並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 50件

新着順 人気順

お風呂 入る 韓国語の検索結果1 - 40 件 / 50件

  • 【英会話独学】英語学習ロードマップ 第二言語習得研究と行動科学に基づく英語を話す方法 - ポリグロットライフ | 言語まなび∞ラボ

    はじめに 今回は英語を話す方法の完全英語学習ロードマップを丁寧に解説していきます。私の第二言語習得研究の知見と行動科学(私自身の語学学習の経験を観察して得られた実証結果・多言語話者に取材をして気づいた彼らに共通した行動の特徴)に基づく学習マップを始めから丁寧に解説していきます。英会話の完全独学ができますので、今回のブログをしっかり理解して英語を話せるようになりましょう。 「ポリィの英語講義」というYoutubeチャンネルも開設致しましたので、ぜひこちらもチェックしみてください。こちらのチャンネルでは、今後英語学習ロードマップの実践動画をアップしていきたいと思います。 www.youtube.com 英語学習ロードマップ Phase1 学習方略に基づく学習計画(公開済み) Phase2 発音と単語で気づきを促す(公開済み) Phase3 浅い理解を深い理解に転換(公開済み) Phase4 英

      【英会話独学】英語学習ロードマップ 第二言語習得研究と行動科学に基づく英語を話す方法 - ポリグロットライフ | 言語まなび∞ラボ
    • 1990~2010年の名作フリーゲーム|kamioka

      この時期のフリーゲームを一覧できるものが意外と少なかったので作りました。アルファベット、五十音順で並んでいます。*は公開停止。 *2023/11/21 『ヒトナツの夢 / A Dream of Summer』『CRIMSON ROOM』『Ozawa-Ken』などを追記。コメントありがとうございました。 アクションFrogatto & Friends(英語のみ) 美麗なドット絵が目を引くカエルが主人公のアクションアドベンチャー。ビジュアルのみならずアクションの面でも評価が高い。現在はHumbleStoreにて販売中。 hack9 洞窟物語をオマージュしたアクションRPGだがマゾヒスティックな難易度。hacker9~Ghost…へと続くシリーズものになっている。テキストのセンスが良いと評判。 Iji(英語・中国語・韓国語) ぬるぬる動く多彩なアニメーションに目を奪われる2Dアクション。異星人が

        1990~2010年の名作フリーゲーム|kamioka
      • 【完全独学】中国語の話し方 第二言語習得研究を活かした中国語学習ロードマップ - ポリグロットライフ | 言語まなび∞ラボ

        はじめに 今回は中国語の話し方を紹介します。私がどうやって中国語を身につけたのか、第二言語習得研究を活かした中国語学習ロードマップを解説していきます。ぜひ注目されている中国語をマスターしてキャリアを広げていきましょう。 ↓↓こちらもぜひチャンネル登録お願いします www.youtube.com 第二言語習得研究で中国語を完全習得 第二言語習得研究とは 言語習得の仕組み 言語習得の4つのプロセス 言語知識の自動化 中国語の言語的特徴 形態論と語順 簡体字と繁体字 四声 拼音 難易度 発音 発音の落とし穴 四声&拼音 おすすめ発音テキスト 単語学習 セルフ音読はNG おすすめ単語学習テキスト キクタン中国語シリーズ 起きてから寝るまで中国語単語帳 HSK基本語彙 中国語文法 フレーズと単語を結合する中国語文法 細かい文法よりも伝わり方 仕上げとしてのパターンプラクティス おすすめ文法テキスト

          【完全独学】中国語の話し方 第二言語習得研究を活かした中国語学習ロードマップ - ポリグロットライフ | 言語まなび∞ラボ
        • 現場がもっと楽しくなる! セルフ #オタクネイル のすすめ(ひらりさ・ジャニオタ三太・バンギャ藤谷千明) #ソレドコ - ソレドコ

          2019年が終わろうとしています。え、ちょっと早過ぎない? わたくし、ひらりさ(@sarirahira)にとって、今年のオタク活動で大きな出来事だったのは「韓国俳優にハマって、本国のファンミーティング(全編韓国語。以下、ファンミ)に参加した」こと。 5月に日本で公開された映画『神と共に』に陥落し、7月には渡航して、これまでにないスピードで、推し本体に邂逅(かいこう)し、握手までしてしまったのでした。 遠征時に買ったポーチをぶら下げて『神と共に』応援上映に赴く姿 アイドルのようにイベントが多いジャンルではないので、今年参加したガチの接触〈現場〉はそれくらいでしたが、上のファンミ参戦含めて海外には10回以上行き、映画館には50回以上通い、『神と共に』応援上映には2度参戦し、そこから興味を持って韓国文学を買いあさり、コミケ参加、宝塚歌劇や2.5次元ミュージカル鑑賞、推し神社に行くための京都遠征な

            現場がもっと楽しくなる! セルフ #オタクネイル のすすめ(ひらりさ・ジャニオタ三太・バンギャ藤谷千明) #ソレドコ - ソレドコ
          • 【変なホテル 博多】~ロボットの働くホテル~ - MARU×MARU情報局

            MARU×MARU情報局です。 本日は、福岡県博多区のホテルの情報! 特に子連れで泊まるのにオススメのホテルです! 紹介するのは、2019年1月17日にオープンした【変なホテル 博多】です。(゚Д゚≡゚д゚)エッ!? 変?なホテル???(゚Д゚≡゚д゚)エッ!? 何が変???と疑問の方・・・ どんなホテルかというと・・・ 変なホテル博多 福岡県 博多 なんと!ホテルに入ってすぐのフロントに恐竜がいます! 世界初!ロボットが働くホテルです。。。。。(つд⊂)ゴシゴシ なんでも「ロボットが働くホテル」でギネスブックにまで認定されているとか・・・(((( ;゚д゚))) 【 変なホテル 博多】データ 〇ホテル名:『変なホテル福岡 博多』 〇住  所:〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲5丁目4番19号 福岡市地下鉄「中洲川端」より駅徒歩3分 〇駐 車 場:駐車場無し 〇チェック IN:

              【変なホテル 博多】~ロボットの働くホテル~ - MARU×MARU情報局
            • 仕事終わりの金曜から「福島」へ2泊3日の旅。郡山、喜多方、会津で、レアな地酒と地元グルメを楽しむ

              投稿者 : Expedia Team、投稿日 2020 年 3月24日 仕事終わりの金曜から「福島」へ2泊3日の旅。郡山、喜多方、会津で、レアな地酒と地元グルメを楽しむ 美味しいものとお酒、いろんな街を歩くのが好きなTakiです。 前回の新潟に続いて、ひと仕事終えた週末にふらっと旅に行くことにした。行き先は福島県。 福島は4年前にも、知人に誘ってもらって、二本松市にある大七酒造の酒蔵見学のために訪れた。居酒屋では寫楽(しゃらく)など好きなお酒が一合400円〜といった手頃な価格で飲めて、感動した街だ。 今回は東京から郡山経由で、小さい頃に行って以来また行きたいと思っていた会津と喜多方を目指すことにした。 金曜、午後休みを取って13時台発の東北新幹線に乗って、郡山へ向かった。車内で本を読んでいるうちに、1時間半弱で郡山に到着。 駅の西口を出て、予約したホテルの方向へ歩く。郡山は初めて来たけれど

              • 関係性は絶望じゃない――劇場版『Gのレコンギスタ』完結記念 富野由悠季ロングインタビュー | WebNewtype

                8月5日から公開開始した劇場版『Gのレコンギスタ V』「死線を越えて」をもって、’19年より全5部作としてスタートした『G-レコ』の壮大な劇場映画化がフィナーレを迎えた。原作・脚本・総監督を務めた富野由悠季に、完結を記念したロングインタビューを敢行。今の思いを率直に語り明かしてもらった。『G-レコ』の総括から次回作の構想まで、1万字超のインタビューをご堪能あれ! 関係性は絶望じゃない――劇場版『Gのレコンギスタ』完結記念 富野由悠季ロングインタビュー ――劇場版『Gのレコンギスタ Ⅳ』「激闘に叫ぶ愛」オープニング開けの冒頭シーンは、TVシリーズでも印象的だった宇宙でのランニングからスタートでした。ここから映画を始めようと考えたのには、どのような思いがあったのでしょう? 富野 思いなんてありません。 ――狙いは? 富野 狙いなんて見ればわかるでしょう!と言いたい(笑)。それをわざわざ説明させ

                  関係性は絶望じゃない――劇場版『Gのレコンギスタ』完結記念 富野由悠季ロングインタビュー | WebNewtype
                • 個人開発のVRゲーム(縦笛なめなめVR)で売上600万円達成!開発費や開発時間等のデータと作るに至った経緯やプロモーション方法を全て公開!【お金】【プロモーション】【Steam】【VR】 - (:3[kanのメモ帳]

                  はじめに 個人で開発した「縦笛なめなめVR」というVRゲームを2020年8月15日にリリースしたのですが、 今回はその売上などのデータはもちろん、 そこに至るまでの戦略や知見を全て公開しちゃおうという感じの記事です! 以前、同じく個人で開発したVRゲーム「札束風呂VR」の売上公開記事も書いていたりします。 なお、この記事は「Twitterでフォロー+RTをしてくれた人だけが読める記事」という事を試すために、 先行公開していたりします。ただし、各種数値は現在のものに更新していますし、 これからの方針等はその時から結構変わっています。 SteamのVRカテゴリ売上ランキング1位にもなった「縦笛なめなめVR」の売上(とついでに経緯やプロモ方法の)記事を書いたので限定公開します! 【記事を見る方法】 1.@Kan_Kikuchi をフォロー 2.このツイートをRT 3.@Kan_Kikuchiに「

                    個人開発のVRゲーム(縦笛なめなめVR)で売上600万円達成!開発費や開発時間等のデータと作るに至った経緯やプロモーション方法を全て公開!【お金】【プロモーション】【Steam】【VR】 - (:3[kanのメモ帳]
                  • 【旅行記】2泊3日で雨の沖縄本島をドライブしてみた【2022年版】 - テトたちのにっきちょう

                    こんにちは。筋金入りの雨男ヘキサです。 今回はヘキサが2泊3日で雨の沖縄本島に旅行に行った様子を紹介します。 沖縄の観光は晴れに限りますが、さすがは雨男ヘキサ。 3日とも曇りか雨でした。 晴れ間なんてありません。 そんな雨の中でも、観光できたところを紹介しますので、せっかく沖縄に来たのに雨たっだ時や、雨を想定してプランを考えている方の参考になればと思います。 この記事を読んで分かること 前日譚 登場人物 旅に至るまで 1日目〜雨の沖縄へ向かう!〜 羽田空港から沖縄へ出発! 那覇空港に到着! そば処玉屋豊崎店でお昼ご飯 ニライ・カナイ橋 知念岬公園 奥武島の大城てんぷら店でおやつ ホテルにチェックイン 沖縄県立博物館・美術館 A&W新都心おもろ店で夕食 2日目〜雨の沖縄本島北部観光〜 ホテルを出発! 美ら海水族館 マナティ館、ウミガメ館 海洋文化館 海人料理海邦丸でお昼ご飯 今帰仁城跡 名護

                      【旅行記】2泊3日で雨の沖縄本島をドライブしてみた【2022年版】 - テトたちのにっきちょう
                    • 『(コミュニケーション能力・思いやり・気遣い等が欠如した人間は、国の代表になってはいけない)と、世界の共通ルールにしてほしい』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                      今日も、まだ戦争してますね。 ロシアの戦車が木っ端みじんに破壊された映像を観て、 心底『ざまぁねぇなぁwww』と思ってしまったけど、 その戦車に乗っていた人が、 プーチンと同じ考えでウクライナを攻撃したのなら。。。 の話だよね。 上官に命令され、致し方なく戦地に赴いて、 そこで、ウクライナ軍に攻撃をされ、 ロシア軍の軍人が命を落としたら。。。と思うと、 『ざまぁみろ!!!』とは思えなくなった。 プーチンって、すっげー卑怯だよね。 『戦争じゃーーーー!!!』と言っておいて、 実際に戦地に行って戦うのは、別の人だよ。 戦争を心底望んでいるプーチンは、 安全な場所にいて、命の保証をされていて、 高みの見物なんだよ。 本当に腹立つ!!!! 今のところ交渉決裂していない、交渉続行中と言っていたけど、 戦争起こすようなクズだよ。 今後、何をしでかすか分からん。 国連等で、 『国の代表、それに準ずる地位

                        『(コミュニケーション能力・思いやり・気遣い等が欠如した人間は、国の代表になってはいけない)と、世界の共通ルールにしてほしい』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                      • 『脳梗塞後遺症進んだ???昨日、ブログアップ、本気で忘れてた』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                        昨日、体調が悪かったわけではないんやけど、 普通にブログ書くのを忘れていました。 ブログを書いていないことに気がついた時は、 もう深夜0時過ぎていたので、 (今日はどうでもいいや)と思い、やめました。 ブログ村を始めて1か月経つけど、 アクセス数、全く変わりません。 (ブログ村って何のためにやるんだろう?) と思ってきましたよ(汗) スマニュー砲プリーズ!!!!! スマニュー砲になるためには、どうしたら良いんやろう??? 毎日スマニュー砲食らったら、 相当稼げるんやけどな。。。 最近好きになった八田エミリちゃん。 この方は、完全に女子ですね。 私はこういうの、人生で1度もない。 私は男と女の中間くらいかな。 基本、スッピンが好きだし、 スッピンと化粧の時の差がありすぎると、 スッピン見せた時、 『ぎゃー!!!! 化け物が出た!!!!』 と思われたくないので、基本化粧は眉毛とアイシャドウ塗る

                          『脳梗塞後遺症進んだ???昨日、ブログアップ、本気で忘れてた』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                        • ジョージアの穴場観光地を現地の美女と巡ってきた | SPOT

                          いま観光地をはじめ、移住地としても注目度が急上昇中の「ジョージア」。実はまだ日本語のガイドブックがありません。 国土も人口ともに北海道の80%ほどの小国であり、「日本人の99%が行かない国」というネガティブともポジティブとも言えるコピーがささやかれるほどのマイナー国。 しかし現在はインターネットを中心にその秘めたる魅力が露見し、この国がマイナーと呼ばれなくなる日もそう遠くないでしょう。 ジョージアと言えば缶コーヒーのイメージからアメリカのジョージア州をイメージされることが多いですが、それもそのはず。 2015年4月14日まで日本での正式名称はグルジア(ロシア語読み)であり、改正によってジョージア(英語読み)が正式な呼称となったため、「グルジア」と聞くとピンと来る人もいるはずです。 現地の公用語はジョージア語で、現地語では国名を「サカルトベロ」と言います。 西にトルコ、東にアゼルバイジャン、

                            ジョージアの穴場観光地を現地の美女と巡ってきた | SPOT
                          • 二泊三日、ソウルを食べる。辛くても、辛くなくても美味い韓国料理。 - 今夜はいやほい

                            食堂で、まずはやはりキムチがうまい 韓国では、ビールとチキンを合わせて食べることをチメクと言うらしい 夜にキンパの丸かじり 朝、干し鱈のスープ、プゴクを 大雨のソウル歴史博物館 卵がうかぶ韓国の伝統茶、サンファ茶 のせて、包んで、辛くてうまい、サムパム 熱過ぎる汗蒸幕に入り、アカスリをし、薫製卵をたべる。 真っ赤な韓国の伝統茶、五味子茶 甘辛たれで茹で鳥をどどんと1匹食べる ホテルで夜食、ソジュにカップ麺 朝、広蔵市場で、キンパとトッポキ ジャージャー麺で、さらば、ソウル コロナにより、国境が閉鎖され、短くない月日が流れた。配偶者は、韓国のとあるスポーツ選手が好きなのだが、国境の閉鎖により、韓国に行きたい行きたい行きたいと長いこと呻きをあげていた。 各国で、徐々に、渡航条件が緩和されていき、韓国もコロナ前と同等の条件で入国できるようになったため、これはいよいよということで、五月、韓国へ行く

                              二泊三日、ソウルを食べる。辛くても、辛くなくても美味い韓国料理。 - 今夜はいやほい
                            • 戦争と移民とバスタオル - タイ篇1・旧泰緬鉄道とヒンダット温泉 | ウェブマガジン「あき地」

                              ▼安田浩一 ジャングルの秘境・ヒンダット温泉 その温泉は、ジャングルの中にあった。 分厚く茂った熱帯雨林の間を縫うように清流が走り、川際に沿ってコンクリートで仕切られた大きめの浴場がふたつ、ぽかんと口を開けている。何の飾り気もない、野趣に富んだ河原の露天風呂だ。 ヒンダット温泉──タイ中部の街・カンチャナブリーからバスに揺られて約3時間。ミャンマー国境近くに位置する天然温泉である。 頭上で鳥がさえずる。川のせせらぎが響く。樹々が香る。金粉でも振りまいたかのような南国の強い日差しが、温泉場全体を踊るように照らしていた。 すでに先客たちが弛緩しきった表情で湯に浸かっている。大自然に溶け込んでいる。気持ちいいだろうなあ。一刻も早く汗染みのできたシャツを脱ぎ捨てて、湯の中に飛び込みたくなった。 さあ、温泉が待っている。湯けむりが呼んでいる。 極楽は目の前だ。 「死の鉄道」に揺られて 温泉にたどり着

                                戦争と移民とバスタオル - タイ篇1・旧泰緬鉄道とヒンダット温泉 | ウェブマガジン「あき地」
                              • 親韓男性「友達がソウル駅近くで韓国人6人に囲まれ袋叩きに合いました。警察でも全く相手にされなかった」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                親韓男性「友達がソウル駅近くで韓国人6人に囲まれ袋叩きに合いました。警察でも全く相手にされなかった」 1 名前:アキレス腱固め(岐阜県) [US]:2019/07/29(月) 15:01:28.39 ID:+BASpWfk0 京都大作戦 @takashi7753 午後3:40 2019年7月27日 韓国 ソウルに旅行に行かれる方へ 今日友達がソウル駅近くで韓国人男性6人くらいに囲まれ袋叩きに合いました。警察に行きましたが全く相手にされなかったとの事です。本来なら明日までの旅行でしたが、本日の最終便で帰国するとの事。韓国へ旅行する方はくれぐれも気をつけてください。釜山も心配です https://twitter.com/takashi7753/status/1155005099413917696 京都大作戦 @takashi7753 午後3:56 2019年7月28日 昨日帰ってきて、ほんと悲

                                  親韓男性「友達がソウル駅近くで韓国人6人に囲まれ袋叩きに合いました。警察でも全く相手にされなかった」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                • qtqmu - Spectre

                                  silent hill 333 @333_hill RT @fmn_fq: 人生、マイナスからのスタートをどうにか0に戻すのに必死になってるだけという感覚がある Jun 30, 2022 ロシアが核を撃てばNATOが何カ国増えようが何も変わらない。ルールを守るのはそのルールを守るメリットがあるから。プーチンにはない。 https://t.co/aOBDmZpZro Jun 29, 2022 <自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利である。> 何故これは書かないのですか? 読んだ事がないからですか? https://t.co/dtVWI8XF5H Jun 29, 2022 @iminnhantai 自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すこ

                                  • oldboy-elegy (20) ソウル(Seoul)暮色  金(キム)課長のお宅に「お呼ばれ」のはずが、着くなり奥さん、ぼんくら男二人を指さし大剣幕、いったい何が? - oldboy-elegy のブログ

                                    この日は、キム課長のお宅にお呼ばれの約束がある。 少々oldboy-elegy君、気が重い、強く辞退したのだが押し切られた形である。 「社長の了解もとってある、妻も、どうぞ、お待ちしている」とのこと。 なにもご自宅まで行かずとも、ホテルのあるこの辺り(ソウルで一番の繁華街・ミョンドン)で何処か普段行けない料理屋で食事すればすむことではないのか。 ましてやこの二人、揃って「下戸」である。 奥さんの手を煩わす事など堪忍してほしいとoldboy-elegy君、本気で思っている。 今日は寝起きから、なにやら気分がすぐれないのはこのせいだと思う。 「あ~、やだやだ」と思うと余計に気が滅入る。 気分一新のため、めったにしない「モーニング・シャワー」なるものをする。 この行為も「接待を受けたからには」の気持ちの、あらわれである。 oldboy君、風呂派なのだが。 今日の、記事のお話の分岐点と言うのか「間

                                      oldboy-elegy (20) ソウル(Seoul)暮色  金(キム)課長のお宅に「お呼ばれ」のはずが、着くなり奥さん、ぼんくら男二人を指さし大剣幕、いったい何が? - oldboy-elegy のブログ
                                    • 【韓国旅行記1人旅2016年】本場の本物の味は本当にうまいのか?in 春川 タッカルビ編 - ちいたまが行く!!

                                      アニョハセヨ!韓国旅行記1人旅のブログを書いている“ちいたま”です。 2016年9月、今回はSHINeeWORLD Ⅴに参加するために韓国にやって来ました! 楽しいライブはあっという間に終了…今日から夏休み後半です(・ω・)ゞ *文中に出てくる料金は2016年当時1ウォン=0.0937円、ざっくりと1000ウォン=94円で計算しています。 夏休み折り返し地点通過 まずはお土産探し 行きたかったあの場所へ 憧れの本場の春川タッカルビ 春川市内を徘徊 地下街発見!! 春川からソウル市内へ戻ります 浴槽を求めて、サウナへ 夏休み折り返し地点通過 まずはお土産探し 韓国旅行、とうとう5日目。 早いもので。 はっきり言って今日からノープランです。 朝ごはんに昨日買っておいた、パンとヨーグルト。 ヨーグルトが懐かしくて。 昔、ヨープレイとのヨーグルトを作ってた職歴もあるもので。 ご飯食べて、向かうは往

                                        【韓国旅行記1人旅2016年】本場の本物の味は本当にうまいのか?in 春川 タッカルビ編 - ちいたまが行く!!
                                      • プロ仕様!カレントボディRFラジオ波美顔器を40代美容マニアが口コミレビュー - ぽんこくらぶ

                                        「PR」 イギリスの大手美容機器メーカーCurrentBody(カレントボディ)よりプロ仕様の「RFラジオ派美顔器」が2023年6月に発売! 美顔器10台を愛用中!40代特級コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級の超美容マニアも実際にカレントボディのRFラジオ派美顔器をつかってみたので使用感の口コミレビューを書きます。 カレントボディのRF美顔器はほんのり人肌に温め、引き締めながらハリのある明るい印象の美肌を目指せます。 おうちでサロンクオリティの≪エステ級ケア≫したい人や効果的にエイジングケアした人は参考にしてみてくださいね。 ※12月18日から26日までカレントボディでクリスマスセール開催予定! クーポン「PONKOCB」で最大15%オフ カレントボディ カレントボディRFラジオ波美顔器を40代美顔器マニアが使用感口コミレビュー カレントボディRFラジオ派美顔器がイギリスより届いた!

                                          プロ仕様!カレントボディRFラジオ波美顔器を40代美容マニアが口コミレビュー - ぽんこくらぶ
                                        • 秀峰閣 湖月(河口湖温泉〜山梨県)① - すまりんの てくてく ふたり旅

                                          すまきとすまりんの 2泊3日の "富士山を見る旅" www.aranciarossa.work 1泊目のお宿は 河口湖に面した温泉宿です 秀峰閣 湖月(山梨県南都留郡富士河口湖町) チェックイン15:00 チェックアウト10:00 ※客室によっては チェックイン14:00  チェックアウト11:00 すまりんたちは14:00チェックイン可能だったにも関わらず忘れていて15:00の到着です^^; (パノラマ台から下山後 近くの喫茶で時間をつぶしていました) 車で敷地内に入るとすぐにスタッフのかたが出てこられ 誘導して下さいました すまきが車をとめている間にすまりんが先にチェックインの手続きをおこないました ※河口湖駅まで無料送迎バスもあります 玄関にて手指の消毒と検温をおこないました 入り口すぐの所に売店があります 営業時間:~21:30 / 翌7:30~ ロビーの真ん中のグランドピアノは自

                                            秀峰閣 湖月(河口湖温泉〜山梨県)① - すまりんの てくてく ふたり旅
                                          • 【今週のお題】子どもの頃、何して遊んだ? - MAMESHIBA DIARY

                                            今週のお題「何して遊んだ?」こんにちは! かほです! ひとりっ子はひとり遊びが得意? ひとりっ子はひとり遊びが得意? 私の場合ですが、あながち間違っていないと思う。 親も遊んではくれるけど、家のことしてたり、自分の時間を楽しんでいたりするので、四六時中一緒にいるわけじゃないですもんね。 子どもの頃は、よく「ひとりっ子寂しくない?」とお友達に言われたりしていましたが、特にひとりだから寂しいと感じたことはなかったです。 ひとりっ子じゃない自分を経験したことがないのでそもそも比較対象がないし。 「ひとり遊びが得意」というよりは、「ひとりでも楽しく時間を使える」という感じでしょうか? 学校の宿題をしたり、ピアノの練習、ECCのお勉強、ニンテンドーSPで伝説のスタフィーをしたり、DSでどうぶつの森をしたり、ジャニーズのテレビを見たり。 遠くに住む友達と長電話したり、文通相手にお手紙書いたり、長時間風

                                              【今週のお題】子どもの頃、何して遊んだ? - MAMESHIBA DIARY
                                            • 2024.1.1 釜山-韓国 - 旅にグレイハウンド

                                              新年、あけましておめでとうございます。 (春の海の冒頭、琴が鳴る) 2023年もたいへんお世話になりました。 (琴の独奏パート続く) 2024年もいろんなことをしていきますが、 (琴の音に重ねて尺八が躍り出る) まずは新年ドアタマ、釜山の旅行記を書こうと思います。 (琴と尺八の独奏同士みたいなリズムずれの演奏が続く) 韓国の首都・ソウルには2回くらい行ったことがある。 2018-2019の年越し、2022-2023の年越し。どちらもママと2人の旅行、美容そっちのけの食い倒れ。 今回の釜山旅行も同じく、お腹が空く暇もなくずっと何かしらを食べていた。 出発はママの運転する車。前日、大晦日はしっかり年越しを友達と過ごしているので少し寝不足。5時間くらいしか寝ていないというのに身体も頭も元気。年末、ぶあーと働いて、ゴールたる釜山旅行、実感も伴わないままにその時が来たがわくわくというものはどうしたっ

                                                2024.1.1 釜山-韓国 - 旅にグレイハウンド
                                              • 【韓国旅行記1人旅2019年10月】務安国際空港から木浦へ チムジルバンで雑魚寝の夜 - ちいたまが行く!!

                                                アニョハセヨ!韓国旅行記1人旅のブログを書いている“ちいたま”です。 2019年10月、世間は秋ですがシフト勤務のちいたま。 今頃夏休みという事で、また韓国にやって来ました~! *文中に出てくる料金は2019年当時1ウォン=0.092円、面倒なので、ざっくりと1000ウォン=100円で計算しています。 2019年10月20日成田空港から務安国際空港へ 務安国際空港行きは成田空港第3ターミナルから出発 務安国際空港行きに搭乗…ガラガラです バスで務安国際空港から木浦市内へ向かいます 夜間の務安国際空港は両替ができません バスに乗って木浦バスターミナルへ 深夜も開いているマクドナルド 今夜の宿はテソン漢方健康ランド 脱衣所 3階、チムジルバンへ 2019年10月20日成田空港から務安国際空港へ 夏休み、休みは確保していたけど、どこに行こうかどうしようか悩んでいたら…休みまであと1週間を切ってた

                                                  【韓国旅行記1人旅2019年10月】務安国際空港から木浦へ チムジルバンで雑魚寝の夜 - ちいたまが行く!!
                                                • うつ病を経て【私の26年の人生観】 - MAMESHIBA DIARY

                                                  こんにちは! かほです(*'ω'*) 今週のお題「大人になったなと感じるとき」 これについて書いていこうと思います。 そのためにちょっと重めの自分語りをしようと思います。 長いので3回に分けます。 題して【私の26年の人生観】シリーズ。 ■うつ病を経て     ←今ここ ■家族コンプレックス ■子供の頃の自己肯定感 21日更新予定 ● ● ● 私は22歳の時に軽度のうつ病になりました。 11月のことです。 いや、実際はもっと前からなっていたのかもしれません。 若さゆえに自分のことにとにかく無頓着で、自分の体を一切大切にはしていない時期でした。 専門学校を卒業して20歳(21歳になる年)で就職・一人暮らしを始めました。 仕事はとにかく毎日楽しくて、好きな仕事を大好きなメンバーと一緒にできることがとにかく幸せで毎日充実。 長時間働くことも苦じゃなかったので、残業時間が多ければ多いほど「今日も働

                                                    うつ病を経て【私の26年の人生観】 - MAMESHIBA DIARY
                                                  • 『メダカ大量死』

                                                    プラチナエイジの豊かなひとり暮らし 60代ひとり暮らし。趣味は自然観察、ベランダガーデニング、メダカ飼育、格闘技・スポーツ観戦。脳溢血のため3年間失職した経験から、自然の摂理に基づいた健康生活に心掛けています。手のリハビリのためヘタクソな料理にも取り組んでいます。 ごきげんよう、萬勤誕です! 今朝はショックなことがありました! ベランダのメダカがたくさん浮かんでいたのです。 思い当たることは、昨夜、部屋に藪蚊が入ってきて何箇所も刺されたため、つい殺虫剤を軽~くスプレーしてしまったんですねー。 もちろんリビングにはプラ池水槽もあるし、稚魚水槽もあるので、ちゃんと配慮した上で使ったつもりだったのですが…。 不思議なのは、キッチンで少しだけ噴霧したのですが、室内のメダカや稚魚たちには何の変化も起きていないのです。 ベランダの水槽だけで、↑右端の睡蓮鉢水槽から順に被害が大きくて、左の2つのプラ水槽

                                                      『メダカ大量死』
                                                    • NIPPONIA 雲州平田 木綿街道に宿泊してきました - MAMESHIBA DIARY

                                                      こんにちは! かほです! サービスも施設もお食事も とにかく最高の素敵空間でした! NIPPONIA 出雲平田 木綿街道 11月中頃、各諸々の記念日旅行として出雲方面にドライブ旅行に行ってきました! その際に念願のNIPPONIAさん系列のお宿に初めて宿泊! いやぁ、本当に本当に素敵なお宿で、これは是非とも今後もNIPPONIA系列を巡る旅をしたいと思いました(。-`ω-) NIPPONIA 出雲平田 木綿街道 基本情報 外構 共有スペース・フロント 個室 道具廻 食事・メニュー まとめ お宿までの道中、突然昔の街並みが現れて 到着前から期待値爆上がりです 基本情報 INFORMATION NIPPONIA 出雲平田 木綿街道 住所  :島根県出雲市平田町新町831-1 電話番号:0853-31-9202 C/IN    :15:00〜17:30 C/OUT :07:00〜10:00 駐車

                                                        NIPPONIA 雲州平田 木綿街道に宿泊してきました - MAMESHIBA DIARY
                                                      • [魚拓] 山上徹也容疑者 Twitter 投稿全文 | 安倍晋三銃撃事件 - 山上全文

                                                        安倍晋三元首相が銃撃されて死亡した事件で逮捕された山上徹也容疑者のものと目される Twitter アカウント(@333_hill)によるツイート全文。 RT @fmn_fq: 人生、マイナスからのスタートをどうにか0に戻すのに必死になってるだけという感覚がある Jun 30, 2022 ロシアが核を撃てばNATOが何カ国増えようが何も変わらない。ルールを守るのはそのルールを守るメリットがあるから。プーチンにはない。 https://t.co/aOBDmZpZro Jun 29, 2022 <自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利である。> 何故これは書かないのですか? 読んだ事がないからですか? https://t.co/dtVWI8XF5H Jun 29, 2022 @iminnhantai 自民党

                                                        • 話題の書籍『母親になって後悔してる』が描くタブーが共感を呼ぶ理由(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

                                                          わが子のために夕食を作り、温かいお風呂に入らせ、整えられたベッドに寝かせる。理想的な母親であろうとする、ひとりの女性の心にくすぶり続けるのは「あの日に戻れるなら、母親にはならない」という、相反する思いだった。話題の書籍が切り込んだタブーとは。 【写真】議論を呼んでいる『母親になって後悔してる』の表紙 「もし時間を巻き戻せるとしたら、もう一度、母になりたいと思いますか?」 そう問いかけられたとき、何の迷いもなく「はい」と答えられる母親はどれほどいるだろうか──。母親であることの苦悩や違和感、それらを生む社会構造について分析した書籍『母親になって後悔してる』(新潮社)が、世界中で波紋を広げている。 原書の著者はイスラエルの女性社会学者オルナ・ドーナト氏。書籍は2011年にイスラエルで発売された後、学術論文でありながらヨーロッパ各国で反響を巻き起こした。 同書で綴られているのは、イスラエルの23

                                                            話題の書籍『母親になって後悔してる』が描くタブーが共感を呼ぶ理由(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
                                                          • 読売新聞は十分にやっていける――渡邉恒雄(読売新聞主筆)【佐藤優の頂上対決/我々はどう生き残るか】(全文) | デイリー新潮

                                                            あまりに名高い「読売のドン」である。朝日、毎日の後塵を拝していた同紙をトップに導く原動力となり、社長としては部数を1千万部に乗せた。一方、政治記者としては、政治家たちと深く交わり、政策にも政局にも絡んで政治の方向性を決めてきた。御年93歳、ナベツネの回想。 *** 佐藤 盟友だった中曽根康弘元首相が亡くなりました。渡邉さんは、「親の死と同様のショック」という悲痛なコメントを出されていました。 渡邉 もう1年以上前になるのか、最後に僕の所へ来た時には、耳が遠く、自分では歩けず車椅子だったね。連れてきた秘書が耳元で、僕が話すことを大きな声で伝えている。話をするには通訳が必要だった。 佐藤 101歳でお亡くなりになっていますから、100歳前くらいの時ですね。 渡邉 中曽根さん、晩年に自宅でひっくりかえって右腕の骨を折ったんだ。その頃ステッキがないと歩けなくなっていて、それを持つ肝心の右腕が折れて

                                                              読売新聞は十分にやっていける――渡邉恒雄(読売新聞主筆)【佐藤優の頂上対決/我々はどう生き残るか】(全文) | デイリー新潮
                                                            • 【日本語教育能力検定試験】4ヶ月の独学で検定合格した費用と勉強方法 - ノラン ナラン_コリア

                                                              勉強を開始したのは2018年7月中旬。 試験は2018年、10月最後の日曜日。 お金も時間も余裕ではないので独学&一発合格を目指すことに! 4ヶ月の独学で合格した使用教材と勉強方法を紹介します。 ◆日本語教育能力検定とは ◆試験内容 ◆使用教材 ◆費用 ◆勉強方法 ステップ1 <基礎づくり> ①試験の全体像をつかむ ②過去問をやってみる ③不正解だった問題を理解する ◆勉強方法 ステップ2 <基礎を磨く> ①実際の制限時間で問題を解く ②ステップ1③同様、不正解だった問題を理解する ③ステップ2の①〜②を繰り返し、平均得点を上げていきます。 ◆勉強方法 ステップ3 <仕上げ 〜残り1ヶ月〜> ①前年度の過去問を使って模試 ②隙間時間の活用 ③最後の1ヶ月はできるだけ「やっていない問題」を! ④試験内容の理解度をチェック ◆勉強時間 ◆こんな知識が役立った! ◆苦手項目の克服方法 ◆合格する

                                                                【日本語教育能力検定試験】4ヶ月の独学で検定合格した費用と勉強方法 - ノラン ナラン_コリア
                                                              • 【今週のお題】令和時代の三種の神器? - MAMESHIBA DIARY

                                                                こんにちは! かほです!今週のお題「マイベスト家電」 個人的に思う、 令和の「三種の神器」 働く人と、子育て世代の強い味方 かつての三種の神器と言えば、言わずと知れた「電気洗濯機」「電気冷蔵庫」「白黒テレビ」。 これは学生の頃、現代社会の教科書にも出てきたくらい周知の事実。 じゃあ、令和はどうなんだろう?? あるサイトを調べたところ「テレビ(4K/8K)」「冷蔵庫」「ロボット掃除機」と書いていた。 これは、個人的にはうーん…と思うところ。 正直、私はテレビをそこまで重要視していないし、別にデスクトップパソコンやi PadでYoutubeやNetflixが見られれば十分だと思ってる。 今は一人暮らしの頃から使っているテレビがあるけれど、朝にラジオ代わりにニュースを付けるくらいで、壊れたら絶対買いなおすかというと即答はできない。 建築のお仕事をしていると、お客様からの要望が圧倒的に多いものがあ

                                                                  【今週のお題】令和時代の三種の神器? - MAMESHIBA DIARY
                                                                • 韓国で起きた「日本留学生=親日派」論争

                                                                  1930年代の新聞記事を一つ紹介したいと思う。日本で留学生生活をした朝鮮人留学生の短い回顧だ。私がこの記事を紹介したいと思ったのは、先日韓国で起きたある事件がきっかけだ。 2020年10月12日、韓国の有名小説家が「日本に留学を行ってきたらみんな親日派になってしまう。民族反逆者になる」と発言し、物議を醸した。発言したのは趙廷来氏(77)で、販売累計1500万部を記録した韓国を代表するベストセラー作家の一人だ。 この発言の背景には、去年日韓両国でベストセラーになった『反日種族主義』(参考記事「2カ月で10万部『反日種族主義』、韓国人著者たちの受難」)の著者李栄薫元ソウル大学教授との因縁がある。李教授は以前から著書や論文で趙氏の小説『アリラン』を日本に対する間違った認識を定着させた代表的例として挙げてきた。趙氏の小説には日本の警察が朝鮮人を銃で脅し、処刑したりする場面が登場するのだが、それは虚

                                                                    韓国で起きた「日本留学生=親日派」論争
                                                                  • imase「究極の1本が見つかるかも」 最近ハマっている意外なことは | J-WAVE NEWS

                                                                    アーティスト・imaseが、新曲の制作エピソードや、現在ハマっていること、欲しいモノを語った。 imaseが登場したのは、J-WAVEで放送中の番組『RADIO DONUTS』(ナビゲーター:渡辺祐・山田玲奈)のワンコーナー「Dyson DESIGN YOUR LIFE」。オンエアは5月27日(土)。この日は公開収録の模様をお届けした。 朝シャワーで一日をスタート 現在22歳のimaseは、2020年11月から音楽活動をスタート。TikTokで楽曲が話題を呼び、2021年12月にメジャーデビューを果たす。2022年にはCM主題歌やドラマタイアップに抜擢されている、新進気鋭のアーティストだ。今回は、ラジオの公開収録に参加したimaseから、暮らしのなかのルーティンや今後の活動について話を聞く。まず話題に上がったのは、朝の過ごし方から。 渡辺:朝の決まりごとはありますか? imase:夜にもお

                                                                      imase「究極の1本が見つかるかも」 最近ハマっている意外なことは | J-WAVE NEWS
                                                                    • 今すぐ誰かに教えたくなる!面白い雑学&豆知識745選

                                                                      今すぐ誰かに教えてあげたくなるような、面白い雑学や豆知識をまとめてみました。 その数なんと745個! どのサイトを見ても、これだけたくさんの雑学を載せてる所はないと思いますよ! 「これ雑学か?」というものも多少含まれていますが、そこはご愛嬌ということでお願いしますね(笑) ということで、早速いってみましょう! スポンサードリンク 今すぐ誰かに教えたくなる!面白い雑学&豆知識745選 日本最大の砂丘は鳥取砂丘ではなく、青森県にある「猿ヶ森砂丘」 1円玉1枚を作るための材料費は3円かかる。 飛行機の機長と副操縦士はフライト前に同じ食事をとらない。(2人同時に食中毒にかかるリスクを避けるため。) オーストラリアの世界遺産「エアーズロック」は、地上に出ている部分は全体のわずか5%で、残り95%は数キロに渡り地中に埋まっていると言われている。 ケンタッキーフライドチキンの味付けのレシピを知っている人

                                                                      • ワイ「明日空いてる?」 女の子「お風呂入ってて今神と化してるから狂獣に変身するね」 : ゴールデンタイムズ

                                                                        1 :風吹けば名無し :2020/12/11(金) 05:00:33.29 ID:DyGbqOX/p.net こわい 4 :風吹けば名無し :2020/12/11(金) 05:01:28.95 ID:oozGtUNcM.net 草 12 :風吹けば名無し :2020/12/11(金) 05:05:31.52 ID:5VaXgpCv0.net おもろい 3 :風吹けば名無し :2020/12/11(金) 05:01:14.88 ID:Z/37KW7LM.net ワイは好き 5 :風吹けば名無し :2020/12/11(金) 05:01:44.62 ID:AwpHDs0i0.net 座布団一枚 8 :風吹けば名無し :2020/12/11(金) 05:02:57.72 ID:lGK18CyK0.net 頑張って考えたんやろなぁと考えてしまう点を加味してもなお面白い 9 :風吹けば名無し :20

                                                                          ワイ「明日空いてる?」 女の子「お風呂入ってて今神と化してるから狂獣に変身するね」 : ゴールデンタイムズ
                                                                        • エンタメ至上主義

                                                                          8月13日の日記、またはセルフケアについての一考 夏の3連休の最終日だ。世間で言うと「お盆」にあたる時期だが、独身都内在住会社員である私は、社会人になってからどうもこのお盆を大事にしたことがない。世間が休むタイミングは、仕事が楽で東京の街は空いている。大混雑の東京駅を掻き分けて、考えたくもないほど渋滞する高速を乗り継いで、実家に子どもの顔を見せに行く必要もない私は、大型連休はいつも少し気の抜けた東京で過ごす。 今日は本当は予定があったのだが、同行者の体調不良によりキャンセルになってしまった。仕方がない。それにしても、世間では第何波か分からない感染症の流行がおこっているというのに、私の身体は一向にうんともすんとも言わず(親しい人には話しているが、ワクチンの副反応すら起こっていないのだ)、こうなると丈夫というより鈍感なのでは?と不安になる。 そんなわけで、今日は一日家で過ごしている。最近平日の

                                                                            エンタメ至上主義
                                                                          • Summer Eye

                                                                            2/1 いつの間にか2月。朝起きて水、コーヒー、クッキー。 ちょっと作業を進めて一旦新曲「breakbeats1(仮)」を書き出し。亮太に送ってみる。10時に家を出てビッグフィッシュへ。ミーティング。新曲のデモも聞いてもらったら反応上々。亮太らの返信も反応上々。よし。昼過ぎ、もう一件打ち合わせして帰宅。作業。ビッグフィッシュの大きいスピーカーで聞いて見つけた修正点と、亮太からの新たなリファレンス曲を参考に主にドラムの音作りの見直しと、展開をもっとつけていく作業。とてもイイ感じだ。19時、ハルナにエフェクター返してもらいがてらdigitakt講習会。23時くらいに帰宅。なんだかいっぱい人に会う日だった。 1/31 起きてコーヒー。朝から作業。取り組んでいる3つの曲のうち、ひとつはトラックはだいたいできている。二つめは主メロが先にできていてあとはアレンジ。三つめはイメージはめちゃくちゃに固まっ

                                                                            • 【山形市の温泉】百目鬼温泉に行ってきた!(山形市百目鬼) - んげの日記

                                                                              んげです。 緊急事態宣言が解除されたので、久しぶりに温泉に行ってきました。 百目鬼温泉 久しぶりだなー、コロナで温泉来れなかっだしそもそも百目鬼温泉最近きてない。 半年以上ぶりですかな? 久しぶりに百目鬼温泉に行ってきました。 百目鬼と書いて(どめき)と読みます。 山形市西南部の市街地から少し離れた、田園地帯の真ん中にあります。 中に入ると広めの休憩所と奥に有料の休憩所があります。 2020年5月時点では有料休憩所(大広間)やサウナは利用停止しているようです。もちろんコロナの影響で!! サウナは5月31日まで利用停止とのことなので、休憩所もおなじかな? 入浴料は 大人350円 子供150円。 入浴してみる いつもなら平日の昼間でもお客がいるのですが、この日は数えるほどでした。 緊急事態宣言が明けたばかりでみんな様子見なんでしょうね。 人がいないタイミングで写真撮れたました。 泉質はナトリウ

                                                                                【山形市の温泉】百目鬼温泉に行ってきた!(山形市百目鬼) - んげの日記
                                                                              • 手相を見てみました。 - チェロとお昼寝

                                                                                いつも楽しませていただいている ドイツでpoco a poco の記事で、興味深いことが。。。 最近ネットで手相を見ていて 気になった「神秘の十字線」 自分の左手にあるように見える ラッキーな「神秘の十字線」 うっすらと十字に見える 気がする 自分以外のプログの貼り付けが未だにわからない。。。 手相の話。 神秘の十字線。。。 Oggi ホームページより そこで じっと手を見る え?これ? あたし凄い! とワクワクしたのだけど。。 神秘の十字線があると何が良いのだろう?? 「神秘十字線」とは、頭脳線から感情線に伸びる横線と手のひらの中央を縦に伸びる運命線とがぶつかってできる十字型の線です。先祖や神仏に守られている人や、人並み以上に慈悲の心がある優しい人に出ているとされています。 神秘十字線がある人は、直感力に優れていて、危機的状況にあってもささっと脱出できる人です。また、偶然にも助けられ、「

                                                                                  手相を見てみました。 - チェロとお昼寝
                                                                                • 現地採用の私が聞いた広州在住日本人駐在員が住むマンションについて - Shenye's BLOG

                                                                                  どうもこんにちは、Shenyeです。 気づけば8ヶ月くらいブログを更新しておりませんでした。 なにがSheny’s BLOGでしょうか。。。 さて、今回はまもなく広州在住2年になる私が、こちら広州でお会いした日本人に伺ったお住まいのマンションについて、天河区内と限定的になりますがご紹介兼ねてお話して行こうと思います。(2023年5月現在) 広州市には大きく分けて天河区、越秀区、番禺区、花都区の4エリアに日本人が住んでおり、ボリュームとしては天河区、次点で越秀区でしょうか。番禺区、花都区の日本人居住者はだいぶ少ないかと思います。 その日本人がよく居住する代表的なマンションをピックアップしました。 番号を振りましたので、番号順に簡単なご紹介をします。 広州赴任される方の参考に少しでもなればと思います。 なおほとんどの会社さんが仲介不動産を間にはさませての契約になると思います。 私がWhenev

                                                                                    現地採用の私が聞いた広州在住日本人駐在員が住むマンションについて - Shenye's BLOG