タグ

2015年1月22日のブックマーク (22件)

  • DHC吉田会長が名誉毀損訴訟で全面敗訴ーーそれでもマスコミが報じない“言論弾圧”

    DHC側は判決を不服として、控訴の意向を示しているというが、全面勝訴を勝ち取った折弁護士(右)は、会見で「今回のような問題に対して、みんなが意見を言えず、議論すらできないとなれば危険だ。表現が萎縮させられるのはまずいと実感している」と語った。 みんなの党(解党)の渡辺喜美元代表が、化粧品会社DHCの吉田嘉明会長から計8億円を借り入れていた問題。ブログでこの話題を取り上げ、「政治とカネ」についての意見を書いた折和司弁護士(横浜弁護士会)が、吉田会長らから名誉毀損だとして、2,000万円の損害賠償を請求されていた裁判の判決が東京地裁(民事30部、多知成裁判長)であった。多裁判長は、吉田会長側の請求をすべて退け、裁判費用も同会長に負担させるとする、原告全面敗訴(=折弁護士全面勝訴)の判決を言い渡した。 ●訴訟による威嚇効果を期待? 折弁護士が、自身のブログ「ロックな弁護士つれづれ日記

    DHC吉田会長が名誉毀損訴訟で全面敗訴ーーそれでもマスコミが報じない“言論弾圧”
    sarutoru
    sarutoru 2015/01/22
    “わざわざ折本弁護士と弁護団が記者会見まで開いて知らせたのに、今回の判決を報じたマスメディアは皆無”
  • 田原総一朗「新聞社襲撃テロへの反応に見たフランス人の気骨」 | AERA dot. (アエラドット)

    ジャーナリストの田原総一朗氏は、フランスで起きた新聞社の襲撃テロ事件と、このテロを非難した大規模デモについてこういう。 *  *  * 風刺画を売り物とするフランスの週刊新聞「シャルリー・エブド」の社が1月7日、テロリストたちに襲撃され、発行人をはじめ12人が殺害された。 「シャルリー・エブド」はイスラム教の預言者ムハンマドの強烈な風刺画などを掲載して、これまでもイスラム過激派から脅しを受けていたのだそうだ。 テロリストたちはイスラム系の国からフランスに移民してきて、フランスで育った人間たちであった。 もちろん、表現の自由がテロによって封殺されるのはとんでもないことだ。それにしても、この事件を報じている記事で「ホームグロウン・テロ」という言葉を知って衝撃を受けた。自国育ちのテロという意味である。「シャルリー・エブド」を襲ったテロリストたちは、イエメンを拠点とするイスラム過激派(アラビア半

    田原総一朗「新聞社襲撃テロへの反応に見たフランス人の気骨」 | AERA dot. (アエラドット)
    sarutoru
    sarutoru 2015/01/22
    “ホームグロウン・テロ”
  • 戦争犯罪を否定する“歴史修正主義者”産経が「ユダヤ」の抗議に全面降伏した理由 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    「特定の民族を差別し、憎悪の対象とすることが、人間をどれほど残酷にするのかを学ぶことができた」 イスラエルを訪問中、国立ホロコースト記念館でこんなスピーチを行った安倍首相。日国内では「中国はゴキブリ」「韓国はダニ」と叫ぶヘイトスピーチ宮司を絶賛しながら、ユダヤに対しては差別反対を叫ぶ。その二枚舌ぶりには呆れ返るしかないが、しかし、それは安倍政権のプロパガンダメディアも同じらしい。 産経新聞2014年12月6日付朝刊の2面に、3段を使って「米団体、紙掲載広告に抗議『真摯に受け止めおわびします』」と題された記事が掲載された。 「問題の広告が産経新聞11月26日付東海・北陸版(約5千部)に掲載されたのは事実であり、12月4日付でサイモン・ウィーゼンタール・センターのエイブラハム・クーパー副所長からの抗議文を受け取りました。 掲載に至る経緯は現在、社内で調査中ですが、広告審査手続きに欠陥があっ

    戦争犯罪を否定する“歴史修正主義者”産経が「ユダヤ」の抗議に全面降伏した理由 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    sarutoru
    sarutoru 2015/01/22
    >スポンサーに広告を引き上げるようプレッシャーをかける
  • イスラム国邦人人質:後藤さん家族に身代金10億円メール - 毎日新聞

    sarutoru
    sarutoru 2015/01/22
    “政府関係者が明らかにした。”
  • 「殉愛」訴訟、長女が「父汚された」 用意した陳述書で「捏造」等と (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    昨年1月に亡くなったやしきたかじんさんの長女が、たかじんさんの闘病生活を描いた百田尚樹氏(58)のノンフィクション「殉愛」が事実に反するとして、発売元の幻冬舎に出版差し止めなどを求めた民事訴訟の第1回口頭弁論が21日、東京地裁で行われた。 原告側代理人の弁護士だけが出廷。原告側は長女の陳述書を用意していたが、被告側が姿勢を明確にしなかったため、提出を見送った。1月9日に幻冬舎側が提出した答弁書では、認否を留保している。 訴状によると、百田さんはやしきさんと一昨年10月に再婚したとの闘病生活をまとめて「殉愛」を執筆、昨年11月に出版した。その中で、長女はやしきさんに金を無心するなどして確執があったと描かれている。 裁判長は「問題となる部分を別紙に書き出すように」と、どの記述が訴因のプライバシー侵害、名誉棄損、敬愛追慕の念の侵害にそれぞれ該当するのか、明確にするよう原告側に求めた。

    「殉愛」訴訟、長女が「父汚された」 用意した陳述書で「捏造」等と (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    sarutoru
    sarutoru 2015/01/22
    >長女側は「プライバシーの侵害」「名誉毀損(きそん)」「敬愛追慕の念の侵害」を主張している。次回公判は2月20日
  • たかじん氏長女「殉愛」は「捏造」/デイリースポーツ online

    たかじん氏長女「殉愛」は「捏造」 拡大 やしきたかじんさんの長女が、たかじんさんの闘病生活を描いた百田尚樹氏(58)のノンフィクション「殉愛」について、発売元の幻冬舎に出版差し止めなどを求めた民事訴訟の第1回口頭弁論が21日、東京地裁で行われた。原告側代理人の弁護士だけが出廷。原告側は長女の陳述書を用意していたが、幻冬舎側が姿勢を明確にしなかったため、提出を見送った。 【代理人が明かした長女の陳述書要旨】 「私は(昨年)1月3日に父を亡くしました。子供の頃に母を亡くし、父は唯一の肉親でした。父のことが大好きでしたし、電話で何度もやり取りをしていました。心の中に父がいつも父が居る。私を思ってくれるという確信があり、それがわたしの何よりもの安心感でした。 父は私が滞在した中国の上海まで、私のことを心配して来てくれたり、人生の節目節目にはいつも相談に乗ってくれていました。離れて暮らしておりますが

    sarutoru
    sarutoru 2015/01/22
    幻冬舎に出版差し止めなどを求めた民事訴訟
  • SmartNews鈴木健【第3回】「300年かけて、新しい民主主義と情報の流通システムを構築したい」(佐々木 俊尚) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

    これからのメディアについて、ジャーナリスト佐々木俊尚氏が切り込んでいく連載4人目のゲストは、スマートニュース社共同CEOの鈴木健氏。同社が開発・運営するニュースアプリSmartNewsは2014年10月に米国版がリリースされ、全世界で高い評価を得ている。ニュースアプリの先頭を走り続けるSmartNewsは、何を目指しているのか---。 (文・田中裕子) 第1回はこちらからご覧ください。 第2回はこちらからご覧ください。 民主主義の大実験 佐々木 インターネットの普及により多様性が認められつつあると言われる一方、どんどんクラスタ化している現状もあります。2011年の東日大震災のころは、反原発派や右翼などあらゆる言説が飛び交い、ぶつかりあっていた。けれど、今や、違うクラスタの人たちは存在していないんじゃないかと思えるほど声が聞こえません。小さなコミュニティに引きこもっている感じがするんです

    SmartNews鈴木健【第3回】「300年かけて、新しい民主主義と情報の流通システムを構築したい」(佐々木 俊尚) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
  • 「変えよう選挙制度」の会

    4/13 「変えよう選挙制度」の会月例会のお知らせです 日時: 4月13日(水) 18:30~20:30 会場: 東京ボランティア・市民活動センター 会議室B https://www.tvac.or.jp/tvac/access.html 会費: 500円(資料代)  Zoom 無料 テーマ: 「大統領制の様々な形態と選挙制度」 報告: 田中久雄(当会代表) ★会場参加 定員15名 コロナ対策のため think.elesys@gmail.com までお申し込みください。 締め切り4/12 17:00 zoomお申し込みフォーム https://forms.gle/ZiXTAthz9jhKCf3K7 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今年3月に行われた韓国大統領選挙で、野党「国民の力」の候補者ユン・ソギョル氏が与党候補「共に民主党」のイ・ジェミョン氏を0

    「変えよう選挙制度」の会
  • SmartNews鈴木健【第2回】「コミュニティを構成する人間の”当事者性”の濃淡を可視化して、ニュースをパーソナライズする」(佐々木 俊尚) @gendai_biz

    これからのメディアについて、ジャーナリスト佐々木俊尚氏が切り込んでいく連載4人目のゲストは、スマートニュース社共同CEOの鈴木健氏。同社が開発・運営するニュースアプリSmartNewsは2014年10月に米国版がリリースされ、全世界で高い評価を得ている。ニュースアプリの先頭を走り続けるSmartNewsは、何を目指しているのか---。 (文・田中裕子) 第1回はこちらからご覧ください。 当事者性には「濃淡」がある 鈴木 1925年に発刊されたウォルター・リップマンの『幻の公衆』には、すでにこういうことが書かれているんです。「投票率は下降し、棄権する人々も増えた。これまでの制度は小さな社会では成立するが、大きな社会、いわゆる『グレート・ソサエティ』では通用しなくなる。なぜなら、一般民衆はあらゆる問題を考え、処理することができないからだ。だから、一般民衆に期待するのではなく専門家ががんばるし

    SmartNews鈴木健【第2回】「コミュニティを構成する人間の”当事者性”の濃淡を可視化して、ニュースをパーソナライズする」(佐々木 俊尚) @gendai_biz
    sarutoru
    sarutoru 2015/01/22
    “これからはプログラマも説明責任と倫理が必要になります”
  • タイ、新憲法で「第3の性」(サード・ジェンダー)を認める方向へ - 石壁に百合の花咲く

    2014年のクーデターで旧憲法が停止されたタイで、新憲法草案に「第3の性」という語が記載される見通しだそうです。起草委員会のスポークスマンは、「人間は男と女だけではない」「我々はすべての性を平等と認める」と述べているとのこと。 詳細は以下。 CNN.co.jp : タイの新憲法、「第3の性」認める方向 (CNN) タイが同国史上初めて、憲法で男性でも女性でもない「第3の性」を認める公算が強まっている。 新憲法案を作成している憲法起草委員会の広報担当者は、「男性または女性として生まれた人が、性別を変更したり、違う性別で生きたいと思うことは人権に当たる」と指摘。 「国民は性別変更の自由を認められるべきであり、憲法や法によって平等に保護され、公平に扱われなければならない」との見解を示した。 第3の性では、個人が男性または女性のいずれかである必要がなくなり、自分の性別を自分で決められるようになる。

    タイ、新憲法で「第3の性」(サード・ジェンダー)を認める方向へ - 石壁に百合の花咲く
  • まだfacebook使ってるの?(笑)10代によるSNS批判が正論すぎ・・・ | TABI LABO

    10代の率直なSNSへの見解。 その貴重な声が興味深い アメリカのテキサス大学に通っている19歳の大学生・アンドリュー・ワッツ(Andrew Watts)さんによるSNS批評は、様々なデメリットを考えるにはもってこいだ。そもそもなんで使い始めたのか。その結果どうなったのか。辛辣な語り口でそれぞれのSNSを批評する彼の見解は非常に興味深い。 1. とにかく陶しい 【Facebook】 photo by mkhmarketing 結論から言うと、FBはもう死んでいる。中学生くらいのときからカッコいいと思ってはじめたけど、今となってはテーブルを離れられない家族とのディナーみたいでひたすらウザい。しかも、やらないならそれはそれでもっと陶しい。「みんなやってるのになんで持ってないの?」そういうプレッシャーがある。 FBの便利なところは、グループ機能だけだ。自分の入っているグループで何が起こ

    まだfacebook使ってるの?(笑)10代によるSNS批判が正論すぎ・・・ | TABI LABO
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「全校生徒の投票先、実は〝筒抜け〟になってます」生徒会選挙で驚きの事実 「投票の秘密」の侵害、教育デジタル化が招く 「私がミニスカートをはいても、ニューストピックにならない世の中になってほしい」 “渋谷系の女王”野宮真貴さんが語る音楽人生の「昨日・今日・明日」 「渋谷半世紀」~若者の聖地の今~

    47NEWS(よんななニュース)
    sarutoru
    sarutoru 2015/01/22
    “「軍政による訴追の恐れ」を理由に” ←記事の見出しに違和感
  • 大阪市の労組活動アンケ、違憲 大阪地裁「団結権侵害」:朝日新聞デジタル

    職員を対象に労働組合や政治活動への関与を調べた大阪市のアンケートをめぐり、職員約30人と五つの労組が市と調査担当の弁護士に約1400万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が21日、大阪地裁であった。中垣内(なかがいと)健治裁判長は「憲法上の権利を侵害する設問があった」と判断。アンケートの実施は国家賠償法に照らして違法で、計約40万円を支払うよう命じた。 アンケートは橋下徹市長から依頼された野村修也弁護士(当時・大阪市特別顧問)らの第三者調査チームが作り、2012年2月に実施。教職員を除く約3万4千人に22の設問への記入を義務づけた。橋下市長も「回答しない場合は処分対象になり得る」と通知したが、外部の批判で中止し、調査内容は破棄された。 市で勤務中の労組活動といった問題が起きていたことを踏まえ、中垣内裁判長は「調査の必要性がなかったとはいえない」と指摘。そのうえで「懲戒処分という威嚇力を背景に記名

    大阪市の労組活動アンケ、違憲 大阪地裁「団結権侵害」:朝日新聞デジタル
    sarutoru
    sarutoru 2015/01/22
    “「懲戒処分という威嚇力を背景に記名式で実施した」「市長の通知は労組活動への参加を萎縮させる効果があった」とし、妥当な方法でなかったと”
  • 東京新聞:公正税制で格差是正を 反貧困活動の弁護士らが連絡会:社会(TOKYO Web)

    貧しい人が増える一方、富裕層が税で優遇され、貧富の格差が広がっているとして、弁護士や反貧困を訴える市民らが「公正な税制を求める市民連絡会(仮称)」を設立する。宇都宮健児弁護士らが二十日、会見し「税の決定過程や使われ方を監視し、税制改革を提言したい」と訴えた。準備会をつくってさまざまな団体や個人に参加を呼びかけ、その後に正式に発足させる。 呼び掛け人は宇都宮弁護士のほか、新里(にいさと)宏二弁護士、水谷英二司法書士、反貧困ネットワーク世話人の赤石千衣子(ちえこ)さん、作家の雨宮処凛(あまみやかりん)さんの計五人。

    sarutoru
    sarutoru 2015/01/22
    公正な税制を求める市民連絡会(仮称)
  • 先日の報道から(弁護士による告訴取下げ強要?) | 広島の弁護士|大村法律事務所

    現在、裁判員裁判まっただ中で、忙しい日々を過ごしております。その他にもバタバタしており全く更新しておりませんもうしわけありません。 さて、2日ほど前の事になりますが、こんなニュースが流れていました。 強姦被告側弁護士:「示談なら暴行ビデオ処分」被害女性に http://mainichi.jp/select/news/20150117k0000m040155000c.html このニュースを見たら、多くの方が、「ビデオを処分してほしかったらただで告訴を取り下げろ」と迫った弁護士による強要の事案だと思われるかと思います。 しかし、この事案、弁護士から見ると、あれ?と思うことがいくつかあります。 1つは、被害者側にも代理人がついており、かつ、「このビデオを処分したら・・・」というやりとりは、被害者に直接言ったのではなく、その弁護士に伝えたということです。 もう1つは、否認事件であるということです

    先日の報道から(弁護士による告訴取下げ強要?) | 広島の弁護士|大村法律事務所
    sarutoru
    sarutoru 2015/01/22
    “実は、あなたは知らないかもしれないが、本人は行為の最中ビデオを撮っていた” ←この部分の違法性は?
  • 英国が身代金を払わない理由。(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    人がテロ組織に誘拐され、身代金を要求されると祖国で必ず出て来るのは「危険な地域に自分で行った」「自業自得」といった議論だ。 で、わたしが住んでいる英国は、人権を重んずる欧州国にしては珍しく身代金を払わない国として有名である。それどころか、キャメロン首相は2014年1月に「テロ組織の身代金要求を断固と拒否する」決議案を国連の安全保障理事会に提出して採択を要求したほどであり、加盟国は当該決議を全会一致で採択している(しかし、この決議を守っているのは英国と米国だけで、フランス、イタリア、スペインドイツはこっそりテロ組織に金を流す経路を見つけて身代金を払っている)。 英国が身代金を払わない理由は、「自己責任で現地に行った個人のために血税を使うな」とかそういうことではない。テロ組織は身代金を資として軍備を拡大し、新たなテロリストたちをリクルートして強大になって行くからだ。例えば、アルカイダ・

    英国が身代金を払わない理由。(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sarutoru
    sarutoru 2015/01/22
    “間が身代金を払うことを犯罪にしてでもテロ組織の資金源を断ち、多数の他者を守るべきではないかという、個人か、共同体か”
  • 宮崎強姦ビデオ:被害女性が公表した手記全文 | 毎日新聞

    宮崎市のマッサージ店で女性客らに暴行したなどとして強姦(ごうかん)罪などに問われた男(44)の弁護士が、被害女性側に盗撮ビデオの処分を条件に告訴取り下げを求めた問題で、被害女性が21日、公表した手記の全文は以下の通り。 ◇ 新聞に載って、インターネットでそれに対する「これは脅しだ」という意見や「この女の子は脅しに負けずによく頑張った!」「この被害者の勇気で新たな被害者を出さずにすんだ」というような意見を見て、泣きそうになりました。頑張って法廷に立った甲斐がありました。 警察の方からは、マッサージ店から私のビデオは押収されなかったので、撮影していなかったのだろうと説明され、安心していましたので、被告人がビデオを撮影していて、それが今弁護人の手元にあるということを知らされた時は、自分の人生が終わったような恐怖を覚えました。法廷で証言をした後にビデオの存在を知らされている他の被害者の方も同じよう

    宮崎強姦ビデオ:被害女性が公表した手記全文 | 毎日新聞
    sarutoru
    sarutoru 2015/01/22
    “証言が終われば、裁判が終われば、自分を完全に取り戻せるのではないかと思っていましたが、心はそんな簡単に戻るものではないと改めて実感しました。心もそうですが…”→当事者・毎日に感謝
  • 気分を変えて雨を見に行く

    人生は味気ない時があり、限りないうららかな春の日を経験した後は、気分を変えて風に耳を傾け、雨を見る。 子供のころから賑やかで乾燥した大都市で育った私にとって、雨はいつも刺激的で、たまらない魅力がある。雨が打つリズムに耳を傾け、雨が土地を潤すときの新鮮な匂いを吸い込む。手放せない争い事をどんどん切り捨てていくと、雨を聞いたり、見たり、鑑賞したりする心の状態が整ってくるようだ。 雨は一種の賜物である。乾いた砂漠に雨はなく、見渡す限りの黄砂の中にも雨はない。 雨は一種の救いであり、この世の終わりの火事に雨が必要であるように、空を覆うような山火事には雨が必要である。 雨は一種の懲罰であり、絶え間ない雨は洪水をもたらし、自然破壊への警告かもしれない。 雨は一種の怒りであり、豪雨が地球を襲い、切羽詰まった人類はノアの方舟が必要だった。それは当時、道徳がだめになった人々の運命に対する究極の審判だった。

    気分を変えて雨を見に行く
    sarutoru
    sarutoru 2015/01/22
    “2008年の北京五輪前後と比べて急激に悪化したとの報告を発表した。中国政府が報道各社の記者用査証(ビザ)更新の拒否や、手続きを大幅に遅らせるなど、圧力を強める傾向にある”
  • “経済的な困窮が背景の1つ” NHKニュース

    「イスラム国」の取材を続けている日人のジャーナリストは、日人2人が拘束されているとみられることについて、「イスラム国」の経済的な困窮が背景の1つにあるという認識を示しました。 これは、イラク北部のアルビルで、「イスラム国」からの難民などの取材を続けているアジアプレス・インターナショナル所属のフリーランスのジャーナリスト、玉英子さんがNHKの取材に答えたものです。 「イスラム国」は豊富な資金力を持っているとされていますが、玉さんは「『イスラム国』の支配地域から逃げてきた人たちの話では、一般市民を中心に『イスラム国』は経済的に非常に困窮しており、今回の事件に至ったとみられる」と指摘し、政治的な圧力に加えて資金を得るねらいが背景にあるという認識を示しました。 そして、「今回の事件をきっかけに、『イスラム国』の中で日が欧米の追従者であると認識が全体に広がっていく可能性もある」と述べ、日

    sarutoru
    sarutoru 2015/01/22
    “「今回の事件をきっかけに、『イスラム国』の中で日本が欧米の追従者であると認識が全体に広がっていく可能性もある」と”
  • 東京新聞:足立区民「戸籍業務委託は違法」 千人超が提訴:社会(TOKYO Web)

    sarutoru
    sarutoru 2015/01/22
    “民間企業に外部委託したことで「個人情報が漏れる恐れがある」として”
  • アマゾン「カスタマーレビュー」に問題書き込み 出版社が「デマ記載と誹謗中傷」だとして削除要請

    インターネット通販「Amazon.co.jp」(以下、アマゾン)で販売されている商品には、利用者が感想を書き込める「カスタマーレビュー」の欄がある。ここに、書籍の筆者を中傷する投稿があると出版社がツイッターで明かした。 過去にも、レビューを巡っては時折トラブルが生じている。今回アマゾンは、どのような対応をするだろうか。 違反レビューの放置そのものが「デマ拡散、侮辱につながる」 東京の出版社、影書房はツイッターで、アマゾンで取り扱われている同社の新刊「#鶴橋安寧 アンチ・ヘイト・クロニクル」に対するカスタマーレビューの一部削除を求めていると2015年1月18日にツイートした。 筆者はフリーライターの李信恵さん。在日コリアンで、ネットニュースなどの取材記者として活動する。影書房の著者紹介によると、自身ツイッターで「ネトウヨ」から日々攻撃され、深刻なダメージを受けながらもヘイトスピーチ問題に取

    アマゾン「カスタマーレビュー」に問題書き込み 出版社が「デマ記載と誹謗中傷」だとして削除要請
  • 時事ドットコム:クロレラ広告差し止め命令=「医薬品」と誤認の恐れ−京都地裁

    sarutoru
    sarutoru 2015/01/22
    “NPO法人「京都消費者契約ネットワーク」”