タグ

人材に関するsatohiのブックマーク (166)

  • 4,500件のスカウトメールから分析した、返信率が高い曜日と時間 - LAPRAS HR TECH LAB

    現在、多くの企業がダイレクトリクルーティングに取り組み、能動的にスカウトメールを送って採用活動を行っています。 スカウトメールの効率を高めるために担当者が気にしている要素に「送るタイミング」があります。 何曜日の何時に送信するとスカウトメールの返信率が最も高いのでしょうか。今回の記事では、LAPRAS SCOUTを通して送信された約4,500通のスカウトメールを分析した結果から、エンジニアからの返信が期待できる曜日と時間について解説します。 LAPRAS SCOUTのスカウトメールは、直接Gmailなどの個人メールに届けられます。通常のスカウト型の採用サービスを介してスカウトメールを送る場合とは条件が多少異なりますが、候補者がメール(サービスからの通知)をチェックする時間、対応する時間の参考にもなるデータかと考えています。 検証に活用したデータについてLAPRAS SCOUTを通してエンジ

    4,500件のスカウトメールから分析した、返信率が高い曜日と時間 - LAPRAS HR TECH LAB
    satohi
    satohi 2019/08/08
    ちょっと意外な結果が
  • インターナルブランディングがリファラル採用を加速する。エイチームの企業文化作りとは?【有識者の声】 | TalentX Lab.

    2011年、株式会社リクルートジョブズに入社。 4年にわたって求人媒体の企画営業職で活躍し、HR領域の知見を深める。 その後、「新たなビジネスを創出する企業で、培ってきた経験を活かし、 採用・育成・教育・組織活性化に取り組みたい」と考え、2015年に株式会社エイチームへ入社。 人材開発グループに所属し中途採用に取り組む。2019年よりIR/ PRグループにて人事広報を担当。 その他企業様の導入事例をまとめています! 下記からダウンロードください。 リファラル採用導入・運用事例 『Net・広告編』 経営理念をつきつめると全社員採用になった まず、エイチームはどんな会社ですか? 我々は「みんなで幸せになれる会社にすること」と「今から100年続く会社にすること」を経営理念に掲げています。 幸せというのは、「みんなから必要とされる存在であること」「金銭的に裕福であること」「幸せにしたい人を幸せにで

    インターナルブランディングがリファラル採用を加速する。エイチームの企業文化作りとは?【有識者の声】 | TalentX Lab.
    satohi
    satohi 2019/05/22
    安藤さん
  • 心理的安全性ガイドライン(あるいは権威勾配に関する一考察) - Qiita

    はじめに 「心理的安全性」とは、「対人リスクを取っても問題ないという信念がチームで共有されている状態」であるとか、「自分のキャリアやステータス、セルフイメージにネガティブな影響を与える恐れのなく、自分を表現し働くことができること」というような定義がなされています。 心理的安全性という言葉はともすれば、ただ快適で居心地のよい職場という意味にも聞こえます。そのため、ぬるま湯で緊張感のない関係性のことを「心理的安全性が高い」と言うのではないかと考えても不思議はありません。 そのため、友人関係のようにプライベートの時間を長く共有する関係になることが、心理的安全性が高いのだろうと考え、飲み会やバーベキュー、慰安旅行などを企画してみたりとプライベートでも遊ぶ機会を増やそうと考える人もいるでしょう。 いわゆる「アットホームな会社です」とアルバイトの求人記事に書かれているような状態です。こういった求人内容

    心理的安全性ガイドライン(あるいは権威勾配に関する一考察) - Qiita
  • 国内HR Techベンチャーのニュースまとめ|2018年9月 | HR Techナビ|HR Techに関する国内外の最新のトレンドをキャッチアップ

    HR Techナビでは、国内外のHR Techに関する最新トレンド、活用事例などHR Techに関わる人にとって役に立つ情報をお届けいたします。 2018年9月に発表された、国内HR Tech(HRテック)企業の最新ニュースをご紹介。 毎月サービスのローンチ・新機能の追加や、業務連携・導入事例が多い中なかで、今月は実績や資金調達、企業買収/新会社設立などのニュースも目立ちました。 特に、株式会社リンクアンドモチベーションによる、株式会社ヴォーカーズへの出資(22.5億円)が話題を呼びました。 出資金額もさることながら、株式会社ヴォーカーズの運営する「Vorkers」は、日最大級の社員クチコミによる就職・転職者向け情報プラットフォームであるため大きな注目を集めています。 ①サービスのローンチ・新機能(16件) ②業務連携・導入事例(13件) ③実績(13件) ④役員人事(1件) ⑤資金調達

    国内HR Techベンチャーのニュースまとめ|2018年9月 | HR Techナビ|HR Techに関する国内外の最新のトレンドをキャッチアップ
  • 企業の口コミ評価サイト「Vorkers」がリンクアンドモチベーション関連会社にーー評価額は112億5000万円 - THE BRIDGE(ザ・ブリッジ)

    社員口コミの企業評価サイト「Vorkers」を運営するヴォーカーズは9月20日、リンクアンドモチベーション(東証:2170)を引受先とする第三者割当増資を公表した。調達した資金は22億5000万円。同社が外部資を受け入れるのはこれが初めて。 リンクアンドモチベーションの開示資料によると同社が取得した株式は全体の20%(株式取得金額から割り出した評価額は112億5000万円)。これによりヴォーカーズはリンクアンドモチベーションの持分法適用関連会社となる。ヴォーカーズの直近売上は平成29年12月期(通期)で7億7500万円。営業利益は4億1300万円となっている。 またこれに伴い同社はリンクアンドモチベーションと業務提携を締結し、取締役の麻野耕司氏がヴォーカーズの取締役副社長に就任する。 ヴォーカーズの創業は2007年6月。企業の現役社員、元社員の口コミ企業評価を掲載する就・転職情報サイト「

    企業の口コミ評価サイト「Vorkers」がリンクアンドモチベーション関連会社にーー評価額は112億5000万円 - THE BRIDGE(ザ・ブリッジ)
    satohi
    satohi 2018/09/25
    Vorkersにやっと色がついた
  • Talent and Assessment

    いつでもどこでも面接ができる時代へ。 新しい面接のカタチ。 SHaiN は、24時間365日いつでも、世界中どの場所でも面接することを 可能にした、世界初のAI面接サービスです。 SHaiN はこちら What’s new ? 【お知らせ】 11月2日14時より、採用管理システム「sonar ATS」を提供するThinkings(株)と無料WEBセミナーを開催します business fields T&A METHOD AI面接サービス事業 弊社独自の戦略採用メソッド「T&Aメソッド」に基づき、人工知能AI)が人間の代わりに採用面接を行い、候補者の資質を分析して診断結果データを提供するサービスです。 T&A METHOD 戦略採用ソリューション事業 弊社独自の戦略採用メソッド「T&Aメソッド」を利用して、クライアントごとに採用面接プロセスを戦略的に構築し、採用力を強化するためのソリューシ

  • TalentBase

    タレントマイニングサービス「TalentBase」は、2018年3月8日(木)を以ちまして、サービスを終了致しました。 日頃よりご利用いただいていた皆様には、多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げますとともに、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。 サービス開始から長きに渡りご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 なお、今後はTalentBaseと連携しておりましたビジネスマッチングアプリ 「yenta」 に注力し、ビジネスパーソンにとって価値のあるサービス作りにより一層尽力してまいりますので、今後とも何卒ご愛顧くださいますよう、重ねてお願い申し上げます。 ©️2018 Atrae, Inc.

    TalentBase
  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
  • https://www.jinzai-sougou.go.jp/srv120.aspx

  • MATCH - 求人、求職者情報をシェアするコミュニティサイト

  • Crowd Agent │ 【人材紹介会社様向け】導入数No.1 求人データベース(クラウドエージェント) |

    ※1日マーケティングリサーチ機構調べ/調査概要:指定領域における競合調査/調査期間:2021年3月25日~2021年5月15日 ※2日マーケティングリサーチ機構調べ/調査概要:指定領域における競合調査/調査期間:2021年7月期 2021年7月8日時点 ※3第5回HRテクノロジー大賞「地方活性賞」を受賞 ※2020年9月ProFuture株式会社主催

    Crowd Agent │ 【人材紹介会社様向け】導入数No.1 求人データベース(クラウドエージェント) |
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    South Korea’s fabless AI chip industry saw a slew of fundraising events over the last couple of years as demand for hardware to power AI applications skyrocketed, and it seems…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 採用選考に「AI」を導入しようとしたが、断念した会社の話が面白かった。

    最近とある企業の採用担当者と会い、大変興味深い話をうかがった。その方の会社は中々に革新的で、昨今話題のAIによる採用判定を書類選考に絞って導入してみたのだという。 結果はなかなかに上々だったとの事だけど、最終的には採用におけるAIの導入は断念した。 AIの採用を見送った理由はAIの判断が悪かったからではない。結果だけみれば、AIの判断はプロの採用担当者と比較して、そう悪いものではなかったようだ。 問題となったのは、AIが「なぜこの人を選んだのか。なぜこの人を選ばなかったのか」を説明してくれなかったところにあったという。 これは実に大変興味深い指摘で、今後AIが導入される社会を生きる私達にとって非常に有益な知見が詰まっている。今日はこれを掘り下げて、僕なりのAIが導入された後の社会の行方についてみていく事にしよう。 AIの思考回路は人間と随分違う AIは囲碁の世界チャンピオンを打ち倒したり、

    採用選考に「AI」を導入しようとしたが、断念した会社の話が面白かった。
    satohi
    satohi 2018/02/08
    判断材料の抽出までやらせればよかったのに。
  • 求人アプリを垂直立ち上げ GLIT Platform 

    GLIT Platformは求人メディア・人材エージェントが簡単にアプリの立ち上げ〜提供できるサービスです。初期開発〜リリース後のアプリ運用まで一気通貫でサポートし、事業成長に伴走します。

    求人アプリを垂直立ち上げ GLIT Platform 
  • 【LINE@採用がトレンド?!】メルマガに代わる新たな最強ツール、いま話題LINE@の活用法とは?! | 人事部から企業成長を応援するメディアHR NOTE

    LINE@採用がトレンド?!】メルマガに代わる新たな最強ツール、いま話題LINE@の活用法とは?! | 人事部から企業成長を応援するメディアHR NOTE

    【LINE@採用がトレンド?!】メルマガに代わる新たな最強ツール、いま話題LINE@の活用法とは?! | 人事部から企業成長を応援するメディアHR NOTE
  • 最新のテクノロジーで企業の採用活動を支援する「HRアナリスト」

    面接CXを高める3つのポイント 企業が求職者理解をできている 理解した内容に 応じた話題提供がされている 求職者が企業を理解できている 一般的には"最初から第1志望の会社に入社した方は約3割"と言われています。 自社を上手くアピールできた企業が優秀な人材の獲得に競り勝っています。 求職者一人ひとりについて、 志望順位を高めるポイントを把握し、お伝えすることで、理解の深まる面接が重要です。

    最新のテクノロジーで企業の採用活動を支援する「HRアナリスト」
  • 活躍できる職場をAIがレコメンド 人事業務の最適化で「輝ける人を増やす」

    活躍できる職場をAIがレコメンド 人事業務の最適化で「輝ける人を増やす」:【総力特集】人とAIの共存で進化する「おもてなし」(1/3 ページ) 近年、さまざまな仕事AIが活用されはじめている。その流れは人事業務にも及んできており、採用や人事配置をAIに任せる時代の到来は、実はそう遠くはない――。 人事業務(特に採用や人事配置)は基的に属人的な判断に頼る部分が多く、まだまだ合理化されていない領域の1つだ。そのような中、人事業務にテクノロジーを掛け合わせた「HRテック」(Human Resource Technology)と呼ばれる取り組みが格化しつつある。 HRテックを国内で主導する企業が転職サイトを運営するビズリーチだ。同社は今年6月に、AIが採用活動や人事配置などを最適化してくれるサービス「HRMOS」(ハーモス)をリリース。2019年までに2000社以上の導入を目指すとしている。

    活躍できる職場をAIがレコメンド 人事業務の最適化で「輝ける人を増やす」
    satohi
    satohi 2017/11/21
    ハーモスの紹介
  • 「経営」と「人事」に距離がある企業は成長が難しい理由

    単なる効率化にとどまらない だがHRテックの普及がこのレベルでとどまっているわけではない。もっと能動的にAIを活用することで、人材マネジメントそのものの概念を変える新しいフェーズがやってくる。 既にグローバル企業の一部では、さらに踏み込んだ形でのAI採用が実施されている。日用品大手のユニリーバでは、2017年6月以降、AIで応募者を評価する取り組みを加速させている。エントリーシートの選考を廃止し、応募者には12種類のオンラインゲームに取り組んでもらい、集中力、記憶力、性格、考え方などを多角的に判定する。 会社とのマッチング度が高いと評価された応募者はその後、与えられたテーマに対する解答を動画で送信する「デジタル面接」を経て、ようやく対面での面接にたどり着く。 システムの詳細は不明だが、採用後のパフォーマンスなどの情報がAIにフィードバックされ、適性試験のアルゴリズムが動的に変化するようにな

    「経営」と「人事」に距離がある企業は成長が難しい理由
    satohi
    satohi 2017/11/21
    ユニリーバの事例
  • 人材管理市場、2015年度は前年度比32.3%、2016年度は同34.9%と大幅増――ITR発表

    国内人材管理市場の2015年度の売上金額は29億5,000万円、前年度比32.3%増と大幅な伸びとなった。カオナビやあしたのチームなど、従来の人材管理とは一線を画した製品・サービスが急速な伸びを示しており、市場の活性化に大きく貢献している。 また、人材管理システムはこれまでグローバルなビジネス展開を行っている大企業を中心に導入が進んできたが、近年、中堅・中小企業でも導入が進みつつある。これらを背景にして2016年度も同34.9%増と引き続き高い伸びが見込まれる。 人材管理市場をパッケージとSaaSの提供形態別で比較すると、SaaSでの導入が急速に増えつつあることから、パッケージ市場のCAGR(2015~2020年度)7.1%に対し、SaaSは同25.6%を予測している。 図:人材管理市場規模推移および予測:提供形態別 ITRのプリンシパル・アナリストである浅利浩一氏は、「国内人材管理市場は

    人材管理市場、2015年度は前年度比32.3%、2016年度は同34.9%と大幅増――ITR発表
  • 個人情報漏えい等に関するお詫びとお知らせ | BNGパートナーズ

    satohi
    satohi 2017/04/09
    事故