クイズです。 【さぁ、みんなで考えよう!】 正解はこちら! 答えは、「傘(かさ)」。 五十音表で「岸(きし)」の上にある。

いらっしゃいませ。 あべばぁやでございます。 休日にお茶とお菓子をたしなみながら Amazonプライムにて映画をみました。 最近、昭和の映画をにはまっておりますばぁやが見ましたのは 「東海道四谷怪談」でございます。 お岩役を「若杉嘉津子」その夫の伊右衛門役を「天知茂」が演じております。 映画を見終わっての感想でございますが いやはや参りました・・・ お岩の亡霊が伊右衛門を恐怖に陥れる場面など 戦慄とはまさにこのこと。 そして、このお話は亡霊の怖さだけではなく、罪を犯した者の末路というのも 一つの見どころでもあると思います。 現在の映画に引けを取らない、いえそれ以上とも評価できるクオリティと 役者の方々の演技でございます。 ぜひ皆様も機会がございましたらご視聴なさってみてください。 ・・・・と背筋も凍るような映画をみましたので 気持ちを切り替えるためにも この度ご紹介する商品は 『マヨら~め
今年の冬は、香港も寒いですね~。 去年はここまで寒い日が続かなかったような・・・ お天気も曇りや雨の日が多いのもあって、 体感温度低めです。 日本も今年は雪が多くて、寒い冬のようですね。 寒いと体調も崩しやすくなるので、 みなさま、引き続き身体を温めながら 体調管理に気を付けて過ごしていきましょう。 私は毎日朝起きたら、 温かいレモン水を必ず飲むようにしています。 お気に入りのYouTuberの方がオススメしてたのと、 かかりつけのお医者さんがオススメしてくれたのが きっかけで始めました。 朝起きてすぐ飲むのが良いらしいです。 胃腸を整えてくれて、身体がポカポカしてきます。 今のところ続いているので、 この調子で習慣づけたいと思っています。 今日はコロナが酷くなかった平和な時に 街歩きをした時の様子を。 お天気が良くて、暖かかったので 外でテイクアウトの食事をとったんです。 気持ちよいです
こんにちは! Nishi です。 近年は、科学的なトレーニングが進歩したおかげもあって、どの競技も選手寿命が長くなっています。 サッカーでもその流れは顕著で、先日もブログで取り上げたように、40歳を超えてもまだまだ現役という選手が増えてきましたね^^ 特に僕の出身ポジションでもあるゴールキーパーは、元々フィールド選手に比べて運動量が少なく、40歳近い年齢でも現役を続けている選手はたくさんいました。 そんな息の長いポジションでもあるゴールキーパーですが、息の長さゆえにある問題がしばしば起こったりします。 ひとつしかないポジションゆえの問題 web.gekisaka.jp ブンデスリーガで現在9連覇中のバイエルン・ミュンヘンの正ゴールキーパーとして長年君臨しているのは、皆さんご存知のノイアー選手ですね。 2011-2012シーズンから加入して、移籍初年度は2位でしたが、翌シーズン以降からチーム
3連休終わってしまいましたね。 皆さんはどうお過ごしでしたか? オリンピック三昧だったかな? わたしはといえば、ほぼ仕事しておりました。 休日のほうが、雑音がなくてはかどるんですよね。 今日は代休をいただきました。 快晴とまではいかないものの富山では「晴れ」に入るぐらいのなかなかのお天気(笑) ドライブを兼ねて公園やお寺を散策してきましたよ。 その記事はまた後日アップしますね。 ウォーキングをサボっていたせいか、体重が増えてしまいました。 映画観ながら、スナック菓子も食べてたしなぁ・・・ これはまずい。 でも、おやつはやめられないんですよね~ そこで、低糖質なおやつを手作りすることに・・・ いつも、美味しそうなスイーツを作ってる temahime (id:temahime) パティシェさん や 小鉄ん (id:kawaii-handmade) パティシェさん や OTSHOKOPAN (i
非常に多くのパソコン周辺機器を販売しているエレコムは、当然ながらトラックボールマウスも手掛けています。 今回はトラックボール愛好家でもあるこの私が、エレコム製のフラグシップモデル親指トラックボールについてレビューしていきます。 製品特徴 ボタン数が多く使いやすい ボールの滑りは良好 3つの接続方式 付属品に関して まとめ 製品特徴 ボタン数が多く使いやすい まずこのトラックボールマウスの優れた点は、自由枠のボタンが3つ存在している点です。 これらのボタンには最初は機能が割り振られておらず、エレコムマウスアシスタントというソフトウェアによって、機能を割り振ることが可能です。 このソフトウェアはあくまでオフィス向けのソフトなので、ゲーミング向けのソフト程は自由度は高くありませんが、それでもコピーアンドペーストなどの日常的に使う動作は登録しておくことが可能です。 ボールの滑りは良好 ELECOM
※この記事は一週間分の記事になります。1日経過した後に記録を追加していきます。 更新日 最終更新日時: 2022年2月14日 2022年1月11日分まで更新 【サラリーマンのダイエット記録】2022年1月5日〜1月11日分【ライフログ2022年1週目】 体重推移 この記事は次のような方にオススメの記事です。 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。 どんなダイエットが実績があって、効果的なのかを知りたい。 わんわん(どんなご飯を毎日食べてるのか知りたい) 現在、ダイエットをしている人にはおすすめです。 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。 社畜サラリーマン(筆者)のダイエットの経過情報を知りたい。 サウナ・スパ健康アドバイザー*1のサ活をチェックしたい こんな人におすすめです。 アラサー、都内在住ダイエットサラリーマンの海野浩康(@uminoxh
コーヒーコーディネーターの躁うつおじさんです。 今回は ヤマザキ【ランチパック カフェラテ】 レビュー をレビューしていきます。 商品情報 税込み159円 セブンイレブン限定 サイトには情報なし。 ランチパックは誰もが知っている(多分)ロングセラーの菓子パン&総菜パン。調べによると1984年から発売されているそう。 ランチパック専用のスペシャルサイトもあるくらいです。 www.lunch-pack.jp しかも、ランチパック専門店もあるようです。 開封 お馴染みのしっとりしつつも、ふわふわのパンがお目見え。 断面はこんな感じ。コーヒークリームとカフェラテホイップの2層になっています。 ほんのりカフェラテの香りがしてきました。 それでは、いざ 実食 甘さ ★★☆☆☆ 苦味 ★☆☆☆☆ 珈琲感 ★★☆☆☆ パンはしっとり柔らか、口あたりが優しい食感。 コーヒークリームとカフェラテホイップはまろ
「流行ったねー・終わったねー」高級パン 高級品(食材)と呼ばれるものが最近よく見かけます。 値段だけ高級なもの 誰もが認める高級品 「高級」という名前に騙されて ムダなお金を使わないほうが良い時代になっている。 お金持ちは別 ジャンジャン使ってお金を世の中に回してくださいね。 サイヤGが知っている原価や儲けについて 書いてみます。 お品物については業界的に詳しくないので 食品系で知っている情報を書いてみました。 《目次》 高級パン 高級品の定義 高級品と言える条件 ラーメン原価 儲け・トツピングの秘密 吉野家とすき家の違い 儲けが大きく変わる人件費と家賃 家賃 人件費 高級店のフリをしたいお店 蟹が美味しいお店・女将の失敗 「銀座にお店出すわよ!」 高級品だったら美味しいか?(まとめ) 高級パン 今回の記事 先日、blogのお仲間の記事を読ませてもらい 刺激を受けて書いています。 一見、人
私は、魔理沙と霊夢のゆっくり解説動画が好き。 今日の朝方、長距離を移動中の車でこの様な動画を見ていた 高級食パンの現在の話。 「ねぇ、しかしさ~そこら辺にあった高級食パンの店ってホント無くなったと思わん?」 『殆ど無くなりましたよ。特に変な店名の店が…』 と、今日の随行秘書の希美ちゃん 動画でも言ってた通り、変わった名前の高級食パン店から順に無くなった…… これら変わった名前の高級食パン店は、ある変なおじちゃんがプロデュースした店で、私はブームが起きる前から知っている 因みに彼女が見つけたオフィス街にポツンとある…謝罪菓子折の古い和菓子屋さんにも コロナ騒ぎの前に、当人とは多分無関係の「店を高級食パンに変えませんか」と若いセールスマンみたいのがやって来たそうだ。 あの場所なら若いOLなんかが買いに来て一時的に儲かるかもね。 そういえば、そんな中でそのプロデュースした人物に恨みタラタラの潰れ
2月14日(月)バレンタインデー🎌 みなさん、いかがお過ごしでしょうか❔ 早乙女ジュンです🌹 「もうあのクラスに入れないと思うと マジ寂しい...」👦🏻 振り返る男👦🏻... ◎注 長男👦🏻(22さい)(大学4年🎮ゲーマー) 本業はポケモンGO🐱 特別支援学校教員を志し学童保育でアルバイト... 無事母校の小学校での教育実習を終える... 「朝から帰りの会まではマジ早い...」👦🏻 生先... 息子に手紙をくれてありがとう... 「楽しかったのは休み時間の鬼ごっこね」👦🏻 息子を大すきになってくれてありがとう... 「マジ誰にも触らせない... ステップとフェイントでかわすから」👦🏻 陸上の推薦で入った高校で勝手に入部した ラグビー部の経験がここで活きるとは😳... 息子にまたあいたいと思ってくれてありがとう... 「「はやっ!」てみんな驚いてたわ」👦
私の好きなパン屋さん 全国のパン好きから教えてもらった 「私の好きなパン屋のパン」を紹介していくコーナーです。 自分では行かないパン屋から、こんなとこにパン屋があるの?など 色々な発見があるかもしれません。 是非、楽しんで見て下さいね。 あなたのおすすめのパン屋さんはどこですか? グラーノグラーノ 岡崎北店 アピタ岡崎北店の中にあるパン屋さん。 グラーノグラーノ岡崎北店のお勧めのパンは? チョココルネ チョココロネ グラーノグラーノ岡崎北店のチョココロネを食べた感想 値段が安いのにチョコがたっぷり入っていて、すぐにチョコとパンの味わいを感じられます。パンも柔らかく、チョコも甘すぎず食べやすいのでいくらでも食べられるパンです。大きさもちょうど良く、おやつとしてぴったりでした。 店名が一緒でしたので貼りつけましたが、間違えていたらごめんなさい。 愛知県岡崎市ってどんな所?岡崎市周辺の観光スポッ
元々図書館で本を借りることが多く、本を返す前に面白かったページは写真に撮って残す習慣がある。 ある日偶然見つけたGoogleの機能がとっても便利なのでご紹介。 (既にご存知だったらシツレイ) ※前提条件として、私はスマホとPCで同じGoogleアカウントにログインしてる。 1.スマホで本の写真を撮る。 2.パソコンでGメールを開き、右上の9つの点々(Google アプリアイコンと言うらしい)からGoogleフォトをクリックする。 3.撮影した写真をクリックし、「画像からテキストをコピー」をクリックする。 画像は昨日のブログ記事の「コーポレートトランスフォーメーション」(冨山和彦) 4.白い粉がチラチラする(1,2秒) 5.出来上がり! ただ、記号は苦手の模様。 上の画像の最後から2行目は ・忠誠心のあて先はカイシャ≒オーナー家>事業>ジョブ であるところ、 ・忠誠心のあて先はカイシャーオー
自分軸を持っている人は強い。一朝一夕に出来上がるものではありませんが。さまざま体験や経験を通じて培われるもの。自分軸を明確にし、それに沿って動いていきたいものです。 自分軸。 言うほど簡単ではないのかもしれませんが。 これを持っている人は、強い。 カッコよく映ることもあるかもしれません。 年齢や職業、置かれた環境に関係なく。 自分軸。 持っている人は、持っているものです。 高校生や大学生を触れ合っている中でも。 自分軸を持っている人はいます。 頭がよい、勉強ができる、いい学校に通っている。 そういったこととはほぼ無関係に。 自分軸を持っている人はいます、そしてとても参考・刺激になります。 なりたい姿、なりたくない姿 - とある複業家の日記 わたしの場合は。 自分が納得したことをする、納得しないよくわからないことはやらない。 そんな感じの軸を持ってるのでは?と思っています。 もちろん。 自分
フーコック旅行3日目。 フーコックの気温ですが最高気温30℃まで上がる日も多く、“まさに常夏”と言った暑さです。 ですが4月5月は気温が35℃まで上がるらしいので、今の時期がベストシーズンのようです。 乾季は11月~4月。 雨季は6月~10月。 ベストシーズンは12月〜3月。 3日目の朝になりました。 前日の就寝が遅くなった事もあり、この日の早朝ランニングはお休み。 今日のプランは山でのハイキングだったので、そこで運動すればよし。となりました。 ホテルに9:00にドライバーさんに迎えに来てもらって向かったのはこちら。 【Suoi Tranh Waterfall】TL47, Dương Tơ, Phú Quốc, Kiên Giang フーコックには有名な渓流が2箇所あり、そのうちの1つがここ「チャン渓流」 入り口で入場料(1人¥150)を払って入ります。観光スポットとして山道も整備されてい
おつかれさまです。 フランス人が選ぶ東京の美味しいパン屋「PAUL」へ行くヒマ人。 「PAUL」のバレンタインと言えば、『パルミエ』が人気だけど、こちらもおすすめ。 『ショコラ・フリュイ』 ハーフサイズをスライスしたものを購入。 香りがたまらん! ドあっぷで、どうぞ。 しっとりとしたショコラ生地に、レーズン・クランベリー・イチジク・チョコチップが入ってますよ! これは、美味しい!!! フランス人が選ぶ 東京の美味しいパン屋「PAUL」の ヒマ人が選ぶ オススメのパン キッシュ・ロレーヌ・ポール www.koshikakeol.com パン・ショコラ www.koshikakeol.com サンドウィッチ www.koshikakeol.com にほんブログ村 今週も、がんばりましょう!
みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 今月は、何だか仕事が忙しいです💦 今の仕事は、自分の好きな時に休んだり、何時に仕事をするかは基本的に自分次第なので会社員に比べるとリラックスして仕事ができます。 ですが、講座の講師として仕事をすると1回3時間だったりするのでどっと疲れます。 さて、そんな日々の中で最近の楽しみは食べる事ですね(*´▽`*) 平日はヴィーガンで限られた食材で作られたものを食べていますが、工夫を凝らしたメニューなので毎日楽しんで食べています。 そして、週末はメルカドでタイ料理がほとんどですが、先週の土曜日はメルカドから撤退したパッタイのお店のデリバリーを頼んでみました。 実は、このお店はパッタイだけを売るお店ではなく、東南アジア料理をいろいろと食べられるお店です。 Grab Foodで頼もうと思ったんですが、何度試してもア
北京2022オリンピックで行われた「男子フィギュアスケート」。 中でも、羽生結弦選手の4回転アクセルの挑戦が注目された。 アクセルジャンプは、ショートプログラムとフリーで必ず飛ばなければいけないジャンプ。 ノルウェー出身のアクセル・パウルゼン選手が、初めて1回転半とんで、その名が付いている。 今回の羽生選手の4回転半アクセルは、惜しくも完璧な成功とはならず、判定は、クワッドアクセルアンダーローテーション。 ちなみに、前回の(第90回全日本フィギュアスケート選手権大会)では、半回転足らず、クワッドアクセルダウングレード、つまり3Aの失敗という形になった。 今回は、前回よりも回転したため、4Aの回転不足という形になった。 「4A<」と表示されている。「<」は1つで、アンダーローテーション(回転不足)の意味。 つまり、4Aをとんだけど成功しなかったよ、ということ。 ISU(国際スケート連盟)には
最終更新日時: 2022年10月28日 「富裕層」に憧れている人は多くいると思います。 私も富裕層に生まれたかった、親ガチャさえ良ければなんて考えたことはあります。 今回は、日本における金融資産別に分けた5つの階層について解説していきます。 この記事では、いわゆるお金持ちと言われる人たちとそうではない人はどのへんで区切られているのかがわかるようになります。 また、富裕層、準富裕層などといった階層は金融資産どれくらいなのかがわかります。 そして、国民の約80%のマス層が次の階層にいくためにはどれくらいの金融資産を作れば良いのか明確な目標ができるようになります。 まずは結論からお伝えします! では、まず結論を申し上げると日本における金融資産の階層はまず大きく5つに分けることができます。 それは、下記のとおりです。 超富裕層 富裕層 準富裕層 アッパーマス層 マス層 5つの階層は金融資産額に
【ワタシの構想】 不倫相手①さんに 慰謝料請求の内容証明が届くのが、約1ヶ月後 Xデーまで、 夫の『不埒な悪行三昧』には、一切触れない‼️ 夫と不倫相手①さんに、しっかりと油断をして頂く。 そして、内容証明が郵送される日の朝、 夫のアラームが鳴った直後、 「今日、不倫相手①さんに慰謝料請求の封書が届くから、電話がかかってくるよ⤴️」 と、サプラ〜イズ⤴️ で、サプライズで目覚めた夫に 端的に説明し、夫を見送る。 ワタシはゆったりコーヒーブレイク(笑) の、はずが(大汗) 【ワタシの現実】 朝、夫のお弁当を作ってる時に、このお口が 勝手に動いちゃって 「不倫相手②ちゃんは、不倫相手①さんとまだ続いてることを知ってるの?」 「知らない」 それだけで抑えてたらいいですのに… 玄関で夫をお見送りする時に 「気をつけてね。 今日も大好きだよ❗️」 夫が不倫相手②ちゃんに送ってるLINE 「なんなんソ
引用:https://www.gyuan.jp/jp/ 牛庵とは?牛庵は飲食大手「ゼンショーグループ」である株式会社「TAG-1」が運営している焼肉・しゃぶしゃぶ業態の外食チェーンです。 牛庵はコンセプトの通り、こだわりの熟成焼肉としゃぶしゃぶの提供に力を入れている店舗であり、実はお得情報が満載なんですよ。 というわけで、今回は「au PAYと牛庵のお得情報を公開」します。牛庵で少しでもお得にお食事がしたい方は最後まで記事を読んでみて下さい。 牛庵でau PAYは使える? Pontaポイントとの業務提携で話題となっているau PAY(auペイ)はで使える? 牛庵でau PAYは使える? 結論から申し上げますと、「牛庵」でau PAY(auペイ)がご使用できます。ただし、大人気キャンペーンau PAY「誰でも10億円もらえるキャンペーン」による「20%還元」は2020年3月24日が対象期間最
これ、芋ようかんに見えますが 実はただのさつまいもです。 今回のさつまいもは、『紅天使』 初めて聞く品種名だなと思ったら 紅天使は品種ではなく、 紅はるかの中のブランド芋でした。 株式会社ポテトかいつか、さんが 商標登録をしています。 www.kuradashi-yakiimo.com 最大の特徴は、その糖度。 生の状態でも40度以上。 加熱すると60度以上にもなるんだって。 糖度60度って言ったらジャムレベル。 それだけの甘さならもうほぼほぼ そのまんまでスイーツですよね。 いつも通り炊飯器の玄米コースで 105分炊いたものです。 スプーンですくって食べてみると 確かに甘いっ。 普通の紅はるかとの違いはそれほど 感じなかったけれど、甘いです。 ちなみにじっくり加熱時間が取れないのに すぐに食べたくて5分間のレンチンだけで ひとくち食べてみたら全然甘くなかった。 紅天使の真骨頂はここから。
無印良品の冷食で人気のキンパを買いに行ったら新商品を発見! 買うっきゃない。 うなぎ巻き 価格 原材料名 内容量 サイズ 温め方 【うなぎ巻きを食べた感想】 たまご巻き 価格 内容量 サイズ 温め方 【たまご巻きを食べた感想】 うなぎ巻き 鹿児島県産うなぎのかば焼きを、甘めのたれで炊いたごはんで巻きました。手軽に食べられるようあらかじめカットしました。(冷凍食品) 価格 590円 原材料名 内容量 1本(8切れ)/ 175g サイズ 実測(約):18 × 3 × 3cm 温め方 1. 袋を1〜2cm開封し、袋ごと電子レンジで解凍してください 目安:500W 2分40秒、600W 2分30秒 2. そのまま約5分おいて全体の温度が均一になじんでからお召し上がりください ※ 冷たい場合は10秒ずつ加熱を追加して下さい 【うなぎ巻きを食べた感想】 表示時間通りだとまだちょっと冷たかったです。最終
昨日は「アルペンスキー男子大回転」を見ていました。 出場選手の中に、サウジアラビア、タイ、東ティモール、プエルトリコなど、雪とは縁がない国の選手が! 以前「クール・ランニング」という映画がありましたが、冬のオリンピックでこのような国の選手が出場することはオリンピック本来の目的に沿っていていいですね。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? ローリング・ストーンズ初来日の日 今日はこの船 Vessel Information 今日は何の日?? 2月14日は「ローリング・ストーンズ初来日の日」です! ローリング・ストーンズ初来日の日 1990年2月14日、初来日して東京ドームでライブが行われました。 私は80年代なんかの洋楽が大好きなので、ローリング・ストーンズの曲もよく聴いています! 今日はこの船 ローリング・ストーンズはイギリスのバンドなので、今日はイギリスに関わる船を。 台湾
こんにちは~ゆるかわです。 認知症の親とは二度の別れがあります。 二度の別れ ・一度目は認知症だとわかった時 ・二度目は亡くなった時 です。 昨年、SNS上で見つけた言葉。 今、探してみても見つかりませんが、すごく納得できる言葉です。Yahoo!知恵袋だったかな? 母が認知症だとわかった時は、大きな悲しみに襲われました。 もう既に別れを体験しているようなものでした。 はじめは、母が認知症だということをどうしても信じられず受け入れられなかったです。 それに、私は元介護職員なのに、 母の認知症の初期症状に気づくことが出来ませんでした。 気づけなかった自分を責めましたね。 何のために、いままで介護職をやってきたんだ 一番大切な人のことにも気づかずに… なんて自分は馬鹿なんだろうと思いました。 母はもっとつらかったでしょう。 (父によると) 認知症になりかけたときの母は、よくトイレにこもって泣いて
コンプライアンスセンターのアイテム保持ポリシーでは、アイテムを保持するポリシーや自動削除のポリシーを作成することができます。 it-bibouroku.hateblo.jp 今回は、コンプライアンスセンターの画面上から設定を確認する手順をご紹介したいと思います。 アイテム保持ポリシーの設定状況を確認する 管理者にて、Microsoft 365 サービスへサインインします。 Microsoft365 管理センターを開き、画面左ペインの [管理センター] - [コンプライアンス] をクリックします。 コンプライアンス センターにて、[情報ガバナンス] をクリックし、上部の [アイテム保持ポリシー] をクリックします。 対象のポリシーをクリックし、[保持期間] の項目から設定状況の確認が可能です。 以下にそれぞれの記載例をご案内いたします。 "期間" に設定した保持期間が記載されます。 特定の期
鈍感すぎる人も困りますが、神経過敏な人も一緒にいて疲れるものです。 何事もほどほどのバランスが大切なのでしょう。 四柱推命は「子平」ともいい「バランス」を重んじます。 人格も心の状態もバランスの良い状態が一番安定しています。 思えば、柔道も「八方崩し」といって、まず相手のバランスを崩すことで投げ技が決まります。 逆に言えば、バランスを崩されなければ投げられないわけです。 人生も、人格や性格、そして生き方のバランスを崩さなければ安定が得られるのではないでしょうか。 神経質過ぎる人、一緒にいて疲れます 【四柱推命】言葉のダメージに弱い神経質な男性 【神経過敏な男性】日干のエネルギーが弱い〈偏官格〉 【神経過敏な男性】「俺様は!」と言いたい人 【番外】三命方象先生の『個性学入門』から 【あとがき】 神経過敏な男性「その言葉、絶対忘れない…」 【四柱推命】言葉のダメージに弱い神経質な男性 【神経過
母ちゃんと娘が買い物に出掛けたついでに、美味しいと評判のクロワッサンを買って来てくれました(^▽^)/ お店の名前は「ゴントランシェリエ東京青山店」 各国にお店を出店している有名なフランス人が作るパン見たいです。 持った感じ、しっかりとしたパリパリ感満載の生地でした。 なんだかず~っと見ていられる美しいパン(笑) 断面はこんな感じ。 クロワッサンの内層って、何が良くて何が悪いのかよくわかりません(;^_^A クイニーアマンとメロンパンも買ってきてくれました。 クロワッサン290円、クイニーアマン340円、メロンパン320円と場所的に見てもお安い方だと思います。 人気店だけあって、お店の方は結構混んでいたそうです。 個人的な感想 ワクワクしながら袋を開けましたが、想像していた美味しそうな匂いがしてこなかった。紙の袋を開けたらパンのバターの匂いが漂うと思っていたのに、全然匂ってこなかった。気を
9時間目 私のバレンタイン利用法 イチバン 閉じ込められたらこれが心配 ―道―興味深かった投稿たち。①小学生たちが―雪なんか降らなければな―と話していた。時代は変わって、はしゃがなくなった子供達。②古井戸におっさんが落ちていた。消防に連絡して救助してもらった。③最寄り駅に雪がなかった。きれいに除雪されていた。 ―イチバン―閉じ込められたら心配。①サウナに閉じ込められたら心配。②エレベーターに閉じ込められたらトイレが心配。③携帯の充電が心配。 ―9時間目―私のバレンタイン利用法。①中村さん。匿名なのに名字を読まれてしまうw②取引先に行く口実になる。③バレンタイン監督のグッズをあげたことがある。 今週も雪の話題が多かったですね。バレンタインの話題は盛り上がらなかったと克也さん。
数年前「身体を動かす仕事をしたい」と思い、小高い丘の上にあるホテルに併設されたゴルフ場のコース管理スタッフとして働き始めました。ホテルとゴルフ場は韓国経営で、部長や課長といったポジションは、みんな韓国人の方でした。 わたしが配属になったコース管理部は、パクさんという40代の男性部長以外、みな日本人の兼業農家の方が多かった印象で、草刈りや伐採といった作業はみんなお手の物で、わたしは着いていくのが精一杯でした。拘束時間は長いものの、緑の中でのんびり働けるし「何より体を動かす」という目的は達成されたので、とりあえず毎日仕事を楽しんでいました、シフトの管理方法を知るまでは。 ここで、休みの取得ルールについて説明すると、31日月が8日間、30日月が7日間で、希望を提出してシフトが組まれます。人数は揃っていたので、シフトは大体希望通りになるのですが、それ以外に支給されいる10日間の有休の取得ルールが、
●食べたいもの食べた紹介● ●海老焼売● 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回は食べたもの紹介みたいになちゃいました。 lunarcarrier.hatenablog.com とにかく、この記事を読んで「海老焼売」を食べたくなったんです。 この記事にコメントしたら(笑)すごいコメントの返事を頂きました。 だるころ9216さん それは、ご飯が進むシュウマイは酒の肴にならないという事でしょうか。それとも、ご飯が食べたくなるので困るという事でしょうか(^-^; おかずになる料理の集合Oは、酒の肴になる料理の集合Sに含まれると思っています。 飲んだくれの私は、料理という集合R=酒の肴の集合Sって感じです。 (こんな書き方であってたっけ) また!懐かしい集合のお勉強ですねぇ~。 ちょっと面白かったので、悪ノリしちゃいました。 僕はお酒に合う焼売ならお酒と極力食べたいです。 でも、共通部分
今年のバレンタインチョコの記事は先日アップしたのですが、、 erixeri.hatenablog.comゴディバのチョコレートをいただいたので、そちらも載せておきます😌 どちらもパッケージが可愛いです💓 男性より女性の方が喜びそうな感じですね 笑 左はときめく心 ハート セレクション 12粒入り(税込5400円)です。 以下6種類のチョコレートが2粒ずつ入っています。 ・Wハート・ルビー&ストロベリー ・ピンク・ソルテッドキャラメル ・サワーローズ・ラズベリー ・ピンク・シャインレモネード ・ダブルプラリネ・Gハート ・ピンクペッパー・ダークカカオ チョコレートもピンク色で可愛い💕 ピンクレモネードガナッシュ入りのものと、ピンクペッパーが加えられたものが個性的で面白かったです! 他は安定でおいしかったです♪ 販売期間は2月15日までなので、まだぎりぎり間に合います 笑 右はサブレショ
赤坂飯店(竹橋/五目チャーハン) 『赤坂飯店パレスサイドビル店』の店舗情報 ◎営業時間(要確認を!) 【月曜~金曜】 11:00~22:00 【土曜】 11:00~20:00 通し営業です ◎定休日(要確認を!) 日曜、祝日 ◎電話番号 03-3213-2678 ◎住所 千代田区一ツ橋1-1-1 ◎地図 赤坂飯店(竹橋/五目チャーハン) 『赤坂飯店パレスサイドビル店』の店舗情報 『赤坂飯店パレスサイドビル店』に行きましょう 『赤坂飯店パレスサイドビル店』の店内 『赤坂飯店パレスサイドビル店』の五目チャーハン 『赤坂飯店パレスサイドビル店』の海老 『赤坂飯店パレスサイドビル店』のお会計 『赤坂飯店パレスサイドビル店』K七のまとめ 美味しい海老チャーハン食べ歩き!第387食! K七(ケーナナ)です。 今日は竹橋の海老チャーハンです。 竹橋駅は、東京メトロ東西線の駅です。 隣駅は、大手町駅と九段
花が好きやねん。 2021年の夏頃に岐阜県美濃市にある「洲原ひまわりの里」なるフォトジェニック的なスポットへと行って来たのでご紹介します。 ひまわり畑は戦場。すなわち、ひまわりを見に行くという事は死と隣り合わせの命懸けの行為だという事を今回は教えてやる。 あんまり人が居なくてすいてると良いな、って思いながら向かってみると現地には家族連れが大勢いらっしゃった。聞こえてくる会話に耳をすませてみると何やら子供の夏休みに描く絵日記のネタを探す為にお母さんが連れてきてくれたっぽい。 とりあえず現地に行ったという既成事実さえあれば後は書き手のさじ加減でどうにでもなるよね。この光景を絵にするとなってくると相当しんどいと思うけど頑張れ。 洲原ひまわりの里は入場料は支払わなくても良いけど、100円以上の協力金を赤いポストに入れてけば「幸せ行きの切符」とかネモフィラの株がいただけるよ。赤いポストにお金を入れて
出来心でガストーチを買ったところ、これがなかなか面白いという話です。 イワタニ カセットガス クッキングトーチバーナー CB-TC-CKGR Iwatani Amazon わりと最近一人暮らしになった父がある日 「もうこんなにたくさんいらないから」 と言ってカセットボンベのストックをくれるという人生の黄昏らしい一幕がちょっと前にありました。 娘としては 「私も熟女だからそんなにいらないよ」 などと断っている場合ではないし、受け取った以上使っていかねば邪魔でもあるし。 かくなるうえは、兼ねてからちょっとおもしろそうだと思っていたトーチを買ってみるしかない、というのがこの話しの前段なんでした。 さて、うちの近くのスーパーは鮮魚コーナーに強い系列の店で、魚が豊富で美味しいのです。 貧乏舌で、トラウトサーモンとか、本マグロではないほにゃららマグロの類でも大変おいしくいただけるため、サクの一番小さい
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く