タグ

tvと放送と通信の融合に関するsarutoruのブックマーク (29)

  • 伝送設備規律の意見聴取で繰り広げられた民放連と委員会の前哨戦

    情報通信法の制度設計の在り方を議論している情報通信審議会の「通信・放送の総合的な法体系に関する検討委員会」は2008年9月26日に第8回会合を開き,今後の検討課題を整理したアジェンダ案に対する関係者からの意見聴取(ヒアリング)を行った。八つの項目に分けた検討課題のうち今回は,「伝送設備規律」を対象にした。意見を述べたのはKDDIとソフトバンクモバイル,JSAT,日立製作所,日民間放送連盟である。民放連は,伝送設備規律よりも法体系の基的な考え方に問題があるとして,これまでの反対意見を主張した。 九つに分かれる現在の通信・放送関連法をレイヤー(階層)型に組み替えて一化する情報通信法の検討が始まった段階から民放連は,地上波放送のレイヤー型法体系への転換に反対し続けてきた。今回の意見聴取でも,2006年6月の政府与党合意における「基幹放送の概念の維持を前提にする」という趣旨を踏まえて,「基幹

    伝送設備規律の意見聴取で繰り広げられた民放連と委員会の前哨戦
    sarutoru
    sarutoru 2008/10/08
    情報通信審議会「通信・放送の総合的な法体系に関する検討委員会」、民放連の専横ぶり
  • レーベルゲートなど7社、「テレビマッチングサービス」発足

    レーベルゲートなど7社、「テレビマッチングサービス」発足 −TV視聴と連携サービスの活性化を提案。IPG監修 レーベルゲートやツタヤオンライン、昭文社など7社は9日、テレビ放送と通信の連携型サービスの研究を目的とした「テレビマッチングサービス・コンソーシアム」を発足した。 参加事業者は以下の7社で、事務局は株式会社ワイヤーアクション。また、EPG「Gガイド」を展開する株式会社インタラクティブ・プログラム・ガイド(IPG)が監修する。 【参加事業者】 株式会社エンタテインメントプラス 株式会社オプト 株式会社ジェイティービー 株式会社昭文社 株式会社ツタヤオンライン 株式会社リアルコミュニケーションズ 株式会社レーベルゲート 新コンソーシアムでは、テレビ番組に含まれる情報を元に、関連する番組の視聴を促すアプローチや、それに伴う消費行動への働きかけなどを目

  • 仕分け人必読!マイクロソフト幹部が語る 「日本の科学技術は宝の山」 | R&D1兆円企業の秘密 マイクロソフトを支える頭脳 | ダイヤモンド・オンライン

    大学格差 2025年度入試は「大学の二極化に最も拍車を掛けた年」と、後々振り返ることになるだろう。年明けの大学入学共通テストは高校の学習指導要領改訂に初めて対応する「新課程入試」となり、試験の科目や出題の範囲が変わる。複雑化する共通テストを受験生が敬遠したくなるこのタイミングで、まさかの都内有名大学が「年内学力入試」をスタート。単純に基礎学力を測るこの方式、他大学も一斉に追随すること必至だ。受験勉強の成果を試される一般選抜入試で真剣勝負するのはエリートたちの世界となり、受験学力から選抜できる大学はほんの一握りに絞り込まれていく。エリート以外は推薦を主体とした年内入試へと流れ、一般選抜による入学者が数人もしくはゼロになる大学が大量発生していく。この二極化で格差をつけられる大学側は存亡の危機に立たされる一方、受験生側にとってはチャンス。意外な大学や学部が入りやすくなり、自らの意思とやり方次第で

    仕分け人必読!マイクロソフト幹部が語る 「日本の科学技術は宝の山」 | R&D1兆円企業の秘密 マイクロソフトを支える頭脳 | ダイヤモンド・オンライン
    sarutoru
    sarutoru 2008/03/18
    インターネットを利用した映像配信サービス
  • ハコフグマン: 松下電器に期待する次世代テレビ

    松下電器がグーグルと組むらしい。ようやくネットとテレビが融合しそうだ。 それにしても、この松下のプレスリリースにあるようなネットワークを使ってウェブアルバムを共有したり、youtubeを見たりなんてことは、PCでできることであり、リビングにあるテレビを使ってまでやる必要性はない。PCを使って写真を整理したり公開できない人間が、こういうテレビを使ってやることはまず無いとみていい。こういう勘違いがこれまでネット家電から消費者を遠ざけてきた。テレビPCを代替するものではないのだ。 ネットには、デジタルテレビが嫌いな人が多いが、私はやはりPCで映像を見る気にはなれなかった。くつろげる居住空間に、基的に32V以上のデジタルテレビは最低ほしいな、というのが現段階での結論だ。有機ELテレビがほしいのだが、いまのところ様子見である。※こんな偉そうに語っちゃっているが、まだブラウン管のテレビを見てますハ

  • テクノロジー : 日経電子版

    電通、三菱UFJ信託銀行など大手企業が相次ぎ参入を表明する「情報銀行」。ここに挑むベンチャー企業がDataSign(東京・渋谷)だ。同社の太田祐一社長は情報銀行という言葉が生まれる…続き 中部電力が「情報銀行」参入へ 電力データを活用 [有料会員限定] 「情報銀行」説明会に200社 データ流通の枠組み始動

    テクノロジー : 日経電子版
    sarutoru
    sarutoru 2007/12/26
    IPTVを使った地上波放送の全国同時再送信が国会で認められ、本格的なオールIP時代に突入する
  • 放送業界を揺るがすコピーフリーの地デジ受信機「フリーオ」を入手:ITpro

    存在してはいけないはずの、“ある”地上デジタル放送チューナーが登場し、国内の放送業界が騒然となっている。2007年11月初旬ごろから、インターネット経由でごく少数販売されている「Friio(フリーオ)」がそれ。パソコンにUSBケーブルで接続し、視聴ソフトをインストールすることで、テレビ番組を見たり録画したりできる製品で、価格は1台2万9800円だ。 なぜ、Friioは存在してはならないのか。実は、Friioを利用してテレビ番組をデジタル録画すれば、同じ画質でいくらでもダビングできるのだ。現在の地上デジタル放送は、コンテンツを提供する放送局と、受信・録画機器を販売するメーカーが、著作権を保護するための技術的なルールをお互いに守ることで、テレビ番組が不正にダビングされて流出することを防いでいる。Friioの存在は、放送局とメーカーが築き上げてきたこのスキームを根底から覆しかねない。日経パソコン

  • wwiTV.com - The ultimate guide to Live TV webcasts.

    833 online TV channels listed. Updated: 27-9-2024 10:41:45 GMT+1

    wwiTV.com - The ultimate guide to Live TV webcasts.
  • ついに民放連が動画共有サイトでの映像無断使用に対策へ

    民間のテレビ・ラジオ放送局で構成されている業界団体「民放連(日民間放送連盟)」が、ついに動画共有サイトでの映像の無断使用に関して対策に乗り出すそうです。 どうやら動画共有サイトにおける著作権侵害に対して危機感を抱いている模様。 詳細は以下の通り。 映像無断使用に対策を…動画サイトで民放連会長:芸能:スポーツ報知 この記事によると、テレビ朝日の会長でもある民放連の広瀬道貞会長は22日に行われた定例会見で、インターネットの動画共有サイトにテレビ番組の映像が無断で使用されている実態に対して「著作権者が危機感を覚えるなど、このまま放置すれば大きな問題になる」とした上で、「来年の最初のテーマとして取り組みたい」と対策に乗り出す方針を明らかにしたそうです。 そして動画共有サイトでの映像無断使用に対して、制作費をかけて番組を作っても、2次または3次利用の事業が難しくなり、広告マーケットに影響を与えると

    ついに民放連が動画共有サイトでの映像無断使用に対策へ
  • 池田信夫 blog 「情報通信法」のゆくえ

    きょうのICPFセミナーは、総務省情報通信政策局の鈴木総合政策課長に、いろいろ話題を呼んでいる「情報通信法」(仮称)の話をしてもらった。会場から出た質問は、主に次の2点:これまで規制のなかったインターネットに「公然通信」として言論統制が行なわれるのか?レイヤー別の規制というのは、通信業者には抵抗がないだろうが、放送局は「水平分離」には反対するのではないか?このうち前者については、「どの分野も、今より規制が強まることはない」との答だった。実は、放送には(あまり知られていないが)「番組編集準則」というのがあって、民放でも教育番組*%、教養番組*%というように時間配分まで決められている。実際には、お笑い番組を教養番組に算入したりして空文化しているのだが、この過剰規制をやめるのが主眼らしい。インターネットについては、今でもプロバイダー責任制限法などがあるが、幼児ポルノなどの違法コンテンツをISPが

    sarutoru
    sarutoru 2007/10/26
    放送には(あまり知られていないが)「番組編集準則」というのがあって、民放でも教育番組*%、教養番組*%というように時間配分まで決められている…空文化しているのだが、この過剰規制をやめるのが主眼らしい
  • KandaNewsNetwork KNN

    sarutoru
    sarutoru 2007/09/10
    テレビ局は、著作権侵害で削除要請という対応よりも、ネット上の再放送での課金手法などの視聴率以外のビジネスモデルを、総務省に申請し可能性を検討すべきであろう。現在の「視聴されている」という行為をもっと理
  • 「ネットには何でもあり」の時代は終わり?――ユビキュタスネット社会の「情報通信法」: 歌田明弘の『地球村の事件簿』

    歌田明弘の『地球村の事件簿』 週刊アスキー連載「仮想報道」などの原稿のアーカイヴやリンクが中心です(詳しくは「プロフィール」参照)。編集部との話し合いで、週刊アスキーの原稿は発売後、次の金曜日以降に公開することになっています。つまり、実際に書いたのは公開日の2週間ほど前です。 6月には、各省の審議会や委員会の報告書が相次いで発表される。これらの報告書の内容が夏の「骨太の方針」などに組みこまれ、翌年度以降の予算や立法化に反映される。だから、6月は、報告書をまとめる目安の時期のひとつになっている。 もちろん予算化や立法化にあたっては、国会などでも検討される。その過程で修正されることもあるわけだが、そのもとになっているのは、これらの報告書だ。 だから、この国の近未来の仕組みのありようを知ろうと思ったら、これらの報告書を見る必要があるし、さらにそれをまとめた委員会がどのように組織され、ど ういう議

    sarutoru
    sarutoru 2007/08/12
    影響力の大きいマスメディアは規制があってしかるべきと考えがちだが、むしろ逆で、新聞社の情報発信は社会的機能を有しているがゆえに最大限の表現の自由を認めるべきであるのに対し、不特定多数の情報発信は、匿名
  • 毎日新聞臺記者が総務省が新聞を射程に収めたと「新聞研究」で危惧~ネット規制反対のパブコメを!その10 - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄

    Hiroshima Peace Site 広島平和記念資料館 日弁護士連合会 弁護士会も頑張っています! イラクボディカウント イラクで日々、私たちと同じ罪のない民間人が死んでいく 05・12・20早稲田大学文学部でのビラ撒き不当逮捕を許さない 大学にきっちり謝罪させましょう!! News for the people 市民のためのニュースサイト 兵庫県弁護士九条の会 尊敬すべき先輩が参加している会です 弁護士梓澤和幸のページ 表現の自由、外国人の人権に取り組む先輩弁護士のHP 監獄人権センターHP 監獄の中で自由を奪われた人たちの人権に関心を寄せるすべての方々へ 憲法メディアフォーラム 憲法を巡るニュースを発信するサイト アリさんとジェインさんのHP 入管収容施設問題を考える アムネスティ・インターナショナル日 GPPAC(ジーパック) 「紛争予防」を目的とした、世界的なNGOプロジ

    毎日新聞臺記者が総務省が新聞を射程に収めたと「新聞研究」で危惧~ネット規制反対のパブコメを!その10 - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄
    sarutoru
    sarutoru 2007/08/12
    国会図書館が作成した資料「諸外国の放送分野の規制監督機関」(07年6月5日付)によると、【欧米・アジア13カ国の中で日本のように国家機関が関与するのは北朝鮮やロシア、中国、ベトナムなど社会主義陣営ばか
  • 7月1日以降の“アナログ放送画面を通じた特別周知” について [PDF]

    XJPホールディングスはAIテクノロジーで金融の最先端を走り続け、常に革新的なチャレンジを追求します。 金融のプロフェッショナルであるファイナンシャルアドバイザーの紹介事業 デジタル時代の進展に伴い、人間の処理能力をはるかに超えるAI技術がマーケティング分野での需要を急速に高めています。特に金融業界では、AIの活用が革命的な変化をもたらしています。これにより、専門的な知識を持つファイナンシャルアドバイザーと投資に関心のある人々を効率よくつなぐことが可能になりました。 具体的には、AIを活用して投資家の悩みを分析し、最適なファイナンシャルアドバイザーを見つけることが可能になります。投資家は複数の質問に回答するだけで、AIがその回答をもとに適切なアドバイザーを推薦します。このプロセスは、投資家のニーズに合わせてカスタマイズされ、よりパーソナライズされた金融アドバイスを提供することを可能にします

  • Joostに見るグローバルTVの可能性と限界(後編):日本のテレビ局はなぜインターネット事業に消極的なのか

    Joostは,KazaaやSkypeの開発者として知られるNiklas ZennstromとJunus Friisの両氏が,新たに進めているインターネットTV事業だ(前編:国際競争に突入するITメディア産業)。現在はまだ試験サービスの段階だが,米国を中心にViacomなど巨大メディア企業からビデオ・コンテンツを取りそろえ,これをP2P方式でストリーミング配信している。今後は日中国など東アジア地域でのコンテンツ調達にも力を注いでいく予定だ。しかし日テレビ局から番組の供給を受けるのは,極めて難しいとの意見も少なくない。 例えば,視聴率などの調査会社であるビデオリサーチで,テレビ事業局・メディア企画推進部長を務める尾関光司氏は次のように語る。 「Joostが日テレビ局にも受け入れられる,と書かれた記事を読んだが当にそうだろうか。仮に番組をインターネットで流すとしたら,それは自分(テ

    Joostに見るグローバルTVの可能性と限界(後編):日本のテレビ局はなぜインターネット事業に消極的なのか
  • sakichan.org - sakichan リソースおよび情報

    sakichan.org は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、sakichan.orgが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

  • 最後のお願い~ネットの自由を守ることは民主主義を守ること~ブログやHP規制反対のパブコメを!その9 (情報流通促進計画) i^i

    最後のお願い~ネットの自由を守ることは民主主義を守ること~ブログやHP規制反対のパブコメを!その9 (情報流通促進計画) http://www.asyura2.com/07/senkyo38/msg/698.html 投稿者 i^i 日時 2007 年 7 月 18 日 18:50:35: uYCM.EuCxbqec [転載者注:文中のリンクはすべて省略しました。] 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊) [http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005 ] 最後のお願い~ネットの自由を守ることは民主主義を守ること~ブログやHP規制反対のパブコメを!その9 [http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/fccad721dcd5c693e5e6c1feedd84c31] メディア(知るための手段のあり方) / 2007-07-18

    sarutoru
    sarutoru 2007/07/18
    インターネットの規制をするために、政府から独立した行政委員会を設置せよ
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/media/news/20070625ddm012010151000c.html

    sarutoru
    sarutoru 2007/06/27
    番組内容に踏み込みかねない「適合性審査」を中間取りまとめが打ち出したからだ。
  • http://www.janjan.jp/media/0706/0706237791/1.php

    sarutoru
    sarutoru 2007/06/27
    民放の場合、広告収入に頼るため景気の変動の影響が大きい。人件費や機材などの固定経費の比率が高く、安全な経営をしないと危ない。それが事なかれ主義に走る
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    sarutoru
    sarutoru 2007/06/27
    2007年度予算で電波利用料収入は約653億円を予定。このうち、テレビ局の負担は約38億円で6%程度。携帯会社の86%と大きな差があるほか、国の放送関連の支出に比べても約6分の1だ
  • Joostに見るグローバルTVの可能性と限界(前編):国際競争に突入するITメディア産業

    世界のテレビ放送業界で話題に上り始めた,インターネットTV「Joost」。現在は英語版の試験サービスを提供していおり,早ければ年内には日語や中国語など多言語サポートも始まる見通しという。CNNのような国際放送を目指すJoostだが,P2P方式による低コスト・サービスだけに,より広範囲で草の根的な普及が期待される。前編では,インターネットTVがもたらすグローバル・メディアの可能性をJoostを中心に考えてみる。 Joostは,ファイル交換ソフト「Kazaa」やIP電話「Skype」の開発者として知られる,Niklas ZennstromとJunus Friisの両氏が次に手がけたビッグ・プロジェクトだ。Kazaaが音楽レコード産業を,Skypeが電話産業を根底から揺るがし,そのビジネスモデルの変革を促しているように,インターネットTVのJoostはテレビなど映像産業の将来に少なからぬ影響を

    Joostに見るグローバルTVの可能性と限界(前編):国際競争に突入するITメディア産業
    sarutoru
    sarutoru 2007/06/16
    単一企業による世界規模のテレビ放送(厳密には,もちろん「放送」ではなく「通信」)が可能となる