並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 67件

新着順 人気順

カーネーション バンドの検索結果1 - 40 件 / 67件

  • 第73回紅白歌合戦の出場者のこと - WASTE OF POPS 80s-90s

    第73回紅白歌合戦の出場歌手が発表されました。今年は割と早いな。 とりあえず、嗜好が年齢のみならず様々な要因で細分化多様化していますので、「みんなが知っているヒット曲」を求められる時代ではなくなってしまっているよ、ということはもう前提で。 今のところわかりやすい目玉的な存在はいらっしゃらない感じですが、最近は大物は後出しで発表するのが常ですので、これで全部判断するのも早計ではないかと思います。 ただ、こまごまとした変化は割とある感じです。 ■緑黄色社会・SAUCY DOG初出場 緑黄色社会はもう間違いないだろうとは思っていましたが、SAUCY DOGはちょっと意外でした。 ぼんやり考えていた頭では、バンド系の初出場可能性として 1.緑黄色社会 2.マカロニえんぴつ 3.Novelbright 4.SAUCY DOG くらいの順序だと思っていたので、SAUCY DOGがマクったように感じます

      第73回紅白歌合戦の出場者のこと - WASTE OF POPS 80s-90s
    • 邦楽ロックの名盤ベスト100

      以前お送りした、ロックに限定したオールタイムベストアルバムの邦楽版企画です。 基本的にはレギュレーションは前と同じですが、地域を限定したことで、前回のロックの名盤ベスト100では取りこぼした範疇のものも入っていたりします。 一方、たとえ代表作であっても、ロックよりは他のジャンルに入れたほうがふさわしかろうというものは除外しました。 たとえばコーネリアスは代表作の『ファンタズマ』や『Point』ではなく『69/96』を選出しています。 YMO、電気グルーヴなどのテクノポップ、エレクトロニカ勢も入っていないし、やや極端な例ですが、たまもロックという狭い枠組みに入れてしまってよいのかということで除外しています。 ということで前回のおさらいもかねて選出基準です。 ・ギターを中心としたバンドミュージックを中心に選出しました。よってシンセなどの電子楽器や打ち込みなどの割合が多いものは除外しています。

        邦楽ロックの名盤ベスト100
      • 特集 | アーティスト・DJが選ぶ2020年ベストディスク! - | Record CD Online Shop JET SET / レコード・CD通販ショップ ジェットセット

        皆さまお楽しみの年末企画「アーティスト/DJが選ぶ年間ベストディスク!」。今年も皆さまの期待に応えるべく総勢 49名・組のアーティスト、DJの皆様に選出をお願いいたしました。 但し、勝手ながらの縛りは例年通り、 ・今年リリース ・フィジカルリリース ・市販されたもの(プロモオンリーはNG) ということで選んでいただいています。 それでは、どうぞ皆さま御堪能ください。 text by KCMT(JET SET CEO) ■AOKI takamasa : Techno 1976年生まれ。大阪府出身。2001年初頭に自身にとってのファースト・アルバム『Silicom』をリリースして以来、Live, DJ、楽曲制作を中心に国際的な活動を続ける。2004年~2011年はヨーロッパに拠点を置き、2011年に帰国。国内外のアーティストのRemix、プロデュース、ミキシングも担当。Bun/Fumitake

        • ネットの音楽オタクが選んだ2021年のベストアルバム まとめ - 音楽だいすきクラブ

          順位のまとめ、補足、おまけです。 2021年のベストアルバム 2021年の国内ベストアルバム150 2021年の海外ベストアルバム150 2021年のベストアルバム 1. Little Simz『Sometimes I Might Be Introvert』 2. 折坂悠太『心理』 3. KID FRESINO『20, Stop it.』 4. Japanese Breakfast『Jubilee』 5. black midi『Cavalcade』 6. Porter Robinson『Nurture』 7. カネコアヤノ『よすが』 8. Arlo Parks『Collapsed In Sunbeams』 9. Clairo『Sling』 10. Tempalay『ゴーストアルバム』 11. GRAPEVINE『新しい果実』 12. Cassandra Jenkins『An Overvie

            ネットの音楽オタクが選んだ2021年のベストアルバム まとめ - 音楽だいすきクラブ
          • ムーンライダーズの全アルバム(2022.1.2現在:22枚) - ブンゲイブ・ケイオンガクブ

            2021年12月のクリスマスに2日間行われたライブで「一生バンド宣言」なるものが飛び出して、2021年のうちに出ると思ってた新作アルバムの発売日も決定して、遂に装いも新たに動き出すムーンライダーズ!2022年3月には日比谷野音でライブということで、いつか行きたいと思ってたライブを観に行こうと、チケットの抽選に申し込んだところです。 それで今回は、実に1976年から始まり、2011年に一度活動を休止しつつも、今年の3月に新たな一章が追加されていく彼らの長大な歴史の、その中で生み出されてきたアルバムその数22枚*1を、それぞれを見ていこう、というやや無茶な記事になります。 なお、筆者は2019年にムーンライダーズをやっとちゃんと聴き始めた新参者なので、以下の記述には、極力正確に書こうとは思ってますが、事実誤認だとか、「こいつ何も分かってねえな…」的な記述があるかもしれません。適宜コメント等でご

              ムーンライダーズの全アルバム(2022.1.2現在:22枚) - ブンゲイブ・ケイオンガクブ
            • 1990年代生まれが作る渋谷系プレイリスト | 渋谷系を掘り下げる Vol.8

              プレイリスト名(リアルタイムではない世代による)渋谷系 プレイリスト01. THE SUN IS MY ENEMY / 太陽は僕の敵(Cornelius / 1993年) 02. ベイビィ・ポータブル・ロック(ピチカート・ファイヴ / 1996年) 03. United Future Airlines(United Future Organization / 1994年) 04. クールクラブへようこそ(ROUND TABLE / 1999年) 05. It's a Beautiful Day(カーネーション / 1995年) 06. 星空のドライヴ(サニーデイ・サービス / 1994年) 07. Getting Over You(藤原ヒロシ / 1994年) 08. KNOCKIN' ON YOUR DOOR(L⇔R / 1995年) 09. Cold Summer(Buffalo Da

                1990年代生まれが作る渋谷系プレイリスト | 渋谷系を掘り下げる Vol.8
              • ムーンライダーズを聴き始められる10曲 - ブンゲイブ・ケイオンガクブ

                しばらく前の「昭和の10曲」の記事で聴き始めてからというもの、本当にムーンライダーズばっかり聴いてる。本当に聴き始めるのが遅すぎたなあと人生ぐるみの反省をしつつも、それ以上に今更こんなに巨大な関心が向く音楽が、しかもこんなまとまった量あることに、最近の自分の中でも結構珍しくエキサイティングな日々でした。 しかしながら、こうやって嵌まり込むまで、何故だかムーンライダーズに妙な苦手意識があったことも確か。その理由は、どうしても1976年というその長大なキャリアゆえの、いわゆる古くからの「名曲」にはじめはなかなか馴染めないとか、他にも色々な要因は考えられます(勝手にそんなの考えて失礼な話だ)。 それで、じゃあどんな曲をもっと早くに聴いてたら、今くらいにムーンライダーズに熱中してたか。今回はそんなことを考えたりしながら、10曲を選んでみました。10曲の順番は時代とかタイトル順とかでもなく任意に、恣

                  ムーンライダーズを聴き始められる10曲 - ブンゲイブ・ケイオンガクブ
                • DISCOVER 90's|otonano by Sony Music Direct (Japan) Inc.

                  百花繚乱にして非常に芳醇な音楽にあふれた90年代。“DISCOVER the 90's”と銘打ち、ソニーミュージックのアーカイヴから、これまでリイシューされていなかったアーティストを中心に、この時代を彩った名曲たちを随時配信していきます。 Text by 兵庫慎司 SKAFUNK 配信はこちらから ラジカルで手に負えない「スカパンク以前のスカ+パンク」を鳴らしていたバンド 熊本出身の幼一こと宮崎洋一(Vo.)を中心に、1988年、東京にて結成。1989年、同郷の先輩(杉本恭一、MAGUMI)が所属するレピッシュや、アンジー、POGO等のいわゆる「ポコチンロック」勢のイベントに出演したことで、注目を集めるようになり、その直後にキャプテン・レコード(雑誌の『宝島』が立ち上げたインディ・レーベル)からリリースされた、オムニバス・アルバム『パニック・パラダイス』に参加。 他に、フィッシュマンズ、K

                    DISCOVER 90's|otonano by Sony Music Direct (Japan) Inc.
                  • 【椎名林檎】初のベストアルバム発売記念!「椎名林檎と宇多田ヒカル」最高のコラボ! - LIFE

                    椎名林檎さん 初のベストアルバム『ニュートンの林檎 ~初めてのベスト盤~』が発売されましたね。 ニュートンの林檎 ~初めてのベスト盤~ 【Amazon.co.jp限定】ニュートンの林檎 ~初めてのベスト盤~(初回生産限定盤)(2CD)【特典:デカジャケ付】 アーティスト: 椎名林檎 出版社/メーカー: Universal Music =music= 発売日: 2019/11/13 メディア: CD この商品を含むブログを見る 『ニュートンの林檎 ~初めてのベスト盤~』(2019年11月13日発売) このアルバムはシングル曲のみならず、ライブにおける人気曲やカップリング曲も収録されています。 そして、宇多田ヒカルさんとコラボレーションした新曲も入っています! 以前にも、椎名林檎さんと宇多田ヒカルさんはコラボレーションしています。 この2人のコラボレーション大好きなんです!! ということで、、

                      【椎名林檎】初のベストアルバム発売記念!「椎名林檎と宇多田ヒカル」最高のコラボ! - LIFE
                    • 手土産のカゴを携え 母を見舞うことができました! - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

                      お題「手作りしました」 カーネーションは、カゴ内に作った紙バンドのドームに差し込みました 底はボール紙で作ったので、子供みたいなメッセージを書き込みました 去年のクリスマスイブ以来、4か月ぶりに母の施設を訪問できました! 今回は、母の日が近かったので、カーネーションの小カゴを作って持参 しました。カゴの底には手書きで母への「感謝の言葉」も添えて・・・ 前回と同様で元気でしたが、耳の聞こえは相変わらずのようだったので 主に筆談、今回は母の姉妹の名前も出たり、施設の方が来るまで時間を 忘れ話してしまいました。(応接室での面談は15分間となってます) 往復とも渋滞はさほどでなく、前の病院と比べると半分位の距離なので 今後も(状況によりますが)月一回位会えるといいナと思っています。 いつか、愛車にも乗ってもらいたいと思いますが~それは難しいかな? 最後に、カゴを手に取ってメッセージを読んでる母の写

                        手土産のカゴを携え 母を見舞うことができました! - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
                      • 世界の快適音楽セレクション 2022年5月14日(カーネーション、ミシェル・ウィリス) - ラジオと音楽

                        生活の音楽 カーネーション「Edo River」 カーネーションの1994年にリリースされたアルバム『EDO RIVER』冒頭を飾るアルバムタイトル曲。カーネーションの代表曲の一つです。 EDO RIVER(Deluxe Edition) アーティスト:カーネーション コロムビアミュージックエンタテインメント Amazon トピックス(渡辺亨) Michelle Willis「Green Grey」 ミシェル・ウィリスはキーボードを弾きながら歌う女性シンガーソングライター。カナダの人で音楽的にはR&Bの影響を受けてキャロル・キングに近いところがすごくあるそうです。セカンドアルバム『Just One Voice』より。ミシェル・ウィリスはデヴィッド・クロスビーのバンドにも入っているそうで、ベッカ・スティーヴンスやマイケル・マクドナルドがこのアルバムにゲスト参加しているそうです。 Just O

                          世界の快適音楽セレクション 2022年5月14日(カーネーション、ミシェル・ウィリス) - ラジオと音楽
                        • 萩原健太のotonanoラジオ 2020年2月25日(直枝政広) - ラジオと音楽

                          ゲスト:直枝政広さん Soggy Cheerios『Ⅲ』 2013年リリース『1959』、2015年リリース『Feels & Peanuts』に続く3枚目。 1959年生まれの鈴木惣一朗と直枝政広のユニット。私は直江さんがやっているバンド、カーネーションが好きなのでSoggy Cheeriosも3作全て聴いています。お二人は同い年で仲良しだったのかと思ったら、そうでもなかったようで意外でした。 III アーティスト:ソギー・チェリオス 出版社/メーカー: Pヴァイン・レコード 発売日: 2019/12/11 メディア: CD Soggy Cheerios「繭」 アルバムのオープニングナンバー。生ギターの音がいいです。直江さんはポール・マッカートニーの「ジェニー・レン」をイメージして作ったそうです。鈴木さんとのコーラスは10ccっぽくてかなり自信がおありのようです。 Soggy Cheeri

                            萩原健太のotonanoラジオ 2020年2月25日(直枝政広) - ラジオと音楽
                          • 萩原健太のotonanoラジオ 2024年1月22日(カーネーション) - ラジオと音楽

                            www.110107.com 【目次】 ゲスト:CARNATION CARNATION『Carousel Circle』 カルーセル 深ミドリ 愛の地図 ゲスト:CARNATION 今回のゲストは、カーネーションの直枝政広さんと大田譲さんでした。昨年11月に19枚目のアルバム『Carousel Circle』をリリースされました。私は、カーネーションのアルバムは全て購入しているので、今回も発売と同時に買って聴いてました。 CARNATION『Carousel Circle』 Carousel Circle(初回限定盤) アーティスト:カーネーション 日本クラウン Amazon カルーセル 直枝さんはこの曲はソロでやろうと思っていたそうです。バンドでやるには難しいだろうと。しかし、ベースパターンを考えていたら意外とポップだと気づき、カーネーションでやることにしたそうです。歌い出しの詞「どこか

                              萩原健太のotonanoラジオ 2024年1月22日(カーネーション) - ラジオと音楽
                            • 母の日に、皆様に感謝の思いを込めて♪ - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

                              皆さま、今日:母の日をいかがお過ごしでしょうか?私は・・・子供が いないし、施設の母には早々カーネーション(紙バンド作品)を届けて しまったので~~今回は手元に残しておく作品を作りました!(*^。^*) メッセージはブログ仲間他 皆様への感謝の思いを綴らせて頂きました♪ ↓ 作り方動画も久々に撮りましたので お時間ありましたら覗いて下さい www.youtube.com 2020.5.25より、参加ランキングを「備忘録・雑記」に変更 しました! 2018.9.28.より「エコクラフト」ランキングは  別ブログ※で参加中です ※「マイベストペース3」紙バンド関係記事のみを掲載してるブログ こちらのブログは感想・質問等を頂くコメント欄を開いております ↓読者登録を控えている身で勝手ですが、クリックして頂けると嬉しい♪ 備忘録・雑記ランキング

                                母の日に、皆様に感謝の思いを込めて♪ - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
                              • Soggy Cheeriosよ、永遠なれ。鈴木惣一朗&直枝政広の軽妙洒脱なバンド論 | Mikiki by TOWER RECORDS

                                鈴木惣一朗(WORLD STANDARD)と直枝政広(カーネーション)によるSoggy Cheeriosが4年ぶりのアルバム『Ⅲ』を完成させた。お互い1959年生まれ。同じ時代の音楽地図、同じ心象風景を共有した2人によって生み出された歌には、活動30年を超える両者の重厚なキャリアとルーツが刻まれてきた。しかし3作目となる本作では、まるでロックにのめりこみはじめた青春時代の再来のごとく、音楽に対して屈託なく楽しんでいる空気感が印象的だ。またこれまで詞曲は共作で行い、ほぼ全ての楽器演奏を2人が行っていたのに対し、本作ではそれぞれが楽曲を持ちより、また中森泰弘(ヒックスヴィル)、平泉光司(COUCH)、谷口雄、優河、かもめ児童合唱団など多彩なゲストが参加。大きくアプローチを変えている点にも目を惹かれる。 2013年から動き出したSoggy Cheeriosはもはやスペシャル・コラボ・ユニットでは

                                  Soggy Cheeriosよ、永遠なれ。鈴木惣一朗&直枝政広の軽妙洒脱なバンド論 | Mikiki by TOWER RECORDS
                                • ラブレター 真心をあなたに… - 死体を愛する小娘社長の日記

                                  ほかの誰にも言えない 本当の事… あなたよ..あなたよ  幸せになれ あなたよ..あなたよ 幸せになれ… 歌で真心を伝える時 歌の上手さはさほど関係はない……… 幾ら歌うま番組で100点を出す人でも 魂が真心を伝えようとした歌唱に勝つ事は出来ない。 これは美辞麗句では無い 昨日の音楽葬告別式で 故人が歌ったブルーハーツ 「ラブレター」が会葬者の大粒の泪を誘った 一昨年の10月末頃… 緩和病棟に入院していた50歳の父親。 以前、私とロリポップ常務が、担当の従軍看護婦のばあちゃんに面会に行った時に…… ………声を掛けられ 事情を聞き音楽葬の生前予約をもらい… 専務が担当になった。 「死ニ方用意」 これは…死ぬ準備をせよ と言う意味だけど、 自ら自分の葬式をプロデュースするのはそれに近い 皆、気丈な笑顔で話をするけれど、やはり無理矢理感は否めない この旦那さんはブルーハーツが好きで 残して逝く人

                                    ラブレター 真心をあなたに… - 死体を愛する小娘社長の日記
                                  • サブスクにないアルバム(30枚ほど) - ブンゲイブ・ケイオンガクブ

                                    サブスクというものは確かに便利なものですが、 しかし一時期言われた(今もそう?)「サブスクに楽曲が存在していないのはこの世に存在していないのと同じ」みたいな言説には、ある程度は理解できるけども、完全には賛同しかねます。他人のふんどし借りてえらい傲慢な物言いだなあ、とも思うし、電気グルーヴの不祥事に伴う楽曲引き上げ等に見られるような、ふとしたことで聴けなくなってしまうという脆弱性のこともあったりで*1、サブスクは決して万能じゃない、と思ったりもしましたが、でもそもそも、今回取り上げるような様々な名作アルバムがサブスクには存在してないけど、まさかそれらの存在も「無かったこと」にしてしまうの…?という違和感も大きくあるわけです。 今回は、この記事を上げた2021年7月18日時点でサブスクに上がっていない30枚のアルバムを紹介していく記事です。これらの中には、どうして上がっていないのか本当に不思議

                                      サブスクにないアルバム(30枚ほど) - ブンゲイブ・ケイオンガクブ
                                    • “明日の愛” 消えない愛のひかり - 死体を愛する小娘社長の日記

                                      眼を閉じればいつでも 側にいるあなた あの星と同じように またたく 愛のひかり 昨日……初老の男の人が、当社ビッグバンドの演奏で西方へと旅立った この故人のおじちゃん、 ものの見事に最期のメッセージを、会葬者に残して逝った 私達に生前予約をくれた故人は、残す者達に自らの「歌」でサプライズメッセージを残して逝く事がある。 リアルビッグバンドの演奏と故人の生前の歌唱とをリンクさせる この故人は、五木ひろしの「明日の愛」 私達も全く知らない曲で、私も葬儀の時に初めて聞いたのだけど……… 2フレーズ聞いただけで涙が吹き出た 2分半程の短い曲です 皆さんも是非聞いて下さい…… おじちゃんの歌、ハッキリ言って下手 でも……心の柔らかい部分に触れ、会葬者達は目頭を押さえて泣いている これが「歌のちから」なんだ 私達は、常に故人と遺族と共にある だから悲しい時は故人や遺族と共に泪を流す でも、司会の車いす

                                        “明日の愛” 消えない愛のひかり - 死体を愛する小娘社長の日記
                                      • スカート、カーネーション、KID FRESINOなどでも大活躍! 佐藤優介がファースト・ソロEP『Kilaak』で描く空想ディストピア | Record People Magazine

                                        スカート、カーネーション、KID FRESINOなどでも大活躍! 佐藤優介がファースト・ソロEP『Kilaak』で描く空想ディストピア 様々な現場でこの男が背中を丸めて鍵盤に座っている姿をおそらく多くの人が見ていることだろう。スカート、カーネーション、KID FRESINO、jan and naomi、町あかり、姫乃たま……不定期なものも含めると、ライヴだけで現在これだけのアーティストをサポートしているし、レコーディング参加、プロデュース、アレンジ、楽曲提供などを含めるとさらにかなりの仕事量だ。近いところでは、Kaede(Negicco)のソロ・シングル「クラウドナイン」のプロデュースも手がけている。 だが、ソロ名義での活動となると、これが不思議なくらい実はこれまでにほとんどない。カメラ=万年筆という二人組ユニットの一人としてシーンに現れたものの、作品数も少なく、ライヴ活動もそれほど積極的

                                          スカート、カーネーション、KID FRESINOなどでも大活躍! 佐藤優介がファースト・ソロEP『Kilaak』で描く空想ディストピア | Record People Magazine
                                        • カーネーションの小かご(材料・作り方アリ)【紙バンド・エコクラフト手芸】 - マイベストペース3

                                          お題「手作りしました」 ★4月30日 作り方等に大巾修正が入りました! (ドームを先に作る方が楽なので、そちらに変更することにしました) 今週の初めに 施設入居中の母に持参して喜んでもらえました♪(*´ ▽`*) 前に考えたカーネーションを簡略化し、紙バンドのドーム(紙バンドで 作って小さなカゴ内に入れてます)に挿しました。今回は茎は作らずに 最初の花びらを芯に。花びらの数も18枚から12枚に減らしました! カゴは、幅広の紙バンドを2周巻いただけ、底はボール紙を紙バンドに 合わせて丸く切り貼り付けました。この底にはメッセージも書くことが できます。カゴの持ち手は、花を挿した後の一番最後に貼り付けます! ★今回も【材料】は全て「パピエスライト」を用いています (・。・)h 【 ポイント 】 ・カーネーションは茎を作らずに、最初の花びらが芯の役目をしている ・花を挿す土台は、紙バンド一周から作

                                            カーネーションの小かご(材料・作り方アリ)【紙バンド・エコクラフト手芸】 - マイベストペース3
                                          • 僕の体験した東京の80年代 第22回 アンファン2 吾妻光良&スゥインギン・パッパーズ 平沢進 オリジナル・ラヴ 橋本一子|Yasushi Ide|note

                                            僕の体験した東京の80年代 第22回 アンファン2 吾妻光良&スゥインギン・パッパーズ 平沢進 オリジナル・ラヴ 橋本一子 1989年にいとうせいこう「MESS/AGE」がリリースされ、 同じく僕は自身のプロデュース作品第2弾「アンファン2」をリリースした。 クレジットを見ると、まだエムパイヤ・スネーク・ビルディングだ。 1987年にリリースした初のプロデュース作品「アンファン」が好評で、 リリースしてから割りと早い時期から続編の話が出ていた。 と言うより、自分の中では1をリリースする前から既に2を作る事は決めていた。 更に言うと、当時のインタビューをいま読み返していると、10作品出せば古典になる!とまで言っていた、最低でも5作品は出したい、と。 残念ながら今のところリリースは3作までだ。 CDという、当時の最新型を如何に上手く使って、どう表現出来るか? と、毎日のように頭を巡らせて考えて

                                              僕の体験した東京の80年代 第22回 アンファン2 吾妻光良&スゥインギン・パッパーズ 平沢進 オリジナル・ラヴ 橋本一子|Yasushi Ide|note
                                            • 2020年ベストアルバム(30枚) - ブンゲイブ・ケイオンガクブ

                                              今年もやりますよー。 ちなみにたまたまですがこの記事がこのブログの200個目の記事になるそうです。 (追記)幾らか見やすくなるように、1年前の2019年の年間ベストを貼ります。 ystmokzk.hatenablog.jp ystmokzk.hatenablog.jp はじめに 本編 30位〜21位 20位〜11位 10位〜6位 5位〜2位 1位 終わりに はじめに 今年はコロナウイルスが云々…というのは皆言ったり書いたりしてることなので、ここで改めて申し上げることはあまりありません。 ただ、コロナウイルスによってコンサート活動に大幅に制約がかかってしまったこと、もしくはライブという行為が絶望的に困難になったことは、多くの人にとっても自分にとっても苦しいことではありますが、その副作用というか、家にいることが多くなった方々や、そもそもライブの予定が吹っ飛んでしまって空いてしまった予定を利用し

                                                2020年ベストアルバム(30枚) - ブンゲイブ・ケイオンガクブ
                                              • 変性意識状態 Altered states of consciousness とは何か

                                                人間の潜在能力の開発や、才能の素晴らしい解放、また、心の治療(心理療法)における治癒効果、さらに超越的な能力の発揮まで、人間の潜在能力を理解する切り口として、「変性意識状態(ASC)」という、とても有意義な定義(概念)があります。 変性意識状態(ASC)は、言ってみれば、私たちのこの現代社会の「裏口(バックドア)」です。 ほとんどの人が知らずに一生を終える、その「裏口」を体験していくと、私たちの人生は一変していくことになります。 現在、世の中で信じられていることとは、まったく違う、想像を超えた魔法の世界が開いていくことになるのです。 さて、「変性意識状態 Altered states of consciousness 」とは、1969年にカリフォルニア大学の心理学者チャールズ・タート博士の編著により有名になった「意識状態の定義」ですが、私たちのこの「合理的・論理的・理性的な日常意識」以外の

                                                • ティーンエイジ・ファンクラブ(Teenage Fanclub)はまた行きたくなる定食屋 カーネーション直枝、スカート澤部、松永良平が語るTFCの魅力 | Mikiki by TOWER RECORDS

                                                  スコットランド、グラスゴーの至宝ことティーンエイジ・ファンクラブがニュー・アルバム『Endless Arcade』をリリースした。メイン・ソングライターの一人だったジェラルド・ラヴの脱退を経て、新メンバーを迎えたバンドにとって初のアルバムだが、彼ららしいメロディーとバンド・アンサンブルは、みずみずしさや美しさ、やわらかさを変わらずにたたえている。バンドの新たな一歩を踏み出したことを伝える、感動的な作品だ。 今回は本作のリリースを記念して、ティーンエイジ・ファンクラブへのインタビューに続き、彼らの音楽を愛する3人による鼎談を行った。語ってもらったのは、カーネーションの直枝政広とスカートの澤部渡、そして音楽ライターの松永良平(リズム&ペンシル)だ。それぞれのTFCとの出会い、独自の音楽性や歴史性、彼らの姿勢に見る大切なことなど、さまざまな観点からバンドについて語り合った。

                                                    ティーンエイジ・ファンクラブ(Teenage Fanclub)はまた行きたくなる定食屋 カーネーション直枝、スカート澤部、松永良平が語るTFCの魅力 | Mikiki by TOWER RECORDS
                                                  • 【保存版】50代マッチングアプリのおすすめ3選!友達探し・婚活目的別アプリ

                                                    マッチングアプリとは、お互いのニーズや登録情報に合った恋人を探すためのサービスです。 昔は「出会いの場」といえば、職場・人からの紹介・趣味のサークルなどが一般的でしたが、スマートフォンが普及するにつれ、マッチングアプリが流行りだしました。 お互いニーズに合わせた相手が自動でマッチングするため、ミスマッチが少ないのも特徴です。 今回は、50代でも使えるおすすめマッチングアプリを紹介しながら、使用する際のポイントや注意点を解説します! 結論|50代におすすめのマッチングアプリ3つ 50代がマッチングアプリを使うべき理由 知人からの紹介でもなく、店でもなく、地域や会社のサークルでもなく、なぜあえてマッチングアプリなのか、使うべき理由を紹介します。 ①:今の生活よりも圧倒的に多くの女性と出会える まず、多くの女性と出会える環境が作れる点が挙げられます。 50代になり、「今までと比べて格段に出会いが

                                                      【保存版】50代マッチングアプリのおすすめ3選!友達探し・婚活目的別アプリ
                                                    • バンド結成40周年 カーネーションインタビュー「スタイルを持たないことの楽さ、自由さっていうのはあるかもね」

                                                      カーネーションが2年ぶりの新作『Carousel Circle』をリリースする。バンド結成40周年となる2023年の末尾を飾る通算19作目となるアルバムは、ベテランらしい多様な音楽性を内包しながらも、カーネーションそのものとしか形容しようのない個性に彩られた珠玉の作品だ。オトナの成熟と味わい、そして40年目を迎えてもなお衰えぬ探究心と冒険心、そして極上のポップセンスと手練れの演奏は、やはり別格だ。直枝政広(Vo / Gt)と大田譲(Ba / Vo)に話を聞いた。 ──2年ぶりの新作です。今作の制作はどういうところから? 直枝 昨年末くらいから動き始めて。今年結成40周年の節目なので出さねばならぬ、ということですね。40という数字には意味はないですけど、節目、節目でうまくステップに使えるので。 ──40年。大変な年月ですね。 直枝 気が付いたら、ですよね。 大田 俺は32年くらい。91年から

                                                        バンド結成40周年 カーネーションインタビュー「スタイルを持たないことの楽さ、自由さっていうのはあるかもね」
                                                      • 紫陽花の壁飾り(旧作品:食パンコースターを利用して)【紙バンド・エコクラフト手芸】 - マイベストペース (石畳のん♪ 記念ブログ)

                                                        今週のお題「夏物出し」梅雨は、夏の一歩手前かもしれませんが・・・ 玄関ドアのカーネーションが少し季節外れに見えたので、一番簡単な? 紫陽花を考え、旧作品とコラボしてみました。少~し寂しげな紫陽花も 可愛い食パンコースターと一緒ならホッと安心して見えるでしょうか? 紫陽花の花と葉っぱの型紙は、マイベストペース3に掲載予定ですので 作って頂けそうな方は、そちらも御覧いただけると嬉しいです。<(_ _)> ★2019年1月28日で、予告通り「はてなダイアリー」が終了しました! 本ブログは記念ブログとして丸ごと手付かずのまま残す予定でしたが 今回の記事の様に、以前に掲載した内容に関連性のあるものについて こちらのブログに引き続き掲載することにしました。紙バンド専門の ブログの(「マイベストペース3」)もありますが~、そちらの方は 主に初心者さん向けに書いております。作品によって両方のブログで 取り

                                                          紫陽花の壁飾り(旧作品:食パンコースターを利用して)【紙バンド・エコクラフト手芸】 - マイベストペース (石畳のん♪ 記念ブログ)
                                                        • Interview|田中ヤコブ(家主)滋味深いグッド・メロディとヘヴィさの融合体 | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine

                                                          編集部注目の新人アーティストを紹介する『OPENING ACT』のコーナー。今月は、4人組ロック・バンド、家主をピックアップした。 彼らの持ち味は、キャッチーなメロディと琴線に触れるソングライティングにあるだろう。今や曽我部恵一やトクマルシューゴ、直枝政広(カーネーション)など数多くのアーティストから賛辞を集めている。 そんな彼らのメジャー2ndとなる最新作『DOOM』は、滋味深いグッド・メロディとエッジの効いたサウンドが見事に融合し、キャッチーさとヘヴィさが絶妙なバランスで同居している。 中でも、バンドを率いるフロントマンの田中ヤコブ(vo,g)は、ハードロックやメタルを彷彿させるヘヴィなサウンドとライブ感溢れる演奏で聴く者を惹きつける。これがバンドに特有のアイデンティティをもたらしているのだ。 さっそく田中ヤコブに登場願い、彼の音楽的なバックボーンを探っていこう。 取材/文:錦織文子

                                                            Interview|田中ヤコブ(家主)滋味深いグッド・メロディとヘヴィさの融合体 | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine
                                                          • カーネーションのリース ♪【紙バンド・エコクラフト手芸】 - マイベストペース3

                                                            お題「#おうち時間」久々に 趣味の手芸タイムが持てました!(*^。^*) 上から見たカーネーションをイメージしたつもりですが・・・(^_^;) 4月は、とうとう更新できないままアタフタと過ごしてしまいましたが 5月なのでカーネーションを作りたいと思っていました。優しい色合で 上から見たカーネーション ♪ 前に作った作品の花びらと同じものを次々 重ねて行っただけです(土台は放射線状に8本紐を重ねてあります)が 何とかカーネーションに見えるでしょうか?(ダリヤにも見えますネ) 去年の作品は、もう少し??カーネーションらしいので覗いて下さい。 nonishi.hatenadiary.jp ★こちら↑は「動画」もありますので作りやすいと思います。(^。^)h 2018年9月28日より、こちらのブログで「エコクラフト」ランキングに 参加させて頂くことにしました。バナーを押して頂けると嬉しいです ♪

                                                              カーネーションのリース ♪【紙バンド・エコクラフト手芸】 - マイベストペース3
                                                            • 本当は続けたかった? ビートルズ最大の謎、解散の真相に迫る | Kompass(コンパス) ミュージックガイドマガジン by Spotify&CINRA

                                                              ビートルズが1970年にリリースした最後のオリジナルアルバム『Let It Be』が、新たなリミックスバージョンに未発表音源などを多数追加したスペシャルエディションとしてリリースされる。 本作は、1969年に行なわれたレコーディングセッション「ゲットバックセッション」から生み出されたアルバム。11月には、同セッションを記録した映像のうち、これまで未発表だったものを含む全6時間にも及ぶドキュメンタリーシリーズ『ザ・ビートルズ:Get Back』(ピーター・ジャクソン監督)がDisney+で配信予定だ。 アルバム『Let It Be』とゲットバックセッションは、ビートルズの「解散」理由にもなったとされ、これまで陰鬱なイメージで語られることが多かった。しかし今回のスペシャルエディションと『ザ・ビートルズ:Get Back』によって、印象は大きく変わるかもしれない。なぜならこれらの作品には、4人が

                                                                本当は続けたかった? ビートルズ最大の謎、解散の真相に迫る | Kompass(コンパス) ミュージックガイドマガジン by Spotify&CINRA
                                                              • 5月10日は母の日、こいのわの日、ファイトの日、愛鳥の日、キャッシュレスの日、コットンの日、地質の日、日本気象協会創立記念日、コンクリート住宅の日、五島の日、ごぼうの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                                おいでやす♪~ 2020年5月10日は何の日? 5月10日は母の日、こいのわの日、ファイトの日、愛鳥の日、キャッシュレスの日、コットンの日、地質の日、日本気象協会創立記念日、コンクリート住宅の日、五島の日、ごぼうの日、等の日です。 ●母の日 アメリカ人のアンナ・ジャービスが母の死後、その墓にカーネーションを飾ったことに由来する。カーネーションは母性愛のシンボルとされ、母に日頃の感謝を込めて贈る。5月の第2日曜日がその日。 ●袋物の日 一般社団法人日本ハンドバッグ協会が制定。ハンドバッグなどの袋物の需要を高めるのが目的。5月第2日曜日の「母の日」を記念日としたのは、「母の日」→「お袋の日」→「袋物の日」と連想をしてもらい、「母の日」にはハンドバッグを贈る習慣を広めことで袋物のアピールをしたいとの考えから。 ●こいのわの日 Michael & Taylor: The Proposal 広島県が

                                                                • カーネーションの小かご【紙バンドエコクラフト手芸】 - マイベストペース (石畳のん♪ 記念ブログ)

                                                                  お題「手作りしました」 4か月ぶりに会えることになった施設の母への手土産用に作りました。 母の日が近いので、以前作ったカーネーションを、少し小ぶりに、より 簡単にしました。カゴは幅広バンドを2周に巻いてボール紙の底を貼り ました。綺麗な仕上がりにするには、ボール紙に紙バンドを貼った方が よいかも?ですが~~今回は省略です。カゴの内側に一回り小さい輪を 作り、次に紙バンドをドームのように貼って、隙間に花を入れました。 急いで作ってレシピも下書きのままなので、近々マイベストペース3に 清書して載せたいと思ってます。(今月中までには何とか  p(^‐^)q ) 動画もスッカリ御無沙汰していますが、撮れるといいな~!無理かな? ★2019年1月28日で、予告通り「はてなダイアリー」が終了しました! 本ブログは記念ブログとして丸ごと手付かずのまま残す予定でしたが 今回の記事の様に、以前に掲載した内容

                                                                    カーネーションの小かご【紙バンドエコクラフト手芸】 - マイベストペース (石畳のん♪ 記念ブログ)
                                                                  • あらためて知るポール・マッカートニーの魅力。鈴木惣一朗に聞く | Kompass(コンパス) ミュージックガイドマガジン by Spotify&CINRA

                                                                    ポール・マッカートニーがたった一人でつくり上げたアルバム『McCartney III』を、世代の違うさまざまなジャンルのアーティストたちが再構築したカバー&リミックスアルバム『McCartney III Imagined』がリリースされる。 本作にはアンダーソン・パークやセイント・ヴィンセント、Khruangbin、BECKら錚々たるメンツが集結。20世紀が産んだ最大のポップアイコンであるポールの作品を、まるで「ガジェット」のように扱いながらつくり上げたユニークな「コラボ曲」が並んでいる。本作を聴いていると、参加アーティストたちの自由な発想に驚かされるとともに、どれだけ「調理」されても残り続けるポールらしさ、その「素材」としての強度にもあらためて感嘆せざるを得ない。そう、本作を最も楽しんでいるのがポール本人であることは間違いないだろう。 The Beatlesとしてデビューしてからじつに6

                                                                      あらためて知るポール・マッカートニーの魅力。鈴木惣一朗に聞く | Kompass(コンパス) ミュージックガイドマガジン by Spotify&CINRA
                                                                    • カーネーション大集合!(旧作品です)【紙バンド・エコクラフト手芸】 - マイベストペース3

                                                                      お題「自慢のコレクション」『自慢の』とは言えないかな~?(^_^;) ★6年前に老人病院に入院中の母に届けたカードです。貼るタイプのカーネーション♪ ★立体タイプでは一番お薦めできるカーネーション(動画ナシですが) nonishi.hatenadiary.com ★立体タイプの花部分だけで壁飾りにした作品(こちらは動画アリ!) nonishi.hatenadiary.jp 旧作品ばかりで 新作を中々御紹介出来ずで 申し訳ありません!<(_ _)> 今年は14日が「母の日」だそうですが、皆さまの予定は如何ですか? 当日ではありませんが、お陰様で私は施設の母に会いに行けそうです。 2018年9月28日より、こちらのブログで「エコクラフト」ランキングに 参加させて頂くことにしました。バナーを押して頂けると嬉しいです ♪ (メインブログの「マイベストペース2」もよろしくお願い致します) エコクラフ

                                                                        カーネーション大集合!(旧作品です)【紙バンド・エコクラフト手芸】 - マイベストペース3
                                                                      • 闘病する仲間のために!元カーネーション矢部浩志カバー・アルバム | AERA dot. (アエラドット)

                                                                        アルバムジャケット(写真提供:なりすレコード) 参加メンバーの中心となる「カーネーション(with 棚谷祐一、鳥羽修、張替智広)」(写真提供:なりすレコード) 本職はドラマー。けれど、これまでに様々なユニットやバンドのメロディーメーカーとして、多くの曲も発表。陰となり日なたとなってバンドの屋台骨を支えつつ、歌の神髄もちゃんとわかっている男。それが矢部浩志(やべ・ひろし)というミュージシャンだ。 【写真のつづきはこちら】 その矢部浩志が現在、病気と闘っている。急性骨髄性白血病と肺炎の治療のため入院中だという。そんな矢部のためにミュージシャン仲間たちが立ち上がり、制作したトリビュート・アルバム「HIROSHI YABE SONG BOOK~矢部浩志カバー・アルバム」がリリースされた。 矢部は1963年石川県出身。一般的にはそれほど知名度は高くないかもしれない。だが、かつて「カーネーション」のド

                                                                          闘病する仲間のために!元カーネーション矢部浩志カバー・アルバム | AERA dot. (アエラドット)
                                                                        • 「サブスクじゃ音楽が俺の体には入らない」カーネーション・直枝政広、創ることの原点にある聴くという行為を語る | TURN

                                                                          「サブスクじゃ音楽が俺の体には入らない」 カーネーション・直枝政広、創ることの原点にある聴くという行為を語る カーネーションの直枝政広が“ヴァイナル・ジャンキー”なのはファンの間で有名だが、このコロナ禍においてもオリジナル盤のレコードを通販などで手に入れていたという。しかも、単なるコレクションのためではなく“自分を上げる”ため。だから、買ったレコードは必ずターンテーブルに乗せる。ガンガン聴く。本当に好きなレコードを、お気に入りの良い音のオーディオで鳴らして自分を高めていく。それが音楽の楽しみ方。そして、そんな“上がった”状態からしか自分の創作がスタートしないことも直枝はわかっている。だから、コロナ禍でもガンガン聴いた。もちろん、そこに至るまでの不安はヤマほどあった。もう元に戻らないかもしれない。そんな絶望にも近い思いと葛藤しながら、それでも好きなレコードをターンテーブルに乗せると気持ちは自

                                                                          • ギター・マガジン2023年11月号 特集:追悼 ロビー・ロバートソン 1943-2023 | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine

                                                                            追悼 ロビー・ロバートソン 1943-2023 ザ・バンドを愛した至高のアンチ・ヒーロー ロビー・ロバートソンが、去る2023年8月9日に亡くなった。彼が牽引したザ・バンドは、代えがたいグループだった。1960年代後半の狂騒的なロックの蠢きに耳を塞ぎ、独特で豊穣なアメリカン・ミュージックをひたすらに作り続けた。今日のアメリカーナにおける1つの指標ともなったそのエバーグリーンなサウンド、そして5人のメンバーのあまりにも有機的な演奏に、様々なミュージシャンが憧れ、真似しようと試みた。でも、誰もできなかった。正真正銘、ザ・バンド固有の音楽だったのだ。 そのソングライターでギタリストだったロビーは、1人のギター弾きとして簡単に形容できない人だった。ムード重視の黒子のようなプレイでアンチ・ヒーロー的な姿勢を示したかと思えば、癖の強いエキセントリックなフレーズで強烈な個性を見せつける。ステージに上がれ

                                                                              ギター・マガジン2023年11月号 特集:追悼 ロビー・ロバートソン 1943-2023 | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine
                                                                            • DISCOVER 90's|otonano by Sony Music Direct (Japan) Inc.

                                                                              百花繚乱にして非常に芳醇な音楽にあふれた90年代。“DISCOVER the 90's”と銘打ち、ソニーミュージックのアーカイヴから、これまでリイシューされていなかったアーティストを中心に、この時代を彩った名曲たちを随時配信していきます。 Text by 兵庫慎司 濱田マリ 配信はこちらから ソロ・アーティストとしてもめっちゃ良かった濱田マリ NHK朝の連続テレビ小説『カムカムエブリバディ』(2022年)『マッサン』(2014年)『カーネーション』(2011年)などの多数のドラマ……あ、最初に朝ドラを3つ並べたのは、単に自分が朝ドラ好きだから、というだけですが、とにかく、多数のテレビドラマ、そして映画、さらにナレーションなどなど、「何も出てない時期がない」状態が長年続く、つまり「ずっと売れている」俳優でありタレントである濱田マリは、もともとミュージシャンで、1992年にデビューした大阪のバ

                                                                                DISCOVER 90's|otonano by Sony Music Direct (Japan) Inc.
                                                                              • 日記「ランドリーゲートの想い出(立川基地の青春)」

                                                                                「糸子の恋(カーネーション)」「予期せぬジャムセッション」「ランドリーゲートの想い出」ほか。 ======================= ■12/01/27(金) □ 糸子の恋(カーネーション) ======================= テーラー周防開店に動く糸子。画面いっぱいに漂うアンハッピー感、糸子の地に足がついてない感。昌ちゃんが能面になっている。やっぱりそうなるよな。糸子は批判は受け入れると言ったけれど、それは単なる言葉であって、糸子の気持ちもみんなの気持ちも言葉ではどうにもできない。残るのはアンハッピーさだけ。 「風と共に去りぬ」のアシュレーのごとく、周防さんが病弱の奥さんに戻っていく。そして糸子の目が覚め、「そうや。タラや。タラに帰るんや......だんじりに」となる―――そうなるよう俺は願っている。誰もが苦しすぎる恋なんだ。 しかし後戻りできないところまで来てからあ

                                                                                  日記「ランドリーゲートの想い出(立川基地の青春)」
                                                                                • 6月15日は日枝神社山王祭、北海道神宮例祭、智積院青葉まつり、バケーションレンタルの日、生姜の日、米百俵デー、枝豆の日オウムとインコの日、暑中見舞いの日、信用金庫の日、千葉県民の日、栃木県民の日、ポスチュアウォーキングの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                                                  6月15日は何の日? その日の出来事は? 2023年(令和5年) 6月15日は日枝神社山王祭、北海道神宮例祭、智積院青葉まつり、バケーションレンタルの日、生姜の日、米百俵デー、枝豆の日オウムとインコの日、暑中見舞いの日、信用金庫の日、千葉県民の日、栃木県民の日、ポスチュアウォーキングの日、等の日です。 ■日枝神社山王祭(6月15日を中心とした一週間)【東京都千代田区、日枝神社】 www.youtube.com 徳川時代、江戸城内に入御した御神輿を、三代将軍家光公以来、歴代の将軍が上覧拝礼する「天下祭」として盛大をきわめ、江戸三大祭の筆頭として、さらに京都の祇園祭・大阪の天神祭と共に、日本三大祭に数えられているお祭りで、例年6月に開催されます。 また山王祭と神田祭、深川八幡祭を合わせて江戸三大祭といわれて祈す。 さらに、隔年で東京都心を300mの祭礼行列が練り歩く神幸祭も山王祭の行事として開

                                                                                    6月15日は日枝神社山王祭、北海道神宮例祭、智積院青葉まつり、バケーションレンタルの日、生姜の日、米百俵デー、枝豆の日オウムとインコの日、暑中見舞いの日、信用金庫の日、千葉県民の日、栃木県民の日、ポスチュアウォーキングの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)