並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 54件

新着順 人気順

この世界の片隅に 漫画 評価の検索結果1 - 40 件 / 54件

  • 日本アニメは世界の潮流から外れている 片渕須直監督が本気で心配する、その将来:朝日新聞GLOBE+

    【関連記事】世界で急成長の日本アニメ、海外勢が猛追 輝き続けるカギは? 片渕監督の眼 【関連記事】なぜ日本アニメは世界で愛される ディズニーとは対極の「ガラパゴスの力」 ――日本のアニメには、見ている人が自分自身の人生と重ねて入り込める、共有できるストーリーが多いと、海外のアニメファンの多くが言っていた。だからこそ、国籍に関係なく、様々な国で受け入れられるのではないでしょうか。 えっとね、違うかもしれないんだけども、ある意味、日本のアニメーションがティーンエージャーより上の世代に向けて特化していった、対象年齢を特化していった結果だと思うんですよ。例えば、ピクサーなどはまだ子供のために見せるという使命が残っていますよね。日本はもうないですよ。 それはね、逆に言うと、そこが穴場なんです。「我々の世代に向けて語ってくれるメディアってない」と、ティーンエージャーや20代前半の人が思うわけです。とこ

      日本アニメは世界の潮流から外れている 片渕須直監督が本気で心配する、その将来:朝日新聞GLOBE+
    • 「強い女」とはだれのことか。『ナウシカ』から『鬼滅の刃』まで「男性向け」コンテンツの女性像を考える。

      このようなツイートを見かけた。 「強い女」概念、しばしば「わがまま」とか「男をいじめたりアゴでこき使う」になりがちで、まあある種の願望の発露なんだろうけど、「え~、君にとっての『強い』ってそういうことなんだ…」と思ってしまう。 それってサル山のボス的な強さであり、「有害な男らしさ」に属するものじゃないかなぁ。 — 新納 (@niinow_g) 2023年10月22日 ここから「強い女」を巡るやり取りが色々と広まっていったようだ。たとえばこういう話もある。 「強い女」、個人的には、正直なところ草薙素子とかエボシ様とかそこらへんの偉大なる前例が良すぎて、そこから発展させるのがすごく難しく感じる次第です(宮崎駿とか富野由悠季とか押井守とか庵野秀明とか幾原邦彦とかが描いてきた「強い女」の引力が強すぎるんだ! 助けてくれ!!!!) — 籠原スナヲ (@suna_kago) 2023年10月23日 「

        「強い女」とはだれのことか。『ナウシカ』から『鬼滅の刃』まで「男性向け」コンテンツの女性像を考える。
      • 戦争加害者遺族の立場からこの世界の片隅にを見た - 玖足手帖-アニメブログ-

        親が自殺しているので、感動するお話が苦手になってしまった。そういうわけで、たまこラブストーリーやリズと青い鳥やヴァイオレット・エヴァーガーデンは質が高いことはわかっているが、心を揺り動かされると、うつ病患者として苦しくなるだろうと思って、見ていない。true tearsもそうですね。 それと同じで、「この世界の片隅に」も見たら絶対気分が悪くなるだろうと思っていたので避けていた。僕が好きな富野監督がすごく褒めているのだが、それでも避けていた。 もともと、親が自殺する前からこうの史代先生の原作漫画が凄いということは「夕凪の街 桜の国」も含めて、10年以上前から知ってはいた。オタクとしては読んでおくべき作品の一つだとは認識していた。 なのだが、「ひとりぼっちの地球侵略」ですらエモすぎて読むのがしんどくなるうつ病患者なので、避けていたのだ。(ガンダムなど富野監督のアニメは人間がガンガン死ぬのだが、

          戦争加害者遺族の立場からこの世界の片隅にを見た - 玖足手帖-アニメブログ-
        • 2021年秋アニメ1話ほぼ全部観たので酒の肴みたいな感想書くよ - Sweet Lemon

          はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信 ネトフリ独占配信 FOD独占配信 d'アニメストア AbemaTV 感想 王様ランキング 平家物語 86-エイティシックス-(第2期) 古見さんは、コミュ症です。 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール 結城友奈は勇者である-大満開の章- takt op.Destiny 最果てのパラディン ポプテピピック 再放送 ブルーピリオド 大正オトメ御伽話 海賊王女 先輩がうざい後輩の話 サクガン ルパン三世 PART6 月とライカと吸血姫(ノスフェラトゥ) 世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する SELECTION PROJECT やくならマグカップも 二番窯 境界戦機 メガトン級ムサシ プラチナエンド 吸血鬼すぐ死ぬ 異世界食堂2 ヴィジュアルプリズン プラオレ!~PRIDE OF ORANGE~ 逆転世界ノ電池少女 見える

            2021年秋アニメ1話ほぼ全部観たので酒の肴みたいな感想書くよ - Sweet Lemon
          • 『この世界の片隅に』NHKで放送…天才のんがテレビドラマに出られない異常な現実を再認識

            「この世界の片隅に【映画】」より アニメ映画『この世界の片隅に』が8月9日にNHKで放送される。同作は、『夕凪の街 桜の国』などで知られるこうの史代の同名漫画の原作を片渕須直監督が映像化したもので、第40回日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞、第21回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞、フランス・アヌシー国際アニメーション映画祭の長編部門審査員賞を受賞するなど、国際的に高い評価を受けている。 「2016年11月に公開されて以降、口コミなどで評判が広がり、徐々に上映館が拡大。アニメ映画で史上最長となるロングラン記録を樹立しています。もともと上映時間が2時間を超える長めの作品でしたが、19年12月には、さらにシーンを追加した長尺版の『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』が公開されるなど、根強い人気を獲得しています。また、クラウドファンディングで3000人を超えるサポーターから4

              『この世界の片隅に』NHKで放送…天才のんがテレビドラマに出られない異常な現実を再認識
            • 2020年に第一巻が発売されたおもしろマンガ・ベスト10と+40作くらい - 名馬であれば馬のうち

              これまでのあらすじ ・村長から「俺は2020年の第一巻発売オススメまんが記事をアップしたけど、おまえはまだなの?」と煽られた。 msknmr.hatenablog.com ・わがブログ固有の文化・商標である年度第一巻発売マンガまとめ企画を村長に盗用され、怒りを禁じえません。目下、弁護士を通じて訴訟の準備中です。 レギュレーション ・タイトル後のカッコ内は掲載誌 ・2020年1月〜12月に第一巻が発売された作品 ・上下巻、短編集、アンソロジー、短期集中連載作などは扱いません(意外と判定むずい)*1。コミカライズに関してはこの限りではない。*2 ・ナンバリングされてない作品等についても責任は持てない。 ・前に70作とか80作とかあげてたら「多すぎて散漫」みたいなコメントがついたので反省して今回は限界まで絞りました。 並んでるタイトルだけ確認して満足する人用インデックス これまでのあらすじ レギ

                2020年に第一巻が発売されたおもしろマンガ・ベスト10と+40作くらい - 名馬であれば馬のうち
              • 『シン・ウルトラマン』は“リブート”と“二次創作”のボーダーラインを歩く──失われた「虫の視点」(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                目指された「リブート」 5月13日に公開された、樋口真嗣監督の『シン・ウルトラマン』が大ヒットを続けている。初週3日間の興行収入は9億9300万円を記録。コロナ禍から明けつつある映画興行に大きな光を照らしている。 この作品はタイトルに「シン~」が付くように、『シン・ゴジラ』(2016年)や『シン・エヴァンゲリオン』(2021年)に携わったメンバーを中心に創られている。今作では庵野秀明が企画・脚本を、樋口真嗣が監督を務めている。『シン・ゴジラ』と異なるのは、庵野が総監督を務めていないことだ。また、来年には庵野が監督をする『シン・仮面ライダー』の公開も控えている。 中年以上では知らぬ者はいない『ウルトラマン』シリーズだが、今作で目指されたのは樋口監督も話すように「リブート(再起動)」だった。アメリカではマーベルを中心に『スパイダーマン』や『バットマン』のリブートはもはや珍しくないが、この「シン

                  『シン・ウルトラマン』は“リブート”と“二次創作”のボーダーラインを歩く──失われた「虫の視点」(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                • 日本アニメ映画史に刻まれる“傑作” 『漁港の肉子ちゃん』が描く日常におけるファンタジー

                  『かぐや姫の物語』、『風立ちぬ』と、日本のアニメーション映画の複数の時代を代表する高畑勲監督、宮崎駿監督、両名の巨匠の集大成といえる2作品が公開された2013年から数年の間、盛んに言われるようになったのが、「ポストジブリ」という言葉だった。国民的なアニメーション映画を生み出す、巨匠擁するスタジオジブリの役割を、どこが、誰が今後担うのかという予想が飛び交ったのである。 しかし、その種の議論は次第にトーンダウンしていくこととなる。なぜなら、その後『君の名は。』(2016年)や『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(2020年)のように、スタジオジブリとは毛色の異なるアニメーション映画が大ヒットを記録することになったからだ。一方で、『名探偵コナン』劇場版シリーズも多くの動員を獲得している。そんな現在、『この世界の片隅に』(2016年)や『夜明け告げるルーのうた』(2017年)以来となる、作品の質とテー

                    日本アニメ映画史に刻まれる“傑作” 『漁港の肉子ちゃん』が描く日常におけるファンタジー
                  • 『この世界の片隅に』と凶器としての「普通」 - wezzy|ウェジー

                    私がこうの史代原作のアニメ映画『この世界の片隅に』を見たのは最近のことです。単に出遅れていました。でも、本作が上映され始めたとき、少し衝撃を受けたことはよく覚えています。「祖母と見に行った」「祖母のことを思い出した」というつぶやきがSNSやブログにあふれたのです(注1)。 (注1:例えばこのまとめにある記事など。http://momomomo1232.hatenablog.com/entry/2016/11/30/010619) その時は素直に、これはすごい作品なのかもしれないと思いました。ですが、なぜこんなにも、北條すず(旧姓浦野)というヒロインを自らの祖母や母に重ねる人が多いのか、と奇妙な感じも残りました。 仕事で予定が合わず、1月の末にようやく映画を見に行きました。そして漫画原作も購入して読みました。以下では基本的に映画版についての感想を中心に書きますが、必要に応じて適宜漫画版につい

                      『この世界の片隅に』と凶器としての「普通」 - wezzy|ウェジー
                    • 愛子さま、のんさんへ伝える 「この世界の片隅に」新作:朝日新聞デジタル

                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                        愛子さま、のんさんへ伝える 「この世界の片隅に」新作:朝日新聞デジタル
                      • 『彼女の想いで』『最臭兵器』『大砲の街』 オムニバス映画『MEMORIES』はこんなに凄いアニメだ! - ひたすら映画を観まくるブログ

                        『彼女の想いで』 どうも、管理人のタイプ・あ~るです。 さて、先日ツイッターをやっていたら新型コロナウイルスの話になって、そこから(どういう流れか忘れましたが)、なぜか『最臭兵器』の話題になったんですね。 『最臭兵器』とは、大友克洋が製作総指揮を務めた短編アニメの一つであり、他2つの短編アニメ(『彼女の想いで』&『大砲の街』)と合わせて、オムニバス形式の『MEMORIES(メモリーズ)』というタイトルで1995年に劇場公開されました。 そこで僕は「昔こういうアニメがあったんですよ~」的な軽い気持ちで動画を投稿したんですよ。そしたらなんと、メチャクチャ拡散されて5万件以上もいいねが付いてしまったのです。えええ!?なんで!? 本日、なぜか『最臭兵器』が話題になっていたので久しぶりに鑑賞。このアニメは1995年に公開されたオムニバス映画『MEMORIES』(大友克洋製作総指揮)の中の一作で、手描

                          『彼女の想いで』『最臭兵器』『大砲の街』 オムニバス映画『MEMORIES』はこんなに凄いアニメだ! - ひたすら映画を観まくるブログ
                        • ベストアニメ10作落選作品供養

                          こういうのを書くのは蛇足なのであまりよろしくないかもしれないけれど、「なんでこれが入ってないんだ!」という異論が出てきそうなので、ベスト10選出にあたって考慮した作品とベスト10から除外した理由を挙げて供養しておく。 『偽物語』(2012年)足の作画にこだわった実にフェチい映像化であり、映像化不可能と言われていた歯磨きプレイを完璧に原作再現してみせたのはただただスタンディングオベーションするしかない感じだったのだが、自分の中で『化物語』(2009年)のファーストインパクトを超えるものではなかったので除外。シャフト時空と「君の知らない物語」の衝撃は10年経った今でも色褪せていないんだ…… 『戦姫絶唱シンフォギア』(2012年)2012年に1期が放映され、2019年に完結編となる5期が放映された、まさにテン年代を駆け抜けたアニメシリーズの第1作。「急に歌うよ~♪」に代表される外連味あふれる演出

                            ベストアニメ10作落選作品供養
                          • 「映画 すみっコぐらし」をただただ見てほしい その気持ちをここにしたためよう

                            ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 現在公開中の「映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」がものすごいことになっている。 (C)2019 日本すみっコぐらし協会映画部 SNSでは「大傑作」「令和一の名作」「大人が号泣した」など絶賛の声が相次ぎ、一時期はFilmarksで4.3点、Yahoo!映画では驚異の4.8点以上、ぴあ映画初日満足度ランキング1位など、各映画評価サービスで軒並み超高評価を記録。意外な有名作品に例える意見も続出し、“逆詐欺映画”というパワーワードはTwitterのトレンドに上がることにもなった。 さらに、全国114館とやや小規模での公開ながら、「ターミネーター:ニュー・フェイト」と「IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」に次ぐ3位の週末興行成績を記録しており、新宿ピカデリーなど一部の劇場では満席の回も相次ぎ、パンフレット

                              「映画 すみっコぐらし」をただただ見てほしい その気持ちをここにしたためよう
                            • 『野火 Fires on the Plain』や『この世界の片隅に』と『鬼郷』を比べて、韓国の映画界に対して日本の映画界が劣っていると感じざるをえなかった件 - 法華狼の日記

                              日本軍慰安所制度を題材にした『鬼郷』*1と、近年の日本で戦争を描いた映画として『野火 Fires on the Plain』*2と『この世界の片隅に』*3を見比べて、映画界のレベルの違いを感じてしまった。 念のため、それぞれの映画には個別の評価と価値がある。作品として優劣をつけたいわけではない。むしろ明確な優劣がないからこそ、映画を制作する環境の違いを感じたという話だ。 『鬼郷』を監督した監督は、インディーズ作品が評価されてドキュメンタリーを監督した経験くらいしかなく、商業での劇映画は初めての、キャリアの浅い新人だった。 一方、日本の2作品を監督したのは、どちらも複数の商業作品を撮ってきたベテランで、国内外で映画賞をとるような評価もされてきた。原作も、前者は別の巨匠も映画化している戦争文学の古典で、後者はすでに実写ドラマ化もされた人気漫画だ。 それほど実績がある映像作家と原作でも、今の日本

                                『野火 Fires on the Plain』や『この世界の片隅に』と『鬼郷』を比べて、韓国の映画界に対して日本の映画界が劣っていると感じざるをえなかった件 - 法華狼の日記
                              • 荘子itが執筆 『スパイの妻』の「軽さ」が持つ倫理的な意味とは | CINRA

                                濱口竜介・野原位・黒沢清が脚本、黒沢清が監督した『スパイの妻』。『第77回ヴェネツィア国際映画祭』で「銀獅子賞」(監督賞)を受賞した本作を、ラップグループDos Monosのトラックメイカー / ラッパーの荘子itが論じる。気鋭のラッパーは、本作をどう見たのか。また、本テキストを受けて行なった、彼のインタビューも掲載する。 現代を生きる私たちの自画像として描かれた「妻」 「夫」が「亡命だ」と囁くとき、それが、例えば現代日本を舞台にしたラブロマンスで発せられる「駆け落ち」という言葉とは比べようもなく甘美な響きであるかのように、窓からの照明とレンズフレアが、「妻」のクロースアップを包み込み、映画のような夢見心地にさせ、これに素直にうっとりしていいのかと、「居心地の悪さ」を感じさせる『スパイの妻』の舞台設定は、1940年、太平洋戦争前夜の神戸である。 最初の企画段階では、神戸をテーマにした映画と

                                  荘子itが執筆 『スパイの妻』の「軽さ」が持つ倫理的な意味とは | CINRA
                                • 映画『オッペンハイマー』に対する渡辺謙、落合陽一、元広島市長ら22名のコメント公開 | NiEW(ニュー)

                                  3月29日(金)より全国公開される映画『オッペンハイマー』(原題:Oppenheimer)を一足先に鑑賞した各界の著名人ら22名によるコメントが公開された。 同作は、第二次世界大戦下、原子爆弾を開発したアメリカの物理学者ロバート・オッペンハイマーの栄光と没落の生涯を実話にもとづき描いた物語。クリストファー・ノーランが監督、キリアン・マーフィーが主演を務め、日本時間3月11日(月)に発表された『第96回アカデミー賞』では最多となる7部門を受賞した。 コメントは日本版予告のナレーションを担当した俳優・渡辺謙のほか、白石和彌、樋口真嗣、原田眞人、森達也といった多くの映画監督が寄稿。『ゴジラ-1.0』で監督を務めた山崎貴はコメントに加え、クリストファー・ノーランとのアカデミー賞受賞監督同士による対談映像も公開されている。 このほかにも計算機科学者の落合陽一、物理学者の橋本幸士、『この世界の片隅に』

                                    映画『オッペンハイマー』に対する渡辺謙、落合陽一、元広島市長ら22名のコメント公開 | NiEW(ニュー)
                                  • コミティアの歴史 | コミティア―マンガの未来のために今できること 第2回

                                    35年超の歴史を持つオリジナル作品オンリーの自主制作マンガ誌展示即売会・コミティアが今、新型コロナウイルスの影響下において、存続の危機にある。5月の「COMITIA132extra」、そして9月の「COMITIA133」は中止を余儀なくされ、コミティア実行委員会は現在、コミティア継続のためのクラウドファンディングを展開中だ。コミックナタリーでは、そんなコミティアが置かれている現状と抱えている問題、そしてコミティア存続のために何ができるのかをユーザーに伝えるべく本企画を始動。第2回では、コミティアが誕生から現在の形に至るまでを追ったコラム「コミティアの歴史」をお届けする。 文 / ばるぼら ヘッダーイラスト / 旧都なぎ(ALGL) コミティアという場所「トライガン」の内藤泰弘、「Landreaall」のおがきちか、「イエスタデイをうたって」の冬目景、「百鬼夜行抄」の今市子、「団地ともお」の

                                      コミティアの歴史 | コミティア―マンガの未来のために今できること 第2回
                                    • 【徹底調査】オススメの映画101選はこれ!心から満足できる名作映画リスト | Betters(ベターズ)

                                      Betters編集部オススメの映画を今すぐチェックする 「今日はゆっくり映画を観たい気分だから、オススメの作品を知りたい・・・!」 「映画を観るなら、絶対に後悔しない作品が観たい・・・!」 ふと家で映画を観たくなったときって、何を観るか迷ってしまいますよね。 迷ったときは、友達に教えてもらった映画を観たり、人気の映画を観たりすることがほとんどではないでしょうか。 でも、期待して観たのに「面白くなかった・・・」と感じたこと、ありませんか? 面白くない映画を観たときって、とても時間を損した気分になってしまいますよね。 というわけで、こんにちは! 映画が好きすぎて、これまでに観た映画の数は1,200本以上、1日6作品を観ることもあるBetters編集部の西村です。 なぜ、映画選びに失敗してしまうのか? それはズバリ「映画を観たあとにどんな気持ちになりたいか?」ということを考えずに選んでいるからで

                                        【徹底調査】オススメの映画101選はこれ!心から満足できる名作映画リスト | Betters(ベターズ)
                                      • 『100日後に死ぬワニ』は現代に蘇った、死を安易に消費する携帯小説なのではないだろうか? - 物語る亀

                                        今回は、もはや社会現象といってもいい話題を呼んでいるネット漫画『100日後に死ぬワニ』の感想記事です! これほどまでに流行るとはなぁ カエルくん(以下カエル) 「もしかしたら、ネットコンテンツとして漫画のあり方を変えるかもしれないくらいの大事件だよねぇ」 主 「今後出版社や編集がいらなくなるのかもしれない。 ただ、この作品が実はかなり周到に、多くの人の手が入っている可能性もあるから、なんともいえない部分もあるけれど」 カエル「それでは、早速ですが記事のスタートです!」 感想 マーケティングの巧さで勝負した作品 ストーリーの構成について 現代に蘇った”携帯小説”のフォーマット 感想 今回はTwitterの短評はありませんが、どんな印象を抱いたの? 正直、毎日読んでいる時はそこまで面白くなかったかなぁ カエル「あれ、そんな反応なんだ?」 主「自分はTwitterはよく見ているけれど、この漫画を

                                          『100日後に死ぬワニ』は現代に蘇った、死を安易に消費する携帯小説なのではないだろうか? - 物語る亀
                                        • 現代アニメ批判4/4=1 アニメのように断絶する人間社会 - 玖足手帖-アニメブログ-

                                          こんにちは。僕は人間のことが大嫌いだよ。 これまで、3回のアニメ批評を書いてきた。 nuryouguda.hatenablog.com アニメのキャラクターが報われるということに価値を置き、人生は美しい価値があるものが報酬を得るべきという人たち、 nuryouguda.hatenablog.com 美しくない、報われない人の顔は塗りつぶして、暴力の重さを軽くして、透明にしてもいいという人たち、 nuryouguda.hatenablog.com 報われるという幸福の条件は「金と生殖と生活の安全と名誉欲」とする社会資本主義にまみれた人たち。 僕はみんな、嫌いなんだ……。 というわけで、起承転結のラストとしてはね、アニメの批評を踏みつけにして、現実のお前たちを呪ってやる。 Twitterの発言の引用という形で。 お前たちはお前たちの言葉によって呪われるのだ。 さあ、いまこそ、半年くらい(短い)

                                            現代アニメ批判4/4=1 アニメのように断絶する人間社会 - 玖足手帖-アニメブログ-
                                          • 「黒子のバスケ」脅迫事件陳述まとめ: あの陳述は撤回されていた|アイ・アラン

                                            このnoteは「黒子のバスケ」脅迫事件の陳述文のアーカイブ(およそ60000字)です。何かと話題で、抜粋を目にしている人は多いのですが、まとめて目を通した人は少ないのではと思い、今回のまとめを作成しました。 人によってこの文章から思うところは違うと思いますが、広まる価値のある文章だと思うので、以下ツイートからRTしていただければ幸いです。 一箇所でまとめて読みたいという熱心な読者のために、そして、いずれまた読み返すことを予感している私を含めた人々のために、ここにまとめを残します。 「黒子のバスケ」脅迫事件 被告人意見陳述文まとめ|アイ・アラン@深読み @AahranAi #note https://t.co/moWpuJAydn — アイ・アラン@深読み (@AahranAi) March 12, 2020 また、このnoteのシェアや二次利用も大歓迎です。多くの人々の目に触れることを願い

                                              「黒子のバスケ」脅迫事件陳述まとめ: あの陳述は撤回されていた|アイ・アラン
                                            • 【呪術廻戦 感想,レビュー】アニメ2期放送記念,キャラ,声優の魅力や情報,人気になった所以を解説 - アニメレーティング

                                              この記事では呪術廻戦のレビューをいたします。 末尾までぎっしり綴っておりますので是非とも最後までご覧ください♪ 呪術廻戦 スコアカード タイトル/呪術廻戦 評価/87.8pt ★★★★☆(3.9) おすすめ度/S 2020年秋アニメ(第3位) 2021年冬アニメ(第6位) 8 脚本 10 作画 8 キャラ 9 音楽 9 声優 呪術廻戦を配信で見る dアニメストア:配信中 amazonプライムビデオ:配信中 U-NEXT:配信中 作品の詳細 ジャンル ダーク・ファンタジー、呪術、バトル放送時期第1期:2020年秋アニメ 第2期:2023年夏アニメ制作会社MAPPA 〈代表作〉 ゾンビランドサガ 体操ザムライ 進撃の巨人 The Final Season チェンソーマン 賭ケグルイ×× いぬやしき この世界の片隅に監督朴 性厚(パク・ソンフ、박성후)シリーズ構成瀬古浩司 〈主な参加作品〉 終わ

                                                【呪術廻戦 感想,レビュー】アニメ2期放送記念,キャラ,声優の魅力や情報,人気になった所以を解説 - アニメレーティング
                                              • 「ネトウヨ」の源流 | 荒野に向かって、吼えない…

                                                『グラウンド・ゼロを書く  日本文学と原爆』(ジョン・W・トリート著)の原著の刊行は1995年のことなので、むろん著者にその意図があったわけではないが、いわゆる「ネトウヨ」的なものの源流などについて考えさせられる部分があった。 1966年発表の井伏鱒二の『黒い雨』は高く評価され広く読み継がれることになるがその刊行後、、意外にも山本健吉や江藤淳といった保守派からも絶賛された。 現在では『黒い雨』は原爆の悲惨を語り継ぐ「戦後民主主義」的な作品として受けとめている人が多いであろう。それをなぜ保守派が絶賛したのだろうか。その理由は山本の「地についた平常人」の次の箇所を読むとよくわかる。 「[他の原爆文学の作品は]あまりにハードボイルドに書かれ過ぎた。あまりに政治の手に汚され過ぎた。あまりに安易な符牒で呼ばれ過ぎた。井伏さんがこれを書いてくれなかったら、私は日本人として、何時までもやりきれない思いを

                                                • お陰様で【週末息子と見る映画】も4周年を迎えようとしております《Part.4》 - 週末息子と見る映画

                                                  いらっしゃいませ。 本日はお忙しい中【週末息子と見る映画】に遊びに来て下さり ありがとうございます。 5児の父KONMA08です。 前回のブログでお星さまをくれた方、ブクメ及びコメントを下さった方々… ホントありがとうございます また皆さんのブログにもできるだけ寄らせてもらいますね。 最近は特にこの企画の編集に予想以上に時間が取られてしまい… なかなか行けなくて申し訳ありません。 さて お陰様でこの【週末息子と見る映画】のブログ… 何やかんやと楽しみながら更新続けてこの9月18日で… 4周年を迎えようとしていますぅ〜!! わぁ〜パチパチパチ!! いやぁ〜続けれるものですねぇ。 これも一重に皆様の暖かなお星さまやコメントのお陰であります。 今まで何周年かを迎える度に何か企画をしてきました。 こちら今までの謎の企画の数々… blog.konma08musuko.com 今回はすでにご存知の方も

                                                    お陰様で【週末息子と見る映画】も4周年を迎えようとしております《Part.4》 - 週末息子と見る映画
                                                  • 令和元年(2019)広島平和記念式典に子供達と参列しました - 青い滑走路2

                                                    広島市平和記念公園にて毎年8月6日の朝に開催されている平和記念式典に家族4人で参列して参りました。令和元年の子供達の夏休みに中国/四国地方+沖縄&上海への駆け足周遊旅行に出かけたのですが、この平和式典参列に子供達と一緒に参加すると決めたのがコトの発端で、当初は岡山・広島だけだったはずなのですが、訪問希望地がアチラコチラに拡大してしまったのは、せっかく出掛けるならば一気に周ろってしまおうと欲を掻いてしまったからでした。 最高気温が37度にもなった真夏日。式典の前日に広島市入りしました。5日午後には妻子供達が行ったことのない厳島神社を訪れる予定だったのですが、息子が脱水症状気味だったのをみて広島市内にとどまることにし、空調が効いた「広島平和記念資料館」等の屋内で時間を過ごして翌日に備えたのでした。このページは当初書いた「広島市立本川小学校」に「はだしのゲン」を加え、その上に子供達の初広島訪問&

                                                      令和元年(2019)広島平和記念式典に子供達と参列しました - 青い滑走路2
                                                    • ブックマークコメント返信専用記事~2021・5月前半~ - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ

                                                      どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・ブックマークコメント返信について ・「カツ&フライ」ミニランキング・マイベスト5 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第30話「ポップの覚悟」感想 ・はてなproの更新と3年目の倦怠感 ・はてなpro・2年を振り返ってみる ・げんこつ長屋ライフ3「気まずい3人」 ・リハビリお絵描記・その13【野球応援、4コマ漫画などなど】 ・【俳人、歌人お断り!】自然現象・読めるかな?クイズ! ・「バターめし」ランキング・マイベスト10 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第31話「父と子の戦い」感想 ・あいまのざっき【輪ゴム技/マンデーバセバルタイム…うんこカープについて/この世界の片隅に感想】 ・あるなしクイズ! ・雑記<

                                                        ブックマークコメント返信専用記事~2021・5月前半~ - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ
                                                      • アニメーション映画『映画大好きポンポさん』 - ioritorei’s blog

                                                        アニメーション映画 映画大好きポンポさん 映画大好きポンポさん 『映画大好きポンポさん』とは アニメーション映画『映画大好きポンポさん』 あらすじ 登場人物 ジョエル・ダヴィドヴィッチ・ポンポネット ジーン・フィニ ミスティア ナタリー・ウッドワード マーティン・ブラドック ジョエル・ダヴィドヴィッチ・ペーターゼン コルベット アラン・ガードナー 子供向けのようなキャラクターデザインと気の抜けたタイトル…残念ですが、傑作です 気の抜けたタイトル 子供向けすぎるキャラクター 映画制作の裏舞台を鋭く描く傑作 『映画大好きポンポさん』とは 『映画大好きポンポさん』は杉谷庄吾【人間プラモ】先生による日本の漫画作品。 2017年4月にイラスト投稿サイト「pixiv」に投稿された。 映画プロデューサーのポンポを軸とし、新人映画監督のジーンや新人女優のナタリーの成長を描いている。 第1作以後も「NYAL

                                                          アニメーション映画『映画大好きポンポさん』 - ioritorei’s blog
                                                        • 『あたらしいサハリンの静止点』読書会レジュメ(その2)

                                                          この記事についてこの記事は、文芸同人・ねじれ双角錐群メンバーで行われた読書会のレジュメを公開するものです。課題本は文芸同人・第三象限によるSFアンソロジー『あたらしいサハリンの静止点』。前半3作品/後半3作品の2回に分けて開催したうち、本記事では後半3作のレジュメを公開します。 前回の記事はこちら レジュメは、事前に共有編集状態にして参加メンバー全員で自由に書き込む形式で作成しています。読書会はKindle電子書籍版に準拠して実施し、ページ数などの位置情報はKindleで開いたときの「位置No.」で示しています。 『あたらしいサハリンの静止点』についてはこちら グラス・ファサード筆者自身による創作メモ: https://saitonaname.hatenablog.com/entry/2020/08/31/225109 「プロットを書かない代わりに大量の脱線文章を書くことでメインとなるプロ

                                                            『あたらしいサハリンの静止点』読書会レジュメ(その2)
                                                          • 平均22歳、フランス新極右 清潔感とカジュアルさ重視:朝日新聞デジタル

                                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                              平均22歳、フランス新極右 清潔感とカジュアルさ重視:朝日新聞デジタル
                                                            • 藤本タツキがオススメした作品一覧【73作品】|onoJ

                                                              ファイアパンチ、チェンソーマンの藤本タツキ先生がインタビューや巻末コメントで推していた作品について、一覧にしました。 全部見れば藤本先生の天才的センスが身につくかも!? ()内は藤本先生が見たと思われる媒体 []内は藤本先生の評価 脚:脚本,展開 デ:キャラデザ 好:好き,面白い,続きはよ 演:演出 幼:少年時代に見てた      絵:絵や構図や画力 インタビューキーチ!!(漫)[脚] ザ・ワールド・イズ・マイン(漫)[脚] 刃牙(漫)[幼] 浦安鉄筋家族(漫)[幼] クレイモア(漫)[幼] ドラゴンドライブ(漫)[好][幼] ザ・レイド(映)[演] 参考:【インタビュー】藤本タツキ『ファイアパンチ』ネットでも話題騒然になった第1話・衝撃的なネームを超特別公開!! ゴーン・ガール(映)[脚] 魔法少女まどか☆マギカ(ア)[脚] がっこうぐらし!(ア)[脚] ハイスクール・フリート(ア)[脚

                                                                藤本タツキがオススメした作品一覧【73作品】|onoJ
                                                              • 映画「この世界の片隅に」フル動画を無料で視聴する方法|あらすじや評価も紹介! - 男子社会人のひとりよがり

                                                                こんにちは!わたMANです。 この記事では映画「この世界の片隅に」を無料で見る方法について解説したいと思います。 「この世界の片隅に」は2016年11月12日に日本公開で公開された映画です。 こうの史代による日本の漫画作品で、『漫画アクション』(双葉社)にて2007年1月23日号 - 2009年1月20日号まで連載されました。 2011年8月5日に日本テレビ系でテレビドラマ化、2016年に、片渕須直監督による劇場アニメーション映画が全国公開、2018年7月期にTBS系の「日曜劇場」枠にてテレビドラマ化されました。 これは絶対に見ておきたい作品ですね。 今回は「この世界の片隅に」を無料で視聴する方法、またあらすじや評価・評判もあわせて紹介していきたいと思います。 オススメ記事☟ 【徹底比較】今話題のおすすめ動画配信サービス(VOD)まとめ10選! - 男子社会人のひとりよがり 「この世界の片

                                                                  映画「この世界の片隅に」フル動画を無料で視聴する方法|あらすじや評価も紹介! - 男子社会人のひとりよがり
                                                                • 片肺飛行

                                                                  Home › 記事 › 片肺飛行 片肺飛行 By James_f on 23rd April 2022 • ( 1 ) イギリス人がニュージーランドに来て、いちばんぶっとぶのは、空港で早くも聞こえ始める「二世代古い英語」です。 ショート・ショーツに、クロップ・トップのチョーかっこいい若い女の人達が、自分の祖母の言葉で話している。 「昨日の夜のパーティはいかがでした?」 「ええ、とっても愉快な夜でした。招いていただいて、ありがとう」 ニュージーランドでは高校生が夜会を開くのか、と一瞬おもう。 Gin Wigmoreという、すごいシンガーがいる。 この人がSmashproofというバンドと一緒に出した「Brother」はマヌカウのマオリ族ギャングの抗争を歌った、ニュージーランド人なら、誰でも泣きたくなるような、たいへんにたいへんにニュージーランド的な歌だが、 この人のSNSが、なんだかマジメな

                                                                    片肺飛行
                                                                  • (社説)桜を見る会 許されぬ政権の居直り:朝日新聞デジタル

                                                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                      (社説)桜を見る会 許されぬ政権の居直り:朝日新聞デジタル
                                                                    • 【読書感想】吉田豪の巨匠ハンター ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

                                                                      吉田豪の巨匠ハンター 作者:吉田 豪発売日: 2020/03/28メディア: 単行本(ソフトカバー) 日本が誇るマンガ&アニメ界の巨匠たちを、あのプロインタビュアーがロック・オン!! 聞き出せ秘話! 残せよ歴史の裏のウラ! 人気プロインタビュアー吉田豪の今度のターゲットはあのマンガ、あのアニメ、あの名曲を生み出した伝説の巨匠たちだ! 世界中にひろまる日本のマンガ&アニメ。その創成期から勃興期に関わった斯界の巨匠たち9人に吉田豪が迫る。『あしたのジョー』『宇宙戦艦ヤマト』『機動戦士ガンダム』から『この世界の片隅に』まで。必読のインタビュー集が誕生! 《収録インタビューイ》 富野由悠季(アニメーション監督/機動戦士ガンダムの生みの親。『海のトリトン』『伝説巨神イデオン』など) 渡辺宙明(作曲家/アニメ&特撮ソングの巨匠。『人造人間キカイダー』『マジンガーZ』など) 松本零士(マンガ家/70年代

                                                                        【読書感想】吉田豪の巨匠ハンター ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
                                                                      • 『この世界の片隅に』は日本の加害者性を表現した作品と言えるのだろうか? - 読む・考える・書く

                                                                        アニメ版ではなく原作マンガについての話なのだが、植松青児氏が『この世界の片隅に』を、日本の戦争を加害と被害が錯綜した物語として「語り直す」作品として評価していた。 ヒロシマ・ナガサキをはじめ、戦後日本で「戦争」を描く場合、その被害の悲惨さに焦点を当てることがほとんどであり、そうした一種の定型化によって、それらの悲劇の原因となった日本の加害は逆に見えないようにされてきた。こうした状況を前提とした上で氏は、『この世界の片隅に』が、そのような定型を脱して「広島や日本の戦争を「語り直す」ことを試みた作品であり、いくつもの大きなヒントを私たちは得られると思う。」と評している。そして、ここでもやはりあの「太極旗」のシーンがポイントとなっている。[1] 「え? あの作品が(日本の戦争を語り直す)ヒントになるの?」と感じた読者の方もおられると多いだろう。というのは、 「この世界の片隅に」という作品は一般的

                                                                          『この世界の片隅に』は日本の加害者性を表現した作品と言えるのだろうか? - 読む・考える・書く
                                                                        • 【完結】全1巻で面白かった漫画まとめ60作 - 漫画に飽きるまで

                                                                          こんにちは。トクタです。 タイトルの通り今までで読んだ漫画で良かったのをまとめていきます。 本当は完結済みの作品をズラーっとランキング形式にしようと思いましたが、単巻ものや短編集があまりにも多いので別枠でやることにしました。 社会人になっても漫画を辞められなかった悲しいオタクの軌跡です。それではどうぞ。 1. 虫と歌 虫と歌 市川春子作品集 (アフタヌーンコミックス) 作者: 市川春子 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2012/12/07 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (1件) を見る 市川春子さんの短編集① まずは市川春子さん。「宝石の国」で有名な作者ですが、その緩い空気感と高いストーリー構成力は短編でも生きています。 オススメは久々に叔父さんの家に行ったら植物の細胞でできた彼女(可愛い)が家事をしてた「星の恋人」。 植物学者のおじさん(この頭が凛々しいお方は金

                                                                            【完結】全1巻で面白かった漫画まとめ60作 - 漫画に飽きるまで
                                                                          • 意外な低順位? 賞レース型マンガ賞は『鬼滅の刃』をどう評価していたか(加山竜司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                            マンガブームと賞レース先日、「このマンガがすごい!2022」(宝島社)のランキングが公表された。今年のオトコ編第1位には『ルックバック』(藤本タツキ)、オンナ編第1位には『海が走るエンドロール』(たらちねジョン)が選出された。 従来であれば、マンガ賞といえば出版社主催の新人発掘型コンクール(新人賞)か顕彰(功労賞)が主流であったが、近年は「このマンガがすごい!」や「マンガ大賞」(マンガ大賞実行委員会)に代表される賞レース型マンガ賞(外部選定の選考員によるコンテスト形式)が定着しつつある。「このマンガがすごい!」では2011年『進撃の巨人』(諫山創)、2020年『SPY×FAMILY』(遠藤達哉)などが1位に選ばれており、「マンガ大賞」では2016年『ゴールデンカムイ』(野田サトル)、2018年『BEASTARS』(板垣巴留) が大賞に選出され、いずれも受賞後にさまざまな要因が相まってセール

                                                                              意外な低順位? 賞レース型マンガ賞は『鬼滅の刃』をどう評価していたか(加山竜司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                            • 面白くなかった映画 - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

                                                                              僕は毎日、タブレットで映画を観ながら通勤しています。今朝観た映画は「予告犯」という作品で、伏線の回収もキレキレですごく面白かったです。僕が大好きな女優さんの戸田恵梨香や小松菜奈も出演していたので、この作品は★4つで評価しました。ちなみに僕は半年ごとに「僕のおすすめ映画」という記事を書いています。そこでは僕が観た映画作品を★1から★5までの5段階で評価しています。作品タイトルの羅列で、内容については全く言及していませんが、何か面白い映画を観たいなあという時は参考にしていただければと思います。 ところで、最近「チェンソーマン」という漫画が流行っていると聞きました。顔と手にチェンソーがついていて、それで敵をやっつける?といった感じでしょうか?詳しいことを知らずに想像で書いていますが、このチェンソーマンを知ったときに思い出した映画が「シザーハンズ」です。両手がハサミの男が主人公で、作品の評価もすご

                                                                                面白くなかった映画 - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
                                                                              • 映画「天間荘の三姉妹」公式サイト

                                                                                本作品には、津波ならびに水害のシーン、 大きな地震を想起させる描写が含まれております。 ご鑑賞にあたって、 内容をご了承のうえでご覧くださるようお願い申し上げます。 『天間荘の三姉妹』製作委員会 『スカイハイ』『SIDOOH-士道-』『JUMBO MAX』で知られる漫画家・髙橋ツトムと、『あずみ』『ゴジラ FINAL WARS』『ルパン三世』などの話題作を手がけ、現在はハリウッドを拠点に活躍する映画監督・北村龍平。ふたりの盟友によってこの映画が生み出された。原作コミックは髙橋の筆による単行本4巻分の『天間荘の三姉妹 ースカイハイー』。「人が生きること」についてのヒューマンファンタジーである本作を、アニメーション映画『この世界の片隅に』を大ヒットに導いた真木太郎が実写映画としてプロデュースした。 三姉妹の三女・たまえを演じるのは、のん。天真爛漫と孤独感が同居する難しいヒロインを完璧に演じきる

                                                                                  映画「天間荘の三姉妹」公式サイト
                                                                                • 2019年アニメ回顧<BR>時代の転回点か? 注目の出来事が次々と | WEBアニメスタイル

                                                                                  NHKの連続テレビ小説100本目の記念作「なつぞら」。ヒロインの職業がアニメーターということも驚きだったが、劇中に登場する作品が実にらしく描かれたことも話題に。主婦を中心にひろく一般が対象とされる実写ドラマでアニメが題材に選ばれること自体、時代の節目を感じさせる。 その「なつぞら」でヒロインの夫・坂場のモデルと見なされたのが、昨年亡くなったばかりの高畑勲。その高畑の大規模な回顧展が東京国立近代美術館で開かれた。また、高畑作品に参加し影響下にあると認める富野由悠季監督の回顧展もスタート。アニメを牽引した演出家2人の大規模展示が美術館で行われるというのも、また時代の転回を感じさせる。富野展は生前に行われているという点も特筆に値する。ぐっと商業色の強いイベントながら、幾原邦彦や河森正治の展覧会も開かれている。スタジオジブリ展はあっても、宮崎駿展がいまだないことを思えば、アニメ演出家の名を冠した展

                                                                                    2019年アニメ回顧<BR>時代の転回点か? 注目の出来事が次々と | WEBアニメスタイル