タグ

2014年2月18日のブックマーク (3件)

  • Componentによるフロントエンドのパッケージ管理

    直近で、新規案件に関わることになりそうなので、ライブラリ選定やタスクランナー、そして今回の依存管理のようにベーシックな話が続いてます。次第に、具体的な実装やコード設計のポストが多くなる・・・はず。 今回はVue.jsでも触れましたが、改めてcomponent - modular javascript frameworkについて。 概要 Componentはパッケージマネージャー兼、依存解決込みのビルドツールです。クライアントサイドについて、JSのパッケージマネージャーやビルダーは既にありますが、Componentは HTML/CSS/JSをセットにして扱うことができます。 npmでいうpackage.jsonと同様に、component.jsonという定義ファイルによって、パッケージの依存関係やリポジトリなどの各種情報を示します。 component/component コア部分のリポジト

    Componentによるフロントエンドのパッケージ管理
  • 「関数型Ruby」という病(6) - 関数合成と文脈、Proc#liftとProc#>=、そしてモナ - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記

    前回から一年以上が経過しているけど、最近lambda_driver.gemに機能を追加したので、そのことについて書こうと思う。 Rubyで、モナ……っぽい関数合成を実装した話だ。 Rubyで関数合成とかしたいので lambda_driver.gem というのを作った - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記 関数合成 関数合成については以前に書いたので、こちらを見て欲しい。 「関数型Ruby」という病(2) - 関数合成 Proc#compose - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記 おさらいをしておくと、関数合成とは、 関数gと関数fから、g(f(x))という関数hを新たに作り出すことだ。 (g ∘ f)(x) = g(f(x)) 関数gと関数fの合成関数g ∘ fに引数xを渡した結果は、関数gにf(x)の結果を渡したものと等しい。つまり、このような操作である。 f = lambda{|x| x + 1

    「関数型Ruby」という病(6) - 関数合成と文脈、Proc#liftとProc#>=、そしてモナ - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記
  • Rebuild.fmクライアント(非公式)をリリースしました - Rejasupoem

    Rebuild.fm for Android (Unofficial) Rebuild.fm for Androidとは、miyagawaさんのPodcast、Rebuild.fm専用のPodcastアプリです。 このアプリ自体はオープンソースで開発していて、READMEにインストール手順は書いてあるのですが、あまり使ってくれる人がいませんでした。 開発するモチベーションを保つためにフィードバックが欲しくて、マーケットに出そうかなという話をmiyagawaさんにしたら快諾してくれたので、この度リリースしました。 (当は一周年記念に合わせてリリースしたかったけど、リリース準備してたら一部端末でOOMになるバグが見つかったりして間に合わなかった) 「Rebuild.fm専用?それって機能が限定されたPodcastアプリでは?」 よくあるPodcastアプリは無機質な感じで、よりRebuild

    Rebuild.fmクライアント(非公式)をリリースしました - Rejasupoem