タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (263)

  • MicrosoftはTwitter買収を考えるべきではない

    MicrosoftCEO、スティーブ・バルマー氏は3月2日に米カリフォルニア州サンタクララで開催されたSearch Marketing Expo(SMX West)で講演し、マイクロブログサイトTwitterの買収については今後の可能性に含みを残した。このイベント時の動画をチェックし、次に、今年1月にラスベガスで開催されたConsumer Electronics Show(CES)でわたしが撮影した写真と比べてみて分かるのは、バルマー氏がこの赤いセーターをいかに気に入っているかだ。 まあ、服の話は置いておくとして、ここへきてオンラインコミュニティーをざわつかせているのは、このイベントでバルマー氏がTwitterについて発言した内容だ。同氏はMicrosoftの検索エンジンBingにTwitter投稿の検索機能を追加したことに言及し、次のように述べている。「この提携を行わないのは、わたし

    MicrosoftはTwitter買収を考えるべきではない
    saxon
    saxon 2010/04/05
    まあ、服の話は置いておくとして
  • iPhone同士を接触させて送金――PayPalが新版アプリ公開

    オンライン決済サービスの米PayPalは3月16日、iPhone用のモバイル送金アプリ「Send Money」のバージョン2.0を発表した。 新版の最大の特徴は「Bump」機能。2台のiPhoneを軽くぶつけ合うことでPayPal口座間でお金をやりとりできるというものだ。このほか勘定を割り勘にするときに簡単に払える「Split Check」機能(最大20人に対応)や、何人かでお金を出し合ってプレゼントを買ったりする場合に集金ができる「Collect Money」機能もある。 Send MoneyはApp Storeから無料でダウンロードでき、iPhoneとiPod touchで使える。

    iPhone同士を接触させて送金――PayPalが新版アプリ公開
    saxon
    saxon 2010/03/28
    おサイフケータイを駆逐、はムリだろうな。
  • 楽器とエフェクターをクラウドに――ヤマハが示す、IT×音楽

    VOCALOIDを生み出したヤマハから、音楽の領域を広げるテクノロジーがさらに2つ投入された。VOCALOIDに関しては、既に発表済みのVOCALOID-flex、NetVOCALOIDを使ったMETAL GEAR SOLID PEACE MAKER、頓智・およびグッドスマイルカンパニー、クリプトン・フューチャー・メディアと組んだ「セカイロイド」が発表されたが、そちらは別記事を参照していただくとして、ここでは今回初披露された「クラウド型VST」と「NETDUETTO」について解説しよう。 楽器、エフェクターをクラウドに置く「クラウド型VST」 ヤマハは2004年、ドイツ音楽ソフト企業Steinbergを買収し、100%子会社としている(ヤマハ、「Cubase」の独Steinbergを買収)。自社のソフトウェアシンセを同社の代表的な音楽制作ソフトCubaseに組み込んだり、自社から出ている

    楽器とエフェクターをクラウドに――ヤマハが示す、IT×音楽
    saxon
    saxon 2010/03/07
  • 亀井大臣「アイティメディアって何ですか?」――金融庁の“第2”記者会見に行ってきた

    先週最も読まれた記事は「こんなモノを身につけてはいけない? 男性のNGグッズとは」。2位は「彼女・奥さんと同じベッドで寝ていますか?」、3位は「合コンでモテる人の部屋には『○○』がある」だった。 金融庁の亀井大臣“第2”記者会見に行ってきた 鳩山政権発足以降、記者クラブ開放についてのニュースがWebを中心とした各メディアを頻繁に賑わすようになっている。そんな中、金融庁の記者クラブが雑誌やフリー記者などに門戸を開いていないことから、亀井静香大臣が記者クラブ以外に向けた記者会見を10月6日から行っている。どのように会見が行われているのだろうか。遅まきながら、筆者も11月27日の会見に参加してみることにした。 霞ヶ関の朝は早い。雑誌やフリー記者向けの“第2”記者会見の予定開始時間は9時10分なので、8時55分までに金融庁16階の庁議室に行かなければならない。8時57分ごろに記者クラブ向けの“第1

    亀井大臣「アイティメディアって何ですか?」――金融庁の“第2”記者会見に行ってきた
  • Facebookが日本法人設立へ 実名SNSでmixi追撃

    世界最大のSNS「Facebook」を運営する米Facebookは、来年1月にも東京都内に日法人を設立し、日市場に格参入する。日向けサービスの開発拠点として、PC版・携帯版を改良し、ユーザー数を拡大する計画だ。Facebookが米国外に開発拠点を置くのは初。 世界のアクティブユーザー3億人 Facebookは実名での利用を推奨しているSNS。電話番号や住所、出身校などプライベートな情報を登録でき、情報の公開範囲を細かく指定できる。 2004年に大学生向け限定でスタート。06年には学生以外にも利用を開放、07年には他SNSに先駆けてAPIを公開し、外部開発者がアプリを開発できるようにするなどしてユーザー数が急拡大。MySpaceを抜き、世界最大のSNSとなった。 現在、世界のアクティブユーザー(直近30日間に1度でもアクセスした人)は3億人で、うち半数は毎日アクセスしているという。海

    Facebookが日本法人設立へ 実名SNSでmixi追撃
    saxon
    saxon 2009/11/11
    mixi面倒だからFacecbook普及して欲しい。ガンバレ。
  • “安かろう”では済まない――Google本格参入でカーナビ市場はどうなる?

    Googleナビは最強のサーバー連携ナビ 「Googleはこれからリアル(向けサービス)に向かう。次はモバイルフォン(携帯電話)とカーナビゲーションだ」 2005年11月、サンフランシスコで開催されたITS世界会議の会場で、Googleの研究幹部がそう話した。当時、Googleはフォルクスワーゲンとともにカーナビゲーションの開発を行っており、Google MapGoogle Earthを組み合わせた研究用プロトタイプを筆者も見せてもらった。Googleは2000年代前半から、人々の生活と行動に密着する「スマートフォン(携帯電話)」と「カーナビゲーション」を重要視していたのだ。 今回のGoogle Maps Navigationは、そうしたGoogleのリアル戦略が結実したもののひとつだ。同サービスでは、Google MapsのデータとスマートフォンのGPS機能を用いて、カーナビゲーション

    “安かろう”では済まない――Google本格参入でカーナビ市場はどうなる?
  • Appleが早速Windows 7に対抗 新作「Macくんとパソコンくん」CMを公開

    発売されたばかりのWindows 7に対抗して、米Appleが「Macくんとパソコンくん」の新作CMを公開した。 新CMは「Broken Promises」「Teeter Tottering」「PC News」の3。Broken Promiseでは「Windows 7にはもうVistaみたいな問題はない」と主張するパソコンくんに、Macくんは「前にもそんなこと聞いた気がするよ」と返す。すると、「VistaにはもうXPのような問題はない」「(XPには)もうMeのような問題はない」「(Meには)もう98のような問題はない」……と主張する過去のパソコンくんの映像が次々と流れていく。パソコンくんは最後に「今度は違うよ。信じて」とカメラに向かってほほえむ。 「Teeter Tottering」では、Windows 7とMacのどちらに乗り替えようか迷っているXPユーザーの女性が、結局Macを選ぶ。

    Appleが早速Windows 7に対抗 新作「Macくんとパソコンくん」CMを公開
    saxon
    saxon 2009/10/24
    ニヤニヤ
  • Amazon、家電製品のプライベートブランド「AmazonBasics」立ち上げ

    Amazonは9月19日、家電製品のプライベートブランド「AmazonBasics」を立ち上げたと発表した。家電の“基的な(basic)”製品を、手ごろな価格で提供していくという。まずオーディオケーブルやブランクメディアなど数十点の商品でスタートし、ラインアップを充実させていく。

    Amazon、家電製品のプライベートブランド「AmazonBasics」立ち上げ
  • 第5回 アドレス帳、スケジューラー、アラーム、テキストメモが使いやすい機種は?

    アドレス帳:N、P端末は使い勝手に難あり アドレス帳は全機種とも最大1000件を登録でき、1件あたりに登録できる電話番号とメールアドレスはF端末の各5件が最も多い。検索方法は、フリガナとメモリ番号はどの機種も対応しているが、F端末は通話回数とiモードメールのやりとりが多い順にアドレスを表示する「ランキング」検索も可能。連絡を取る相手が数人に決まっている場合に役立つほか、単純に「誰とよく連絡を取っているか」が分かって面白い。 少々使いにくいと感じたのがNとP端末だ。ほかの機種は、アドレス帳を呼び出した直後に五十音のタブ形式でデータが表示されるが、N、P端末の場合、フリガナ検索やメモリ番号検索を設定してアドレス帳を呼び出すと、検索の入力画面が最初に表示され、入力後に該当のデータが表示される。N、P端末も「全検索」に設定するとワンタッチで五十音タブが表示されるが、その場合はフリガナでは検索できな

    第5回 アドレス帳、スケジューラー、アラーム、テキストメモが使いやすい機種は?
    saxon
    saxon 2009/09/21
  • 「なくてもいいのに、が大集合」 「デイリーポータルZ」ツールバー

    あの「デイリーポータルZ」(DPZ)からツールバーが登場した。「DPZファンの方もそうでない方も、みんなが『なくてもいいのに』と思える機能ばかりを集合し、便利な機能は特にない」らしい。 DPZは、@niftyの日刊更新の人気サイト。大人がちょっと気になる、ちょっとやってみたい、と思うことに真正面から取り組み、時にぐだぐだになったり、あさっての方向に突き抜けたりしながらリポートしている。 ツールバーは、DPZのサイト内検索機能を装備。過去7年、6000以上の記事をキーワードで検索でき、「面白いけどあんまり役にたたない記事がごっそり出てくる」という。新着記事お知らせ機能も搭載。「べつにいつ読んでも関係ない特集記事の情報を、公開後すぐにお知らせ」する。 クリックすると過去記事をランダムに表示する機能「無間地獄」も付けた。「クリックひとつでいつでも気軽に地獄体験。あなたの生活にハリ(針山)と潤い(

    「なくてもいいのに、が大集合」 「デイリーポータルZ」ツールバー
    saxon
    saxon 2009/08/12
    これはいらないwww
  • Macは宣伝されているほどセキュアではない

    WindowsよりもMac OS Xの方がセキュリティ問題の件数が少ないのは確かだが、かといって侵入者から攻撃を受ける心配はないということにはならない。 Appleと同社のサポーターたちは、Mac OS XがセキュアなOSであり、MicrosoftWindowsプラットフォームはその足元にも及ばないと皆に信じさせたがっているようだ。Mac OS XはWindowsと比べるとセキュリティ問題の件数がはるかに少ないので、Mac OS Xの方がセキュアだ、というのが彼らの主張だ。さらに、Mac OS Xではウイルス対策ソフトウェアを使用する必要がないとまで言う人もいる。 こういった人々は、彼らが思い込んでいるほどMac OS Xはセキュアではないことを知れば驚くかもしれない。Mac OS Xの方がセキュリティ問題の件数が少ないのは確かだ。幾つかの深刻なセキュリティホールがあるWindowsは、

    Macは宣伝されているほどセキュアではない
  • Windows 7のXPモードはなぜすごいのか

    Windows 7のリリースが急速に迫っている。Microsoftは、Windows 7はあらゆる点でVistaより優れているとうたっている。同OSはVista(以上ではないとしても)と同じくらい安全で、高性能コンピュータでなくても動作し、インタフェースも改善され使いやすくなっている。それに何より企業にとって魅力的な機能がある。「Windows XPモード」だ。 Windows 7のXPモードは、Windows 7内の仮想マシンで仮想のWindows XP Service Pack(SP)3を走らせるというもの。XPモードはデスクトップとスタートメニューをWindows 7と共有し、クロスプラットフォームサポートのためにファイルの関連付けは同じになる。Windows XPにインストールされたアプリケーションは、Windows 7のデスクトップにアプリケーションとして表示されるため、簡単にア

    Windows 7のXPモードはなぜすごいのか
    saxon
    saxon 2009/06/15
  • 「う、美しい…ハッ!」「す、すごいチョコボだよ」――「Googleサジェスト」が面白い

    Googleサジェストは、検索窓に入力した文字に対して、検索候補キーワードや、そのキーワードと組み合わせて検索される「絞り込み語」の候補を表示する機能だ。候補語はGoogleで検索された頻度や、クリックされた結果などを組み合わせているという。 例えば「ま」なら「マクドナルド」「マクロスF」など、「う」なら「ウィキペディア」「ウィルコム」など、いかにも多く検索されていそうなキーワードが表示されるが、これに「、」と付けた瞬間結果が一変。「ま、」なら「ま、金ならあるし」「ま、大抵何でも知ってますけど」、「う、」だと「う、美しい…ハッ!」「う、ふ、ふ、ふ」などが表示される。 ほかにも、「す、」なら「す、少しは協力しなさいよねバカ!」「す、すごいチョコボだよ、これ!」などが、「べ、」なら「べ、別に」に続いて、「べ、別にあんたの為に教えてあげるんじゃないからね!」というツンデレせりふが表示されたりする

    「う、美しい…ハッ!」「す、すごいチョコボだよ」――「Googleサジェスト」が面白い
    saxon
    saxon 2009/04/06
    ら、らめぇ が出た
  • 身長158センチ・超リアルな日本人女性型ロボット、ファッションショーに出演へ

    身長158センチ・体重43キロ(バッテリー含む)──日人青年女性の平均的体系とリアルな頭部を備える人間型ロボットを産業技術総合研究所が開発した。関節位置なども実際の女性の平均値を参考にしており、人間に極めて近い動作を実現したという。エンターテインメント分野の応用などを期待し、3月下旬に行われるファッションショーに出演を予定している。 開発した新型「HRP-4C」は。「日人人体寸法データベース」を参考に日人の青年女性の体型を再現した上、女性のリアルな顔を持つ頭部も備えた。 顔に8自由度を設けるなどし、歩行動作や前進動作をモーションキャプチャーで計測したデータを参考にすることで、人間に近い動作を実現したという。産総研が開発した「HRP-2」などの技術に加え、「ASIMO」を開発した田技研工業の特許技術も導入した。 現状では動画が限られているが、人間に非常に似た動きができるため、展示会や

    身長158センチ・超リアルな日本人女性型ロボット、ファッションショーに出演へ
    saxon
    saxon 2009/03/16
    日本の技術の結集がここから始まる。
  • #009 Windowsキーを完全マスターして快適操作!

    知っているようで知らないWindowsキーのショートカットをまとめてみました。完全マスターしてキーボードを有効活用しましょう。ぐっとWindowsが使いやすくなること間違いなし! です。 ライフハックシート第9弾はWindows用のキーボードに付いている、「Windowsキー」についてまとめてみました(付いていないキーボードもあります)。Windowsキーには最初からさまざまな便利機能が割り当てられています。これらをマスターして快適にWindowsを操作しましょう。 それぞれのショートカットにはチェックボックスを付けておきました。習得したものからチェックしていきましょう。このシートは印刷し、見えるところに貼っておきましょう。自分が何を習得していて、何を習得していないかを把握しつつ、完全にマスターするまで何度も見返してみるとよいでしょう。

    #009 Windowsキーを完全マスターして快適操作!
    saxon
    saxon 2009/03/13
    MacのCommandキーに比べてなんて低機能なキーだと実感してしまう。Ctrlと場所替えた方がいいんじゃないか。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    saxon
    saxon 2009/03/11
    またですか
  • 男性向け絵文字配信「男のえもじ」

    アイフリークは2月16日、男性向けに特化した絵文字をダウンロードできる「男のえもじ」をオープンした。デコメ素材として利用する。iモード専用で、月額315円。 男性同士でも気軽に利用できる「ちょいダサ」デザインの絵文字を提供。たばこやリーゼント、ハンバーガーの絵文字や、「はらへった」「ありがとう」という文字入りデコメ素材などを配信。デコメの使い方を解説するコンテンツも用意した。 「デコメ画像は女性視点のテイストのものが多く、高校生以上の男性は利用しにくいという意見があった」ため企画した。同社は2005年から、男性向けデコメール素材ダウンロードサービス「男のデコメ」を提供している。

    男性向け絵文字配信「男のえもじ」
    saxon
    saxon 2009/02/16
    男向けなのになぜPC向けURLが載っていないのか.
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    saxon
    saxon 2009/02/16
  • 抜刀して振り回すと殺陣サウンド──その名も「居合 Phone」 アプリヤから

    アプリヤは2月13日、加速度センサーを活用する日刀を模したiPhoneアプリ「居合 Phone」をリリースした。海外でのアプリ名称は「KATANA」。App Storeでの販売価格は350円だが、2月28日までは発売記念価格の230円でダウンロードできる。 居合 Phoneは、画面に表示される鞘をドラッグして抜刀し、振り回すとアクションサウンドが鳴って、刀身を鞘に収めると人や物が倒れる音が再生される「居合い切り」の雰囲気が楽しめるアプリ。振り方によってさまざまな刀さばきの音が出るため、iPhoneを振っている間は殺陣さながらの音が流れる。 スターウォーズのライトセーバーの雰囲気が味わえる「Lightsaber Unleashed」の日刀版のようなもので、背景には背景には浮世絵風のイラストを配するなど、“和”のテイストあふれるアプリとなっている。

    抜刀して振り回すと殺陣サウンド──その名も「居合 Phone」 アプリヤから
    saxon
    saxon 2009/02/14
    iPhoneを振り回して液晶テレビに突き刺さるんですね,わかります.
  • Google SyncがiPhone、Windows Mobileに対応

    Googleは2月9日、GoogleカレンダーとGmailのアドレス帳が、iPhoneWindows Mobileのカレンダーおよびアドレス帳と「Google Sync」のβ版で同期可能になったと発表した。Google Syncは昨年11月にBlackBerry用として発表された。iPhoneWindows Mobile以外でも、同期化プロトコル「SyncML」をサポートする携帯電話であればアドレス帳を同期できる。 Google Syncはプッシュ技術により、GoogleカレンダーやGmailアドレス帳に加えた変更を、数分以内に携帯端末に反映させる。SyncML対応携帯では、Gmailのアドレス帳が携帯電話にエクスポートされる。最初にデバイスからm.google.com/syncにアクセスして設定を行うと、同期は自動的に行われる。 Google Syncを実行すると、携帯電話に登録さ

    Google SyncがiPhone、Windows Mobileに対応
    saxon
    saxon 2009/02/10