タグ

ブックマーク / propella.hatenablog.com (2)

  • ファイルシステムとしての Git - 言語ゲーム

    Git のコマンド体系は全く歴史に学ばず後世に禍根を残す酷いデザインだが、どういうわけか内部構造は大変素晴らしい。特にファイル構造を一旦キーバリュー式データストアに保存するというのは是非参考にしたいアイデアなので調べてみました。 Git 内部データストアの基機能は、ファイル名を使わず中身だけを保存する事です。ファイル名が無くて後からどうやって保存した中身を取り出すかというと、保存時に SHA-1 という文字列が発行されるのでそれを鍵に取り出します。それでは試しにやってみます。まず準備として新しい Git レポジトリを作ります。 $ mkdir test $ cd test $ git init Initialized empty Git repository in /Users/takashi/tmp/test/.git/ blob 次に、適当な文字列を保存します。 $ echo '適当

    ファイルシステムとしての Git - 言語ゲーム
  • tcl/tk で遊ぶ - 言語ゲーム

    Xilinx の開発ツールの下の方には Tcl Shell というウィンドウがあって、GUI が気に入らない人はそこにコマンドを打ち込めばコマンドベースでツールが使える。こういうのがかっこいい!と思ったので、tcl/tk について調べる事にした。とりあえず Hello world $ echo 'button .m -text {Hello World}; pack .m' | wish これ一行でボタンが出来る。なかなかかっこいい。残念ながら Xilinx のツールでは言語の部分(tcl)だけ使っていて、GUI 部品(tk)は使われていないので、Xilinx のコンソールからいきなりボタンを作ったりは出来なかった。 wish というのが tcl/tk 用のシェルで、これだけでもコマンドラインシェルとして使える。というのも wish は tcl に理解出来ないコマンドがあると、それを外部コ

    tcl/tk で遊ぶ - 言語ゲーム
  • 1