並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 23 件 / 23件

新着順 人気順

インパルス バイクの検索結果1 - 23 件 / 23件

  • 海外「日本だけは敵に回すな!」 自衛隊が行ったイベントの光景が外国人を爆笑の渦に

    施設公開、駐屯地祭、航空ショー、艦艇公開など、 各地の基地で様々なイベントを行っている自衛隊。 鹿児島県鹿屋市にある海上自衛隊鹿屋航空基地でも、 平成6年からエアーメモリアルというイベントが催されており、 P-3Cの編隊上空通過や陸海空の自衛隊の航空機の地上展示などが、 基地と地元地域の協調関係の更なる醸成を目的に行われています。 今回ご紹介する映像は、今年のエアーメモリアルの様子を収めたもので、 P-3Cと護衛艦「あとらす」が"敵国"の潜水艦の脅威から日本を守る、 という内容のデモンストレーションが行われています。 先日海外の海軍専門サイトがこの動画を転載したところ、 その可愛らしくほのぼのとした光景に、外国人が大ウケ。 様々な声が寄せられていましたので、ごらんください。 海外「自由な国だなぁ」 お茶目過ぎる海上保安官達の姿に外国人衝撃 翻訳元■■ 下の動画はオリジナル動画 https:

      海外「日本だけは敵に回すな!」 自衛隊が行ったイベントの光景が外国人を爆笑の渦に
    • 『サイバーパンク2077』無料大型アプデ2.0で“サンデヴィスタン時間超越バトル”が勃発するように。新武器「サーマルカタナ」など追加要素てんこ盛り - AUTOMATON

      CD PROJEKT REDは日本時間9月22日、『サイバーパンク2077』PC/PS5/Xbox Series X|S版に向けて無料アップデート2.0を配信開始した。多岐にわたる変更が実施されており、パッチノートも公開されている。 『サイバーパンク2077』は2020年発売のオープンワールドアクションゲームだ。来週9月26日には、本作にとって最初で最後の大型拡張パックとなる「仮初めの自由」が配信予定。同拡張パックでは、壁で外部と隔絶された危険地帯ドッグタウンが登場。主人公Vに新たな任務が託され、“新合衆国大統領”を救出することになるという。忠誠心と陰謀が絡み合うスパイ・スリラーをテーマにした物語が展開されるそうだ。 このたび拡張パック発売に先がけて、無料アップデート2.0が配信された。多岐にわたる変更が実施されている。まず告知されていたとおりパークツリーが刷新。新システムでは各能力値とパ

        『サイバーパンク2077』無料大型アプデ2.0で“サンデヴィスタン時間超越バトル”が勃発するように。新武器「サーマルカタナ」など追加要素てんこ盛り - AUTOMATON
      • 最近見てるアニメと見てたアニメ - c_shiikaのブログ

        オリンピックの影響なのか、8月になるまで始まらないアニメがいくつかあって、今期はなかなか見るアニメのリストが確定しなかった。 見てる番組 『魔入りました!入間君2』 『トロピカル~ジュプリキュア』 『ミュークルドリーミー みっくす』 『シンカリオンZ』 『はめふら2期』 『まちカドまぞく(再放送)』 『ムテキング(セレクション)』 『マギアレコード2期』 『ラブライブ スーパースター』 『ぶらどらぶ』 見てた番組 『プリチャン』 『SSSS.DYNAZEON』 『蜘蛛ですが、なにか?』 『やくならマグカップも』 『スーパーカブ』 『ゴジラSP』 『ゾンビランドサガリベンジ』 『シャドーハウス』 『美少年探偵団』 保留している番組 『かげきしょうじょ』 見てる番組 『魔入りました!入間君2』 前期で早見沙織に一番可愛い演技をさせられたアニメだと思う。生徒会長は性格改変編以降出てくるだけで画面

          最近見てるアニメと見てたアニメ - c_shiikaのブログ
        • EXを受験されたあなたへ!【自衛隊装備品】航空自衛隊パイロットスーツ(難燃・オレンジ・寒候期用)とは? 0400 🇯🇵ミリタリー JASDF FLIGHT SUIT(FIRE RESISTANCE・COLD WEATHER・ORANGE)1986 - いつだってミリタリアン!

          今回は、1980年代の航空自衛隊パイロットスーツを分析します。 現行のグリーンパイロットスーツの前に使用されていたモデルですね。 でも今回は寒候期用になります。 稀少品ですが程度は極上ですよ! 目次 1  航空自衛隊パイロットスーツ(難燃・オレンジ・寒候期用)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  航空自衛隊パイロットスーツ(難燃・オレンジ・寒候期用)とは? 朝鮮戦争終了後の1954年に発足した航空自衛隊。 旧軍では陸軍と海軍の各航空隊しかなかった日本において、初めて創設された新しい「空」専用の組織でした。 この当時の航空機は全てアメリカ軍から供与されたものでしたが、パイロット装備では一部で旧軍(または旧軍の装備の再生産品)のものが使用されていたようです。 発足当時の写真 アメリカ

            EXを受験されたあなたへ!【自衛隊装備品】航空自衛隊パイロットスーツ(難燃・オレンジ・寒候期用)とは? 0400 🇯🇵ミリタリー JASDF FLIGHT SUIT(FIRE RESISTANCE・COLD WEATHER・ORANGE)1986 - いつだってミリタリアン!
          • 隠れた名作!【自衛隊装備品】航空自衛隊ユーティリティージャケット(簡易ジャンパー・初期型・BX品)とは? 0911 🇯🇵 ミリタリー JASDF UTILITY JACKET(EARLY MODEL・BX ITEM)2000S - いつだってミリタリアン!

            今回は、2000年代の航空自衛隊ユーティリティージャケットを分析します。 航空自衛隊では「簡易ジャンパー」とか「簡易服」と呼ばれていますね。 でも今回のモデルは少々訳あり品です。 中古ですが程度は極上ですよ! 目次 1  航空自衛隊ユーティリティージャケット(簡易ジャンパー・初期型・BX品)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  航空自衛隊ユーティリティージャケット(簡易ジャンパー・初期型・BX品)とは? 私の記憶が確かなら、1990年代に突如としてBXで販売が開始された簡易ジャンパー。 それまで、作業服の上に着るMA–1型のジャンパーは官給品、BX品とも存在していましたが、制服専用のジャンパーはありませんでした。 その頃、アメリカ軍などでは制服を補佐する各種ジャケットがPXで販売

              隠れた名作!【自衛隊装備品】航空自衛隊ユーティリティージャケット(簡易ジャンパー・初期型・BX品)とは? 0911 🇯🇵 ミリタリー JASDF UTILITY JACKET(EARLY MODEL・BX ITEM)2000S - いつだってミリタリアン!
            • 明るいカラーが特徴です!【イタリアの軍服】空軍パイロットスーツ(オリーブ)とは? 0538 🇮🇹 ミリタリー - いつだってミリタリアン!

              今回は、1980年代のイタリア空軍パイロットスーツを分析します。 最近やたら目にしますね。 もしかしたら、本国ではモデルチェンジでお役御免になったのかもしれません。 それはともかく、今回も中古品ですが程度は極上ですよ! 目次 1  イタリア空軍パイロットスーツ(オリーブモデル)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  イタリア空軍パイロットスーツ(オリーブモデル)とは? ところであなたは「フレッチェ・トリコローリ」という言葉を聞いたことがありますか? ミリタリーマニアなら、誰でも知っているイタリア空軍が誇るアクロバットチームの名前です。 (自衛隊のブルーインパルスに相当するチームですね。) その技術は、怖いもの知らずのブルーエンジェルス(アメリカ海軍のアクロバットチーム)のパイロット

                明るいカラーが特徴です!【イタリアの軍服】空軍パイロットスーツ(オリーブ)とは? 0538 🇮🇹 ミリタリー - いつだってミリタリアン!
              • 戦闘機パイロット用です!【自衛隊装備品】航空自衛隊パイロット用ヘルメット(FHG-2)とは?1004 🇯🇵 ミリタリー JASDF FLIGHT HELMET FHG-2 1989 - いつだってミリタリアン!

                今回は、1980年代の航空自衛隊パイロットヘルメットを分析します。 以前分析した海上自衛隊パイロットヘルメット(FHG-3系)のひとつ前のモデルですね。 航空自衛隊では、F-1、F-4、F-15など、多くの戦闘機や練習機のパイロットが使用していました。 再生した中古品で汚れや傷がありますが、程度は良好ですよ! 目次 1  航空自衛隊パイロット用ヘルメット(FHG-2)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  航空自衛隊パイロット用ヘルメット(FHG-2)とは? かつて航空自衛隊の初等練習機が「T-3」だった頃、私は山口県防府市にある第12飛行教育団で勤務していました。 ここは航空自衛隊のパイロット適性検査(通称EX:高校生や大学生に対しパイロットとしての適性を見極める検査)や最も初期

                  戦闘機パイロット用です!【自衛隊装備品】航空自衛隊パイロット用ヘルメット(FHG-2)とは?1004 🇯🇵 ミリタリー JASDF FLIGHT HELMET FHG-2 1989 - いつだってミリタリアン!
                • ボーナスで自分にご褒美!【2023年度最新!】ミリタリー系ふるさと納税返礼品(自衛隊関連品+おまけ)とは? 1122 🇯🇵 ミリタリー JAPANESE HOMETOWN TAX DONATION PROGRAM RETURN GIFTS(JSDF EDITION)2023 - いつだってミリタリアン!

                  今回は大きく趣向を変えて「ふるさと納税返礼品」の自衛隊関連品(一部)を紹介します。 返礼品には多種多様なものがありますね。 中にはとてもマニアックなものもあり興味が尽きません。 (ミリタリーショップやイベントでは入手できないものもありますよ!) 陸・海・空の各自衛隊に加えて「おまけ」も準備しました! あなたもぜひふるさと納税を検討してみてください! 目次 1  陸上自衛隊 ⑴   偵察隊バイク用ハンドルバッグ(岩手県奥州市) ⑵   戦闘飯盒2型(群馬県太田市) ⑶   衛生隊員用メディカルバッグセット(岩手県奥州市) ⑷   水陸機動団隊員用大型バッグ(岩手県奥州市) ⑸   16式機動戦闘者乗組員用大型バッグ(岩手県奥州市) ⑹   携帯円匙(えんぴ:フォールディンショベル)(岐阜県関市) ⑺   飯塚駐屯地名物「ボタ山カレー」(福岡県小竹町) 2  海上自衛隊 ⑴   ユーティリティ

                    ボーナスで自分にご褒美!【2023年度最新!】ミリタリー系ふるさと納税返礼品(自衛隊関連品+おまけ)とは? 1122 🇯🇵 ミリタリー JAPANESE HOMETOWN TAX DONATION PROGRAM RETURN GIFTS(JSDF EDITION)2023 - いつだってミリタリアン!
                  • あんなものやこんなものまで!それってじつはあの企業?発見!【カワサキワールド】 - ほぼ旅かなり旅ぜんぶ旅手帳

                    メリケンパークに 華やかさを添える海洋博物館。 帆船と波をイメージしたという 白いパイプの屋根が印象的な建物は お洒落な街・神戸にふさわしく。 エントランスホールには 英国艦船ロドニーの模型がお出迎え。 神戸開港を祝うために集まった 英、米、仏の外国船18隻の1つとあります。 模型のむこうにカワサキワールドがあって 海洋博物館の入館料900円で入れます。 カワサキワールドとは 地球上のあらゆる乗り物の製作を手掛ける 川崎重工業グループの博物館です。 お出かけ先で出会うさまざまなものを 気になって調べたりすると ちょいちょい登場する社名。 ちょっと知るともっと知りたくて やって来ました。 …とはいうものの 2017年のことですが^^; 川崎重工業の初期のロゴといえば 川崎の「川」を図案化したリバーマーク! こちらでは 創業からの歴史を通して 業績を紹介しつつ 実物なども展示しています。 創業

                      あんなものやこんなものまで!それってじつはあの企業?発見!【カワサキワールド】 - ほぼ旅かなり旅ぜんぶ旅手帳
                    • 近ごろの様子

                      2024年5月 自分の個人ウェブサイト内でのここの呼称を「かつてTwitterとして知られていたプラットフォーム」で統一したい (12時35分) Firefoxに昔からあったので、大して調べずにoverflow-inlineプロパティーを使い始めたら、全然実装されていなかった (7時2分) 東西線の工事の日を確認しているが、関係なかった (8時1分) 隠したテキストは検索できないことがあるので、ちゃんと表示するようにした(v9.30.5) (7時33分) ソフトミント色のAirPods Proとか出たら買っちゃいそう (18時52分) Kindleのマンガが1000冊を超えてしまい、1冊500円とすると50万円だなと思い、ブックオフで売りたい (18時52分) Firefoxのプライベート・ウィンドウのタブでは、ダークモード対応のfavicon.svgでダークモード側が選択されるという学び

                        近ごろの様子
                      • インスタグラムで売上を増やす企業のテクニック6選

                        インスタグラムの行動観察調査レポート第5弾は、一連の調査で得られた知見をまとめた総集編。ユーザの利用実態やインサイトに基づき、企業アカウント運用で「やるべきこと・やらなくてよいこと」、インスタグラムマーケティングの効果を高めるテクニックを集約しました。 また、新たなインスタグラムマーケティングの方向性として「インパルスバズ」をご提案します。ビットエーが提唱する新手法を、ぜひ参考にしてください。 【サマリー】企業アカウントの運用ポイントと提案 企業アカウント運用における「やるべきこと」と「やらなくてよいこと」は以下の通りです。 【やるべきこと】 ・一般ユーザ(個人)が口コミ投稿したくなる仕組み作り ・ユーザを惹きつけるハッシュタグを活用する 【やらなくてよいこと】 ・一時的なフォロワー稼ぎ」で終わるキャンペーン ・ステマと誤解されるような発信の仕方 そして、インスタグラムマーケティングの新た

                          インスタグラムで売上を増やす企業のテクニック6選
                        • 【兵庫県・神戸市】関西旅行記〔5〕最新のテクノロジーを体感する川崎重工業の『カワサキワールド』 - 旅のRESUME

                          ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work ▼海洋博物館で船をたくさん見た後は、、、、、 www.bluemoonbell.work 同じフロアにあるカワサキワールド行きました。 カワサキワールド 暮らしに欠かせない船舶・車両・鉄道などの技術を、子供から大人まで楽しく学べて体験できる施設です。 ☆ああ、勘違い☆ 川崎重工業という名前から、神奈川県にあると思ってました(;''∀'')神戸だったんですね。しかも社名の川崎は地名では無く創業者・川崎正蔵氏の苗字でした。 ▼“川”の字をデザインしたローゴマーク。 これ、バイクとかに付いてるマークですね。川だったんですね~ ▼ヒストリーコーナーでは、創業者紹介のコーナーから続く、川崎重工業の1世紀以上の歴史を紹介。 ▼何度も通っている、清州橋や永代橋も作ったのね。 ▼C62形旅客用蒸気機関車 昭和23年に

                            【兵庫県・神戸市】関西旅行記〔5〕最新のテクノロジーを体感する川崎重工業の『カワサキワールド』 - 旅のRESUME
                          • 『角度について私が知っている2、3の事柄~いろいろな角度』③【水勾配】【拝み勾配・片勾配(トンネル)】【乗り物の先頭部】【バンク角、カント】【股間広げマンの股間角】 - 物欲子(ぶつよくこ)のブログ

                            さて、「色々な角度③」ですが、◯度◯度と角度が決まっているわけではないもの、個人的に名前をつけているものなども取り上げています。 土地や建造物の勾配、空気抵抗に対応する先頭部分の造形、カーブを曲がる際のバンク、カッターを切る角度など、気になるカ所だけ読んで頂ければと思います。 ⑫(車道の)水勾配、トンネルの勾配 ⑬乗り物の顔(新幹線、イルカ、戦闘機、コンコルド) ⑭バンク角、カント ⑮カッターで紙を切る角度 ⑯股間角 最後に ⑫(車道の)水勾配、トンネルの勾配 車道には排水のために、約1%程度の傾斜がつけられています。水勾配というこんなささやかな傾斜はふだん気にも留めないものですが、ふだん素通りにしてしまうこうした物の中に、実は意味がある、ときづくのはとてもワクワクすることです。 歩道に向かって、かすかな傾斜が見てとれる 撮影者:すしぱくさん  https://www.pakutaso.c

                              『角度について私が知っている2、3の事柄~いろいろな角度』③【水勾配】【拝み勾配・片勾配(トンネル)】【乗り物の先頭部】【バンク角、カント】【股間広げマンの股間角】 - 物欲子(ぶつよくこ)のブログ
                            • 東京卍リベンジャーズ - Wikipedia

                              『東京卍リベンジャーズ』(とうきょうリベンジャーズ、Tokyo卍Revengers)は、和久井健による日本の漫画。『週刊少年マガジン』(講談社)にて、2017年13号から2022年51号まで連載された[1][2]。略称:「東リベ」[3]「東卍」[4]。2021年からは卍が消えた『東京リベンジャーズ』のタイトルでテレビアニメ化[5]・実写映画化[6]・舞台化[7][8][9]・ミュージカル化[10]が行われている。 不良だった主人公がタイムリープの能力に目覚め、中学時代へタイムスリップした事を機に、かつての恋人が殺害される運命を変えるべく元凶となる暴走族チームで成り上がる姿を描いたサスペンス作品[1]。ヤンキー漫画の要素に加えてSF漫画やアクション漫画の要素が合わさった作風が特徴。第44回講談社漫画賞少年部門受賞作[11]。2024年4月時点で世界累計8000万部を突破している[12]。20

                              • 交通事故が5年で4回! 懲りないインパルス・堤下の「暴走伝説」(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

                                6月14日、お笑いコンビ「インパルス」の堤下敦(44)が1日で2回の交通事故を起こしていたことが発覚した。これを受けて所属事務所の吉本興業は17日、堤下の活動自粛を発表。しかし、堤下がこのような事故を起こしたのは、これが初めてではない。 【画像】ハメを外すのはこの頃から…?セクシー女優たちとの合コンを終え、舞い踊る堤下 堤下は17年にも2度、同様の事故を起こして活動自粛に追い込まれている。「FRIDAY」では、17年11月17日号でその時の事故の様子、さらには彼の「暴走伝説」について報じている。以下に再録する。 〈おい!年末暇ですぞ!関係各所の皆様。仕事ください!〉 事故の前日、自身のツイッターに投稿したこんな”自虐ネタ”も、いまとなっては笑えない冗談として映るだけだ。 17年10月27日、お笑いコンビ『インパルス』の堤下敦(40、当時=以下同)が運転する乗用車が、横浜市内でゴミ収集車に追

                                  交通事故が5年で4回! 懲りないインパルス・堤下の「暴走伝説」(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
                                • トミカ「50台ミニカー」セットの狂気具合がすごい! - ジョニラボ

                                  トミカ50台ミニカーセット 車大好き!子供の頃はトミカのミニカーには随分お世話になったジョニーです。特に「働く車」シリーズはたまりません(笑) そのトミカが50周年を迎え、すごいシリーズを発売したようです!! ミニカーのトミカが50周年! トミカの狂気的でマニアックなラインナップ どこかの山のツーリング50台セット 終電間近のロータリー50台セット 骨格カクカク50台セット サービスエリア50台セット 出初式50台セット 交通機動隊50台セット 自衛隊50台セット ミニカーのトミカが50周年! 1970年から発売しているダイキャスト製ミニカー「トミカ」。 今年2020年に発売50周年を迎えます。 タカラトミーモール公式、トミカ50周年に対する執念で気が狂っててかなり心配になる pic.twitter.com/OTRd5wq9b2 — ゆい (@yu_k_4110) July 20, 202

                                    トミカ「50台ミニカー」セットの狂気具合がすごい! - ジョニラボ
                                  • 大阪八尾駐屯地創立68周年・中部方面航空隊創隊60周年記念行事、3年ぶりに開催された「エアーフェスタYAO2022」に行ってきました - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

                                    さてさて、今日は大阪にある八尾駐屯地創立68周年・中部方面航空隊創隊60周年記念行事「エアーフェスタYAO2022」へ。 コロナのせいで2年間開催出来なったのですが今年はようやく開催されました。 イベント後、八尾駐屯地のホームページを見てみると6300人が来場したのだそう。 記念式典・訓練展示は10時から始まるので、場所取りもあり9時過ぎにはもう長蛇の列。駐屯地の入口が全く見えない。 入口では持ち物検査や検温が行われるためこのような列が出来るんだな。 20分ほど列に並んでようやく入口が見えてきた。 自衛隊駐屯地の中って入れる機会が少ないので敷地内の建物を眺めるだけでも面白いんだな。 戦車に乗れたり、CH-47J輸送ヘリコプターに乗れたりする抽選チケットに並ぶ行列。 まぁ私は撮影オンリーなので並ばずに中へと進む。 駐屯地内に屋台なども並びお祭りムードも盛り上がる。 おお~結構スゴイ人だな~。

                                      大阪八尾駐屯地創立68周年・中部方面航空隊創隊60周年記念行事、3年ぶりに開催された「エアーフェスタYAO2022」に行ってきました - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
                                    • 芸歴まとめ大辞典

                                      スマホの方は横向き閲覧で見易くなります 1980年代 1990年代 1995年代 2000年代 2005年代 2010年代 2015年代 芸歴 氏名 デビュー 年齢 生年月日 血液型 メンバー 備考欄 62年目 西川きよし 1963年 77歳 1946年07/02 O型 1966年-1989年「やすしきよし」 61年目 萩本欽一 1964年 83歳 1941年05/07 A型 コント55号 番組視聴率の高さから「視聴率100%男」の異名を取る 55年目 間寛平 1970年 74歳 1949年07/20 AB型 2007年2月世界一周マラソンに挑戦して2011年1月に完走 54年目 上沼恵美子 1971年 69歳 1955年04/13 O型 1971年-1977年「海原千里・万里」 53年目 ビートたけし 1972年 77歳 1947年01/18 O型 深見千三郎門下で下積み修行 48年目

                                        芸歴まとめ大辞典
                                      • ヤエー!をみんなに贈りたい - 愛人はオートバイ

                                        ども! イチイチです! 金曜日に、久しぶりに出勤しました。 バイクに乗るのも1週間ぶり。 そういえば、今日、東京上空をブルーインパルスが飛んだ。 医療従事者のみなさんへ、感謝の飛行だったようです。 医療従事者の皆様へ、感謝とエールを! ブルーインパルスが飛んだ! pic.twitter.com/ULdokUM09J— イチイチ (@11Katen) 2020年5月29日 会社の帰りに、ちょっとだけ、スタジアム通りを走ってみました。 ちょっと前に桜が咲いてたと思ったら、もう新緑の季節ですね。 いや、もう直ぐ梅雨か、、、 本当は、今ごろ、お休み取って、どこかに日帰りでツーリングとかしてたはずなのになあ、、と、、、 さて、帰ろうかと走り出すと、前からドコドコドコドコいい音を響かせるバイクが、、 前から走ってきたのは、ハーレーのファットボーイでした。 シュワちゃんが、ターミネーター2で乗ってたやつ

                                          ヤエー!をみんなに贈りたい - 愛人はオートバイ
                                        • 自炊ダイエットレシピ集2020年5月号 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                          自炊ダイエットレシピ集2020年5月号 【1食89円】もち麦de鶏胸肉の中華あんかけ丼の自炊レシピ 【1食74円】低カロ鶏胸肉ミートソースの自炊レシピ 【1食77円】油揚げdeロカボピザの自炊レシピ 【1食86円】牛丼の具de無水肉じゃがの自炊レシピ 【1食94円】合挽肉deスタミナ魯肉飯の自炊レシピ 【1食28円】納豆の大葉にんにく醤油かけの自炊レシピ 【1食33円】圧力鍋de糖質オフあんこの作り方 【1食23円】糖質オフあんこdeバターあんサンドの作り方 自炊レシピカテゴリから2020年5月に投稿した記事の中から美味しく楽しい自炊で節約できる自炊ダイエットレシピをピックアップしてまとめました。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之の地に足ついた使える簡単・安い・美味しい・痩せる・時短レシピをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。

                                            自炊ダイエットレシピ集2020年5月号 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                          • 空飛ばずに地上で編隊演技 空自ブルーインパルスJr 本家にはいない女性乗員も活動 | 乗りものニュース

                                            航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」に、「Jr」と付くもうひとつのアクロバットチームがあります。本家と同じく白と青からなる2色のボディを駆って、地面を疾走します。 地面を走るブルーインパルスとはいったい 航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が、2020年5月29日(金)昼過ぎに、新型コロナウイルスに対応する医療従事者などへの感謝の意を込め、都心上空を飛びました。 この「ブルーインパルス」とそっくりのバイクを使って、空ではなく地上でアクロバット走行を披露するチーム、それが「ブルーインパルスJr(ジュニア)」です。 拡大画像 3輪バイクを巧みに操り編隊走行する「ブルーインパルスJr」(柘植優介撮影)。 「ブルーインパルスJr」は、バイクといえども、本家「ブルーインパルス」を模した外観とカラーリングが施されており、乗員の服装も濃紺のつなぎ服に白いスカーフ、そして乗

                                              空飛ばずに地上で編隊演技 空自ブルーインパルスJr 本家にはいない女性乗員も活動 | 乗りものニュース
                                            • 入間基地の航空ショーでしたが。。。

                                              みなさま こんばんは 今日は、入間基地で航空ショーが開催される日ですが、低山登山に行く日となっているので前日の2日に予行練習があるので、それを見に行ってきました。 航空ショーは、いつもブルーインパルスが来るので、メッチャ楽しみにしてたんです。⇒過去記事 予行練習は、いつも2時頃にやるようなので12時に家を出ました。 この時間は、ランチタイム って事で、今回行ったお店は日高市にあるラーメン屋の「蝦夷」本店かな? わが町毛呂山町にも「六代目 蝦夷」があるので、きっとから揚げ定食なんかは盛が凄いと思います。 「六代目 蝦夷」は、味は良いんだけど換気がとても悪くて、店内がオイルミストでスモーキーなので、あまり行く気がしないんですよ。 で、「蝦夷」本店はというと、しっかり換気が出来てるし、ホール係のおねぇちゃんも気合の入ったてきぱきとした動きで、好感が持てます。 こんな佇まい。 本店?ということもあ

                                                入間基地の航空ショーでしたが。。。
                                              • 鈴鹿へ ブルーインパルス展示飛行 9/23  - バイクで遠足しませんか

                                                ランキング参加中バイク F-1日本グランプリの予選、決勝のセレモニーにブルーインパルスが展示飛行を行いました 9/23(土)朝、ゴンタ君と2台で出発します 近畿道から西名阪道へ 大和郡山ICで降りて、R24を北上します ここに喫茶 フジエダコーヒーが有ります ここでモーニングにします 7時30分に到着も満席、2組待ちでした 呼ばれて2階へ案内されました(何回も来てますが初めての2階ですわ) さて、土日のモーニングはパン食べ放題になります まずはリンゴ酢 では~パンを取りに行きます、2階にもパンが有るので1階へ降りなくて良いので助かります パン1回目 でっ、プレートが来ました 頂きます~(≧▽≦)美味い! パン2回目です こちらはゴンタ君3回目~ ご馳走様でした モーニングも食べ終わって鈴鹿を目指します 名阪道をひた走り、伊賀PAで休憩します 鈴鹿での最初の目的地は伊勢鉄道鈴鹿駅です ナビ神

                                                  鈴鹿へ ブルーインパルス展示飛行 9/23  - バイクで遠足しませんか
                                                1