並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 27 件 / 27件

新着順 人気順

ガラケーからスマホ ソフトバンクの検索結果1 - 27 件 / 27件

  • 「ガラケー」に迫る終焉 携帯3G、来年から各社で終了

    スマートフォンの普及や第5世代(5G)移動通信システムのエリア拡大など通信の高速化が進む裏側で、旧方式の3Gサービスが来年から段階的に終了していく。3Gが終われば従来型携帯電話(ガラケー)の多くが利用できなくなるが、高齢の利用者の約4分の1が「終了を知らない」と答える調査結果もあるなど不安もくすぶる。携帯電話大手は主に高齢者を対象にしたスマホ教室などで、4Gや5Gに対応した機種への乗り換えを支援しており、20年前に携帯電話に革新をもたらした3Gの終焉(しゅうえん)が近づいている。 3G終了の影響が最も早く出るのが来年1月に3G用の電波を一部停波するNTTドコモだ。ドコモによると、平成18年以前に発売した一部の端末で、利用できないエリアが出始めるという。ドコモの3Gが終了するのは令和8年3月末と先だが、同社は古い端末の利用者は近くの携帯電話ショップで確認するよう呼び掛けている。 またKDDI

      「ガラケー」に迫る終焉 携帯3G、来年から各社で終了
    • 3G停波で増加する「スマホ持ってるだけ難民」 周囲の人々の困惑は続くのか(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

      携帯電話会社によって時期にバラツキはあるが、旧方式3Gサービスの停波が近づいている。ユーザーにとっては、長年、使ってきたガラケーが使えなくなるという形で迫っている。もっとも早いauが2022年3月、ソフトバンクが2024年、ドコモが2026年に3Gを終了する予定だ。今からガラケーを機種変更するとなると、慣れた使い勝手の機種は選べず、スマートフォンになる可能性が高い。ライターの森鷹久氏が、「スマホ持ってるだけ難民」の奮闘と、それに振り回される周囲の困惑についてレポートする。 【写真】写真もスマホで * * * 「全然使い方がわからない、説明書も入っていない。年寄りだと思ってこんなものを売りつけるのか」 九州北部にあるとある携帯電話販売店に怒鳴り声が響く。声の主は70代の男性で、その傍らには男性の妻と思われる高齢の女性が佇んでいた。男性が振り上げた手に握っていたのは、妻が最近購入したばかりの「

        3G停波で増加する「スマホ持ってるだけ難民」 周囲の人々の困惑は続くのか(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
      • 速報!SoftBank新プラン|契約期間も違約金もなし?基本料金980円~ - NET WITH

        SoftBankの新プラン ソフトバンクが2019年9月13日より新プランを開始します! 従来のプランは2019年9月12日で新規受付終了となります。 リリース前にプラン変更はした方がいいのか、それともそのまま使っておいた方がお得なのか、いち早くお届けしたいと思います! SoftBankの新プラン 新プランの料金イメージ ウルトラギガモンスター+の場合 ミニモンスター(従量課金制)の場合 スマホデビュープランの場合 かけ放題 割引|適用時の条件・注意事項 おうち割 光セット みんな家族割+ 1年おトク割 スマホデビュー割 契約期間・違約金 SoftBank新プラン まとめ 新プランの料金イメージ このような形になります! 従来のプランである【ウルトラギガモンスター+】や【ミニモンスター】といったサービス名称はそのままで、基本料金980円がまずは必ずかかってきます! これは音声通話の基本料金

          速報!SoftBank新プラン|契約期間も違約金もなし?基本料金980円~ - NET WITH
        • 【据え置き型とポケットWi-Fi】 どっちが合っているかな?2つを利用して比べてみました。 - 発達障害だって、頑張るもん!

          こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今回はおうちのWi-Fiについて。ポケットWi-Fiと据え置き型をどちらも利用して比較検討してみました。 ● ポケットWi-Fiは戸外でたくさんの機種を利用する方には合っています。使用頻度が少ないなら、スマホのテザリング機能だけで、据え置き型も要らないかも…。 引っ越すたびに変えなくちゃならないインターネット環境 インターネット、どうしよう…? ポケットWi-Fiはお出かけ時に便利 据え置き型に変更 使用頻度が少ないならテザリング機能だけでも十分 まとめ 引っ越すたびに変えなくちゃならないインターネット環境 転勤族の嫌なところは、引っ越すたびにほとんどのものを新規更新しなければならないい、というところ。 引っ越し業者によっては家具も「IKEA家具は運

            【据え置き型とポケットWi-Fi】 どっちが合っているかな?2つを利用して比べてみました。 - 発達障害だって、頑張るもん!
          • プラン料金0円も!自宅でしかスマホを使わない人におすすめの携帯電話会社の選び方

            普段、皆さんのスマホ料金はいくらかかっていますか? MMD 研究所が行ったスマホを使っている全国の15歳~69歳の男女15,000人を対象にした調査によれば、大手3キャリアの平均額は8,312円だそうです。 率直に言って高いですよね。 もちろん、「通勤や通学のときに動画をオンラインでガンガン楽しみたい!」という場合は、データ量無制限で高速通信できた方が良いです。 ただ、私のように外でほとんどスマホを使わない人にとって、このようなプランはかなりオーバースペック。特に、家にいる時間が多い方は自宅の Wi-Fi で事足ります。 そこでメインの端末はもともと大手キャリア(MNO)から格安スマホ(MVNO)へと乗り換えていたのですが、「もっと月額料金を下げられるんじゃないかな?」と思ってプランの見直しを実行することにしました。 その結果をまとめていくので、私と同じようにプランの見直し、乗り換えを考え

              プラン料金0円も!自宅でしかスマホを使わない人におすすめの携帯電話会社の選び方
            • フリック入力発明秘話|発明家ミュージシャン小川コータ

              「どうやってフリック入力発明したの?」とよく聞かれるので、誰にも話してないことも含めて、フリック入力の発明秘話を書こうと思います。 「やだな」から生まれた11件の特許、自分で出願2007年から2015年までの間にフリック入力の特許をバリエーション含め11件出しました(もちろんその頃はフリック入力なんて言葉はありませんでしたが)。 僕は弁理士なので、自分で発明・出願・登録まで全部やりました。 特願2007-103979(出願日:2007/04/11)優先権基礎 特開2008-282380(出願日:2008/01/18) 特開2009-169789(出願日:2008/01/18) 特開2009-181531(出願日:2008/02/01) 特開2009-003950(出願日:2008/08/04) 特開2012-099118(出願日:2011/11/21) 特開2012-074065(出願日:

                フリック入力発明秘話|発明家ミュージシャン小川コータ
              • ガラケー時代このゲームがあったからauをやめられなかった話 - こうですか?わかりません

                39度の!とろけそうな日!~♪ いや~8月も終わりなのにまだまだ暑いですね~。 どうもおはこんばんちは。ゆるっぽです。 静岡県浜松市が今月17日に気象庁の歴代観測値1位の41.1度を記録して「Sunny Day Sunday」を歌っていたセンチメンタル・バスもびっくり!って感じですね。 センチメンタル・バスが「39度の!」って歌っていたのが1999年ですからその頃はまだ40度超えるなんて思ってもみなかったんだろうな~なんて思って調べてみると1994年の8月5日に愛知県愛西市が40.3度、そして8月11日に和歌山県かつらぎ市が40.6度を記録してましたよ! 気温40度超えは全国的に気温が上がって来た近年の話かと思ってたら24年も前に40度超えあったんですね~。 私が子供だった昔の頃は30度を超えると猛暑だ熱帯夜だったのになあ。40度だなんて本当にもうとろけちゃう…。 さて、そろそろ本題に入り

                  ガラケー時代このゲームがあったからauをやめられなかった話 - こうですか?わかりません
                • 2014年&2015年のウェブ小説書籍化(前編)なろう系がラノベになり、ライト文芸にウェブ発が合流していった2年|飯田一史|monokaki―小説の書き方、小説のコツ/書きたい気持ちに火がつく。

                  2014年&2015年のウェブ小説書籍化(前編)なろう系がラノベになり、ライト文芸にウェブ発が合流していった2年|飯田一史 なろう系作品のヒットによって大人の読者が顕著に目立つようになった 2014年と2015年はセットで見た方が傾向がつかみやすい。 ひとことで言えば「なろう系がラノベになり、ライト文芸にウェブ発が合流した」のがこの2年の動きだった。まとめてみていこう。 2014年には小峰書店の児童文学総合誌「日本児童文学」7・8月号で初めてライトノベル特集が組まれている。その中で榎本秋「児童文学好きのみなさんのための「ライトノベル」事始」は「「メインの読者ターゲット」を「中学生・高校生」として捉えた上で、そこに様々な事情がついてくるのがライトノベル」(36p)、「「中学生・高校生向け」という軸は変わらないだろう――それがライトノベルの今後に対する私の予測である」(45p)と書く。だがこの

                    2014年&2015年のウェブ小説書籍化(前編)なろう系がラノベになり、ライト文芸にウェブ発が合流していった2年|飯田一史|monokaki―小説の書き方、小説のコツ/書きたい気持ちに火がつく。
                  • なんちゃってFIREが、auの3GガラケーユーザーからUQモバイルでスマホになったこと - lifelifehack.com

                    『lifelifehack.com』です。 3Gガラケーからスマホに替えたので、その備忘録的な内容です。 なんちゃってFIRE? au3Gガラケーから4Gガラケーや他社スマホは・・・ au3GガラケーからUQモバイルのスマホへ アンドロイドのスマホを手に入れて、おすすめは・・・ 写真AC なんちゃってFIRE? FIREとは、早期退職、早期リタイアとのことです。 financial independence retire early. 英語がダメダメな僕の記憶では、FIREは、映画『バックトゥザフューチャー』の一場面で、マクフライ家の大画面テレビに出た「お前はクビだ!」的な単語だった気がしますが。 頭文字をとって略したファイアは、経済的に自立して会社を早期退職するといった意味だそうです。 僕は、勤めていたブラック企業の安月給を1円も無駄にしない節約の節約で、早期退職をして「なんちゃってFI

                      なんちゃってFIREが、auの3GガラケーユーザーからUQモバイルでスマホになったこと - lifelifehack.com
                    • 夫が『ガラケー』から『スマホ』ヘ移行した。 - 女のため息

                      「俺はガラケーでいいよ」 まだ、ガラケーの夫に、「スマホに替えませんか。もうすぐ、ガラケーは使えなくなります」と頻繁にドコモから、電話があるという。 3Gが、あと数年で使えなくなるそうだ。 - au         2022・3/末 - ソフトバンク   2024・1/下旬 - ドコモ      2026・3/末 に終了予定。 まだまだ、時間があるからギリギリ迄使うんだ!と言っていた夫だが、使っているガラケーの調子が??ガラケー開いても、真っ暗になっているらしい。そろそろ替え時か………。 そこに、ケータイショップから送られてきた封書。ケータイ本体代金が今なら0円なるもの。スマホケータイ1種類とガラケー2種類。 早速予約をして、妻(私)同伴でショップヘ………。日曜日のためか、子供連れのファミリーや、高齢者夫婦達が相談に来ていた。 スマホを嫌がっていた夫だが、『初めてのスマホ割』を使うと、今の

                        夫が『ガラケー』から『スマホ』ヘ移行した。 - 女のため息
                      • スマホ2台でGoogleアカウントを共有できるのですね - 60'sアラカン青森

                        先日、2台持ちのうちのガラケーを ソフトバンクからOCNモバイルへ乗り換え、 同時に端末もガラケーからスマホにしたのですが、 www.aoara60.com その際に疑問を抱いたのが、 Googleアカウントって2台のスマホで共有できるの? ということでした。 同一のGoogleアカウントを複数台のスマホで共有できるのか? スマホとパソコンでは既に同一のGoogleアカウントを共有しています。 Gmailは両方から送受信していますし、 Googleフォトではスマホで撮った写真を PCにダウンロードして編集加工するということもしています。 だけど、スマホは各々電話番号があるわけだし、 電話番号ごとに個別のGoogleアカウントを作らなければならないってこともありえそうだし…、 どうなんだろう? と思ったわけです。 で、ネットで調べましたら共有できるとのことでした。 2台目のスマホは2台目のス

                          スマホ2台でGoogleアカウントを共有できるのですね - 60'sアラカン青森
                        • スマホ向けHTML5ゲームプラットフォーム事業「Liberapp」の事業立ち上げを断念します|やまもん-山田元康@経営xエンジニアリング

                          こんにちは、HTML5×スマホでゲームの可能性を広げる『株式会社Liberapp』の山田です。1999年に一度目のスパイシーソフト株式会社を起業をしているシリアルアントレプレナーです。これまでは、累計2,700万DLのチャリ走や1,500万DLの糸通しなどカジュアルゲームの生みだしています。 ■ スマホ向けHTML5ゲームプラットフォーム事業は断念しますまずいきなり結論です。2018年の頭にスマホ向けHTML5ゲームのプラットフォーム事業「Liberapp(りべらぷ)」を立ち上げ、何回かピボットしながら続けてきましたが、2020年10月をもって事業の立ち上げを断念しました。 撤退する理由はHTML5ゲームおよびHTML5ゲームのプラットフォームが成立する可能性は低いと判断したからです。そして自分の労力をもっと可能性がある市場に注ぎたいからです。 今回のこの note では、この三年間注力し

                            スマホ向けHTML5ゲームプラットフォーム事業「Liberapp」の事業立ち上げを断念します|やまもん-山田元康@経営xエンジニアリング
                          • 『はたらく魔王さま』の時代 リーマンショック後の1年: 極東ブログ

                            『はたらく魔王さま』を全巻読み終えて、昨日のエントリ書いて、なんかとても大切なことを忘れているなと思った。一晩寝たら、思い出した。時代である。デフレが永遠に続くように思われ、そして東北震災が来ていない時代である。あの時代の、風景や人々の心情をよく描いている、と。 物語の時間は、一年ほどではないだろうか。ヒロインの一人、佐々木千穂(アニメでは声・東山奈央)は、物語の初めでは、東京都立笹幡北高校2年生、16歳。ウィキペディアを見ると、「8巻で17歳」とある。最終巻近くでも受験生なので、せいぜい18歳くらいか。もっとも物語では回想や未来的な部分もあるが。 リアルタイム時間では、2010年の第17回電撃小説大賞銀賞の『魔王城は六畳一間!』からなので、魔王が日本にやってきたのは、2009年としてよさそうだ。リーマン・ブラザーズ・ホールディングスが破綻したのが2008年9月15日。リーマンショックはそ

                            • 5人家族の通信費「これ以上節約は無理&生涯払う通信費に驚愕」 - 主婦投資家の家計術

                              こんにちは。ぴぐみです 2021年春から各社の携帯プランが大幅に安くなりましたね。 ぴぐみ家では楽天モバイルの1年間無料キャンペーンの恩恵を目的に、超お得に楽天ミニを購入しました。 pigkakei.hateblo.jp この楽天ミニは上記の記事の通り「ルーター代わり」に使っているので、家族それぞれのスマホは格安SIMのmineo(マイネオ)とイオンモバイルで契約しています。 ☆mineo(マイネオ) 夫 長女 ぴぐみ ☆イオンモバイル 長男 この他に自宅のインターネット回線(Wi-Fi)を契約しています。 2021年春からmineo(マイネオ)も新料金プランが登場したことにより、これまでよりも通信費が下がりました。 今回は5人家族の通信費についてのお話です。 ブログランキングに参加しています mineo(マイネオ)新料金プラン イオンモバイル 料金プラン 5人家族の毎月の通信費 合計 W

                                5人家族の通信費「これ以上節約は無理&生涯払う通信費に驚愕」 - 主婦投資家の家計術
                              • 「EC化率7%」の潮目と変化 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

                                国内電子商取引市場規模(BtoC及びBtoB)・2020年7月、経済産業省 ここ最近、取材などをを通じて改めて気になったキーワードがあります。それが「EC化率」です。 ざっくり国内の個人向け電子商取引の市場規模は19兆円あり、この内訳が物販(10兆円)サービス(7兆円)デジタル(2兆円)になっています。この物販というのはリアルに店舗で販売しているモノもありますので、その全体に対する電子商取引の割合を「EC化率」としているわけです。 これが現在、約7%(正確には6.76%)で、項目としては食品、生活家電、書籍、化粧品、雑貨、衣類、自動車、事務用品、その他の9項目に分かれています。割合が大きいのが食品と衣類、家電でおおよそそれぞれ1.9兆円ずつある感じです。 調査の推計によると国内における物品購入の総額は149兆円あるとされていて、これは横ばいだそうです。一方、電子商取引の市場は年次で8%(2

                                  「EC化率7%」の潮目と変化 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
                                • 3Gサービス終了というのはいいんだが、困る事ももちろん・・・ - SK’s memodiary

                                  ドコモやauはすでに3Gサービス終了の話が出ていましたが、ソフトバンク系も決まったみたいですね。 news.livedoor.com と、数カ月前から迷っていたスマホはやっと買い替えました。 rayson89.hatenablog.com 予算見直ししてソフトバンク解約でワイモバイルへ。 とりあえず一番近い店がワイモバイルだったのでw 家電量販店ではなくワイモバイルの店に行きました。 丁寧に説明をしてもらって、無事に契約が済んだので満足しているところです。 それは良かったんですが、先々を考えると疑問が1つ。 3Gサービスが終わるということはそのまま解約するか?またはガラケーからスマホに切り替える人が多いはずで・・・ ときどき困ることあるんですよね。スマホ使いたいという人に対し・・・ ガラケーに慣れている人を相手にスマホのことを話すとスマホの扱いに怖がるという・・・ 電話はどうかけるの?から

                                    3Gサービス終了というのはいいんだが、困る事ももちろん・・・ - SK’s memodiary
                                  • 近づくガラケー終了 スマホ乗り換えで困らない最大のアドバイスは? | AERA dot. (アエラドット)

                                    左下が「ガラホ」、右下が「らくらくスマートフォン」写真提供:NTTドコモ(d garden名古屋栄店) (週刊朝日2021年6月18日号より) 「スマホはどうも使う気になれない」というガラケー派の人は少なくない。しかし、そう思っていても、遠くない将来にガラケーが使えなくなる日が来る。直前に慌てないよう、対策を練ろう! 【主要キャリアの3G対応終了予定時期はこちら】 *  *  * 街を歩けばスマホを持ち歩く人ばかりだが、通話機能のほかにカメラ機能などを持つケータイ(通称“ガラケー”)派も根強く存在している。サンドウィッチマンの伊達みきおさん(46)も長年ガラケーを愛用してきたが、とうとう本体がボロボロになったため、スマホに乗り換え、操作に苦労している様子を3日付のブログで綴っている。 2020年の日本でのスマホ比率は約9割で、70代も7割近くが利用している(NTTドコモ モバイル社会研究所

                                      近づくガラケー終了 スマホ乗り換えで困らない最大のアドバイスは? | AERA dot. (アエラドット)
                                    • ソフトバンクで、スマホデビューしてました! - 永遠のなかの庭園

                                      ガジェット苦手人間が書いたので、マニュアルではなく体験談としてお読みください。←超絶文系 2019年11月末、 SoftBank スマホデビュープラン を契約しました。 現在「はてなブログ」で記事を書いていますが、そもそも数あるブログサービスの中で「はてな」を選んだのは、確か「はてなダイアリー」がガラケーのみの所持・操作でOKだったからです。 そして、そのガラケーを機械オンチでも使えるらしいiPhoneに買い換えたかったのですが、PCが無ければクラウドが使えないらしく断念。色々と必死に調べてガラケーとタブレット (ポケットWi-Fi) 2台持ちでここまで来ました。 びっくりされるほど通信費用を抑えていられた頃もありましたが、いつの間にか月額が上がり (←あるある) 今回の更新時期を迎える頃には ★auケータイ ¥3,984~4,395 (少額なので2カ月に1回の請求) ★Y!mobileポ

                                        ソフトバンクで、スマホデビューしてました! - 永遠のなかの庭園
                                      • mineoが5Gサービスを提供する狙い ahamoとも戦っていける? オプテージ福留氏に聞く

                                        mineoが5Gサービスを提供する狙い ahamoとも戦っていける? オプテージ福留氏に聞く:MVNOに聞く(1/3 ページ) 大手3キャリアと楽天モバイルが5Gのサービスを開始する一方で、MVNOの多くは、コンシューマー向けにどう5Gを提供すべきかの答えを出せていない。自社で基地局を作るMNOに比べ、ボトルネックで速度が上がりにくく、5G化するメリットが見えづらいのがその一因だ。IIJのように、法人向けに提供する事例は徐々に出始めている一方で、コンシューマー用の5Gサービスを提供しているMVNOは、まだまだ限定的だ。 そんな状況の中、オプテージの運営するmineoが5Gのサービスを開始した。しかも、ドコモ、au、ソフトバンクの3回線がまとめて5Gのサービスに対応。オプション料金の200円(税別、以下同)を払えば、基本的に、ほとんどの料金プランで5Gを利用できる。MNOとは異なり、専用の料

                                          mineoが5Gサービスを提供する狙い ahamoとも戦っていける? オプテージ福留氏に聞く
                                        • 「ガラケー」に迫る終焉 携帯3G、来年から各社で終了(産経新聞) - Yahoo!ニュース

                                          スマートフォンの普及や第5世代(5G)移動通信システムのエリア拡大など通信の高速化が進む裏側で、旧方式の3Gサービスが来年から段階的に終了していく。3Gが終われば従来型携帯電話(ガラケー)の多くが利用できなくなるが、高齢の利用者の約4分の1が「終了を知らない」と答える調査結果もあるなど不安もくすぶる。携帯電話大手は主に高齢者を対象にしたスマホ教室などで、4Gや5Gに対応した機種への乗り換えを支援しており、20年前に携帯電話に革新をもたらした3Gの終焉(しゅうえん)が近づいている。 【表でみる】携帯大手3社の3G終了時期と主な対応策 3G終了の影響が最も早く出るのが来年1月に3G用の電波を一部停波するNTTドコモだ。ドコモによると、平成18年以前に発売した一部の端末で、利用できないエリアが出始めるという。ドコモの3Gが終了するのは令和8年3月末と先だが、同社は古い端末の利用者は近くの携帯電話

                                            「ガラケー」に迫る終焉 携帯3G、来年から各社で終了(産経新聞) - Yahoo!ニュース
                                          • 【速報】「SoftBank World 2021」開幕 孫正義氏の基調講演「日本経済の復活の鍵はスマボ」スマートロボットへの期待を語る - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン

                                            「SoftBank World 2021」が本日オンラインで開幕した。テーマは「DXの今を知る。明日のビジョンが見えてくる。」。9月15日(水)から17日(金)まで、3日間にわたって60超のセッションが開催される。また、スポンサー企業によるオンライン展示会も用意されている。 イメージ動画(オープニング動画)は下記。ナレーションには「LINE AiCall」の音声合成技術が使われている。 ■SoftBank World 2021 オープニング映像 孫氏は冒頭でテスラが先日発表したロボットのニュースを紹介し「カッコイイですね。いよいよ本格的なヒューマノイドの世界がやってくる、そんな予感を感じる」「われわれもロボットを既にやっている。Pepper・・今はうなだれている」と自虐的に語った。 孫正義氏は、かつて世界の経済を牽引した日本が、低迷する労働力と生産性の低下について触れ、失われた競争力を再び

                                              【速報】「SoftBank World 2021」開幕 孫正義氏の基調講演「日本経済の復活の鍵はスマボ」スマートロボットへの期待を語る - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン
                                            • 「淘汰」から「撤退期」を迎えている国内端末ベンダーの動向(ケータイ Watch) - Yahoo!ニュース

                                              今年に入り、国内端末ベンダーの撤退が相次いでいる。5月には2021年に新規参入を果たしたバルミューダが撤退を発表したのに続き、京セラも個人向け携帯電話事業の終息を発表した。 そして、大きな話題を呼んだのが、らくらくホンを手がけるFCNT(旧 富士通コネクテッドテクノロジーズ)の民事再生手続開始の申立てだった。今回は、通信技術が3Gから4G、そして5Gへと進化していく中、国内端末ベンダーがどのような栄枯盛衰を経てきたか、当時の市場環境を含め検証していきたい。 ■ 2000年代は鎖国状態の下、淘汰の時代 第二世代(2G)のPDC(Personal Digital Cellular)は、日本だけで利用されたデジタル携帯電話の通信技術だったことから、国内端末ベンダーは鎖国状態の下、携帯キャリア依存型のビジネスで成長してきた。 当時は20社近くの国内端末ベンダーがひしめき合っていたが、淘汰の契機とな

                                                「淘汰」から「撤退期」を迎えている国内端末ベンダーの動向(ケータイ Watch) - Yahoo!ニュース
                                              • ドコモショップ、有償化に高齢者排除との批判…モンスター客に丸一日対応で体を壊す店員

                                                ドコモショップ NTTドコモは来月1日から、全国のドコモショップで無料だった各種サービスを有料にする。これまでドコモショップでは、ショップで購入した端末のほか、家電量販店やインターネットで購入した端末でも、ドコモで契約していれば初歩的な使い方やデータ移行、アカウントの設定などを無償でサービスしていた。これらが、ショップで端末を購入した場合以外はすべて有料になるという。こうした動きに対して「スマホが不得意な高齢者へのサービス放棄だ」という批判の声も上がっている。一方で、ドコモショップの窓口営業の人手不足は深刻で、「収益性のない過剰サービスから従業員を守るためには必要だ」との声もある。 有料化後のサポートは1回3000円 ドコモは10月29日、次のようにプレスリリースした。 「2019年12月1日(日曜)から全国約2,300店舗のドコモショップで初期設定サポート内容を統一し、店頭で端末をご購入

                                                  ドコモショップ、有償化に高齢者排除との批判…モンスター客に丸一日対応で体を壊す店員
                                                • 家にあるスマホの台数を数えてみた - 48歳からのセミリタイア日記

                                                  こんにちは 最近は円安の影響からモノの値上がりが激しいです それはスマホも例外では無く 昨日、グーグルから新型スマホが発売されました 「Pixel 7a」実機レビュー! かなりコスパ良し、スペックを隅々までチェック(Impress Watch) - Yahoo!ニュース 前のモデルであるPixel 6aから約1万円値上がり Google直販で6万円台 ドコモやソフトバンクだと7万円台での販売 1万円以上値上がりの割にそこまで目を引く機能向上なし 購入意欲が湧くかというと、うーんって感じ? 私はPixel 6aを3月に買ったばかりなのですが 今後のスマホ購入をどうしようか考える前に まずは家にあるスマホを全部棚卸ししてみようかと で、結論から言いますと 存在を忘れていたものを含めて計6台ありました 一番新しいスマホが3月に買った Google Pixel 6a 一括2001円で購入 セキュリ

                                                    家にあるスマホの台数を数えてみた - 48歳からのセミリタイア日記
                                                  • 3G停波で増加する「スマホ持ってるだけ難民」 周囲の人々の困惑は続くのか

                                                    携帯電話会社によって時期にバラツキはあるが、旧方式3Gサービスの停波が近づいている。ユーザーにとっては、長年、使ってきたガラケーが使えなくなるという形で迫っている。もっとも早いauが2022年3月、ソフトバンクが2024年、ドコモが2026年に3Gを終了する予定だ。今からガラケーを機種変更するとなると、慣れた使い勝手の機種は選べず、スマートフォンになる可能性が高い。ライターの森鷹久氏が、「スマホ持ってるだけ難民」の奮闘と、それに振り回される周囲の困惑についてレポートする。 * * * 「全然使い方がわからない、説明書も入っていない。年寄りだと思ってこんなものを売りつけるのか」 九州北部にあるとある携帯電話販売店に怒鳴り声が響く。声の主は70代の男性で、その傍らには男性の妻と思われる高齢の女性が佇んでいた。男性が振り上げた手に握っていたのは、妻が最近購入したばかりの「スマホ」だ。接客をした女

                                                      3G停波で増加する「スマホ持ってるだけ難民」 周囲の人々の困惑は続くのか
                                                    • iモード公式サイトが本日終了、でも「ケータイ」は終わってない(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                      11月30日、NTTドコモの「iモード公式サイト」が23時59分をもって終了します。2026年に予定されている3Gサービスとiモードの終了に向けて、また一歩近づく形になりました。 iモードがサービスを開始したのは1999年2月のこと。当時、パソコンでは1995年に登場したWindows 95により、OS標準の機能としてインターネット接続に対応したものの、使える人はまだまだ限られていました。 これに対してiモードは、携帯電話でインターネットのようなコンテンツを楽しめるという世界的に見ても画期的なサービスでした。いま、30代半ば以上の人なら、初めてのインターネット体験が携帯電話だったという人も多いのではないでしょうか。ドコモによれば2010年7月には約4900万契約を突破していたとのことです。 iモード画面の例(NTTドコモのWebサイトより) ここで当時の思い出を語りたいところですが、筆者は

                                                        iモード公式サイトが本日終了、でも「ケータイ」は終わってない(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                      • 終了・大幅に過疎った SNS を振り返る - Neo's World

                                                        終了・大幅に過疎った SNS を振り返る Twitter にイーロン・マスクが介入して以来、大量凍結祭りが発生したりしているらしい。下手したらサ終するんじゃないか、大幅に過疎るんじゃないか、みたいな話もあるらしいので、今回はサービスが終了した、もしくは大幅に過疎ったと個人的に感じている SNS やウェブサービスを振り返ってみる。 これらはあくまで個人的な主観に基づくまとめなので、ご意見や思い出があれば掲示板などでコメントいただけると嬉しい。 完全に終了したサービス uic.to alink 何 : 自動リンク集 開始 : ? 閉鎖 : ? (2006年頃?) 代替先 : del.icio.us → はてなブックマーク 「おもしろフラッシュ倉庫」といえば自動リンク集。後のソーシャルブックマークサービスの先駆けと言って良いかもしれない。いつ閉鎖したとかいう情報が全然ない。 ザ・BBS ザ掲示板

                                                        1