タグ

2007年11月4日のブックマーク (34件)

  • http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2007110202061199.html

    sarutoru
    sarutoru 2007/11/04
    トルコは、バルザニ自治政府議長がPKKを隠密支援しているとみており、議長への圧力を強めるのが狙いだ。自治区の経済はトルコとの貿易に依存しており、制裁は痛手となる。
  • 教員採用試験、合格点に男女差 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    社会 教員採用試験、合格点に男女差2007年11月2日 2008年度の県内公立学校教員候補者選考試験の採点ミス問題を受け、県教育委員会が初めて公表した教科ごとの合格点一覧で、小学校など3教科で男女の合格点に差をつけていることが分かった。「小学校」では女性の合格点は249点だが、男性は232点で女性の方が17点高く設定されている。県教委は「男女の(ニーズの)バランス」などを理由に挙げるが、受験者や関係者からは「同じ扱いにすべきだ」と疑問や戸惑いの声も上がっている。  「小学校」以外では、中学校保健体育の合格点は男性219点、女性198点で男性が21点高い。高校保健体育は男性219点、女性226点で女性が7点高い。 県教育委員会は、小学校や中・高保健体育は「知識だけでなく、男女の特性が必要な職場」と説明。その上で「その年度に退職した男女の割合や学校現場のバランスを考慮して選考している」と述

    sarutoru
    sarutoru 2007/11/04
    地方公務員などは、地方公務員法第13条で「平等取扱の原則」が規定されているため、男女雇用機会均等法5条は適用除外となっている。
  • User Generated Content Principles

    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - Related Releases • Youku Joins Broad Coalition in Support of UGC Principles • sevenload Protects Professional Content Partners and User Generated Video • Internet and Media Industry Leaders Unveil Principles to Foster Online Innovation While Protecting Copyrights - - - - - - - - - - - - - Translated Principles • Chinese - - - - - - - - - - - - - The followin

  • http://mainichi.jp/life/electronics/news/20071019org00m100086000c.html

    sarutoru
    sarutoru 2007/11/04
    デイリーモーションまで・・・
  • SNSに変革をもたらす“ソーシャルグラフ” (1/4)

    連載の目的は、インターネットの一部で起きつつある小さなトレンドを見つけることだ。1つ1つの小さなトレンドは“さざ波”のような些細な存在でも、何度も形を変えながら押し寄せることで、砂浜の形を変えてしまう可能性を秘めている。 実は今、この連載で過去2度取り上げた“さざ波”が形を変えて、3度目の波としてSNS業界に押し寄せてきている。 “ソーシャルグラフ”という3度目の波 1度目の波は今年の3月、“米国で盛り上がるOpenID”という記事で紹介した“OpenID”だ。ひとつのIDを取得しておくだけで、複数のウェブサービスに参加できるという技術で、SNSのオープンプラットフォーム化に大きく貢献している。 その後、日でもライブドアを筆頭にOpenIDを採用する企業がいくつか現われた。最近では3日に、ビート・コミュニケーションが提供するオープン型SNSパッケージ“Beat Media”が“Open

    SNSに変革をもたらす“ソーシャルグラフ” (1/4)
  • antipop - ソーシャルグラフについて

    Web 2.0の次はこれだ!との呼び声も高いソーシャルグラフについて、LiveJournalのファウンダーであり、数々の優れたソフトウェアの作者としても名高く、また、最近ではSixApartを離れることとなった件でその去就が注目されてもいるBrad Fitzpatrick氏が、"Thoughts on the Social Graph"と題するマニフェストを発表した。さっそく一読して、これこそが、今後追求されるべき課題だという思いを、いっそう強くすることとなった。そこで、理解を深めるために、翻訳を試みた。 原著者: Brad Fitzpatrick 協力者: David Recordon 超訳者: kentaro a.k.a. id:antipop 原文のURL: http://bradfitz.com/social-graph-problem/ ここしばらく、私はソーシャルグラフについて

    antipop - ソーシャルグラフについて
  • 財投改革の経済学 - 池田信夫 blog

    著者(高橋洋一・内閣参事官)とは、十数年前に財投改革についての番組で取材したとき以来のつきあいだ。当時は大蔵省理財局の企画室長だったが、「霞ヶ関の金正日」とよばれる(顔が似ているだけ)名物男で、「財投300兆円を動かす世界最大のファンドマネジャー」と人も豪語していた。話がとても官僚とは思えないぐらいおもしろいので、インタビューしようとしたら、理財局長に止められた。著者は大蔵省の公式見解なんか屁とも思っていないので、何をいうかわからないからだ。 経済学界でも彼は「洋ちゃん」として有名で、NIFTYでもQuarkというハンドルネームで、経済フォーラムなどで財投批判に反論したり、ケインズ政策を否定したりしていた。私とは意見がほとんど一致して、「リチャード・クーは経済学の学位もとれなかった落第生だ」などと言っていた。当時は「構造改革」派だったが、最近は恩師バーナンキやクルーグマンの影響で「イン

  • 酔うぞの遠めがね: 出会い系サイトの規制なんて有効ではない

    サンケイ新聞より「出会い系サイト規制強化へ」 政府が11月9日のIT戦略部(部長・福田康夫首相)で決定する「有害サイト集中対策」案の全容が27日、判明した。出会い系サイトを通じた児童買春が後を絶たない実態を重視し、「出会い系サイト規制法」(平成15年施行)の改正で未成年者利用の防止を徹底する方針を明記。学習指導要領を改定し、有害サイトへの適切な判断力を育成する「情報モラル教育」を推進することも盛り込んだ。 集中対策案は、闇サイトを通じて知り合った男3人による女性拉致・殺害や、自殺サイトを舞台にした嘱託殺人などの事件続発を踏まえ、関係各省でつくる「IT安心会議」が策定した。首相が掲げる「国民の安全・安心を重視する政治への転換」を印象付けたい狙いもある。 ただ憲法が保障する表現の自由との兼ね合いから、出会い系を除く有害サイトの法規制は引き続き見送られ、実効性の確保が課題になりそうだ。 現行

  • 鳩山法相「いまの日本にはテロリストがうろうろしている」: 低気温のエクスタシー(故宮)

    (01/02)【越年動画】アテナイのアクロポリス(アテネ) (12/31)【年末の御挨拶】良いお年をお迎えください (08/20)【インフォメーション】わがLinktree(リンクツリー) (04/24)【音源】有志が作成したらしい「れいわ新選組応援歌」 (01/01)賀正 (08/03)【プチ日記】マストドン(Mastodon)をせっせと更新中 (12/27)年末のごあいさつ「2019年もありがとうございました」 (07/21)日は第25回参議院議員通常選挙の投票日である (12/27)当ブログの後継ブログのデザインを一新した (11/21)当ブログのサイドバーを手直しした (07/14)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (03/31)〔ひとりごと〕今年度も今日でおしまい (01/16)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (01

    sarutoru
    sarutoru 2007/11/04
    鳩山邦夫→テロリストの定義、情報の入手先の説明を求めるべき
  • Amazon.co.jp: 東京からはじめよう―国の再生をめぐる九つの対論: 猪瀬直樹: 本

  • 都営地下鉄と東京メトロの一元化を改めて考える - ビジネススタイル - nikkei BPnet

    sarutoru
    sarutoru 2007/11/04
    営団地下鉄の民営化に関しては、今でも「しまった」と思っている。営団地下鉄は、大して借金もない。多額の借金を抱える都営地下鉄を抱き合わせで民営化するべきだったのだ。現在東京メトロ持ち株比は国53.4%都46.6%
  • タダは国を滅ぼす〜高速道路も年金もタダにできるわけない - ビジネススタイル - nikkei BPnet

    タダは国を滅ぼす〜高速道路も年金もタダにできるわけない マスメディアも、数字をあげて具体的に議論せよ マスメディアにもタダの悪しき風潮が感じられる。 僕が最も恐れているのがメディアの反応だ。高速道路無料化には賛成するのに、増税には反対する。これはある種の詐欺だと思う。 消費税見直しの議論が出たときに、あるニュース番組のコメンテーターが「また増税ですか、無駄遣いはやめてもらいたい」と発言していた。増税=悪のステロタイプである。納税者(タックスペイヤー)ならば、どの程度の税とどの程度の行政サービスが見合うのか、を議論するべきなのに。いつまでも「とにかく何でも反対」と言っているだけではしかたがない。 東京23区は子供の医療費が無料……健康保険制度の崩壊を招きかねない 東京23区は、中学3年生までの子供の医療費を無料にしている。 僕はこの制度にも違和感を抱く。これは23区が行う自治の

    sarutoru
    sarutoru 2007/11/04
    東京23区は、中学3年生までの子供の医療費を無料にしている。僕はこの制度にも違和感を抱く。
  • タダは国を滅ぼす〜高速道路も年金もタダにできるわけない - ビジネススタイル - nikkei BPnet

    sarutoru
    sarutoru 2007/11/04
    法人住民税と法人事業税:石原都知事、地方法人2税は地方税なので、国が召しあげるのはおかしい。東京は地価が高いので固定資産税が多い。法人税の分け前もある。
  • Best Criminal Defense Attorneys Trenton, NJ | DUI Lawyer Near Me

    Mr. Rubin went above and beyond what I expected. He was actually able to get my case downgraded even lower than what I thought was possible! I want to thank him and would recommend... read more Trenton, NJ Criminal Defense Attorneys Being accused of a crime in New Jersey is a dangerous situation which requires serious legal representation and support. New Jersey Criminal Defense Lawyers is your Tr

    Best Criminal Defense Attorneys Trenton, NJ | DUI Lawyer Near Me
  • 猪瀬直樹の「眼からウロコ」 幼保一元化を阻む縦割り行政の“供給”発想 - ビジネススタイル - nikkei BPnet

    幼保一元化を阻む縦割り行政の“供給”発想 今回は、幼稚園と保育所の施設や運営を一体化する「幼保一元化」の議論をケーススタディに、「縦割り行政とはいったい何なのか」を読み解いていく。 幼保一元化とは、幼稚園に保育所の機能を持たせること、逆に保育所で幼児教育を施せるようにすること、である。現状は、幼稚園は少子化で定員割れに悩み、保育所は足りず2万人近い待機児童の解消を迫られている。 それぞれの児童数は対照的に変化してきた。1998年を境に幼稚園と保育所の園児の数が逆転した。その後、幼稚園児の数は右肩下がりで減少。保育所入所児は増加。2005年には、幼稚園児数174万人に対して、保育所入所児数212万人と大きく差が開いた。子供の数が減少しているにもかかわらず、保育所入所児の数だけが増加しているのである。 女性の社会進出と共働きの家庭が増えたことが原因と考えていいだろう。戦後の結婚後の女性

    sarutoru
    sarutoru 2007/11/04
    幼稚園は文部科学省「学校教育法」、保育所は厚生労働省の管轄「児童福祉施設」。「全く違う施設」が両省の言い分だ。東京都は「認証保育所制度」をつくった。
  • 自動車検査独立行政法人

    自動車検査審査事務規程 自動車が保安基準に適合するかどうかの審査事務の実施に関する規程です。自動車検査はこの規程のもとに行われています。 改造自動車・ 並行輸入自動車届出書様式はこちら 自動車検査独立行政法人(略称「自動車検査法人」)は、自動車の安全確保と環境保全を図ることを目的として、自動車検査に関する業務のうち、自動車が保安基準に適合するかどうかの審査業務を行う部分を担当しています。 検査法人の概要 自動車検査法人の概要をご紹介します。 理事長挨拶  |  設立の経緯  |  組織  |  部  |  中央実習センター 自動車検査とは 自動車検査の基礎知識から実際の検査の受け方まで、自動車検査全体に関する主要な情報を提供しています。 自動車検査の役割  |  自動車検査の種類  |  継続検査の方法  |  継続検査の受け方 自動車検査手数料について 平成20

  • ETC総合情報ポータルサイト

    ETC総合情報ポータルサイト」や「ETC利用照会サービス」、 「ETCパーソナルカードwebサービス」を装った フィッシングサイトに誘導する不審メールの報告が増えています。 それはもう、料金収受だけのシステムではありません。 高速道路と自動車が情報を連携して、渋滞の迂回ルートを教えてくれたり、安全運転をサポートしたり、災害時の適切な誘導をしてくれたり。 あなたに便利でおトクで、そして快適なドライブ体験をもたらすサービスとして、ETCは生まれ変わりました。 それはもう、料金収受だけのシステムではありません。 今や高速道路使用時、なくてはならなくなったETC 使い方次第でもっとお得に、便利に、使いやすくなる事をご存じですか?ETCを活用して快適なドライブをお楽しみ下さい。 今や高速道路使用時、なくてはならなくなったETC。使い方次第でもっとお得に、便利に、使いやすくなる事をご存じですか? E

    ETC総合情報ポータルサイト
  • ORSE|財団法人道路システム高度化推進機構

    国土交通省道路局ITSホームページでは、ETCをはじめとするITS(高度道路交通システム)の全般的な取組みを紹介

  • 首都高の料金改定案をもとに高速道路のいまを考える - ビジネススタイル - nikkei BPnet

    sarutoru
    sarutoru 2007/11/04
    非ETC車の初乗り1200円は正しくない。→まっとうな感覚を発信していることに安心した
  • http://www.loopwing.co.jp/

    sarutoru
    sarutoru 2007/11/04
    風力発電
  • 東京都ベンチャー技術大賞 - ビジネススタイル - nikkei BPnet

    東京都ベンチャー技術大賞〜民のアイデアを都がサポート 今回は「東京都ベンチャー技術大賞」の話をしてみたい。これは小さくても世界に通用する技術を持ったベンチャー企業が開発した革新的な製品を、東京都が表彰してその功績を讃え、ビジネスを応援する制度だ。大賞1件、優秀賞2件程度、奨励賞3件程度を選出する。それぞれに、300万円、150万円、100万円を進呈する。 2007年の表彰式は10月25日。115件の応募があり、8件が賞の候補としてノミネートされている。 いずれも「モノづくり大国日」の名に恥じない興味深い技術。どれが大賞を受賞してもおかしくない。この機会に紹介したい。 糖尿病治療に朗報、無菌ウジが壊死した組織をべる 僕が最も興味を惹かれたのは、バイオセラピーメディカル社が開発した『マゴットセラピーシステム』。ハエの幼虫(ウジ)が動物の壊死組織だけを摂取する性質を利用して、人体の

  • 「政治とカネ」の報道は魔女狩りと化している - ビジネススタイル - nikkei BPnet

    政治とカネ」の報道は魔女狩りと化している 魔女狩りは、藤波孝生という有為の人材を葬り去った 話をリクルート事件に戻そう。 東京地検特捜部は、松原室長を贈賄罪で逮捕、起訴した。もちろん、最終的な狙いは江副浩正会長だ。ところが、特捜部は松原室長を落とすことができなかった。松原室長は最後まで、自分一人で考えて、自分一人で実行したという主張を貫いた。 しかしこれがリクルートをさらに追い込む形となった。 「正義の罠」には以下のような記述がある。 検察は松原事件の追及に失敗した。結局、命である江副を立件できなかった。あきらかに敗北である。だが、検察を大屈辱の敗北に追い込んだことが、結果としてリクルート疑惑が大疑獄化することになった。検察は、敗北の屈辱から名誉を奪還するためには、疑惑を大疑獄化し、それに完勝しなければならないと決意し、それを断行することが正義だと位置づけた。検察は常に「正

    sarutoru
    sarutoru 2007/11/04
    リクルート事件
  • 地方活性化のビジョンを示せ 限界集落とコンパクトシティーがキイワード - ビジネススタイル - nikkei BPnet

    sarutoru
    sarutoru 2007/11/04
    廃校になった小学校などは、たとえばデイケアセンターに変ってもいいはずだ。ただし一つ問題がある。管轄する役所が違うと、補助金を返還しなくてはならいのだ。
  • 「善意のボランティア」をペテンにかけた江原啓之とフジテレビ : 痛いニュース(ノ∀`)

    「善意のボランティア」をペテンにかけた江原啓之とフジテレビ 1 名前: 渡来人(福島県) 投稿日:2007/11/02(金) 15:56:43 ID:BcTyo5+g0 ?PLT 今年フジテレビの27時間テレビ内で行われた「ハッピー筋斗雲」。孫悟空に扮した香取慎吾とゲストが「ハッピーサプライズ」を仕掛けて一般人を喜ばせるというもので、そのうちのひとつが江原啓之の“素人スピリチュアル・カウンセリング企画”だった。 そこで霊視を受けることになった美容院経営のAさん(50歳女性)。 選ばれた理由は善意のボランティア活動であった。Aさんは父の死後、美容院と同時に 10年以上リンゴ園を経営。'04年には新潟県中越地震の被災地の子供たちに、'06年には イジメで悩んでいる学校などに向けて、リンゴと手紙を送っている。 しかし番組は、そんなAさんに悩みがあるのだとナレーションで提起する。 <リンゴ園の経費

    「善意のボランティア」をペテンにかけた江原啓之とフジテレビ : 痛いニュース(ノ∀`)
    sarutoru
    sarutoru 2007/11/04
    →番組制作に署名性が必要、ところでTV局がこの番組はフィクションですと入れるときの基準はなんだろうか
  • 「アベする」捏造疑惑こそ捏造? 東京新聞コラムの説明責任

    「アベする」という言葉をめぐって、ネット上で「捏造されたものではないか」と批判が相次いでいるが、東京新聞のコラムが「捏造疑惑の方こそ捏造の疑いが濃厚だ」と主張している。しかし、その根拠は示されず、またまた騒動になっている。しかも、「アベする」を「流行語大賞」に熱烈に推薦しているのである。 記事で紹介する以前に公の場で使われているのは明らか 「アベする」という言葉が広く知られるようになったのは、安倍晋三前首相が突然辞任したことについて書かれた2007年9月25日付朝日新聞の記事。この記事のなかで、コラムニストの石原壮一郎さんが「『アタシ、もうアベしちゃおうかな』という言葉があちこちで聞こえる。仕事も責任も放り投げてしまいたい心情の吐露だ」などと紹介した。ところが、インターネット上で、そのような言葉は流行っておらず、「捏造」ではないかといった指摘や批判の声が相次ぎ、石原壮一郎さんのブログも批判

    「アベする」捏造疑惑こそ捏造? 東京新聞コラムの説明責任
    sarutoru
    sarutoru 2007/11/04
    コメントは勘弁して欲しい→川北氏は取材者とは呼べない
  • 「ネットの自由」規制に総務省、経産省、警察庁が動き出した|経済ジャーナリスト 町田徹の“眼”|ダイヤモンド・オンライン

    増え続ける「迷惑メール」に対する規制強化を打ち出した総務省。その総務省以上に過激な「迷惑メール」規制に意欲を見せる経済産業省。そして、誰もが当然だと感じる「児童保護」を大義名分にして「出会い系サイト」の業者統制の導入を目論んでいるとみられる警察庁…。 まるで1990年代から続いてきた「規制緩和ブーム」の終えんを見透かしたかのように、政府・官庁が機を一にして、一斉に「インターネットの自由」を制約する動きを活発化し始めた。 だが、その論理には、いかにも官僚らしい胡散臭ささが付き纏う。“オカミ意識”が強過ぎて、行き過ぎた規制を招くのではないか、との懸念も払拭できていない。規制強化を狙う以上、政府には、どうしても放置できない「市場の失敗」がそこに存在することをきちんと立証するだけでなく、もっとオープンな議論の場で「政府の失敗」の回避策が講じられていることを証明する責任があるはずだ。 さほど効

    sarutoru
    sarutoru 2007/11/04
    警察庁は、法改正を議論する審議会の一般の傍聴を認めていないばかりか、議事のインターネットなどでの公開もしておらず、議論の実態はまったくわからない。
  • http://www.asahi.com/international/update/1101/TKY200711010358.html

    sarutoru
    sarutoru 2007/11/04
    政府は来年の予算案に、独立してアパートを借りる年収3万ユーロ(約500万円)未満の20~30歳を対象に1000ユーロの所得税減税を盛り込んだ。
  • 東中野修道氏、夏淑琴さん名誉毀損訴訟第一審で敗訴 - クッキーと紅茶と(南京事件研究ノート)

    この訴訟は南京事件の初期、城内南部で起こったいわゆる「新路口事件」の被害者である夏淑琴さんが、東中野修道氏と展転社を名誉毀損で訴えていたものである。 新路口事件と、東中野(『「南京虐殺」の徹底検証』)については、k-kさんが詳細な分析を加えている。 http://wiki.livedoor.jp/kknanking/d/%BF%B7%CF%A9%B8%FD%BB%F6%B7%EF とりわけ、【bayonet】の誤訳問題などに留意されたい。 さて、11月2日の今日夕方、東京地裁の判決があった。 東中野氏の分析は「学問研究の成果にも値しない」と判断されたようだ。 共同通信配信の東京新聞記事。 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007110201000659.html 旧日軍による南京大虐殺の被害者を装い虚偽の証言をしているかのようにで書かれ、名誉を

    東中野修道氏、夏淑琴さん名誉毀損訴訟第一審で敗訴 - クッキーと紅茶と(南京事件研究ノート)
    sarutoru
    sarutoru 2007/11/04
    南京事件
  • 购彩中心

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071102-00000070-mai-pol

    sarutoru
    sarutoru 2007/11/04
    具体的な少子化対策として(1)多様な就労形態に対応した保育所のサービスの拡充(2)事業所内保育施設の地域への開放(3)放課後に子供が安全に活動できる場所の確保--などを挙げた
  • http://www.asahi.com/paper/editorial20071102.html

    sarutoru
    sarutoru 2007/11/04
    参院の主導権を民主党が握ったため、野党が反対すれば人事が流れてしまう事態になった。以前のように、与党だけが事前に政府から人事案の説明を受けるのはやめ、与野党一緒に聞こうというのがポイントだ。
  • 「報道規制」と集中砲火 同意人事巡る民主党の「変な理屈」

    民主党が各マスコミの集中砲火を浴びている。国会同意が必要な人事案について「事前に報道された案は原則認めない」と与野党が合意したのは民主党の主導とされているからだ。全国紙がそろって社説などで批判を展開している。 「なんと不見識な」(読売)「何たる勘違い」(毎日) ことの発端は、2007年10月25日付朝刊で朝日新聞が自民、公明両党が同意人事28人を了承したと報じたことなどに民主党の西岡武夫参院議運委員長が激怒したことだ。国会に示される前に情報が漏れたことが気に入らなかった模様で、すべての案件を会議に上程することを拒否した。西岡氏は提示前に同意人事案件をマスコミが報道した場合に当該者の提示は受け付けないよう求め、自民党の笹川尭衆院議運委員長と協議し最終的に「原則として」の文言を入れた覚書をまとめた。10月31日に両議運委員長によって合意文書が交わされた。マスコミが事前に人事を報道した場合、政

    「報道規制」と集中砲火 同意人事巡る民主党の「変な理屈」
    sarutoru
    sarutoru 2007/11/04
    国会同意が必要な人事案について「事前に報道された案は原則認めない」と与野党が合意。民主党の衆院国会対策委員会「明らかに政府が資料をもらしている、というときに問題だと主張している」
  • 報道自由度ランキング、2007年は「平常運転」 - OhmyNews:オーマイニュース

    報道自由度ランキング、2007年は「平常運転」 日37位、軽く流される 渡辺 亮(2007-10-31 12:10) 国内での取り上げられ方は年によって大きく異なり、今年はあまり大きくなかったのだが、毎年10月に「報道(の)自由度ランキング」というものが「国境なき記者団」から発表されている。このランキングについては、「世界報道自由度ランキングの『日51位』をどう評価するか」という記事に記憶でコメントを付けたことがあり、今回の発表を機に改めて調べてみた。  このランキングは2002年から毎年発表されているもので、今回は6回目となる。評価基準の詳細は後述するが、対象となる国と地域(以下、単に「国」と表記する)は調査結果の集まり具合などにより変動するもので、今回は169(前回から1増)である。ただし2002年の初回のみ138と大幅に少ないので、順位の変化を追う場合は考慮に入れる必要がある。

    sarutoru
    sarutoru 2007/11/04
    報道関係者に対する不当(と報道関係者が判断する)起訴や、逆に報道の自由を侵す(と報道関係者が判断する)者が起訴されないこと、また取材源の秘匿が守られないケースなどがあると評価が下がる
  • http://web.iss.u-tokyo.ac.jp/jinzai/071024_hotta1.pdf

    sarutoru
    sarutoru 2007/11/04
    有効配布数:9,944社 有効回収数:1,563社 (有効回収率15.7%) →この有効回収率で学問的には調査手法としてOK?