タグ

2014年6月23日のブックマーク (12件)

  • 安い鳥肉は美味しいけど安い牛肉は不味い

    25歳で4月に初就職したばかりの貧乏人の感覚だけど 安い鶏肉→臭みがなくサッパリしてて美味しい。一番登板頻度が高い。でも傷むのは早い。小分けして冷凍がオススメ。(追記だけど増田が買ってるのは全部国産鶏肉だよ。国産でも胸肉50円もも肉90円くらいで売ってるし。) 高い鶏肉べたことない。どこに売ってるの?牛肉ぐらい値段で味変わるのかな?それなら肉の中で一番美味しくなるのでは。 安い豚肉→普通。脂身の多い肉は多少臭みが気になるけど、下味付ければいける。ただ少しでも厚いと硬さが気になる。 高い豚肉→かつくらの高い方のヒレカツ美味しい。これ当に同じ豚肉なの?って思う。ロースも美味しいけど肉っていうより脂の美味しさかなと思う。 安い牛肉→硬くて獣くさくて不味い。よく安いステーキ肉を高級ステーキにする裏技!とかあるけど成功したことない。 高い牛肉→お肉屋さんのすき焼き用の国産牛肉(100g500円

    安い鳥肉は美味しいけど安い牛肉は不味い
    sardine11
    sardine11 2014/06/23
    激しく同意する。ついでに安いソーセージ→ゴムみたいな食感、高いソーセージ→カリッとした後ジューシーでビールがうまい、を追加で/あとブルジョア気取るなら食べ物より時計じゃね、とか思う
  • 娘が「学校へ行きたくない」と言った理由 - バンビのあくび

    木曜日のこと。 娘が「あんまり体調が良くないから夕ご飯をべないで寝たい」と言った。 「そう?それなら早く寝なさいね」と私が言うと、娘はいつもの寝る時間より1時間以上早く寝室へ移動して眠りについた。 そして特に何事もなく、金曜日の朝を迎えた。 「体調はどう?」と聞くとふにゃふにゃと横になったまま起きようとしない娘。 熱があるのかな?とおでこに手を当ててみるも熱がある感じはしない。気分が悪いの?と聞いてみると「そんなに悪くない」と。 「じゃ、学校へは行けるね」 「いや、行きたくない」 娘はそう言うと横になったままの体をフニャフニャとさせながら、枕に顔をうずめた。 「どうしたの?やっぱりどこか悪いの?」と声をかけたら、今度はふぇ、ふぇ・・んと泣き出した。 なに?なにがあるのだ?どうした?と思い、何度か声をかけたのだが泣いているだけの娘。 うむむ。。 しばらくそっとしておいて、息子のご飯を作った

    娘が「学校へ行きたくない」と言った理由 - バンビのあくび
    sardine11
    sardine11 2014/06/23
    あれ、おかしいな。俺なんか弟のだめな所毎日血眼で探してたけどな。男兄弟だからか…女の子ほしい
  • 水族館デートってどうなの? 30すぎの俺とアラサーの女の子でも誘っていい..

    水族館デートってどうなの? 30すぎの俺とアラサーの女の子でも誘っていい場所? それとも水族館なんて中高生のカップルがいくとこなんかなぁ

    水族館デートってどうなの? 30すぎの俺とアラサーの女の子でも誘っていい..
    sardine11
    sardine11 2014/06/23
    大阪の海遊館にまた行きたいなー。そん時までに彼女欲しいなー…
  • 「Tポイントカードありますか?」と絶対に聞かれない方法 - アイデアの0.5px

    「Tポイントカードありますか?」 「あ、大丈夫です。」 ファミマでのこのやりとり、当に毎日の小さなストレスでした。 以前、これが嫌すぎて、 Tポイントカードいりませんマークをつくった事もありました。 Tポイントお断りマーク http://not.nezihiko.com/ しかし、結局このマークをいつも持っていると、逆に目立ってしまい、 店員さんに対しても、感じが悪くなるので、1回持っただけでやめてしまい、 改善には至りませんでした。 その後はもうあきらめて毎日毎日、雨の日も雪の日も、 Tポイントカード持っていません。と言い続けました。 絶対にTポイントカードについて聞かれなくなる、たった1つの方法 そんなある日、Tポイントカードについて聞かれなくなる方法を発見しました。それは、あまりにもシンプルで、当たり前すぎる答えでした。 レジについてすぐ、Tポイントカードを出す そう、たったこれだ

    「Tポイントカードありますか?」と絶対に聞かれない方法 - アイデアの0.5px
    sardine11
    sardine11 2014/06/23
    ボクは絶対T◯ン◯カードなんかに負けたりしない!!
  • 文系哲学の限界 | ブログ運営のためのブログ運営

    かつてカント(1724年生まれ)が現象と物自体を対比し、物自体は不可知と定義したのは、形而上学の限界として正しい線を引いたのである。では物自体がわからないのかというと、そうでもあるまい。科学的に分析すればいいのである。人類は19世紀半ばまで細菌の存在すら知らなかった。カントは数学や物理は得意だったが、18世紀の人間なので、この当時の科学レベルだと、物自体はわからないと言うしかなかったのである。 哲学は理数系の人間が趣味としてやるのにふさわしい。専門化が進む社会で、複数のことは専門に出来ないが、片手間に有名な哲学書を読むだけで充分だろう。 ニーチェが数学を不得手にしていることは学生時代の成績から判明している。ニーチェは形而上学という豪奢な大伽藍を建設することはせず、人間の五感に現象する世界の事実性にこだわった。五感の体験はそれ自体が人間的リアリティーなのである。そして天才的な洞察力を発揮する

    sardine11
    sardine11 2014/06/23
    議論が浅い。公理的集合論は自己の無矛盾性を証明できない。科学的な認識が正確であることを科学者の誰もが証明できないのだ。その意味で味覚の仕組みがわかっても「科学という感性」を通す限り物自体は不可知である
  • 百年前の人に、百年後に現在のようになる、と言って信じるだろうか? - ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    百年前、 百年後、量子力学の原理に基づく半導体素子よって、人間の何億倍もの速度で計算する機械が何億台もつくられ、それらが地球規模のネットワークで結ばれて、世界中の何億人もの人が地球の裏側の事件をリアルタイムで世界中に知らせられるようになる。それを前提に国家百年の計を立てねばなるまい。 と言って、政策議論をしようとして、まじめに取り合ってくれただろうか? 百年前、 百年後、日は、肉眼どころか双眼鏡ですら見えないほど遠くにいる敵を撃滅する兵器を大量に搭載した戦艦や、機関銃や手榴弾を大量に浴びてもすべて跳ね返すだけの強力な装甲に覆われ、厚さ4cmの鋼板も打ち抜けるほどの威力と5km先のサッカーボールを撃ちぬくほどの超精密な射撃精度を兼ね備えた大砲を持ち、時速60kmで走行可能な戦闘用車両を何十台も保有し、人類を10回滅ぼせるだけの軍事兵器を持った世界最強の軍事大国と軍事同盟を結んでいる。それを

    百年前の人に、百年後に現在のようになる、と言って信じるだろうか? - ふろむだ@分裂勘違い君劇場
    sardine11
    sardine11 2014/06/23
    話が抽象的だから間違った言説ではないが、議論がより必要だ。例えば原発は「絶対安全」と言われたからこそ「余計なことはしない」と事故まで議論は盛り上がらなかったよね?労働の分配問題は政治経済学で語るべき
  • 別冊・本 | 日経サイエンス

    Copyright NIKKEI SCIENCE Inc., all rights reserved. Scientific American trademarks used with permission of Scientific American, Inc. 利便性向上、利用分析および広告配信等のためにCookieを利用してアクセスデータを取得しています。詳しくは「データ利用について」をご覧ください。オプトアウトもこちらから可能です。

    別冊・本 | 日経サイエンス
  • ディズニーランド、疲弊する現場にキャストらが会社と争い 突然解雇や偽装請負疑惑も

    世界興行収入が12.3億ドルの大ヒットとなっている映画『アナと雪の女王』(ウォルト・ディズニー・スタジオ)の追い風を受けて、東京ディズニーリゾート(TDR)も絶好調だ。東京ディズニーランド(TDL)では、シンデレラ城に映し出される新しい映像ショー(キャッスルプロジェクション)「ワンス・アポン・ア・タイム」が5月末からスタートしているが、その中には『アナと雪の女王』のキャラクターも登場し、話題となっている。 流通・マーケティング専門紙「日経MJ」(日経済新聞)の6月8日付記事『闇に浮かぶ妖精や野獣 城に名場面を映すショー 日常忘れる20分間』によると、「ワンス・アポン・ア・タイム」は今年度の集客の切り札であり、ショーの時間を15分から20分に増やし、力を入れているという。平日午後6時から入場できる「アフター6パスポート」(3400円)を使い、会社帰りに行くという楽しみ方もできそうだ。 TD

    ディズニーランド、疲弊する現場にキャストらが会社と争い 突然解雇や偽装請負疑惑も
  • 新車の匂い : 有機化学美術館・分館

    6月23 新車の匂い カテゴリ:雑記 においの好みというのは人それぞれで、中には妙なにおいが好きだという人がいます。ちょくちょく見かけるのが「タクシーのにおいが好き」という人で、あれが苦手な筆者にとっては謎というしかありません。 買いたての新車には、独特のにおいがあります。これも好みが分かれるところですが、やはりこれも愛好者がいて、「新車のにおいの芳香剤」というものまで売っているようです。 ではあのにおいの正体は何なのでしょうか?先日、海外のサイトに記事がありました。新車の中の空気を詳しく分析すると、50〜60種の化合物が検出されるのだそうです。主なものの構造は下にある通りで、簡単な芳香族化合物の他、いくつかのアルカン類が見つかるのだそうです。 上段:トルエン、エチルベンゼン、スチレン 中段:キシレン類 下段:トリメチルベンゼン類 これらがいったいどこから来るかといえば、車の内装のプラスチ

    新車の匂い : 有機化学美術館・分館
    sardine11
    sardine11 2014/06/23
    挙げられてる物質がほぼ発がん性でワロタ。でも化学の実験室ではよく使われる原料だったり溶媒だったりするから、あの匂いがダメな人は化学系には来ないこと!俺は大好きだけどね(クロロホルムの匂い萌え)
  • 読書メモを書くか、書かないか? - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    読書メモを書くと良いという話があります。 実は、あまりわたしは、読書でメモを取らなかったりします。 でも、書いたほうが良いかなと、このブログを始めてから思います。 ノートか何かに書いてみる。 そういうウェブのサービスもありますし、スマホやパソコンでも良いと思います。 ブログでも良いですよね。 気になったところを、メモしておく。 そうしておくと、振り返りに良いなと、ブログを書くようになって思いました。 復習は大切ですし。 復習の大切さ。復習したら、反省することが減った - 読書から学ぶブログ 専用のノートなどを作って、そこに考えたことを書いておく。 たまに、そのノートを見返す。そうすると、インプットが刺激になって、考えが広がったり、深まったりする。 そういうことがあると思います。 読書は1冊のノートにまとめなさい[完全版] 作者: 奥野宣之 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日:

    読書メモを書くか、書かないか? - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    sardine11
    sardine11 2014/06/23
    俺は理系なんで読んだ参考書や論文の中でも特に重要なのは一冊のノートにまとめてる。でも文系的な本でもしたほうがいい気がする。トーマス・マンの「魔の山」とか読んでる時は自分が賢くなってる気がするしね(錯覚
  • サッカーで苛められていた。日本代表には早く負けてほしい - はてな村定点観測所

    2014-06-23 サッカーで苛められていた。日本代表には早く負けてほしい たまにオフ会おじさんじゃない話題を書こうかな。ワールドカップが盛り上がったり、盛り下がったりしているけど、私は全然サッカーに関心がない。むしろサッカーは嫌いだ。 小学生の頃、私は運動神経がなかった。だから、体育の授業でサッカー・バスケ・野球・テニスなどチームプレイで私と一緒の組になると、みんなから嫌な顔をされた。「えー、齊藤と一緒なの!?」という声は平然とあがったし、試合をするにあたって、「お前は何もしなくていいからな!絶対何もするなよ!」と念を押された。 そんな私も私なりにチームに貢献したくて、サッカーボールが来たら追いかけることがあった。たまに何かのミスで私の前にサッカーボールが転がり込むことがあった。そんな時、チームのメンバーから大声が上がった。「齊藤、蹴るな!蹴っちゃ駄目だ!」 でも私はチームの役に立ちた

    サッカーで苛められていた。日本代表には早く負けてほしい - はてな村定点観測所
    sardine11
    sardine11 2014/06/23
    俺もサッカーは嫌いだ。でも中学の同級生は「やればできる!」って励まし続けてくれたなぁ。当時はうざいとしか思ってなかったけど、極稀にいいパスをするとみんなで褒めてくれて。スポーツは嫌いだが友人は好きだな
  • 我輩は増田ソムリエ☆999☆

    3ブクマ集まりはてなブックマーク新着に載った増田をブクマするブクマカーはたくさんいるが、 増田に常駐してて初ブクマするブクマカーは実は数えるほどしかいない。 大抵のブクマカーはすでに話題になっている増田でいかに上手いことを言うかを競っているだけだ。それは与えられた大喜利に答えるだけ、受動的で創造性に欠ける行為だ。 その大喜利を仕掛けている者がいる。 そう、私たち増田ソムリエである。 増田ソムリエは、未ブックマークの面白い増田を、自らの目利きを信じて初ブクマする。 そして、それが当たると後からワラワラとハイエナのように有名ブクマカーがやってくる。そいつらは自らの人気を利用してはてなスターを集める。しかし、来評価されるべきは初ブクマした増田ソムリエなのだ。 ブクマカーたちよ。増田ソムリエにもっとスターを送るんだ。最初のブクマが無言ブクマであろうと関係ない。 「この面白い増田を見つけてくれて、

    我輩は増田ソムリエ☆999☆
    sardine11
    sardine11 2014/06/23
    俺も2userの記事をブクマしてその後忘れてたら、翌日数百ブクマを数えた記事になってて、人気コメント欄に自分の名前がない時すげーがっくりした。コメントは常に全力でやろうと思った