タグ

artに関するsasahiraのブックマーク (68)

  • nix in desertis:この春に西美に入ったフェルメール帰属の作品について

    この春の上野の西美の新収蔵品に,フェルメールに帰属するという説のある作品があり,美術ファンの間でちょっとだけ話題になった。直接見に行ったら,現地ではかなり詳細な説明が配布されていた。これを読むと作者の同定論争がかなり興味深かったので,はしょって紹介しておく。 フェルメールの真作は最小数でおおよそ35点(当に疑い深い人なら33点)となっており,そこから41点までは幅がある。作は疑わしい方の6点の一つだ。疑わしいなら公的な美術館で買うなよ,と思うかもしれないが,それは勘違いである。作は西美の購入品ではない(よく見ると「新規展示作品」としか書いていない)。来は個人蔵であるところ,研究者及び美術ファンに検証の機会を提供するため,寄託されたものだ。所有者には感謝の意を捧げたい。 ぱっと見で作がフェルメールらしくない最大の理由は,これが宗教画だという点だ。タイトルにもなっている「聖プラクセデ

    sasahira
    sasahira 2015/04/29
    真作だろうがどうだろうが、あまり好みじゃないんだよねコレ。現物みれば印象変わるだろうか。
  • nix in desertis:バルテュス:絵画における『ロリータ』

    都美のバルテュス展を見に行ってきた。バルテュスは20世紀半ばに活躍した画家だが,父親がポーランド系(シュラフタの家系),母親がドイツ人であり,したがって当人はパリで生まれたものの国籍はドイツであった(戦間期にフランスに帰化したようだ)。しかも少年期はフランスとスイスで育ったので,根っからの根無し草である。ゆえに「何人か」という問いがこれほど無意味な画家も珍しい。ついでに言うとは日人であり,人も大の親日家であった。母もまた画家で,兄も小説家として名の知られるピエール・クロソフスキー(クロソウスキー)であるから,はじめから芸術に囲まれて育ったと言える。バルテュスの画業のスタートはなんと13歳と恐ろしく早い。極めて早熟であったが,同時に長寿でもあり,2001年に92歳(ほぼ93歳)で亡くなるまで創作活動を続けた。 画家として名声を確立してからもパリ,ローマ,そして終の棲家となったスイスのグ

    sasahira
    sasahira 2014/04/28
    “藤田嗣治やユトリロには近いと思うのだが”なるほど。キスリングもちょっと近いかな。
  • 退屈で倒錯した話 - 「森美術館・会田誠展への抗議」問題についての雑感 - ohnosakiko’s blog

    (↓多数のブクマの内容も興味深いので、関連記事のエントリーページを貼っておきます) はてなブックマーク - 森美術館問題|ポルノ被害と性暴力を考える会 はてなブックマーク - 森美術館への団体抗議文|ポルノ被害と性暴力を考える会 はてなブックマーク - PAPSが森美術館「会田誠 天才でごめんなさい」展に抗議 - Togetter はてなブックマーク - 会田誠さんと「ポルノ被害と性暴力を考える会」について はてなブックマーク - 『会田誠 天才でごめんなさい』展への抗議関連の議論 - Togetter 上記以外でもいろいろな論点が出てきているので、ここではなるべくそれらと違うことを書きたいと思うが、重なるかもしれない(この記事はどちらかの立場を支持することを表明するものではありません *1 )。 会田誠個展にはまだ行っていないけれども、「問題」となっている一連の作品は10年以上前にアート

    退屈で倒錯した話 - 「森美術館・会田誠展への抗議」問題についての雑感 - ohnosakiko’s blog
    sasahira
    sasahira 2013/02/01
    「手つきがかなり優等生っぽい」伝統的なアート(というより「芸術」)のルックでどうしようもないモチーフを描くというのが会田にとって最大かつ最善の逸脱なのだろうと思う。
  • 『【関西の議論】名画の模写はなぜNG? 古きに学ばぬ日本の美術教育(1/4ページ) - MSN産経west』へのコメント

    世の中 【関西の議論】名画の模写はなぜNG? 古きに学ばぬ日の美術教育(1/4ページ) - MSN産経west

    『【関西の議論】名画の模写はなぜNG? 古きに学ばぬ日本の美術教育(1/4ページ) - MSN産経west』へのコメント
    sasahira
    sasahira 2012/08/20
    画集みながらあれこれ苦戦して、あとで現物みてショック受けるってのが個人的にはいちばん勉強になった気がします。もっと気軽にやればいいのにな。
  • 【関西の議論】名画の模写はなぜNG? 古きに学ばぬ日本の美術教育(1/4ページ) - MSN産経west

    王貞治の一足打法に、野茂英雄のトルネード投法…。野球を始めた子供の頃、憧れの名選手のまねをしてみたことはないだろうか。美術の世界でも、それは同じ。海外の美術館では日曜画家や美術を学ぶ学生らが、名画の前で絵筆を握る姿が珍しくない。こうした他人の作品を忠実にまねて描く「模写」は絵画の上達にきわめて有用とされるが、日の大半の美術館ではご法度。その背景には美術館側の事情だけでなく、戦後になって“オリジナリティー重視”へと大きく変容した美術教育が色濃く影響しているようだ。物を見る大切さ 7月26日午後、印象派を代表する画家ピサロの回顧展「カミーユ・ピサロと印象派」が開催中の兵庫県立美術館(神戸市中央区)。ピサロを中心にモネ、ルノワールなどの名画約100点が並ぶ館内で、約40人の高校生がそれぞれ気に入った絵の前に陣取ると、スケッチブックを広げ始めた。 ピサロ展の特別プログラムとして開かれた「高校

    sasahira
    sasahira 2012/08/18
    原寸で制作するんでもなければ画集からでも十分に勉強になると思うけれども、できないのは寂しいか。模刻ならレプリカからのほうがずっといい。触れるし。
  • 開催概要 / 福島現代美術ビエンナーレ2012 - SORA -

  • 生まれながらの才能ではない!? あなたの「絵が上手な理由・下手な理由」 | ロケットニュース24

    子どもの頃、やたら絵の上手い友人がたいていクラスに一人や二人はいる。一方で、絵心ゼロとしか言いようがない、目も当てられないような絵を描く大人だっている。一般的に、絵の上手い・下手は、年齢や経験などではなく生まれ持った才能やセンスだと考えられることが多い。 しかし、最新の研究でその認識が覆された。絵が得意な人と苦手な人には、才能というよりも「視覚能力」に明らかな違いがあるというのだ。しかも、その能力は訓練によって習得可能だという。 これを発表したのは、ロンドン大学のレベッカ・チェンバレン教授率いる研究チームだ。実験では被験者たちにデッサンをしてもらい、その対象物を彼らがどのように見ているか、目で捉えた物をどれくらい記憶しているかなど、絵を描くうえで重要とされる様々な要素が調べられた。 その結果、上手にデッサンできた人とそうでない人には、対象物を目で捉える能力に大きな差があることが判明した。教

    生まれながらの才能ではない!? あなたの「絵が上手な理由・下手な理由」 | ロケットニュース24
    sasahira
    sasahira 2012/05/05
    うまい人はものすごい訓練してる。鍛えてると意識してない人も多いけど。/後天的に開眼手術等で視力を得た人は別だったと思った。
  • 【画像あり】「史上最高額で取引された絵画」 Best20 こんなん俺でも書けるわwww

    ■編集元:ニュース速報板より「史上最高額で取引された絵画ベスト20 こんなん俺でも書けるわwww」 1 名前:セドナ(岡山県) :2012/04/22(日) 00:32:16.90 ID:mrDkweY40 ?PLT(12000) ★これぞ芸術…史上最高額で取引された絵画ベスト20 http://labaq.com/archives/51741274.html 第20位 1993年に落札:5700万ドル(約47億円) 第19位 2008年に落札:6000万ドル(約49億円) 第18位 1999年に落札:6050万ドル(約49億円) 第17位 2006年に落札:6350万ドル(約52億円) 第16位 1998年に落札:7150万ドル(約58億円) 続きを読む

    sasahira
    sasahira 2012/04/23
    とりあえずポロックについてはいっぺん模写してみるといいよ。/ロスコ風やってみようとしたら生キャンバスぜんぜんうまく扱えなかった思い出。
  • 佐々木健一 日本大学教授「芸術は終わったのか?」(2011.09.16) | 京都大学新聞社/Kyoto University Press

    現代アートの作品を見たときの、あれやこれの疑問と混乱。どこか納得しないまま展覧会を後にした経験が一度はあるだろう。現代アートとどう接すればよいのか、社会の中における芸術の現在位置はどこか。著作『美学への招待』(中公新書)で平易な文章で美学を紹介する、佐々木健一・日大学文理学部教授まで話を伺った。(鴨) ささき・けんいち 1971年、東京大学大学院人文科学研究科美学藝術学博士課程を修了。76年から埼玉大学助教授。その後東京大学文学部助教授をへて、89年に同大学教授。2004年に定年退職し、現在は日大学文理学哲学科教授。東京大学名誉教授。著書に『美学辞典』(95年、東京大学出版会)、『フランスを中心とする18世紀美学史の研究―ウァトーからモーツァルトへ』(99年、岩波書店)、『美学への招待』(04年、中央公論新社)ほか多数。 芸術に対する素朴な疑問 ―現代アートが分かりません。 それは現代

    佐々木健一 日本大学教授「芸術は終わったのか?」(2011.09.16) | 京都大学新聞社/Kyoto University Press
    sasahira
    sasahira 2012/03/24
    『「訳が分からない」ではなくて、これはこういう作品として受け止めることができるし、そのうえで好きだ嫌いだといった態度を取れる』中学生でもここまでは行けるっけ。
  • はてなまとめ(仮)

    はてなまとめ(仮)は2012年10月1日に終了しました 2012年8月31日にお知らせさせていただいた通り、「はてなまとめ(仮)」を2012年10月1日に、終了させていただきました。ご愛顧ありがとうございました。 既存まとめの編集や、ポケットは機能を停止させていただきました。これまでユーザー様に作成していただいたまとめは、以下の「まとめ一覧」から閲覧できます。 はてなは、これからも既存サービスの一層の発展と、新しいサービスの成長に、全力を尽くしてまいります。今後もはてなをよろしくお願いいたします。

    sasahira
    sasahira 2011/12/09
    ファインアート系の人を入れると逆にわかりやすいもんだな。
  • 天皇家ゆかりの寺、重文仏像など多数流出か : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    天皇家ゆかりの天台宗・般舟院(はんしゅういん)(京都市上京区)が所蔵する重要文化財の仏像2体が今年9月中旬、所在が分からなくなり、京都府警が約2週間後、京都市内の民家を文化財保護法違反容疑で捜索、発見していたことがわかった。 寺の土地と建物は、元住職(71)の借金のために競売にかけられ、8月に北海道函館市の不動産会社が約1億3000万円で落札。同院の資産台帳には、重文2体以外にも絵画など約200点があったが、これらの多くがなくなっており、府警は経緯などを調べる。 天台宗関係者らによると、重文2体は、ともに平安時代の「木造阿弥陀(あみだ)如来坐(ざ)像」(高さ62センチ)と「木造不動明王坐像」(同81センチ)。見つかった民家は元住職の知人宅で、同法では、文化財の保管場所の変更には文化庁への届け出義務があるが、今回届けはなく、府警は、元住職らが流出にかかわったとみている。 元住職は借金について

    sasahira
    sasahira 2011/11/29
    どうでもいいけど「天皇家ゆかり」ってなんかのキャラ名っぽい。
  • asada's memorandum (ゴッホの本当のすごさを知った日)

    English version 先日、北海道カラーユニバーサルデザイン機構(北海道CUDO)のイベントで、「色覚体験ルーム」というのを経験した。特殊な分光特性を持つライトに特殊な光学フィルタを被せたものを照明として使用しているその部屋の中では、一般型の色覚の人でも、P型(1型)やD型(2型)色覚の人と同様に色が見えてしまうのだ。つまり、特定の色の組合せにおいて、色の区別がつかなくなってしまう。こんなすごいものをよく作れたと思う。その部屋の中でいろいろなものを見たが、裸眼で色覚体験を行うのは、シミュレータを使ってディスプレイ上で見るのとはまた違った臨場感がある。貴重な体験だった。 部屋の中にフィンセント・ファン・ゴッホ(Vincent van Gogh)の絵のコピーがあった。その絵は、なんだか僕がいつも見ているゴッホと違って見えた。僕はゴッホの絵が大好きで、いろいろな美術館で実物を何点も見た

    asada's memorandum (ゴッホの本当のすごさを知った日)
    sasahira
    sasahira 2011/10/13
    白人男性の8%ぐらいいるんだから、ゴッホ以外にもたくさんいるんじゃない?
  • 米・美術館が所蔵する1万点の美術品画像を著作権フリーに Walters Art Museum:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    米・美術館が所蔵する1万点の美術品画像を著作権フリーに Walters Art Museum:DDN JAPAN
    sasahira
    sasahira 2011/10/12
    元作品の著作権が消滅していても立体作品の写真は利用しにくかったので、CCで公開はよいと思う。/↑CCでPDは縛れないよ。
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 4 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 5 AV女優2chまとめ ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

    sasahira
    sasahira 2011/09/05
    これは幻夢戦記レダにインスパイアされたに違いない。
  • 藤田直哉氏によるカオスラウンジ問題への再言及と『アート無罪』への考察等

    藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『新海誠論』 @naoya_fujita 最近「アートぎらい」と誤解されることが多いんだけど、全然そんなことはなくて。東京都現代美術館の池田亮司さんの展示とか、小谷さんの森美術展での個展をむしろ基準にして「このぐらいのものを見せてよ!」という気持ちで言っている部分が多いです。 2011-09-01 17:03:14 藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『新海誠論』 @naoya_fujita 「オタク・カルチャー」のアート化をするなら、村上隆さんぐらいの作品を作るべきだし、「オタク・カルチャー」そのものに負けてしまっているじゃないのか、というものになると肯定できない、ということです。ネットのアート化の場合も「現代アート」でしかできないものがあるのかどうかを重視してます 2011-09-01 17:04:44 藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『新

    藤田直哉氏によるカオスラウンジ問題への再言及と『アート無罪』への考察等
    sasahira
    sasahira 2011/09/03
    「逮捕されてるし」たしかに。/「仕掛けが当たる愉悦は大衆小説の非営利怪盗に近い」バンクシーはこういう支持のされ方かな。
  • カオス*ラウンジ » Blog Archive » 著作権等に関するご意見について

    この度は「キメこな問題」をきっかけとした一連のネット上での騒動において、 これまでカオス*ラウンジの企画や展示に参加してくださったみなさま、 カオス*ラウンジの活動を応援してくださったみなさま及び関係各位に 多大なご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。 また、件に関する謝罪および対応が遅れてしまったことについても、 改めてお詫び申し上げます。 件に関しまして、梅沢和木(梅ラボ)の作品、藤城嘘の一部作品について、 著作権等に関するご意見を多数いただきました。 カオス*ラウンジは、これまでも著作権等に関する議論を踏まえたうえで 作品発表を行ってきました。カオス*ラウンジの創作活動は、 決して著作者または著作権者の作品に対する気持ちを踏みにじったり、 権利を侵害することを目的としたものではありません。 今後は、今回いただいたご意見および今回の騒動で生じた議論を基に、 専門家

    sasahira
    sasahira 2011/09/01
    他者の権利を侵害しても作品を作る、と言えないのは自分の権利は手放したくないからでしょうね。
  • 京都造形芸術大学 | 総合案内 | Information | 【Information】千住博学長 学生向け緊急メッセージ

    学生諸君、緊急メッセージ 東北で震災があり、日全体が大きくゆれ動いています。原発の解決は全く見通しが立ちませんが、人々の暮しの立て直しの作業は何とか始まった様です。 そのなか、この度、女川町に仮設住宅の町を、世界的建築家で京都造形芸術大学教授(2011年10月1日着任予定)の坂茂さんが設計される事になりました。工事は8月下旬から始まります。 ここには189戸の住宅ができ、多くの人々が暮らすコミュニティーが誕生する事になります。 私がアトリエ兼ギャラリーを、そして坂龍一さんが児童図書館を、それぞれ資金を集めて寄付します。 そこで学生諸君にお願いがあります。 圧倒的にボランティアが足りません。 坂さんのコンテナを改造した仮設住宅に入れる家具の製作などを通して、このプロジェクトに参加して下さい。家具製作は木の板に紙の足をはめ込んだりする作業で、決して力の必要な作業ではありません。どなた

    sasahira
    sasahira 2011/08/12
    「身の回り、全てがアートです。学生諸君の関われる役割が必ずあるはずです。いよいよアート作品が具体的に力になる番です」
  • アート作品とオタク作品をめぐる「借用」~カオスラウンジとピングドラムの場合

    アート界⇔オタク界の「借用」の話を、末代葉児氏(aiyouyouni)のつぶやきを中心にまとめました。 関連するかもしれないまとめ aiyouyouni と NaokiTakahashi の会話(?) http://togetter.com/li/137607 続きを読む

    アート作品とオタク作品をめぐる「借用」~カオスラウンジとピングドラムの場合
    sasahira
    sasahira 2011/08/08
    ところでオタ的には会田誠はOKなのかな。名前ほとんど出てこないけど。
  • カオス*ラウンジは日本現代美術の優等生であり、pixivは悪い場所の現在形であること。 - ニートのかんさつ日記EX

    2011-08-02 01:57:00 カオス*ラウンジは日現代美術の優等生であり、pixivは悪い場所の現在形であること。 1 戦後の日において、問題は吟味され、発展してきたのではなく、忘却され、反復されてきたということ、そして、いかなる過去への視線も、現在によって規定され、絶え間なく書き直されている以上、過去を記述する条件として現在を前提にせざるをえないということを挙げておく。 (P25) 関連記事:カオスラウンジによる、pixiv公式企画『pixiv×第七回博麗神社例大祭』受賞作品の無断商用利用まとめ たまたま『日・現代・美術』を読んでいたらカオス*ラウンジが炎上したんですが、果たして今回の騒ぎに乗っかっている人でこのを読んでいる人はどれくらいいるんだろう、という感想を持ちました。 日の美術界が歴史を忘却した「悪い場所」であり、海外と隔てられた「閉じられた円環」を形づくって

    sasahira
    sasahira 2011/08/02
    カオスラウンジを「アート側」に入れると怒る人いっぱいいるんじゃないかと。/アンチ前衛(日本の)なら60年代末にもの派があったし、ミニマルも含めそっちの流れは今でも元気だと思うけど。
  • nix in desertis:カオスラウンジ周辺諸問題について

    0.はじめに 私のことをよく知らない人のために自己紹介を兼ねて言えば,私がこの問題に関心を持ったのは美術史学畑の人間だからであり,20世紀以降の芸術は一部例外を除けばおおよそ全部嫌いだからである。私の芸術観については過去記事のこれやこれを参考にしていただければおおよそわかると思う。 実害もなくなぜそんなに嫌いなのかと言われると,実はそこまで嫌いでもなく,自分が好きなものの行く末はなんのかんの言いつつもやはり興味を惹かれ,結果的に横目で眺めているというのがおそらく正しい。趣味が悪いと言えば悪いし,私憤でしかないと言われれば,私憤であると答える。特に村上隆関連を追っていたのは,自分の趣味であるヲタク界隈と接続しているからで,カオスラウンジはその延長線上に登場したに過ぎない。また,まどか☆マギカ関連でおもしろくない批評をやっていたのが彼らに良くない印象を与えたことも,一応この記事を書いた理由とし

    sasahira
    sasahira 2011/07/31
    梅ラボさんの作品ってキメこなの批評性を借りてこないと(デジタル以降の)横尾の延長線上にしか見えないんだけど今のところ。価値も可能性も自らつぶしちゃってるなあと。