並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 46件

新着順 人気順

なんちゃらかんちゃらの検索結果1 - 40 件 / 46件

  • ChatGPTは使用言語で頭の良さに中学生と大学生くらいの差 チャットAIの回答に物足りなさを感じた時に試したいこと

    クリエイターに出会ったり、もっとファンになったり、noteで創作をつづけたくなるようなイベントを開催する「noteイベント」。今回は「チャットAI使いこなし最前線」をテーマに、黎明期からチャットAIを活用しているnote CXOの深津貴之氏が登壇しました。こちらの記事では、OpenAIがChatGPTを公開した理由や、ChatGPTの精度を上げる質問の仕方などが語られました。 OpenAIがChatGPTを公開したわけ 徳力基彦氏(以下、徳力):ということで今日のメインテーマの、「僕らはChatGPTをどう使っていけばいいのか」という話をしたいです。まだ自分ごとになっていない方がおられるかもしれないので、僕の昔話をさせていただきます(笑)。 僕は、深津さんが「世界変革の前夜は思ったより静か」というnoteの記事を書いたのを、めちゃめちゃよく覚えているんですよね。 深津貴之氏(以下、深津):

      ChatGPTは使用言語で頭の良さに中学生と大学生くらいの差 チャットAIの回答に物足りなさを感じた時に試したいこと
    • うちは実践倫理宏正会じゃなくて倫理研究所(現在は家庭倫理の会)なんだ..

      うちは実践倫理宏正会じゃなくて倫理研究所(現在は家庭倫理の会)なんだけど、教義もう一個ない?(追記:私自身は三世で一番ハマってたのは祖母、家族全員興味ねえけどゆるく付き合ってやるかぁ…みたいな感じ) 「子育てで悩んだら全部自分のせい。もし昔自分がグレてたら同じ年頃になった子供も荒れる。病気として現れる場合もある」。 引き寄せの法則の反転バージョンみたいなやつ。万人幸福の栞にも書いてあった気がする、全部忘れたけど…。 新世(倫理研究所の機関紙というか雑誌。PHP研究所のパクリみたいな本。実家には毎月紙袋に山ほどあった。これ全部一括で購入してタダで配ってたのかな?あんま集金とかしてたイメージないんだけど…。考えたくもない。日めくりカレンダーもあった)読んでたら絶対この話出てくる。手をついて泣きながら謝罪したら全部治りました!みたいなオチが定番。 「血のつながっていない養子でもこの法則は発動する

        うちは実践倫理宏正会じゃなくて倫理研究所(現在は家庭倫理の会)なんだ..
      • 言っていない台詞とは (イッテイナイセリフとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

        言っていない台詞単語 57件 イッテイナイセリフ 4.0万文字の記事 244 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要なぜ言っていない台詞が生まれるのか言っていない台詞の一覧関連動画関連項目関連リンク脚注掲示板 この記事は第554回の今週のオススメ記事に選ばれました! よりニコニコできるような記事に編集していきましょう。 ってひろゆきが言ってました。 言っていない台詞とは、実際に発言していないのになぜかその人が発言したと思われている台詞のことである。 概要 世の中には数々の名言・名台詞があるが、その中には発言したとされる人物と台詞が捻じ曲げられ、言っていないのになぜかその人が言ったことになっている台詞がいくつかある。 少し調べれば本来は言っていない台詞であると分かるが、逆に言うと調べなければ言っていないということも知らないままで使われるパターンも数多い。 広まってしまった後に、それを取り入

          言っていない台詞とは (イッテイナイセリフとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
        • そろそろ出願 - ママンの書斎から

          12月も半ばに差し掛かり、娘の併願私立校の出願準備をする時期です。 六曜をどうしようか(ゲン担ぎ) 学年ごとに違うやり方に戸惑う 初めて書く自分の大切な書類 六曜をどうしようか(ゲン担ぎ) 受験料を振り込む日、出願手続きをする日などをいつにしたら良いか…。 受験が近くなってくると、少しでもゲンを担ぎたい、という気持ちも出てきます。 www.mamannoshosai.com ↑ この記事、2年前(息子の高校受験の時)に書いた記事なのですが、最近とても多く読まれているようです。 受験生やその親御さんにとっては、やっぱりちょっと気になる問題なのでしょうね。 手続き締切日などによっては日にちを選んでいられない場合もありますので、あくまでも「自分で決められる範囲で」という条件付きではありますが、やっぱり仏滅よりは大安の日に願書が出せたら、気分的に穏やかでいられるような気がします(^_^;)。 息子

            そろそろ出願 - ママンの書斎から
          • アメリカ人はレストランの店員に声を荒げて文句をいう人はあまりおらず、丁寧に話をする。なぜなら"報復のリスク"があるから

            すけちゃん🇺🇸 @AgingAnarchist アメリカ人はレストランで注文したものがなかなか来なかったり、間違えたものを出されても、声を荒げて文句を言う人はほとんどおらず、ていねいに話をしてくる。飲み物につばを入れられたり、地面に落ちたステーキを出されたりするリスクがあるのを知っているからあんまり店員に横柄な態度は取らない。 2023-04-08 08:04:01 ひそか @hisoka1888 @AgingAnarchist おうおうそれそれ👍🏻 遅い時は丁寧にお聞きする Can you check if なんちゃらかんちゃら? 間違えた時は It’s ok, we can have that tooって言うと大抵向こうが謝ってくる 怒ったら負けやで 2023-04-08 11:37:01

              アメリカ人はレストランの店員に声を荒げて文句をいう人はあまりおらず、丁寧に話をする。なぜなら"報復のリスク"があるから
            • 「サイドバー」について考える - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

              よく来たな。CJの時間だずぇ。 はてなブログに搭載されている機能の一つ「サイドバー」・・・そんな重要ではないですが・・・「他ブロガー」にとっては重要かもしれません ・サイドバーについて ・サイドバーとは ・サイドバー編集 ・サイドバーの詳細 ・サイドバーにTwitterのタイムラインを貼る ・まとめ…サイドバーについて考える はてなブログに搭載されている機能の一つ「サイドバー」・・・そんな重要ではないですが・・・「他ブロガー」にとっては重要かもしれません ・サイドバーについて 男はただ前を向いて突っ走るのみ!!!横は見ねぇ!!!ましてや後ろなんて見るはずもねぇ!!!ブログに置いてもそうなのサ!!! そんな男の中の男!CJとは俺っちのことなのサ。 お~お~、よくできましたのぅ。 テメェジジイ!おちょくるんじゃねぇ!!! まぁ、実際ブログを読むに当たって、一体どれだけの方が「横」や「後ろ」をご

                「サイドバー」について考える - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
              • 岡山&香川☆ドライブ旅(前編) - ぷちリチュアルな日々

                こんにちは、麻夢です♪ 少し前になりますが、9月に岡山県&香川県へ、旦那くん&愛車くんと2泊3日のドライブ旅行に行ってきました☆ 今日は、メインで観光した3ヶ所をご紹介です♪ ・.*...☆...*.・.*...☆...*.・.*...☆...*.・ 【 初日 】閑谷学校(しずたにがっこう)※ 特別史跡 1670年、岡山藩主により創建された "庶民のための学校" です。 ででーん! かっちょえぇ校門ですね! 昔の学校…くらいに思って見てたんですが、HPによると「現存する世界最古の庶民のための公立学校」らしいです。 下の写真、右側の建物は講堂で、国宝だそうです。 みんなここでお勉強してたんでしょうか、真剣なというか、緊張感というか、そんな…誰も居眠りなんかしなさそうな空気感がありました… 居眠り大王の麻夢さんはちょっと、いたたまれない… (^▽^;) 個人的には、国宝よりも左側に写ってる石垣

                  岡山&香川☆ドライブ旅(前編) - ぷちリチュアルな日々
                • 輝道家直系「皇綱家」のチャーシューラーメンとライス(食べ放題)@池袋 - 家系ラーメンマン

                  第290話 ま~いどっ、 家系ラーメンマンです🍜 前回のさいたま新都心「麺家紫極」の帰り道、せっかくだから都内で寄り道して行こうという事で、池袋で途中下車。 昨年12月にオープンしたばかりの話題の新店にお邪魔してきました。 目次(タップで各項目に移動できます。) 「皇綱家」 「皇綱家」の店内 「皇綱家」のラーメン 「皇綱家」の動画 店舗情報 ■地図 「皇綱家」 皇綱家(きづなや)、2020年12月4日オープン。 出身店は、看板にも書いてある通り、東京都中野区野方にある「輝道家」。 輝道家の店主菊池輝氏は、都内に家系ラーメン店を数店舗展開する「武道家」を立ち上げた方で、独立の際に王道家清水社長から色々アドバイスを受けたそうです。 そんなつながりもあってか、こちらの店舗もオープン前に王道家で数日間修行されたそうで、巷では、輝道家、王道家のハイブリッド家系とも言われています。 という事で家系図

                    輝道家直系「皇綱家」のチャーシューラーメンとライス(食べ放題)@池袋 - 家系ラーメンマン
                  • 子供と過ごす室内遊びネタ。みんなはどうする?未就学児3人(6歳3歳1歳)と引きこもり生活。 - gu-gu-life

                    6歳3歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 コロナウイルスの影響で、不要不急の外出を控えている毎日です。 「動かない、集まらない、うつさない」を心がけ、わが家でも粛々と毎日を過ごしています。 さて。 今回、ちょっと今のわたしにできることをアクションしてみたいと思いました。 【ゆる募】おうち遊びネタ、共有しませんか? ▼いただいた情報はこちらです▼ 6歳息子くんと3歳娘ちゃんのお母さんmasakoさん 4児の母のいろはにさん 4歳娘ちゃんのお母さん中野マルコさん 2人の男児のお母さんあられさん 3人男児のお母さんマイミさん 4歳娘ちゃんと1歳息子くんのお母さんみのりさん 6歳娘ちゃん、4歳息子くんのお母さんあやこさん 3歳息子くんのお母さんののぶさん 4歳息子くん、1歳娘ちゃんのお母さんてんつままさん 6歳娘ちゃんのお母さんあきさん 4歳2歳の

                      子供と過ごす室内遊びネタ。みんなはどうする?未就学児3人(6歳3歳1歳)と引きこもり生活。 - gu-gu-life
                    • 雑記 真実とは 〜第1編:テレビの情報〜 - つくりびとな日々を

                      こんにちは。 すてでぃです。 今回の記事は、私が個人的に考えていることを記事にしました。 ちなみにタイトルが『真実とは 〜第◯編:なんちゃらかんちゃら〜』などと立派な名称にしてますが、内容は大したことありません。 また不快に思われた方は、こちらの記事に来ていただいたのに大変申し訳ありませんが、閉じるボタンや戻るボタンを押していただければと思います。 はじめに テレビの情報 実際関わらないと信じられない おわりに はじめに 先日、某SNSの公式マークが付いた"なりすまし"つまり"偽物"がいるというニュースを見かけました。 その某SNSはどのように本人確認や審査をしてるかわかりませんが、本人だと思っていた相手が「実際は偽物でした」ってなってしまったら他の公式マークも本当に本人なのかなぁ?と思ってしまいます。 本物になりすまして相手を騙すというだけでもいけないことですが、更にお金を騙しとろうとす

                        雑記 真実とは 〜第1編:テレビの情報〜 - つくりびとな日々を
                      • 雑記 真実とは 〜第2編:今のネット社会〜 - つくりびとな日々を

                        こんにちは。 すてでぃです。 今回の記事は、私が個人的に考えていることを記事にしました。 ちなみにタイトルが『真実とは 〜第◯編:なんちゃらかんちゃら〜』と立派な名称にしてますが、内容は大したことありません。 また不快に思われた方は、こちらの記事に来ていただいたのに大変申し訳ありませんが、閉じるボタンや戻るボタンを押していただければと思います。 はじめに 動画配信サイト ネットバンキングやキャッシュレス決済 ネット社会の依存 おわりに はじめに 前回はテレビのニュースや番組の情報に疑問を持つようになったお話しでした。 雑記 真実とは 〜第1編:テレビの情報〜 - つくりびとな日々を 今回は現在誰もが関わっているネット社会について私の考えを記事にしてみました。 動画配信サイト 今人気の動画配信サイトでは、おもしろい動画や役に立つ動画、さまざまな動画がある中でごく一部ですが迷惑な行為をする動画

                          雑記 真実とは 〜第2編:今のネット社会〜 - つくりびとな日々を
                        • エイミーさんの薬膳カレー - 子宮頸がん治療回想録とゆるゆるな玄米菜食と日々の暮らし

                          こないだも言ったが、何回も言う。 インドは、認知症や癌が少ないらしい。 カレーに含まれる野菜やターメリック(ウコン)が、リスクを低くしているそうだ。 それからインド人は野菜や豆や果物をたくさん食べている。 ターメリック以外にもこの植物性の食べ物がよい影響を与えている。 アメリカ人は肉が多い食事で、それでいて野菜や豆が少ないため活性酸素を増やし、その結果がんの罹患率を高めているという。 肉を食べる量を減らして、野菜や豆を摂取することで 大腸がんの発生率を抑えることができるらしい。 ターメリック(ウコン)はなかでも主成分のクルクミンってのが、いい仕事をするらしい、その働きとは。 ■肝臓や胃の機能を改善させる。 ■がん細胞の増殖を抑える効果があると言われている。 ■これまでに抗炎症、抗酸化、抗菌、免疫調節、高血糖抑制など多くの薬効が報告されている。 そして、わたしはにわかカレー崇拝者になった。

                            エイミーさんの薬膳カレー - 子宮頸がん治療回想録とゆるゆるな玄米菜食と日々の暮らし
                          • 【直感vs論理】どっちを大切にした方が幸せになれる? - ちょっとずつ 一歩ずつ

                            どうも皆さんこんにちは、ぐりです。 さて、今日の話は「皆さん直感って信じますか?」というお話です。私は信じるどころか人生直感のみで生きてます。 つい先日の新年会でもこんな事がありました・・・ 色々な景品があたる抽選会があったんですよね。基本本部から来た人達も抽選券はもらえるのですが、大概忖度しておまけの景品以外は当たっても辞退するものなのです。別に私も景品なんて欲しくもなんとも無かったから、もし私の抽選番号が呼ばれてもスルーつもりだったんですが、隣の席の人が私の抽選番号覚えてたんですよね。 「29番の方、前へどうぞ~」 「(私)・・・(知らんぷりしとこ)」 「(隣の人)・・・ぐりさんじゃないすか!行った方がいいですよ、ハイハイ、いま行きま~す!」 ・・・なんでこの人こんな俺にくじ引かせたいんだ?まあ、単純にノリの良い人なんだな。ここで固辞するのも白けるし、まあ引いてくるか・・・ それで前に

                              【直感vs論理】どっちを大切にした方が幸せになれる? - ちょっとずつ 一歩ずつ
                            • 雑記 真実とは 〜第4編:本物の世界と偽物の世界〜 - つくりびとな日々を

                              こんにちは。 すてでぃです。 今回の記事は、私が個人的に考えることを記事にしました。 第1編から書いてきましたが、今回の第4編が最後になります。 ちなみにタイトルが『真実とは 〜第◯編:なんちゃらかんちゃら〜』と立派な名称にしてますが、内容は大したことありません。 また不快に思われた方は、こちらの記事に来ていただいたのに大変申し訳ありませんが、閉じるボタンや戻るボタンを押していただければと思います。 はじめに 外国や目の前の世界は本当に存在するのか 死んでしまったらどうなるのか おわりに はじめに 前回はコロナ禍におけるネット社会についてお話ししました。 雑記 真実とは 〜第3編:これからのネット社会〜 - つくりびとな日々を 今回は私が考える"目の前の世界"についてお話ししたいと思います。 ちょっと何言ってるか、わからないかもしれません(笑) 外国や目の前の世界は本当に存在するのか 国外

                                雑記 真実とは 〜第4編:本物の世界と偽物の世界〜 - つくりびとな日々を
                              • ゴールデンカムイ25巻 北朝鮮が弾道ミサイル発射 - マンガやな

                                ゴールデンカムイ 北朝鮮が弾道ミサイル発射 ゴールデンカムイ25巻 北朝鮮が弾道ミサイル発射 北朝鮮が今朝6時頃と6時15分頃 弾道ミサイルを東に向けて発射したそうです 昨日も確かミサイルかなにか発射してなかったっけ? 連日ごくろうさまです 日本政府も遺憾のいーっていうのをやってるみたいですけど 何の効果もないみたいですね 何の効果もないことをやって また翌日の早朝から大臣集めてなんちゃらかんちゃら 無駄なことに時間と金を割くのはやめればいいのにね もちろん善悪でいえば ミサイルを打つ北朝鮮が悪いと思うけど 日本政府の対応もね あまりよろしくないのかなと ゴールデンカムイ25巻 今朝はゴールデンカムイ 23巻の途中から25巻の途中まで読みました インカラマッさんの出産があって 本当によかったなって 出産を機に いがみ合っていた人たちが 新しい命を産み出すために 一生懸命になっているのをみて

                                  ゴールデンカムイ25巻 北朝鮮が弾道ミサイル発射 - マンガやな
                                • 雑記 真実とは 〜第3編:これからのネット社会〜 - つくりびとな日々を

                                  こんにちは。 すてでぃです。 今回の記事は、私が個人的に考えていることを記事にしました。 ちなみにタイトルが『真実とは 〜第◯編:なんちゃらかんちゃら〜』と立派な名称にしてますが、内容は大したことありません。 また不快に思われた方は、こちらの記事に来ていただいたのに大変申し訳ありませんが、閉じるボタンや戻るボタンを押していただければと思います。 はじめに 本物と見分けがつかない偽物のサイト 偽物が蔓延するネット社会 信じるか信じないか おわりに はじめに 前回はネット社会の恐ろしさをお話ししました。 雑記 真実とは 〜第2編:今のネット社会〜 - つくりびとな日々を 今回は今コロナ時代に突入し、それに伴うネット社会についての考えを記事にしてみました。 本物と見分けがつかない偽物のサイト もう今は、私たちの生活に欠かすことのできないネット社会。 日々進化して便利に利用でき役に立つ反面、悪い人

                                    雑記 真実とは 〜第3編:これからのネット社会〜 - つくりびとな日々を
                                  • Googleフォームでつくったお問い合わせの返信方法を知っておこう! - だらけかあさんの楽観日記

                                    Googleアドセンスへの挑戦のために、なんとなく設置した「お問い合わせフォーム」。 私はGoogleフォームというGoogleのサービスを使ってお問い合わせフォームをつくりました。 作り方は検索したらめっちゃ出てくるので、検索をお願いします。 当ブログのお問い合わせは、つくった当初、お問い合わせのURLをブログのトップページのURLに間違えて設定していて、お問い合わせの機能が全く役に立っていなかったくらい、お問い合わせに関してはなーんにも考えていませんでした。 それだのに、きましたよ! まさかの企業からのお問い合わせがー!! 案外企業からのお問い合わせが来るようなのですが、みなさまはお問い合わせの返信方法はご存知でしょうか? わたしゃは全く知りませなんだ! わざわざ問い合わせてくださった企業の方に返信できなかったらやべーぞーっと、冷や汗ダラダラ。 慌てて調べたGoogleフォームでつくっ

                                      Googleフォームでつくったお問い合わせの返信方法を知っておこう! - だらけかあさんの楽観日記
                                    • 【MFクラウド】仕訳ルール・仕訳辞書で使っていないのに、勘定科目・補助科目が削除できない!【もしかして…】 | たも日記

                                      MFクラウドは、銀行やクレジットカードと連携することで、仕訳候補を自動で作成してくれる便利なサービスですが、補助科目を次々作成してしまうことがあります(´・ω・`) そういった時は、自動仕訳ルール等を整備していくことで、仕訳の精度が上がっていくわけですが、自動で作成された不必要な補助科目を削除しようとすると、どこかで使用されている為削除できないという事象が発生します。 大体、「自動仕訳ルール」、「仕訳辞書」を確認し消していけば何とかなるのですが、今回は「自動仕訳ルール」、「仕訳辞書」以外で不必要な補助科目が発生したため、その備忘録です(´ω`) 勝手に「仕訳帳」に出てくる〜 MFクラウドでは、こんな感じで補助科目が自動作成される時があります↓ 補助科目で勝手に「〜アメリ3」って作られてる…(´・ω・`) 「(なんちゃらかんちゃら)〜アメリ」という補助科目を通常利用しているのですが、新たに「

                                        【MFクラウド】仕訳ルール・仕訳辞書で使っていないのに、勘定科目・補助科目が削除できない!【もしかして…】 | たも日記
                                      • Serverlessで作る社内ID基盤

                                        2019年3月6日、Serverless Community(JP)が主催するイベント「Serverless Meetup Tokyo #11」が開催されました。世界各地で運営されているServerless Architectureやその周辺技術について情報を共有する本コミュニティ。今回は、株式会社Speeeのオフィスにて、6人のエンジニアがLTを行いました。プレゼンテーション「Serverlessで作る社内ID基盤」に登壇したのは、 株式会社Speee森岡周平氏。講演資料はこちら Serverlessで構築する社内ID基盤 森岡周平氏(以下、森岡):それでは、「Serverlessで構築する社内ID基盤」というテーマで、株式会社Speee開発基盤ユニットの森岡から発表させていただきます。今日は、Google Cloud Platformを利用してServerlessでID基盤を構築したこ

                                          Serverlessで作る社内ID基盤
                                        • Twitterの御法度やなんちゃらかんちゃら解説😎 - チコちゃんに叱られないブログ

                                          Twitterを快適に 2020年12月25日 ついついついだらだったついつい、廃、獰猛どうもうです。 🎄本日はクリスマスでございます🎄 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます😍 Twitterを快適に 序 破 急 リストやその他 おまけ おまけのおまけもういっちょう 序 Twitterでの巻き込みリプがどうたらこうら言うやつらが、まあ、いらっしゃいますのでございますのでございますよ。 自分のタイムラインに関係ない記事が巻き込みリプで流れてくるのが嫌なのと、一緒にリプされるのが嫌なみたいです。 確かに関係なくなっているツイートの中に、自分のアカウントが入っているのは嫌なものなのかもしれません。いや、嫌なのかもじゃなくて嫌なのでしょう。 余程厳選してない限り、タイムラインなんてフォローした人のツイートが流れてくるしリツイートも流れてくるんですよ。早く言えば味噌も糞も一緒な

                                            Twitterの御法度やなんちゃらかんちゃら解説😎 - チコちゃんに叱られないブログ
                                          • 趣味ブログ100記事達成*PV・収益*そりゃみんなブログやるわな・・・【3ヶ月ちょい】 - もかの趣味ぶろぐっ!

                                            こんばんは。もかです。 いつもブログ読んでいただきありがとうございます。 サブブログとして運用しているこちらの 【もかの趣味のぶろぐっ!】 がこの記事でジャスト100記事!! パチパチ ブログを始めた時に、 3ヶ月続ければなんちゃらかんちゃら~ とか 100記事まではがむしゃらに~ など色々耳にしていたので、 とりあえず3ヶ月&100記事を目標に書きました。 調べれば調べるほど、 SEOが大事! とか タイトルを工夫しよう! とか 1記事2,000文字以上 など出てきて、ブログ初心者の私には 「んなこと気にしてたら100記事も書けないわ!」 と思い、 ひたすら無視して100記事を目指してとにかく毎日書く事だけ集中してました。 *ちなみにサイト上部にあるゲームブログがメインの為、実質1日2記事書いてます 好きな事を好きなようにひたすら書いた私の100記事が、 どんな反応を起こしていくのか・・

                                              趣味ブログ100記事達成*PV・収益*そりゃみんなブログやるわな・・・【3ヶ月ちょい】 - もかの趣味ぶろぐっ!
                                            • モテるおじさんのSNSが、「不自由な表現展」である理由

                                              すずき・すずみ/1983年生まれ。東京都出身。作家・社会学者。慶應義塾大学在学中にAVデビュー。東京大学大学院修士課程修了後、日本経済新聞社に5年半勤務。著書に『「AV女優」の社会学 なぜ彼女たちは饒舌に自らを語るのか』『身体を売ったらサヨウナラ 夜のオネエサンの愛と幸福論』『おじさんメモリアル』『女がそんなことで喜ぶと思うなよ』など。 ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 「なんかいいこと」を言いたくなっても、SNSで全世界に発信などせず、アウトドアでコーヒーでも飲みながら親友一人に対して口を滑らせるだけにしたほうがいい Photo:PIXTA 自分のFacebook

                                                モテるおじさんのSNSが、「不自由な表現展」である理由
                                              • ゴミ箱の蓋に乗ってる頭痛薬の話 - 教えて!ホルスタインおじさん!

                                                平均気温が30度を切った土曜日。夏を体感出来る遊びも今年最後かもしれないと思い、6才の子供を大きめのジャブジャブ池のある市営レジャーランドへ連れて行く事にした。 子に『ジャブジャブ池で遊ぶには早く掃除しないとね』と部屋の掃除をさっさかやり。片道30分ほどかけてアップダウンの激しい山道を2人乗りの電動自転車でえっちらおっちら進む。家を出た頃は曇り空なので快適だが目的地つく頃には晴天、誰だ最高気温30度を切ると言ったやつはと天を睨むが眩しいだけなので黙々と進んだ。 レジャーランドのジャブジャブ池に付くと、周りはポップアップテントが乱立する中私はレジャーシートを引いて子供を着替えさせる事にした。ポップアップテントが有れば大人も水着に着替えが出来て良いのになーと思いつつ、我が子は車で片道15分の道のりですら吐いてしまうから今回も自転車で来たのだ。当分ポップアップテントを持ち込む事は無理だろうと思う

                                                  ゴミ箱の蓋に乗ってる頭痛薬の話 - 教えて!ホルスタインおじさん!
                                                • 初心者以前の問題。 - はじめの1歩

                                                  私、ここ数日、あせっていました。 変なウイルスに感染したんじゃないのかな‥。 他の人にも迷惑かけていたらどうしよう‥って。 心配の元は、ブログ。 普段、iPadを使ってブログを書いているのですが、数日前より変なんです。 始めの異変は、自分のブログのチェックをしようと画面を出すと、無料イラストのイラストやさんの画像が反映されていません。 え、なんで? もしかしてうちのインターネット環境のせいなのかな‥と思い、時間をあけて再度見たものの状況は変わっていません。 パソコン、IT偏差値40だと自覚しているので、きっと何かやらかしているに違いない‥と思うものの、まだ時間が解消してくれるかもしれないという期待があり、よそ様のブログを覗きに行くことにしました。 あれ?この方、はてなスターを外したのかな? あれ?ブックマークも消している人もいる。‥なんで? そこで、自分のブログに戻ってみると、過去のものも

                                                    初心者以前の問題。 - はじめの1歩
                                                  • 論理思考と無思考 杯の騎士キーワード - かえるさんの星占いらぼらとりー

                                                    こんにちは、かえるさんです。今回は「杯の騎士」のキーワードのお話です。 「杯の騎士」はウェイト版だと「杯の王」だね。 そうです、紛らわしいですがお気をつけ下さい。 星占いの日付けで言えば、2月9日~3月10日になります。年によって多少のずれがありますから、境目の日付けの方はホロスコープで度数を確認して下さい。 水瓶座から魚座の感じだ。 その通りです、では今回は「杯の騎士」のお話です~☆ 杯の騎士 杯の騎士キーワード 杯の騎士 www.kaerusan01.com 生命の樹 「騎士」ですから「7」「8」「9」の流れですね。 「杯の騎士」は「剣の7」「無益」、「杯の8」「怠惰」、「杯の9」「幸福」だね。 「剣の7」「無益」では、頭を使うこと自体にのめり込んでしまうイメージです。 やりたいことを追求したい「風」だからか。 それでかえって行き詰ってしまい、「火星」と対応した「塔」を通って「考えるの

                                                      論理思考と無思考 杯の騎士キーワード - かえるさんの星占いらぼらとりー
                                                    • メリークリスマスLINEを送っても既読スルーされるよ。 - なぜあなたはモテないのか?

                                                      チキン野郎の皆さんは、好きな女性をクリスマスデートに、、誘えないですよねー。w まぁそれはそれでしゃーないんですが、イベントに何もしないのもどうかということで「クリスマスメッセージをLINEで送ろうかなー?」と考えるじゃないですか? というわけで、 クリスマスメッセージを送った方が良いのか? どんな内容が良いのか? などを考えていきますね! クリスマスメッセージの内容 クリスマスメッセージをもらって嬉しいのか 非モテがバレる 結論 メリクリLINEは送るな 勉強のススメ クリスマスメッセージの内容 これは説明するまでもないと思うのですが、「メリークリスマス!なんちゃらかんちゃら☆」という感じですね。 なんちゃらかんちゃらの部分には、 何してるの? プレゼント何がいい? 今日も仕事かな? 美味しいディナーを食べてるかな? といろいろあるわけですが、これは女性との関係性によって変わりますよね。

                                                        メリークリスマスLINEを送っても既読スルーされるよ。 - なぜあなたはモテないのか?
                                                      • 立憲・塩村あやか「はしかワクチン打ってスタバに来ました」 →れいわ支持者激怒 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                        立憲・塩村あやか「はしかワクチン打ってスタバに来ました」 →れいわ支持者激怒 1 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 15:41:55.27 ID:UMrP49kH0●.net はしかのワクチンにキャンセルが出たとのことで、昨日やけどを診てもらったクリニックで射ってもらいました。30分は安静にとのことでお隣のビルのカフェで委嘱審査の資料を読みながらコーヒー☕︎ 議員会館まですぐですが、帰り道にはランチ。トンカツでエナジーチャージ! pic.twitter.com/skbUiqeIqO— 塩村あやか💙💛🐾参議院議員(りっけん) (@shiomura) March 19, 2024 4: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/03/21(木) 15:43:36.77 ID:f17Rp3R00 立民とれいわか いいぞつぶしあえー! 6: 名無しさん@涙目です。

                                                          立憲・塩村あやか「はしかワクチン打ってスタバに来ました」 →れいわ支持者激怒 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                        • 【超・基本編】カレールウを使わずに4種のスパイスだけでつくる本格チキンカレー【東京カリ~番長】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                          でらいつカレーvol.8 超基本編・スパイスだけでつくる極上チキンカレー 気が付けば、でらいつカレーも8回目となりました。 過去7回、あれやこれや、さまざまなカレーの作り方を紹介してきましたが、振り返ってみると、どこかちょっとマニアックというか、ハードルが高いというか、なかなか試しづらいカレーだったかもな~と、チョットだけ、反省しております(チョットだけよ 笑)。 で、です。 今回は、基本の基の字に立ち戻って、スパイスだけで作る超シンプルな「基本のチキンカレー」を紹介しようかと思っておりますが、みなさん、いかがでしょう? 「でもぉ、カレールウを使わないで、スパイスだけでカレーを作るってことは~、スパイスをいろいそそろえなきゃダメなんでしょ?」 はい、キターッ! 「スパイスはいろいろそろえなきゃダメなんでしょ? 問題」。 スパイスだけでカレーを作るってゆーと、みなさん大体この心配をしますよね

                                                            【超・基本編】カレールウを使わずに4種のスパイスだけでつくる本格チキンカレー【東京カリ~番長】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                          • 2月の終わりの日にあれやこれやらなんちゃらかんちゃら何もないよ😎 - チコちゃんに叱られないブログ

                                                            2月末のこと 2021年2月28日 松の木ばかりが松じゃない二月も末なのよ、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます😍 2月末のこと 序 破 急 序 そんなわけでやってまいりました二月末日でございます。 こちらの文章は漢数字の二月末でございます。 もっと難しい漢数字の弐月末というのもございやすですよ。 1234567890はアラビア数字って知っていたかい。 よく英数字でパスワードってあるじゃない。 あれって英字と数字を意味しているけど英語と数字はべつなのに1234567890も英語かと思っちゃうね。まあ英語圏でも使われているから英語でもいいのだけど、正確にはアラビア数字って呼ばれるものらしい。さっきWikipediaで調べた。 数字にはローマ数字もあるけどPCなどではローマ数字は機種依存文字になるので本当は使えないんだけどローマ数字は I,II,III

                                                              2月の終わりの日にあれやこれやらなんちゃらかんちゃら何もないよ😎 - チコちゃんに叱られないブログ
                                                            • リリー・フランキーが怖い - 相撲に萌える専業主婦~14歳年上夫と3人の可愛い子ちゃん~

                                                              最近は 中村倫也 中村倫也 言うてますが 阿部サダヲが好きです 安定的に。 ダメだ、中村倫也が好きすぎる - 相撲に萌える31歳主婦 夫44歳娘2歳息子妊娠中 大河ドラマを一年間見続ける(予定)の初めて! いだてん 視聴率が低いやらなんちゃらかんちゃらヤフーニュースで見ましたが、 私にとっては面白いです! まーちゃん最高 好き好き クドカンも好きやし 好きな俳優さんもたくさん出演してて 楽しいです! ただ!!! リリー・フランキーさんが怖い 昔からなんか怖い 最近さらに怖い 殺人鬼に見えて仕方がない 福山雅治のSCOOP!の時のリリーさんは逆に怖くない いだてんの雰囲気のリリーさんが怖い 画面に出てくるたびに鳥肌がたつ リリーさん家の庭から遺体発見! みたいなニュースがあっても やっぱり!!! ってなると思う ごめんなさいリリーさん。 今日書きたかったのはこれだけ。 おやすみなさい。 にほ

                                                                リリー・フランキーが怖い - 相撲に萌える専業主婦~14歳年上夫と3人の可愛い子ちゃん~
                                                              • 知らない番号から家電に不在着信、ほぼ詐欺 - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen

                                                                あなたは絶対に詐欺に合わない自信ありますか? 私はある。 知らない番号から不在着信が 家の電話にあったらどうする。 これから書くことは 私が実際に体験した話だけど 詳しい名称、内容までは やめておく。 なので、イマイチ分からなくて イラっとさせてしまったらごめんねごめんねー。 知りたい人は・・・検索してみて。 家の電話のイメージ画像 不在着信の番号を検索 まんまと騙されるパターン カードの支払い、督促? なんなん?これって詐欺? 男梅 電話を掛けなおすのは2種類のひとだけ さいごに 不在着信の番号を検索 帰宅すると家の電話の不在着信があったことを知らせる 青いランプが点滅していた。 知らない番号だったので 検索をすると 最初に 「キケン、カードの滞納は絶対にしない方がいい」 とか 「電話を無視し続けると、会社に督促の・・・」 とか 「無視は注意、早急な対策を」 とか なんだか、放っておいて

                                                                  知らない番号から家電に不在着信、ほぼ詐欺 - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   
                                                                • 設定6が打てないならアプリで打てばいいじゃない-777TOWN mobileが面白すぎた件 - ゆるふわSEの日常♪

                                                                  と、不景気な現代に降臨したマリーアントワネットたんはいうかもしれない。。。(´・ω・`)w ※元ネタは「パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」 precious.jp 会話の節々に「それでも!!!(`・ω・´)シャキーン」って叫ぶやつ、大体パチンコのユニコーンやってる。 どーも、ゆるふわSEの「ゆるちょここ」です♪ www.yurufuwase.com 皆さんは最近スロットを嗜んでいる際に、 「うおー、じゃんじゃんバリバリ、スロの連チャンが止まらんわー!!!(´・∀・`)きらきら」 「脳汁ぷしゃー!(´_ゝ`)」 「これぜってー設定6やん☆(ゝω・)vキャピw」 とか、6確示唆の演出が出て、 「今日は閉店コースやでー!(・ω<) てへぺろw」と天にも登る想いをしたり、、、 パチンコを嗜んでいる際に、 「なんやこれ、釘ガバガバやんけ、ガハハ、むっちゃ回るンゴ!!!(´・∀・`)にやに

                                                                    設定6が打てないならアプリで打てばいいじゃない-777TOWN mobileが面白すぎた件 - ゆるふわSEの日常♪
                                                                  • 【2020最新版】最先端のSEO対策のポイントを先取りして徹底解説 - Evergreen Blog ~弱者のためのファン創造コンテンツマーケティング~

                                                                    先日僕が学ばせてもらっているBrianからメールが届き、 2020年に対策すべきSEO対策の情報を教えてもらったので、 この記事ではそれをシェアしたいと思います。 SEO対策やGoogleのアルゴリズムについて、 深堀りして学びたい方はこちらの記事も合わせてご覧ください。 www.specializedblog.com www.specializedblog.com 2020年最新版SEO対策を徹底解説 ドメインオーソリティ 内部対策 外部対策 サイトの透明性 画像検索 音声検索(ボイスサーチ) 強調スニペット ユーザーの検索意図 CTR(クリック率) まとめ 2020年最新版SEO対策を徹底解説 参考ページはこちらになります。 backlinko.com Youtubeに関する情報などもあるので、一部割愛します。 ドメインオーソリティ 近年ではE.A.T(専門性・権威性・信頼性)という概

                                                                      【2020最新版】最先端のSEO対策のポイントを先取りして徹底解説 - Evergreen Blog ~弱者のためのファン創造コンテンツマーケティング~
                                                                    • コストコ10 2020年ハワイ島旅行記  - 特別なハワイを日常のHawaiiへ

                                                                      2020年 ハワイ島旅行記 第18話 はい、こんにちは! ラオウ・コナ(とにかく眠たい夫)と バーバリアン(重たい物を運んで腰がいたい妻)です。 さて、便利に使うと便利なコストコ。 特に水系のものは安いと思います。水やビール、ジュースなどなど。 ただ、運ぶときには注意しましょうね。腰を痛めないように!! あと、以前にも書きましたが(ハワイ島今昔物語)、バラマキ用のお土産を買うもの便利です。 チョコレートやマカデミアンナッツなども売っているので、決まっているバラマキ用のお土産がまとめて買えるのは良いです。 ただ、初日、ハワイ島についたばかりだと、ちょっと疲れるかもしれませんね。そのあたりは各自の元気度合いで決めてください。 また、ハワイ島は岐阜県と同じくらいの大きな島なので、観光や買い物をしているとガソリンは驚くほど無くなります。 4WDのデカい車もそうですが、コンパクトカーもそれなりに燃費

                                                                        コストコ10 2020年ハワイ島旅行記  - 特別なハワイを日常のHawaiiへ
                                                                      • チェンマイで見かける日本語【日本語なのに日本人が見ても分かりません💦編】 - happykanapyのCebuライフ

                                                                        みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 Chocolaさん、将軍様と同じ髪型でカット代無料ってΣ(・ω・ノ)ノ! それでした人いるんでしょうかね💦 さて、ハノイへのビザラン旅行の記事が続いていましたが、今日は箸休めネタで行きたいと思います。 タイで見かける日本語はどれも精度の高いものが多くC国が日本のフリしたような怪しげな日本語遭遇率はかなり低いんですが、ないわけではありません。 ドラッグストアのコスメコーナーでは人目につかないような所でひっそり生息しております 笑 今回はチェンマイで見かける日本語【日本語なのに日本人が見ても分かりません💦編】です。 うーん、良く分かりません💦 多用的睫毛款式・・・なんちゃらかんちゃら 大事な商品説明の部分が日本人が見ても分かるようで分からないんですが・・・💦 超人気とか人気集中とか言うならその証拠を

                                                                          チェンマイで見かける日本語【日本語なのに日本人が見ても分かりません💦編】 - happykanapyのCebuライフ
                                                                        • 【10記事達成!】ブログに対する「今の悩み」と「これから」! - シャケマ!ブログ

                                                                          ようやく10記事達成! はい、どーも!黄昏れのシャケマ!です! 読者になっていただいた皆様、 いつも記事をご覧になられている方々、 はじめて読んでくれた人たち、 本当にありがとうございます! 自己紹介記事を抜かして、 10記事を書くことが出来ました^^! ひとえにシャケマ!ブログを、 応援していただいた皆様のおかげ様で、 何とかここまで書けました! 今の悩み 今、約2ヶ月で10記事を書き上げて、 20人の読者にご愛読いただいております。 そんなシャケマ!にも今、悩みがあります… まず、記事アップのスピードが遅いこと。 皆様のブログを見ていると、 ほぼ毎日更新されている方々ばかり・・・ しかし、色々考えて書くと中々難しく、 シャケマ!は3000字前後になってしまい、 また、画像の用意で、余計時間がかかります。 次に、わからん設定、色んな準備のことも。 アナリティクスに、サーチコンソール、 ウ

                                                                            【10記事達成!】ブログに対する「今の悩み」と「これから」! - シャケマ!ブログ
                                                                          • 【ウクライナ】リヴィウの「民芸品マーケット」でお宝ハンティング!伝統刺繍や可愛い雑貨はお土産探しにもぴったり。 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                                                            こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 前回は、リヴィウの個人的に激アツな最新アドレスをご紹介したお話でした。 zizichan1103.hatenablog.com さて、リヴィウ3日目。 朝、ホステルのキッチンで日本人男性に出会いました。 旅立って2週間が経過しており、スロバキアでも全く日本人に会ってなかったので日本語ホームシックになっていた私。 久々日本語でしゃべれる嬉しさのあまり、マシンガントークしてしまいました(о´∀`о) 彼(よしさん)は話せば長くなる経歴を持つなかなか特殊な方。 一年のうち95%くらい海外を旅しているとか!! リヴィウも3ヶ月くらい滞在してるらしく、リヴィウマスターのよしさんに街を案内してもらうことになりました。 まずは「美味しいスイーツが食べたい!」 というわたしのリクエストでこちらに連れていってもらいました。 リヴィ

                                                                              【ウクライナ】リヴィウの「民芸品マーケット」でお宝ハンティング!伝統刺繍や可愛い雑貨はお土産探しにもぴったり。 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                                                            • ★ みつからない ★ - ♪♪♪ 麻衣子の日々 ♪♪♪

                                                                              みなさん、おはようございます。。。♪ おかえりなさぃ。。。♪ 木曜日… そろそろ疲れが出て来る頃でしょうか? みなさん大丈夫?(^_^;) 私は大丈夫だけどね… 今日も何とか頑張りましょ(^^)v 父の退院数日前から… 母との連絡が出来なくなってしまってました。 半月ほど前にも、同じような事があってね… 電話をかけるとコールはしてるんだけど出ない! そんな日が数日続いて… 挙句には「電源を切っているか、電波の…なんちゃらかんちゃら」 で…コールさえしない。 そんな日が数日続いて… どうしようか考えてたところ…私に電話がありました! そう…母から。(^_^;) スマホを無くしてしまってて… 上着のポケットに入れたまま、タンスの中にしまった!だって。 おなじ上着を着た時に気付いたようです。 その時にはバッテリーが切れてて… 通じなかったみたいです。 で… しばらくは大丈夫だったのに! 父から電

                                                                                ★ みつからない ★ - ♪♪♪ 麻衣子の日々 ♪♪♪
                                                                              • 【 経験値を稼ごう! 】 人生はRPGと同じです(リアルDQドラクエの世界) - 楽しく生きよう!「だちくさくん」のブログ

                                                                                こんにちは、だちくさくん です。 人生、楽しんでますか? そして、人生は毎日がRPG(ロールプレイングゲーム)! わかりやすくいうと、 リアルDQドラクエ ということですね(笑) (注意事項) 実際の人生でドラゴン(モンスター)をやっつけることはないのですが、そのモンスターを例えるなら『人生における様々な問題点』といったところでしょうか? そして『武器』にあたるのが『スキル』っていう感じですね。 すなわち、たくさんの『スキル』を使って『人生における様々な問題点』をやっつけながら成長していくのが『リアルDQドラクエ』ということです。 ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ version 1-5【購入特典】ゲーム内アイテム「黄金の花びら×10個」 - Switch 発売日: 2020/05/14 メディア: Video Game RPGとは まずは経験値です! さらに経験値です!! 最

                                                                                  【 経験値を稼ごう! 】 人生はRPGと同じです(リアルDQドラクエの世界) - 楽しく生きよう!「だちくさくん」のブログ
                                                                                • 中国産干し芋は危険?農薬・保存料不使用|静岡県銀篭園の紅はるかがおいしい : ていない(ていねいじゃない暮らしのブログ)

                                                                                  "ささやかな贅沢"と、"遊び心のある節約"をモットーに、大都会で小さく暮らすミドルシニア世代夫婦の生活ブログです(記事内のリンクは一部広告を含みます) ツイッターで静岡県のさつま芋農家の「銀篭園(ぎんろうえん)」さんが、無農薬&保存料不使用の干し芋(紅はるか)が、めちゃくちゃ、おいしかったのでレポします。 もともとのさつま芋(紅はるか)がおいしいのもあるし、干し具合もおいしい。 糖度がたかくて、決してベタベタタイプ(蜜が多めの品種)じゃないけど天日干しでおいしさが凝縮されて、しっとりねっちりぎっしり。 最高だったのです。 中国産の干し芋は農薬と保存料で危険なの? 農薬に興味はないけど、ちょっと高い野菜はうんとおいしいことが多いよね 静岡県牧之原市(旧御前崎村)の伝統農家「銀篭園」は日本最古級の干し芋農家 静岡県銀篭園、農薬・保存料不使用の干し芋の紅はるか食レポ 干し芋は賞味期限ギリギリが熟

                                                                                    中国産干し芋は危険?農薬・保存料不使用|静岡県銀篭園の紅はるかがおいしい : ていない(ていねいじゃない暮らしのブログ)