年にはロシア(旧ソビエト)が、 核実験に成功したことにより、ぐっと進む。 1960年代には、アメリカロシアの国交回復や 部分的核実験禁止条約に調印したことに

    【終末時計】人類滅亡まで過去最短の「100秒」。終末時計の1秒って、何年?
  • 今からzoomするから! | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    学校で友達がオミクロン株に 感染してしまった娘 あれから学校には行かずに 授業はオンラインなんだけど 「今からzoomするから!」 「しゃべっても 返事しないでよ!」 「『えー?なんてー?』 とか!!」 それ、やりがちなやつ! このあとパソコン抱えて 布団に潜りこんで zoom バナナは娘のお気に入りクッション さすがにその体制だと 私も間違えないかと思うけど 勉強してるようには 見えないかなぁー 笑 TAG : 2022年 チビずきん 大学生 ネットショップ開設しました!よかったら見てね! by akazukin Category - 大学生, 娘のチビずきんの話 コメント : 10

    今からzoomするから! | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2022/01/26
    まわりの声もオンラインの醍醐味ww 若い人は恥ずかしいんでしょうね。
  • 🔢わくわくチョイス問題(2022.1) - わくわく寺子屋

    今月のゆまのわくわくチョイス問題🍀 1月より抜粋♪ 過去に通ったこばと教材の問題を1週間分予めチョイスしておき、ゆまが自分でやるものを選ぶ✨ 得意なものも苦手なものも混ぜたいところだが、今月のわくわくは、耳から聞く難解な内容もあったため、このチョイス問題をゆまの得意なものを多めににしておいた。 どれを選んでも「あ、ボク分かる!できる💕」と楽しみを味わう🎵 ただ、カンタンすぎるものだけでも飽きてしまうので(笑)、ほんの少〜し考えたら「できる✨」という微妙なラインのプリントも混ぜて(笑)🍀 というふうに調節してみる♪ 今のところ、大成功👌✨ 毎日、ゆまと一緒に私も取り組んでいると、ゆまが何が得意で何が苦手かも手に取るように分かるようになり、その上でやる「わくわく」なので、ゆまとの心理戦も楽しくなってくる♪ スモールステップでいこう♪ ↓説明の必要なものは、少しヒント付き💡 接続詞も

    🔢わくわくチョイス問題(2022.1) - わくわく寺子屋
  • 専業漁師と遊び釣りの差が分かれば大漁間違いなし - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    専業漁師と遊び釣りの差が分かれば大漁間違いなし #マダイ釣り #仕掛け #釣り方 専業漁師と遊び釣りの差が分かれば大漁間違いなし、 魚が逃げたら逃げないように考えればよい、他人の批判をしても何も得る者はない。 よかったら下記をクリックしてチャンネル登録を宜しくお願いします。 ⇒ http://www.youtube.com/channel/UCcNtu... 他にもおすすめ動画を投稿してますので併せてご視聴下さい。 これからも頑張って動画を投稿してゆきますので・いいね・コメント・チャンネル登録を宜しくお願いします。 幸せいっぱい胸いっぱい、今から始めても遅くはない主人公は紛れもなく自分自身なんだから。

    専業漁師と遊び釣りの差が分かれば大漁間違いなし - 海釣(カイチョウ)倶楽部
  • 食べたいもの紹介します。 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    べたいもの● ★それはこんな感じ ちょっとWordで鹿を描いてみます。 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回は奈良にドライブへ行ったので、最初に鹿を描いてみました。 好きなべ物紹介みたいになっちゃいました。 コロナが続いているので、クレベリンを継続して治療院に設置しています。 2ヶ月に1回交換なんです。(結構いいお値段します) ●奈良漬 奈良漬と言えば「山崎や」ですね。 ここの奈良漬けが美味しいのです。 えーと...。お酒飲む人は勝手に奈良漬けが好きって思ってます。 「きざみ奈良漬」は奈良に行ったら、必ず買います。 僕が住む大阪から奈良は車で行くと1時間くらいですが、電車だと遠いです。 ●あけがらし 僕が大好きなので買ってます。 奈良のものではないのですが、近くのお店には置いてないので...。 奈良に行った時に購入します。 山形の「あけがらし」です。 由来は落語の「あけが

    食べたいもの紹介します。 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2022/01/26
    もみじ鍋やるのかと思いました(笑) とんぶりっての食ってみたいです。
  • 何かを作るって楽しいですよね!これからもたくさん作っていきたいな。 - 明日にplus+

    皆さん、こんにちは!コマさんです。 先日、母親からたくさんのバイアステープをもらいました。 バイアステープって、生地の端をくるむテープのことです。 皆さんのお手持ちの布製品にも、バイアステープでくるっと巻いてあるものがきっとあると思います。 もう、使わないからあげるね そう言って、たくさんくれました。 私の母親も、それはそれはたくさんのモノを若い時から作っていました。 子供の時に服を作ってくれたりもして、嬉しかったなあ(≧▽≦) 水色のスカートのこと、よく覚えてる。 最近のコロナ禍でも、かなりの数のマスクを作っていました。 会うたびに違うマスクをしていましたね~。 それなのに、もう使わない…と聞くとなんとも寂しく感じます。 このバイアステープも、何かを作るつもりで買ったはずでしょうに。 まだ元気でいるのだから、そう言わずに何かを作ってほしいなあと思います。 私もいつも、生地やミシン糸などを

    何かを作るって楽しいですよね!これからもたくさん作っていきたいな。 - 明日にplus+
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2022/01/26
    あまり詳しくないですが、バイアステープっていろんなものに利用できると聞いたことがあります。作品楽しみにしています。
  • 物忘れで朝からバタバタ! - のんべえの気まぐれ

    いつも読んで頂きありがとうございます。 歳を取ると物忘れが多くなりますね。最近、我が家では洗濯物を干すのを忘れてバタバ タしています。 息子が部活から帰ってくる 朝になって気づく 忘れないで洗濯物を干すには 息子が部活から帰ってくる サッカーをしている息子が部活から普段は19時30分くらいに帰ってきますが、寄り道し たり何だで20時30分過ぎになることもあります。 そして、息子が帰ってくる前に嫁と娘は風呂に入ります。 帰ってくると着替えますが体育があった日や部活でジャージを着た日はジャージをその 日の夜に洗濯します。洗濯する時間は20時30分過ぎに帰って来たときは21時過ぎになり ますが21時過ぎだとドラマとか見ているので洗濯をしているのを忘れるんですね。 普段は私が風呂から出た時に洗濯が終わっている状況ですが、干していないのを言うと 寝る前に干すからと言いますが結局忘れて寝てしまいます。

    物忘れで朝からバタバタ! - のんべえの気まぐれ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2022/01/26
    アンダーラインww 全自動の乾燥機付きの洗濯機にやりかえる!これ一択でしょww
  • 久しぶりの神戸と、ぽんす会はヒラメ狙いの岡山。 - 野の書ギャラリー

    こんにちは。 ご無沙汰しております。 寒いですね。お元気でいらっしゃいますか。 自分の都合で休んでいましたのに、優しいコメントやブックマーク、スターをいただきまして当にありがとうございました。 読み返しては、元気をいただいていました。 おかげさまで 義母は体調も戻り、普段通りに過ごすことができるようになりました。 遅くなりましたが、 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 *** 元町の大丸のトアロード玄関東の通りです。明かりが温かく点ります。 一帯が旧居留地と呼ばれ親しまれているところです。 古いことですみませんが、11月の末と12月の初めに、二度続けて神戸へ出かけました。 二年ぶりの神戸。あちらこちらを散策してみたい気持ちになります。 コロナの流行が落ち着いていた時でしたが、家には義母も待ってくれていることですので、二度とも 二つ程度の目的地に行って寄り道をしないで帰りました。 神戸

    久しぶりの神戸と、ぽんす会はヒラメ狙いの岡山。 - 野の書ギャラリー
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2022/01/26
    ヒラメはおいしいですよねー。大好きです。デカいほど身がよくなるそうです。神戸でのブロガー様との暖かいご縁にほっこりさせていただきました。ありがとうございます。それにしても手のひらスタンプ、素敵すぎる。
  • 【スタバ】トリプル生チョコレートフラペチーノを飲んだよ! - きのみきのまま

    現在スタバでバレンタインの期間限定商品、第1弾の「トリプル生チョコレートフラペチーノ」と「ダブル生チョコレートモカ」が1月19日から発売されていますね。 これはチョコ好きにとってはめっちゃ惹かれる商品!と思って、買いに行きました。 週に1回スタバの前を通る用事があるのですが、待ちきれなくて、週末に父(息子にとってのおじいちゃん)と息子を子育て支援センターに送り込み、遊んでもらってる間に買ってきました。 ほんの1時間ぐらいですが、息子のお世話から離れて、一人で好きな曲をかけてドライブ&好きなドリンクでリフレッシュするの、至福の時間でした。毎週行ってきてほしいぐらい!笑 さて、お目当てのドリンクはと言いますと、「トリプル生チョコレートフラペチーノ」(税込680円)持ち帰りなので668円でした。 受け取ってから10分ぐらい経ってから写真撮ったので、クリームが少し溶けてきてしまっています。(それぐ

    【スタバ】トリプル生チョコレートフラペチーノを飲んだよ! - きのみきのまま
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2022/01/26
    甘いものアレなんですが、こうやって改めて紹介されると、そそられる感が湧きますね。
  • 日本の習わしを丁寧に行いたい&かりんと饅頭を食べてみました【セブンイレブン】 @sweets67 - ルーナっこの雑記ブログ

    時々無性にべたくなるのが 沖縄県産黒糖使用 「かりんとう饅頭」 自家炊きこし餡を使用し、米油で揚げたかりんとうのような揚げ饅頭です。 饅頭の皮に沖縄県産黒糖を使用した黒糖の奥深い味わいをお楽しみ頂けます。 ¥108 かりんとう饅頭 かりんとうは あまりべないのですが、何故か かりんとう饅頭はべます。 観光地のお店にも、よくありますね。 観光の疲れを癒やすのに ピッタリのお菓子です。 セブンイレブンのは 底の方がカリッとしていて、品の良いこしあんによくあいます。 揚げ饅頭が 好きなのかも知れません。 かりんとう饅頭 口コミ で広がる 木更津 長崎堂 献上銘菓 「かりんとう饅頭」 10個セット さて2022年は 日の慣習にこだわりたいと思っています。 そのときどきの行事を 改めて丁寧に行いたいです。 習わし 最後に 習わし 神社 始めに年始の行事の 「鏡」に歳神様をお迎えし、「おせち

    日本の習わしを丁寧に行いたい&かりんと饅頭を食べてみました【セブンイレブン】 @sweets67 - ルーナっこの雑記ブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2022/01/26
    習わしも行事も楽しんでやれたらいいと思います。1年間楽しみましょう。
  • セブンイレブン ピエールエルメ エクレア キャラメルバニラだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは セブンイレブン ピエールエルメ エクレア キャラメルバニラだよ こちら 裏 中味 ま 美味しいのは 間違いないね ふくすけ 今日も必死でなりよりです それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    セブンイレブン ピエールエルメ エクレア キャラメルバニラだよ - ふくすけ岬村出張所
  • 斉藤一人さん 豊かな知恵に上下なし - コンクラーベ

    上を目指している人って上ばっかり見ていたりしますが、結局は小さいことの積み重ねが、今の自分を作り上げているのです。 豊かな知恵に上下なし 抜いてあげることがお礼 知っていることが邪魔になることもある 仕事の苦労は当たり前 豊かな知恵に上下なし 一人さんは、あんなにいろんなことを知っているのに、興味があることだと小学生にでも熱心に話を聞くんです。 小学生だって先生にしてしまうのです。 すごいですよね。 100万円売っている人が、300万円を売る人より劣っているということはありません。 時に、100万円売る人の知恵が、300万円を売る人の役に立つこともあるのです。 ある時、まるかんの取扱店を始めたばかりの人が、自分がやったポスティング(チラシなどを各家庭に直接配ること)のことは話してくれました。 その方は、商品のチラシを一切入れずに、ご挨拶のチラシだけを入れたそうです。 その内容は、「私は〇〇

    斉藤一人さん 豊かな知恵に上下なし - コンクラーベ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2022/01/26
    挨拶文のみのチラシはすごい発想だと思いました。すごく興味が湧きますよね。
  • 子どもが2歳になりました - ズボラ夫の男性育休 123×222日

    どうもご無沙汰しています。 ズボラ夫です。 先日子どもが2歳になりましたのでご報告です。 最近はすごく言葉を覚えるようになってきていて、判明しているだけでも300語くらいは言えるんじゃないかなと思います。 動物 果物 野菜 色 このあたりはかなり覚えている感じがします。 あとはカバとサイを見分けられたりとか、大人から見るとどこで見分けているのかなぁというようなところもあります。 あとはいわゆる2語会話みたいなこともできて、自分の気持ちを教えてくれるようになりました。 ほとんど「あれべたい」「これべたくない」みたいなことだけど・・ それに「あれ持ってきて」とか言ったら通じている感じもあります。 あとは『おさるのジョージ』や『しまじろう』のぬいぐるみが家にあるのですが、それに哺乳瓶をあげたり、おしっこチェックをしたり面倒を観ているときもあります。 自分もこっそり哺乳瓶をチュッチュしてたりも

    子どもが2歳になりました - ズボラ夫の男性育休 123×222日
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2022/01/26
    おめでとうございます。
  • 逆に。 - あとかの雑日記。

    こんにちは、あとかです♪ 僕はスマホで迷惑メールフィルターを「強」にしているので、あまり変なのは来なくなっています。 昔はひどかったですね。 大富豪が自分が死ぬ前に何故か何億もくれるとか、見知らぬセレブの未亡人が僕をたまたま見かけて好きになってしまい、匿名で連絡を取りたいとか。 大抵は、そこから有料のチャットサイトの誘導したり、お金をあげると言いながら逆に振り込ませたり、ということになります。 こんなの騙される? と思うのですが、多分、1000件に送って、1件でもリターンがあれば勝ちなんですよね。 最近、フィルターの網をくぐり抜けて、珍しく僕のところに届いたメールがこちらです。 あの(どの?)山Pからのメールです。 下の名前は智久ですね。 どうやら僕は廉という方に間違えられているみたいです。 ジャニーズには、King & Princeと言うグループに永瀬廉くんというアイドルさんがいるそうで

    逆に。 - あとかの雑日記。
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2022/01/26
    こういうのは無視するが一番ですね。どういう展開(有害な)になるか分かりませんし。LINEの中の『りんな』なら無害ですww
  • 猫動画 ~「さあなげろこのやろう」2021.01.21~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~「さあなげろこのやろう」2021.01.21~ 前回の動画 「さあなげろこのやろう」2021.01.21 気分によって違うらしい スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~「さあなげろこのやろう」2021.01.21~ この動画は2021年1月21日に撮影された動画です。 前回の動画 前回はアンニュイなすずめの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「さあなげろこのやろう」2021.01.21 今回は暴れん坊てんの暴れっぷりをご覧頂こうと思います。 ねずみのおもちゃで遊ぶてんです。 一度投げると持ってくるまでに色々な場所に飛ばします。 途中飼い主の方に寄ってくるのは、「投げろこのやろう」アピールです。 最後はねずみが洗面所に行ってしまったので、仕方なくボールをなげたのですが・・・。 お顔や態度から「コレジャナイ」感が漂っています。 1分強の動画です。

    猫動画 ~「さあなげろこのやろう」2021.01.21~ - 猫と雀と熱帯魚
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2022/01/26
    冒頭のカメラに寄ってきたアップがなんともいえないかわいさを醸し出していますね。それじゃねーよ感のだらけ方がまたかわいい。
  • 金沢冬景色「主計町茶屋街」(前編) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、若干雲があります。 春の季節は毎年さくらを撮りに行ってますが、冬には初めて行きました。瓦の残雪が綺麗でした(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com 【金沢旅物語引用】浅野川沿いに昔ながらの風情ある料理屋や茶屋が立ち並ぶ主計町茶屋街。かつて旦那衆が人目を避けて茶屋街に通ったとされる、昼間でも薄暗い石段が続く「暗がり坂」や、2008年に地元住民から依頼を受けて作家・五木寛之氏が命名した「あかり坂」は、趣のある風景に出会える場所として多くの観光客が訪れます。 kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 主計町茶屋街:2022年01月15日 DMC-GX8】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    金沢冬景色「主計町茶屋街」(前編) - 金沢おもしろ発掘
  • 発症に近接した時期とは? - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 実務をしていなかったら、勉強しなかったであろう社労士の勉強。実務をしていても知らない事が多い社労士の勉強。なんとなく知っている事が多い気づき…とありますが、毎日楽しく?勉強しています。 今日も一問を丁寧に解いていきます。 今日の問題 選択肢を読む 論点になり得るところを探す 当てはめるべき知識を探す 血管病変等を著しく増悪させる業務による脳血管疾患及び虚血性心疾患の認定基準とは? 探し当てた知識を問題文に当てはめる 今日のひとこと 今日の問題 選択肢を読む 厚生労働省労働基準局長通知「血管病変等を著しく増悪させる業務による脳血管疾患及び虚血性心疾患の認定基準について」において、発症に近接した時期において、特に過重な業務(以下「短期間の加重業務」という)に終了したことによる明らかな過重負荷

    発症に近接した時期とは? - アラフィフ主婦、社労士を目指す