@NHK_PRの中の人の、超かっけー判断とアクション http://togetter.com/li/110472 漏らしている呟きがあればどんどん追加していって下さい。この呟きには拍手されるべき。
LinuxとWindowsにnode.jsをインストールしてみたので、少し使ってみました。 JavaScriptにおいて、機能が欠けていて困る事って何でしょう。クラスがないとかはさしたる問題じゃないと思うのですが、モジュール機構がないのはホントに辛いです。node.jsには、待望のモジュール機構が導入されています。どうやら、CommonJS(http://www.commonjs.org/)という仕様に従っているようですが、僕は仕様を読んだわけではなくて、実際のnode.jsを触って見当を付けただけです。それを以下に書きます。 環境は、Windows+MinGW/MSYS です。 $ echo $HOME /c/Users/hiyama/Work $ which node /c/Users/hiyama/Work/bin/node.exe $ node --version v0.5.0-p
2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、本当にありがとうございました。
私が以前に書いた"「構造化プログラミングに関する覚え書き」へと導いたもの"の前置きで、Linus氏がC++をぼろくそに貶したことに対する日本人の反応を辛辣に書きました。そのことで私の真意を誤解している人が少なからずいらっしゃいます。要は私が言いたかったのはLinus氏に反論するなら反論するで、世界に向けて英語で書き、Linus氏が目にするようにせよと言いたかったのです。それをせずに日本国内でぶつぶつ言っても、それは所詮国内向けポーズでしかなく、自己愛に満ちているとしか言い様がないのです。私の愛国精神云々とかは全く関係ございませんし、恥ずかしいものは国を問わず恥ずかしいのです。勿論英語の壁があるでしょうし、もっと重要なのはLinus氏並の実績でしょう。英語も駄目で実績も無いなら言うな、です。 それに引き換え、海外に目を転ずると、堂々と反論している人が(英語ネーティブでなくても)何人もいます。
最近、Linus氏はまたしてもReal World TechnologiesのModerated DiscussionsフォーラムでC++に対する否定的見解を投稿したことは皆さんも御存知でしょう。主要な投稿は以下の5つです。 http://www.realworldtech.com/forums/index.cfm?action=detail&id=110563&threadid=110549&roomid=2 http://www.realworldtech.com/forums/index.cfm?action=detail&id=110577&threadid=110549&roomid=2 http://www.realworldtech.com/forums/index.cfm?action=detail&id=110618&threadid=110549&roomid=2 ht
■編集元:ニュース速報板より「東大卒コンサル「企業からしたらMARCHが一つのライン。MARCH以下は企業は『大学』だと思っていない」」 1 名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/03/10(木) 19:41:17.82 ID:nUDcgiQS0 ?PLT(20072) ポイント特典 海老原 それで切れ味が落ちているんじゃないですか。たとえば、一部上場の超優良企業がいくら「既卒三年以内の学生を採る」と言っても、 無名大学の学生は容易に採用しませんよ。つまり、いまフリーターになっている多くの無名大学生が救われるとは思えない。 それなのに期待を持たせるようなことを言ってはまずいと思うんです。 僕が大学を卒業した一九八〇年代の後半は、バブルの真っ只中でした。でも当時から、無名大学の学生は就職難でしたよ。 コント赤信号のギャグに「亜細亜大学を出たら旋盤工にしかなれない」というも
Git is a distributed version control system invented by Linus Torvalds that stores data in a file system made up of snapshots of a project over time. It allows developers to work collaboratively by tracking changes to files and coordinating code changes between team members or branches of development. Git uses a client-server model with local repositories that can be pushed to and pulled from remo
先月のKinect勉強会の発表の時に、スライド操作するのに使った奴をGithubにアップしました。 hagino3000/KinectJesture - GitHub https://github.com/hagino3000/KinectJesture Keynoteだとプレゼンテーションを起動すると他に何も表示できなくなるため、この動画ではKeynoteの代りに自作のスライドアプリを使っている。実際に使ってみると、腕が疲れて数分も使えない事が良くわかる。 最初はnode.js経由でブラウザにイベントを飛ばすだけの作りにしていたけど、それだとマウスが動かせないので結局MacOSのマウスイベント、キーイベントを発火する仕組みにした。 用途としては、Kinectから1メートルぐらいの位置で操作する事を想定しているためNITEでの骨格認識は使っていない。NITEでTwo hands detec
Insanely fast, full-stack, headless browser testing using node.js View the Project on GitHub Download ZIP File Download TAR Ball View On GitHub Zombie.js Insanely fast, headless full-stack testing using Node.js Zombie 6.x is tested to work with Node 8 or later. If you need to use Node 6, consider using Zombie 5.x. The Bite If you’re going to write an insanely fast, headless browser, how can you no
データセンターには、近未来的でスマートなイメージがあります。最近は「工場萌え」が流行しているようですが、ITエンジニアなら「データセンター萌え」な感情を理解される方もきっと多いでしょう。 Flickrで公開されている写真の中から、データセンター萌えを感じさせる写真を選んでみました。クリエティブコモンズライセンスの写真ばかり選んだので、プレゼンテーションに引用するなど実用面でも役に立つはずです(ご利用前には、それぞれのライセンスを確認してください)。最後の1枚までお見逃しなく! 美しいデータセンターの写真 データセンターといえば、一直線に並んだラック群。近未来的な風景を作り出しています。 古風な外観というギャップもいい。パロアルトにあるFacebookのデータセンター。 そしてオランダにあるグーグルのデータセンターは、工場萌えにも通じる1枚。 データセンター内部も美しい マイクロソフトのBi
最近、アフィリエイトサイトやブログの形も随分変わったなぁと感じている。 アフィリエイト系の初期の頃というのは、大量生産が基本だったと思う。 質より量。リンクの張り方も、騙し的な感じが多かった。 現在でも、大量生産派もあるかもしれないけれど、少なくても「ファンが付く」という作り方ではない。 でも、近頃では、1つのサイトを充実させて、リピーターを作るような作り方が基本的になってきたと思う。 それゆえ、例えアフィサイトであっても、ブクマしたりTwitterでつぶやいたりと口コミに乗るようなケースも増えてきた。 例えば、「まとめのインテリア」というサイトがある。 http://matomeno.in/ 国内で買えるデザイン雑貨や、インテリアをまとめてある。 サイトのデザインもお店のように気合が入っているし、また、商品を紹介する言葉のユニークさが より商品の魅力を引き立てている。セレクト自体も、「こ
本日、京都府警川端警察署に勾留されている京大受験生に寄せ書きを届けてきました。私たちは今回の件に関する京都大学および京都府警の対応に大きな憤りを感じている学生など有志であり、彼の一刻も早い釈放を願うものです。 氏名が分からなかったのですが、差し入れはすんなりできました。以下の寄せ書きのほかに、救援ノート http://qc.sanpal.co.jp/kyuennote/、ONE PIECE総集編(分厚いやつ)、山の本三冊を差し入れました。一人につき三冊まで入れられるとのことです(一日二件まで)。 ※個人が特定できる部分は伏せてあります。転載歓迎です。 (2011年3月10日) ★どうしてそこまでされなければならないのか。みんな君へのひどい扱いを怒ってるぞ!がんばれ!! ★あなたは悪くない。カンニングの対処ぐらいで警察にたよる大学がなさけない。逮捕されて不安だろうけど、がんばれ。(今年で大学
by Rob Igo Photography 3月9日に「楽天ブックスで「みなみけ 第8巻 CD付き限定版」が一方的にキャンセルされ手に入らなかった人が続出」ということで、楽天ブックスがシステム移行の際のミスで注文を受けた商品を発送できていなかったという問題を取り上げましたが、本日、楽天ブックスがキャンセル連絡を受けていたユーザーに「キャンセルのキャンセル」連絡を入れ、商品の発送を開始したことがわかりました。 しかし、前述記事で取り上げた「みなみけ」の場合は限定版だったこともあり、一時的に在庫のあった他店で購入したり、どうしても欲しかったからすでにプレミア価格で購入したというユーザーがいて、再び怒りを買う事態となっています。 詳細は以下から。 読者からのタレコミによると、楽天ブックスから届いたメールの内容は以下の通り。 日頃より楽天ブックスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
こんにちは。毎年花粉症になりかけている飯塚です。 最近のNode.jsの普及などによってサーバサイドJavaScript界隈が盛り上がっています。 そんなホットなJavaScriptをラクにかつエレガントに書くためのCoffeeScriptという言語をチュートリアル風に紹介します。 何かしらのライブラリを自分で書く程度にJavaScriptで開発している人は絶対に使ったほうがいいと思います。 JavaScriptを知っていれば1-2時間程度で十分駆使できるようになります。 (2011/6/28:@m_satyr様にご指摘頂いた箇所を修正しました。) 目次 CoffeeScriptとは? インストール Hello World 構文 関数 変数展開 Objectの生成 ループ 存在チェック ヒアドキュメント thisのバインド クラス 無名関数 {var} Tips ?の使い分け 存在チェック
※この記事はChromeで見るのがおすすめです。 こんにちは。新規開発グループ ディレクター兼マークアップエンジニアの浜です。 スマホ連載の第4回目は、HTML5とCSS3という実装寄りの内容になります。とは言っても難しいコードはあまり出てきません。「HTML5とCSS3で何ができるのか」という事をメインに、知っておくと、構成書を作る時のアイディアベースになったりデザイナー・マークアップエンジニア(コーダー)と打ち合わせをする際に話しやすくなる内容をお送りします。 記事のアウトラインは以下です。 そもそも、HTML5とCSS3ってもう使えるの? HTML5とCSS3を使うメリットは? HTML5とCSS3で何ができるの? そもそも、HTML5とCSS3ってもう使えるの? 使えます。 (※ここから先は、その根拠について説明します。必要ない方は、次の章に飛んでしまっても構いません) 現在のスマ
999 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/03/11(金) 02:01:25.65 ID:gp+tnngD0 !llllii,_ : lllllllli ,,,,,,,,,,,,,,,: llllllllll: :゙!llllllllllliiiii,,,: .lllllllll|: : ゙l!!!!lllllllll・ lllllllll|: : ゙゙゙゙′ llllllllll: : ,,.,,,:
1:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/10(木) 22:21:09.42 ID:P6euXIt30 九州新幹線CM放送開始!公開映像とその舞台裏 九州新幹線全線開業まであと3日、今日からあのCM放送が始まりました。 先月20日、虹色に彩られた新幹線が鹿児島から福岡を走り、収録が行われた九州新幹線ウエーブCM。あんな所、こんな所に1万人以上が参加した驚きのウエーブCMです。きょう公開の映像と舞台裏に迫ります。 JR九州の新しい九州新幹線CMでレインボーカラーをまとった新幹線に沿線の人たちが祝賀ウエーブをする様子などを撮影するために企画されたもので、思い思いの格好をした人たちが撮影会場以外にも集まり、大きな盛り上がりを見せました。 そして今日いよいよ、その車内からの撮影映像が解禁に!スタートは午前10時55分、大盛り上がりの鹿児島中央駅です。新幹線はあっという間にこんなスピー
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く