タグ

承認に関するsarutoraのブックマーク (4)

  • 第7回 戦争は“希望”なのか? - MouRa|萱野稔人、国家|萱野稔人「交差する領域~<政事>の思考~」

    This domain may be for sale!

    sarutora
    sarutora 2007/03/07
    >かつて社会の中に居場所がない人間に居場所を与えそうした人間の人格を認めてきたのはまさに右翼やヤクザであった。人は正しい事をいう人間にではなく自分を認めてくれて居場所を与えてくれる人間についていく
  • 働くものの誇り - kmizusawaの日記

    2007-02-23 - nsw2072の直感工場労働者に対して「時間を売るだけの仕事」とかなんとか言った某大臣がいたが、なんだかとてつもなく高度なことをやっているようだ。高度なことを請負や派遣にやらせている、というより、高度なことを受け持たされているのに請負や派遣の身分におかれている、と言ったほうが適切だろう。そりゃー「しょせん××」と割り切っている人もいるのだろうけど、そういう人はホワイトカラーにもいるはず。仕事ってのは確かにそれでお金を貰ってべていくのが大事な要素だけど、一日のうちの数時間をほとんど毎日それに費やしていればどこかしら愛着もわくし、そこでやっていることやそこで達成できたことが辛いこともひっくるめて大切な自分の一部になっていってもおかしくはない(過酷な労働環境を「自分はこんなにやっている」と披露しあうようなことが生じるのもそこら辺に関係があるのではないだろうか)。その仕

    sarutora
    sarutora 2007/02/26
    >その仕事の質とはまた別にその仕事をしている自分を肯定したい・されたい。(…)労働は経済の問題に入るのだろうが、働いている人にとっては経済だけの問題じゃない。
  • サッカー選手の言葉を借りて、村上龍を馬鹿にしてみよう。(2行で) - 想像力はベッドルームと路上から

    限りなく透明に近いサムライ・ブルー‐偉愚庵亭憮録 村上龍と中田英寿引退と目玉焼き‐犬にかぶらせろ! 小田嶋隆とgotanda6両氏の見る中田引退‐さて次の企画は ・文体とパスの精度(笑)。 ・プギャーだよな、今となっては。噴飯へそ茶だよ畜生。 ・あのあたりが発端だったろうな。 ・だって、「文体」と「パスの精度」は、並立させるべき概念じゃないし、作家とサッカー選手は同じ高みからオレらパンピーを見下ろして良い関係ではないはずだから。 ・百歩譲って見下ろすのはアリでも、同じ高みにいるのはヘン。絶対に変だ。 小田嶋さんの表現が見事すぎる。 しかしここはサッカーファンらしく、『中田英寿を取り巻く愉快な仲間達』を偉大な選手の名言を借りながら馬鹿にしてみよう。 『野球は格闘技だ。サッカー戦争だ。』村上龍(作家) 『サッカー戦争だなどというやつは、当の戦争を知らないんだ。』ズヴォニミール・ボバン(元

    サッカー選手の言葉を借りて、村上龍を馬鹿にしてみよう。(2行で) - 想像力はベッドルームと路上から
    sarutora
    sarutora 2006/07/10
    ただサッカー選手として活躍するだけでは、十分な尊敬を得ることができないってことなんじゃなのかな
  • 「上等な私立」VS「下等な世間」?(おしまい) - ちゃずけのはてなにっき

    さて、長々こんな他人からお借りした楽しいタイトルで遊んで申し訳ないと今さらながら思っております。 価値観の相違は埋めがたく、「上等な私立を出れば下等な世間とつきあう可能性は低くなる」 と信じられる可憐な方と同じ学校に子供を通わせたくない、と心のそこから願う「下等な世間」の住人なもので かなり粘着です。もちろん、私立にはそんな変わった事を言う方ばかりではありません、 私も私立に子供を通わせるお友達がたくさんおります。親戚はみんなそうですし(都内ですが)、 格別「上等な私立の知り合い」を増やす必要など感じないのです。また私の実家はビンボ臭いので 確かに身内の子供は私立に通わせておりますが、間違いなく地元の国立大にはいれよ(=東大)、 旧帝大以外は大学と思うな、が教育のコンセプトなのでそのための費用は惜しまないにしろ、 子供にかけるプレッシャーは相当なものです。もちろんそれを受け止めながら道を歩

    「上等な私立」VS「下等な世間」?(おしまい) - ちゃずけのはてなにっき
    sarutora
    sarutora 2006/06/18
    >自分の人生の勝ち負けなんて大事なものをなんで他人に決めさせるんですか?
  • 1