タグ

2018年7月19日のブックマーク (3件)

  • 長崎新幹線、フリーゲージを正式断念 フル規格かミニ新幹線で整備へ 与党検討委が表明 | 乗りものニュース

    与党検討委員会が長崎新幹線(九州新幹線西九州ルート)の整備のあり方に係る中間とりまとめを発表。フリーゲージトレインの導入は「断念せざるを得ない」としています。 新大阪直通を前提とすると「断念せざるを得ない」 与党検討委員会は2018年7月19日(木)、長崎新幹線(九州新幹線西九州ルート)の整備のあり方に係る中間とりまとめを発表。フリーゲージトレイン(軌間可変電車、FGT)の導入を正式に断念し、一般の新幹線と同様のフル規格か、既存の在来線を活用するミニ新幹線の方式のいずれかを選択する方針を示しました。 九州で走行試験を行っていたフリーゲージトレインの三次試験車両(2014年11月、恵 知仁撮影)。 2018年3月に、フリーゲージトレイン、フル規格新幹線、ミニ新幹線の3方式について国土交通省から評価、試算が示されたことを受け、与党検討委員会は、佐賀県、長崎県、JR九州などの意見を踏まえながら、

    長崎新幹線、フリーゲージを正式断念 フル規格かミニ新幹線で整備へ 与党検討委が表明 | 乗りものニュース
  • 失敗したくない人は必見!ガレージキットに使える「プライマーサーフェイサー」の種類と性能の違いを徹底検証してみた!

    こんにちは。柚P(@yzphouse)です。 みなさんはガレージキットを塗装するとき、どんな「プライマーサーフェイサー」を使っているでしょうか。 模型メーカーから沢山の種類が発売されているプライマーサーフェイサーですが、実際に使ってみないと何が違うのかイマイチわかりませんよね。 というわけで、この記事では各模型メーカーが販売しているプライマーサーフェイサーを片っ端から使ってみて、その性能を徹底比較してみました。 この記事では島崎恭一様のサイト「ガレージキット用プライマーとサーフェイサーのテスト」の検証方法を参考にさせていただいきました。この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。 それでは続きからどうぞ。 プライマーサーフェイサーの比較方法について 使用するのは、ガレージキットで使われている「ポリウレタン樹脂(レジン)」の板で、銘柄は「RCベルグ ファインキャスト ホワイト 1

    失敗したくない人は必見!ガレージキットに使える「プライマーサーフェイサー」の種類と性能の違いを徹底検証してみた!
  • modoとAEでアニメ風爆発の作り方

    modoとAfter Effectsを使ってアニメ風の爆発の作り方について書いてみます。特に新しい内容ではありませんが、だれかの参考になれば嬉しいです。 最近のアニメでは3DCGが使われることが当たり前になってます。爆発のようなエフェクトも作画ではなく、CGが使用されてるのを多く見かけるようになっています。 CGで爆発を作る場合は大きく分けて2つの方法があります。1つめは球体にトゥーンシェーダを設定して、球体をアニメーションする方法です。2つめはFumeFXのようなフルードダイナミクスや、ボリュームレンダリングを使用する方法です。 今回はmodoのパーティクルとボリュームを使用して爆発の素材を作って、After Effectsでセルっぽい質感にしてみます。 ボリュームのレンダリング modoでボリュームをレンダリングします。色はAfter Effectsで設定するので、無彩色のままレンダリ

    modoとAEでアニメ風爆発の作り方