並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 59件

新着順 人気順

シーフードミックス パスタの検索結果1 - 40 件 / 59件

  • 冷凍庫は物置ではない 凍らせてOKな食材を教えてもらったけど、家庭科の授業で教えるべきでは? - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    「食材を腐らせずに長期間保存できたら……」 皆さんもこんな夢みたいなことを一度は考えたことはありませんか? というのも最近…… 一度の買い出しで食材をまとめて購入しがちなんです。 外出を控えて買い物の回数を抑えていった結果、一度に購入する食材の量が多くなってきているんです。 なんとか効率よく食材を使い切るために、毎日献立のやりくりを頑張っているものの、どうしても賞味期限が切れてしまう食材が出てきてしまうんです。 もやしとかはすぐに悪くなっちゃいますよね…… そんな悩みを『メシ通』の編集者さんに話していたところ…… 「うまく冷凍庫を活用できると良さそうな気がしますね。料理に詳しい方に徹底的に教えてもらいましょうか」と、トントン拍子で話は進んでいき、料理研究家の樋口直哉さんにお話を伺うことに。 料理研究家の樋口直哉さん ※写真は本人に撮影いただきました 前置きが長くなりましたが、今回は料理研究

      冷凍庫は物置ではない 凍らせてOKな食材を教えてもらったけど、家庭科の授業で教えるべきでは? - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    • コロナで無職のKKOですが、声を大にして言いたい やはり、カボチャの下ごし..

      コロナで無職のKKOですが、声を大にして言いたい やはり、カボチャの下ごしらえは電子レンジによって飛躍的に楽になった スーパーなら1/4にまで切ってくれたりしているので、そのままチンである 固いから1/2ぐらいから大きく切るときに怪我をしたとか、 茹でるのに時間がかかるとか、もうそんなことは無縁なのである 1/2ぐらいなら、そのままチンしてからカットである 不肖、アラフォーになってしまった自分は子供の頃は電子レンジなどなかったのである 電子レンジがなければ当然、オレンジレンジもないし、村田蓮爾もないのである そして、最近もっと愛用しているのが冷凍野菜、冷凍のカボチャである 近所のスーパーは激安なので、冷凍のカボチャで十分安いのである 例えば、フライパンに適当に水を入れ、そこに冷凍カボチャや冷凍野菜のホウレンソウ、冷凍のシーフードミックスなどを入れ、 そこにシチューのルー(自分は粉状のを使う

        コロナで無職のKKOですが、声を大にして言いたい やはり、カボチャの下ごし..
      • 【革命】48円で作れるペペロンチーノの衝撃!料理研究家リュウジさんのズボラ飯が最強にウマ過ぎた

        レポート 【革命】48円で作れるペペロンチーノの衝撃!料理研究家リュウジさんのズボラ飯が最強にウマ過ぎた あー、暑い。6月でこれはキツイ。最近では暑さに耐えかねて目覚める朝も増えた。これから1日が始まるというのに、こんな起き方ではギアを入れるのも一苦労である。 しかし、そんなやる気の出ない日でも人間は腹が減るようにできていて、「ああ〜、とりあえず何か食べなきゃ」と思いつつも、結局は「ご飯を用意するのも面倒だなぁ」とダラダラ…… 今回は、そんな日やる気の出ない状態、すなわち“虚無”の状態でも簡単に、短時間で、しかも超割安で作ることができ、そのうえ美味くて食欲も進みまくる魔法のレシピを紹介したい。その名も「虚無ペペロンチーノ」。発案者はあの日本トップの料理研究家・リュウジさんである。 1皿48円で出来る最強のズボラ飯「虚無ペペロンチーノ」とは とある蒸し暑い雨の日、「何もやる気は出ないけど何か

          【革命】48円で作れるペペロンチーノの衝撃!料理研究家リュウジさんのズボラ飯が最強にウマ過ぎた
        • あなたの大事なお店のあのメニューを、「みんなのごはん」にしませんか【全国版】 - ぐるなび みんなのごはん

          ※こちらの記事は、4月10日に公開した記事〈あなたの大事なお店のあのメニューを、「みんなのごはん」にしませんか〉から【東京都】の店舗情報を切り分け、【全国版】(東京以外)に改定したものです 【東京版】はこちらからどうぞ ※6/2追記 4月より数多くの投稿をありがとうございました。緊急事態宣言解除により自粛期間も次の段階に入ったタイミングですが、ページのボリュームも大きいものになりましたので、今後はもともとのURLの【全国版】(※東京以外)と、上記リンクの【東京版】で更新してまいります こんにちは、「ぐるなび みんなのごはん」編集部です。突然ですが、お願いがあります。 あなたの大事なお店のこと、教えてもらえませんか。 店長さん、オーナーさん、スタッフさん、業者さん…そしてお客さん、どんな立場からでもかまいません。 あなたの人生の一部を作ってきた大切なお店は、あなたの隣人にとっては知らないお店

            あなたの大事なお店のあのメニューを、「みんなのごはん」にしませんか【全国版】 - ぐるなび みんなのごはん
          • 「世界の家庭料理ベスト100」の聞いたことない料理を食べる【1位は日本のカレー】 - イーアイデム「ジモコロ」

            2022年末、とある記事が話題になりました。 それが、こちら。 世界の家庭料理ベスト100(Best Traditional Food in the World) What’s your favorite dish in the world? Full top 100 best dishes in 2022: https://t.co/TVbd3jHohu pic.twitter.com/28jJDn0kmx — TasteAtlas (@TasteAtlas) December 23, 2022 このランキングで、日本のカレー(Karē)が1位に輝いたのです。 発表したのは、世界の旅行情報をグルメ中心に発信している「Taste Atlas」。読者のレビューポイントをもとに作られたランキングで、なぜかカレーが堂々の1位に輝いたことが、大きな話題を呼びました。 ただこれ、2位以下にどんな料理

              「世界の家庭料理ベスト100」の聞いたことない料理を食べる【1位は日本のカレー】 - イーアイデム「ジモコロ」
            • 本栖湖と富士山のコラボ最高!浩庵キャンプ場!(山梨県)【後編】#107 - 格安^^キャンプへGO~!

              子供達の夏休みという事で、我が家は久し振りに家族全員揃ってのファミリーキャンプです。 そして、夏といえば湖畔で避暑キャンプが定番で、今回は山梨県本栖湖湖畔の浩庵キャンプ場で2泊3日の連泊キャンプの二日目です。 富士山を見ながらSUPをするなら浩庵キャンプ場! 浩庵キャンプ場の湖畔は傾斜が酷い! ホットサンドを作ろう! Mt.SUMI ホットサンドメーカー 買い出しに行こう! まかいの牧場 コインランドリー茶屋の駅 パエリア&ステーキを食べよう! あさぎり温泉「風の湯」で温泉に入ろう! 浩庵キャンプ場は時間厳守! 浩庵キャンプ場(三日目) チェックアウト当日は手軽に朝食を食べよう! 浩庵キャンプ場の売店でお土産を買おう! ころぼっくるひゅってでボルシチを食べよう! 格安キャンプ費用【浩庵キャンプ場】 富士山を見ながらSUPをするなら浩庵キャンプ場! ⇩前編の続きです⇩ www.a-chanc

                本栖湖と富士山のコラボ最高!浩庵キャンプ場!(山梨県)【後編】#107 - 格安^^キャンプへGO~!
              • タンパク質もいい感じ、豆乳と冷凍シーフードミックスの「明太豆乳スープごはん」で美味しく温まりたい【北嶋佳奈】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                こんにちは! 管理栄養士の北嶋佳奈です。 寒くなってきて、スープが美味しい季節ですね。スープに白ご飯をプラスしてお茶漬け風に食べると、少ないご飯でも満足できて、体も温まりオススメです。 今回は、そのスープを高タンパク食材の豆乳と冷凍シーフードミックスを使って、手間なしレシピで作ります。明太子のピリッとした風味がアクセントになりますよ。 北嶋佳奈の「明太豆乳スープごはん」 【材料】(1人分) ご飯 茶碗少なめ1杯分 無調整豆乳 80ml 明太子(ほぐす) 1/3本 大葉(細切り) 2枚 (A) 冷凍シーフードミックス 50g 水 80ml 顆粒和風だし、しょうゆ 各小さじ1/4 作り方 1. 鍋に(A)を入れ中火にかける。 冷凍シーフードミックスは、冷凍のまま入れます。 2. 1~2分煮てシーフードミックスに火が通ったら、弱火にして豆乳を加え、鍋のフチに小さな泡が出るくらいまで温める。 豆乳

                  タンパク質もいい感じ、豆乳と冷凍シーフードミックスの「明太豆乳スープごはん」で美味しく温まりたい【北嶋佳奈】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                • ロッジ赤石!浅草にある純喫茶で食べるパリジェンヌ風ヌイユ〜ヌイユってなんだ〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                  どうも!休みが終わった…短すぎるよ…まずね、大体週5日の疲れが2日で取れるはずが無かろうが!笑 さて、この日は仕事で浅草に来ていたのでランチを紹介する!! ロッジ赤石 外観はこんな感じ! 有名なのはエビサンドなので注文しようと思いペラペラめくる…🦐 ぬ、ヌイユってなんだ!?!? 私はすっかりヌイユが気になってしまったのだ…笑 隣に座ったサラリーマンはカツ重を頼んでいたので、それも気になった…😅 迷いましたが…このヌイユってやつください✨ 店内はこんな感じで純喫茶という感じだ! インベーダーゲーム付きらしきテーブルもあった! やってみたかった。。 パリジェンヌ風ヌイユ✨ この平打ち麺がヌイユらしい!! フレンチの付け合わせ用のパスタらしいです🙋‍♂️ お味はシーフードミックスやカニカマが入っていて、ペペロンチーノというよりは海鮮焼きそばみたいな感じだった😋 皆さんも浅草に来たら純喫茶

                    ロッジ赤石!浅草にある純喫茶で食べるパリジェンヌ風ヌイユ〜ヌイユってなんだ〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                  • ハウス食品のやべえ粉でバーニン 2nd!! ワイルドパスタ大失敗 - シン・春夏冬広場

                    1stがあれば2ndもあるのが世の常ですよね。え?何?うんうん。言いたいことはわかる。あさましいってことでしょ?え?違う?なんで失敗したのに載せるのかって?そんなこと聞いてない?・・・聞いて!! 無視されているのはさておき勝手に始めたいと思います。はじまりはじまりパチパチパチ~。はぁあ。今回は大失敗しました。どんどん連投していっちまおうと思って、本当はもともとこっちをやりたかったんですね。ワイルドパスタ。トマト缶だけでパスタ作れるといいよねって。 なんで失敗したやつPRすんだって話でしょ?うん。そもそもこのブログの趣旨が、全部載せるだから。成功しているのばっかり載せてるとなんか気持ち悪いじゃん。世の中成功ばっかであふれていて、そもそもみんないろいろ失敗しているはずなのに、失敗ってあんまり世の中にでないじゃん?はっきりいって気持ち悪いんっすよね。そもそも出しているもの全部きれいにまとまってい

                      ハウス食品のやべえ粉でバーニン 2nd!! ワイルドパスタ大失敗 - シン・春夏冬広場
                    • 武居商店 オイルソース - 赤い羽BLOG

                      今回も最近ドハマりしている武居商店から、オイルソースという商品の紹介。 これさえあれば、イタリアンやアヒージョなどの本格的な料理が簡単に再現出来てしまう調味料で 直売所価格は285g版税込み600円、直売所と通販の他には県内の一部のスーパーでの取り扱いとのこと。 このオイルソースは武居商店人気No.1らしく、個人的万能だれ系ランキングでも現在トップに躍り出た。 武居商店は明治5年創業という長い歴史を持つ、業務用のたれやドレッシング専門店で 本社を構える横浜市金沢区には、自社製品を使った食堂も手掛けているそうだ。 この直売所二号店となる洪福寺松原商店街のお店は水曜定休、10時~18時までの営業。 月曜木曜と雨の日はWスタンプデー、支払いは現金のみなので訪問の際は要注意。 www.takei-foods.co.jp お店の方に快く撮影の許可を頂き、折角なので店頭や店内の様子を紹介。 たれやドレ

                        武居商店 オイルソース - 赤い羽BLOG
                      • コスパ重視の自炊ダイエットレシピ集2019年9月まとめ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                        コスパ抜群で美味しく安く健康的に節約できる自炊レシピ集2019年9月のまとめ 今回は、 カンタンに作れる ヘルシーでダイエットに良い 安価で節約 時短できる おいしい 自炊ダイエット生活。毎日美味しく楽しい自炊で節約しながらダイエットできます。 自炊レシピカテゴリから2019年9月に投稿した記事の中からダイエットにおすすめのレシピだけを厳選してまとめてみました。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之が社長兼業主夫として毎日の業務の合間に手作り料理で家族の健康と家計をサポート。その中で培った地に足ついた使える簡単・安い・美味しい・痩せる・時短レシピをご紹介します。 なお、最新の自炊ダイエットレシピ集はこちらで無料ダウンロードできますのであわせてお読みください。メルマガとあわせてレシピ集やダイエット情報も追加もしていきます。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィール

                          コスパ重視の自炊ダイエットレシピ集2019年9月まとめ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                        • これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                          どうも!中々、余震がおさまりませんね🥺 無事を祈るばかりです。。 さて、今回紹介するのは私の地元が誇る予約必須のハンバーグ店(」゚o゚)」ハンバーーーーーグ!! バズグリル ウィズチーズハンバーグ400g 繋ぎがなしの肉々しいハンバーグに濃厚なチーズが最高です❤︎ オンザライス🍚😋 人参🥕 ここのチェリーパイも美味しいです🤤 チョコレートパイは甘党向け🙋‍♀️ 止まりません🤗 正確に言うと地元の駅と隣の駅の中間なので、葛西、西葛西に来たら是非予約して食べてみてね(」゚д゚)」バンバーーーグ!! バズ グリル 03-3687-8255 東京都江戸川区中葛西4-1-24 欅ビル 2F https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131305/13039408/ その他の飯を振り返る! あかり!ゆかり三姉妹の中で一番タイプ😉💗 安定の納豆腐| ᐛ

                            これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                          • 宅飲み!呑みすぎ食べすぎ時々休肝@ハノイ - ハノイ駄日記

                            ベトナム・ハノイは、コロナ対策で外食できない日々がつづいている。 持ち帰りとデリバリーはできるようになったけど。 タクシーやバスもまだ動いていないので、日々の楽しみはおうちご飯。 今日も、我が家の食べすぎ呑みすぎご飯を貼っていく。 近所のおばさんの新作、チャームック 休肝日はご飯ものメイン デリバリーで4psの宴 近所のおばさんの新作、チャームック ロックダウン中にだんだんメニューが増えた、近所のミニマートのおばさんの手作り惣菜。 チャームックが出ていたので、買ってみた。 Chả mực(チャームック)は、イカのすり身揚げ。 わりとリッチなお値段だな。(約650円!) 焼くとまた焦がしそうなので、小鍋で揚げ直す。 なすも素揚げで添えて... サーモン刺身とともに、いただきまーす! ぷりっと、コリコリでおいしーい! ...だそうです。我が子によると。 ワタシ、練り物苦手なので(偏食!)。 ひ

                              宅飲み!呑みすぎ食べすぎ時々休肝@ハノイ - ハノイ駄日記
                            • 【生クリームいらず】簡単、コクうま!海鮮トマトクリームパスタのレシピ・作り方 - manifa&黒とんぼのワクワク料理レシピ

                              ※簡単、コクうま!海鮮トマトクリームパスタのポイント ・簡単に作れる濃厚パスタです。 ・生クリームは使いません。 ・身近な材料で作れます。 簡単、コクうま!海鮮トマトクリームパスタ 濃厚でおいしいトマトクリームパスタが牛乳で簡単に作れます。 ポイントはズバリッ!バターと牛乳です! プラスッ!!シーフードミックス!! バターと牛乳を使えば、生クリームのようなコクがでます。 さらに、シーフードミックスで魚貝のうま味がでます。 ぜひ作ってみてください。 材料<2人分> 作り方 まとめ それでは作り方です↓ ●簡単、コクうま!海鮮トマトクリームパスタ● 材料<2人分> ・スパゲッティ 200g ・ハーフベーコン 4枚 ・シーフードミックス 100g ・冷凍素揚げナス 100g ●トマト缶(カットトマト) 1缶(400g) ●水 100cc ●牛乳 大さじ3 ●鶏がらスープの素 大さじ1 ●しょうゆ

                                【生クリームいらず】簡単、コクうま!海鮮トマトクリームパスタのレシピ・作り方 - manifa&黒とんぼのワクワク料理レシピ
                              • 【1食128円】イタリアンちゃんぽんワンポットパスタの時短レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                肉・野菜・魚介の旨味たっぷりイタリアンなちゃんぽん風パスタ こんにちは、50kgダイエットした港区芝浦IT社長の田中啓之です。社長兼業主夫として毎日の業務の合間に手作り料理で家族の健康と家計をサポート。その中で培った地に足ついた使えるレシピをお届けします。今回はこちら。 イタリアンちゃんぽんパスタ。 オリーブオイルでにんにく、野菜、ハムを炒めてブイヨンの素、コショウで味付け。 トマトジュースを加えて冷凍水漬けパスタ、冷凍シーフードミックスを投入して数分煮込む→ pic.twitter.com/shCDKABRMl — 50kgダイエットした芝浦IT社長の田中啓之@自炊レシピ本発売中 (@passion_tanaka) September 17, 2019 パスタは水漬けして冷凍しておくといつでも時短調理できて便利。 100%トマトジュースは料理に活用するとコスパ良い。 いろんな野菜、ハム、

                                  【1食128円】イタリアンちゃんぽんワンポットパスタの時短レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                • クリスマスにおすすめ!ショートパスタのラザニア風 - おとくな生活を目指す雑記ブログ

                                  こんにちは。まるです。 今回はクリスマスにおすすめ!ショートパスタのラザニア風をご紹介します。 ラザニア風とは… クリスマスにおすすめ!ショートパスタのラザニア風 材料 (4人分) 用意するもの 作り方 ポイント アレンジ まとめ ラザニア風とは… もうすぐクリスマスですね。 クリスマスには出来あいオードブルに頼らず 少しいつもと違うクリスマスっぽい料理を作ります。 ↓ www.uribou3.com そんなクリスマスっぽい料理の一つが 今回ご紹介する クリスマスにおすすめ! ショートパスタのラザニア風です。 ラザニア用のパスタは使わずに 扱いやすいショートパスタで作りました。 いつものグラタンとも違って ミートソースとホワイトソースの両方を使います。 我が家の簡単ラザニア風です。 ご紹介しますね。 ぜひお試しください。 クリスマスにおすすめ!ショートパスタのラザニア風 ご紹介しますね。

                                    クリスマスにおすすめ!ショートパスタのラザニア風 - おとくな生活を目指す雑記ブログ
                                  • 冷凍ベビーホタテとたっぷりきのこの和風クリームスープパスタの簡単レシピ♡ - 北海道のだいどころ。

                                    ベビーホタテときのこの和風クリームスープパスタ つくっていきます 用意するもの(2~3人前) 下準備 つくりかた さいごに ベビーホタテときのこの和風クリームスープパスタ 先日スーパーでキノコが安かったのでとりあえず数種類買っておきました。 マイタケ・しめじ・エリンギ・しいたけです。 積極的にキノコ類は食べるようにしているので安定した価格のキノコは助かります。 でも意外とキノコは傷むのが早いんですよね。 使いかけの生クリームもあったので、まとめて「ベビーホタテとキノコの和風クリームスープパスタ」にしました。 スープパスタが好きでよく作るのですが、じつは外食で食べたことがなくて思い切り自己流のスープパスタです。 簡単につくれますし、作り置きもできますのでよかったらつくってみてください。 つくっていきます 用意するもの(2~3人前) パスタ     250gくらい しめじ      1パック

                                      冷凍ベビーホタテとたっぷりきのこの和風クリームスープパスタの簡単レシピ♡ - 北海道のだいどころ。
                                    • 【検証】ふもとっぱらで雨の中2泊3日キャンプしてみた - テトたちのにっきちょう

                                      こんにちは。 心はふとっぱらでありたいヘキサです。 いつも当ブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。 今回は、テト、ペンタ、ヘキサの3人に共通の知人であるアニキを加えた4人で、静岡県の富士山の麓にあるふもとっぱらキャンプ場で2泊3日のキャンプを実施しましたので、その様子をお楽しみいただければと思います。 ふもとっぱらってこんな場所で、こんなことができて、キャンプって楽しそうだなぁと思えるようなものになったり、何かの参考になったりしたら幸いです。 この記事を読んで分かること ふもとっぱらで2泊3日のグループキャンプをした様子 雨の中でテントなどを設営する様子 キャンプを楽しむ成人男性の様子 【登場人物の紹介】 テト: キャンプ初心者。口数は少ないが、文章では饒舌に語る我らがリーダー。キャンプで使った道具の持ち込み件数No.1。 ペンタ: この企画の発案者。キャンプ経験者。仏のよう

                                        【検証】ふもとっぱらで雨の中2泊3日キャンプしてみた - テトたちのにっきちょう
                                      • イカリングで『魚介とトマトの〇〇』作ってみた!?【パナゲ-kitchen-】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

                                        『魚の骨』の次は、、、 『イカリング』 だと!? 、、、はぃ! どーも、パナゲ×midです。 前回記事に引き続き、、、 www.panage-mid.com またパナゲおかしな事言ってるよ。 と、思うかもしれません。 、、、が! 今回は意外と、、、マジなんです! 今回使うパスタがコチラ! 『カラマラータ』 イメージ的には以前に使った、、、 『パッケリ』 www.panage-mid.com を、半分にカットした感じなんですが、、、 "イカリング"に形がそっくりなんです! 名前の "Calamarata" カラマラータ の語源は "Calamari" ヤリイカ からきていて、実際に"イカの輪切り"に寄せる為に、イカ墨で着色される事もあるとか。 もちろん普通のパスタとして、ボロネーゼやクリームソースなどとの相性も抜群なのですが、、、 ご当地の"ナポリ"では"魚介"と合わせる事が多いみたいです。

                                          イカリングで『魚介とトマトの〇〇』作ってみた!?【パナゲ-kitchen-】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
                                        • もうすぐクリスマス。簡単なのに豪華?!オススメメニュー3選☆ - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

                                          こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 最近は,クリスマス関係のお話が続いておりますが,どうぞ悪しからず・・・(笑) 昨年はコロナの影響もあって,クリスマス会はもちろん,あらゆる集まりごとがことごとく取りやめとなりましたが,今年はどうでしょうか?! 我が家の近辺では,少しずつ自粛ムードが緩和されてきた感があります。 もちろん,オミクロン変異株も出てきて不安がないわけではありませんが,今年は少人数でクリスマス会ができたらいいなぁなんて思っています。 そこで,本日は我が家ではクリスマスに定番のメニューを3つご紹介したいと思います☆ いずれも,簡単!でも豪華!これがポイントです( ´艸`) ホットプレートでチーズフォンデュ☆ 大人も美味しい!簡単アヒージョ☆ ポテトサラダでクリスマスツリー☆ さいごに ホットプレートでチーズフォンデュ☆ 我が家の定番クリス

                                            もうすぐクリスマス。簡単なのに豪華?!オススメメニュー3選☆ - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』
                                          • 武居商店 鶏白湯の素とまるきソースの焼きそば - 赤い羽BLOG

                                            お気に入りの武居商店たれシリーズ第七弾は、以前にも紹介した業務用濃厚鶏白湯の素と 焼きそばセンターまるきの焼きそばソースを使い、色んなタイプの焼きそばを作ってみた。 まるきの焼きそばは横浜B級グルメの一つとも言われ、実はそのソースを武居商店が製造していて 本記事投稿現在では、野毛にある本店と横浜駅に2店舗の計3店舗となっている様子。 この濃厚鶏白湯の素320g、まるきの焼きそばソース300ml、直売所価格は共に税込み500円。 www.takei-foods.co.jp 濃厚鶏白湯の素はスープとしてはもちろんのこと、野菜炒めのメイン調味料として使えば 居酒屋や定食屋で提供される様な味にビシッと決まるので、何度もリピートしている商品。 もやし200gと適当な野菜を使った野菜炒めの時は、大さじ2杯ぐらいで味付けが自分好み。 今回鶏白湯の方は野菜炒めと味の方向が近い、塩焼きそば的な味付けに使って

                                              武居商店 鶏白湯の素とまるきソースの焼きそば - 赤い羽BLOG
                                            • ダッチオーブン料理 スノーピークのコロダッチでアヒージョ作ってみたら簡単なのにおいしかった  - ゆる趣味日記

                                              こんにちは、笑熊です。 先日、スノーピークのコロダッチを使ってアヒージョを作ってみました😀 作ってみた結果、調理は簡単なのにとても美味しかったです✨ 具はいただいた松茸とシーフードミックスで作りました。 松茸はカット さらにカットしてコロダッチにイン シーフードミックスもカットして入れます コロダッチはとてもおいしい料理を作れますが、サイズがあまり大きくないので、料理の量はあまり作れません でも今回のアヒージョについては、結果的にちょうどいい量でした ここにオリーブオイル入れてきます ヒタヒタになるようにしました 次にニンニクと塩で味付けしていきます コロダッチの中で具とオリーブオイル、ニンニク、塩がよくからむようにかき混ぜました 蓋をして火にかけます グツグツいってきました 蓋をあけてみると~ もう、ウマそう!!✨ 完成しましたので、食パンを添えて それぞれの具 松茸 ホタテ エビ イ

                                                ダッチオーブン料理 スノーピークのコロダッチでアヒージョ作ってみたら簡単なのにおいしかった  - ゆる趣味日記
                                              • アヒージョの残りオイルで1品 - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

                                                こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 ボス猿,お酒が解禁されたので,よくアヒージョをつくります(笑) 簡単だけど美味しくてお酒も進むし,なぜか子どもたちも好きなので良く作ります。 で,そのオイルが残っちゃうのでそのオイルを使って1品作りました。 ということで,今日はアヒージョの残りオイルで作った1品をご紹介します☆ 名前はないがめっちゃ旨! パスタも簡単おいしい! そもそものアヒージョのつくり方 さいごに 名前はないがめっちゃ旨! アヒージョのオイルって,めちゃくちゃ美味しいんですよね。 ニンニクにアンチョビペースト,具材のうまみが出て凝縮されているんですから当然です。 具をバゲットに乗せて,その時一緒にオイルもかけたり,むしろ具が無くなってもオイルにバゲットを突っ込んで食べたり・・・ おいしいので,それほどたくさん残らないこともあります。 えっ?

                                                  アヒージョの残りオイルで1品 - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』
                                                • アスパラとシーフードのパスタ - artなfoodsのDiary

                                                  ■ アスパラとシーフードのパスタ 初夏らしさを演出する細身のアスパラで 普通のサイズのアスパラはボトム部分の直径が15mm前後のものが多いのですが、この日スーパーの店頭に並んでいたものの中にはその直径が5~8mm程度と細いものばかりを束にしたものもありました。重量とお値段に差異はなく、パッと思いついたのはパスタに使ってみることですね…初夏らしさを演出する細身のアスパラで見た目も爽やかに。そして相棒にはベーコンもいいけれどシーフードも彩りお味共によくていいんじゃないの?てなわけです。 軽く下茹でしたアスパラはカットしておき、アーリオオーリオで炒めるシーフードにも半分くらい火が通ったところに茹で上げパスタと先ほどのアスパラを重ねます。フライパンを煽りながら塩とコショウで味を調えれば完成、レモンを切らしていたことは気が付かなかったことにしておきましょうか。 アスパラとシーフードのパスタ   Ni

                                                    アスパラとシーフードのパスタ - artなfoodsのDiary
                                                  • 話題沸騰!料理研究家・リュウジさんの「超脂肪燃焼スープ」を実際に作ってみた結果

                                                    いよいよ夏がくる。正直、かなりヤバい。だって、めっちゃお腹出てるもん。 正月に太り、だいぶ元に戻ってきたかと思えばゴールデンウィークでしっかりリバウンドし、気付けば誤魔化しのきかない薄着の季節はもう目の前。思えば、毎年このパターンなのになんでこうも学べないのかなぁ……。 しかし、今年は例年と違って秘策がある。というのも、今月初旬、あの料理研究家・リュウジさんが自身のYouTubeチャンネル「料理研究家リュウジのバズレシピ」に、「僕がガチで痩せたい時に食べるスープ。こんなにウマくて痩せていいのか【超脂肪燃焼スープ】」と題した動画をアップしてくださったのだ。 言わずもがな、筆者はすぐに飛びついた。今から夏に向けて痩せるには、もうこれしかない。で、実際に作ってみたところ、これが本当に激ウマ。ダイエットしたい人は絶対に食べたほうがいいし、めちゃくちゃ美味しいので、痩せる痩せないなど関係なく食べたほ

                                                      話題沸騰!料理研究家・リュウジさんの「超脂肪燃焼スープ」を実際に作ってみた結果
                                                    • 【ゼンブ マメロ二】グルテンフリーのシーフードマメロ二グラタン - 晴れ時々コジコジ blog

                                                      いつもありがとうございます。 【ゼンブ マメロ二】グルテンフリーのシーフードマメロ二グラタン 息子のジャグちゃん(名前の由来)がチーズたっぷりのグラタンが食べたいとの事で 生協のレシピを参考にアレンジして作りました! recipe.coopdeli.jp 材料 シーフードミックス(冷凍) 白菜 マメロ二(8分茹でる) ハウスシチューミクスクリーム 豆乳 水 とろけるスライスチーズ 粉チーズ オリーブオイル なかなか上手に写真がとれません(´;ω;`)(笑) ホワイトソースはいつも使っている『ハウスシチューミクスクリーム』 このクリームシチューの素はグルテンフリーです。しかも美味しいので常にストックしてあります。シチューだけでなく、ドリアやグラタン、スープにしたりとアレンジ色々出来て便利です! マカロニの代わりに『マメロ二』! 黄豆100%の美味しいグルテンフリーのマカロニ風の食べ物です。

                                                        【ゼンブ マメロ二】グルテンフリーのシーフードマメロ二グラタン - 晴れ時々コジコジ blog
                                                      • 【レシピ】シーフードミックスで簡単♬うま味染み込むワンパンペスカトーレ♬ - しにゃごはん blog

                                                        今日はシーフードミックスを使ってフライパンひとつで作る、簡単めちゃウマなワンパンペスカトーレをご紹介します(*・ᴗ・*)و! ペスカトーレは「漁師のパスタ」とも言われるイカやムール貝などの魚介類を使ったにんにくをきかせたトマトベースのパスタです♬ 今回はお手軽に冷凍のシーフードミックスを使っていますが、お店に負けない本格的なペスカトーレに仕上がっております( ´͈ ᗜ `͈ )♡ それでは作り方をご紹介します♬ シーフードミックスで簡単♬ うま味染み込むワンパンペスカトーレ♬ 【材料】2人分(たっぷりめ) ◎パスタ(乾燥)・・・200g ◎シーフードミックス(冷凍)・・・300g ◎玉ねぎ・・・1/2玉 ◎にんにく・・・2片 ◎鷹の爪・・・適量 ◎トマト缶(カット)・・・1缶(400g) (下味) ◎塩こしょう・・・少々 (調味料) ◎水・・・350ml ◎ケチャップ・・・大さじ2 ◎コン

                                                          【レシピ】シーフードミックスで簡単♬うま味染み込むワンパンペスカトーレ♬ - しにゃごはん blog
                                                        • 買い物・ハイ - 雨 ときどき晴れ☀

                                                          週末、いかがお過ごしでしょうか。 ↓少し前までこちら東北、雪道、雪かきに苦闘して「雪ハイ」状態の私でしたが、 rtaroyma.hatenablog.com 昨日、買い出ししていて「買い物ハイ」になっていることに気が付きました(^_^;) 今さら気づいたんかい!と思わなくもないですが、楽しく、しかも生活をかけた戦場で、表向きしゃあしゃあとしながら、内面はメラメラ・アドレナリン出まくりの半日を、要望はないと思いますが強制的にお伝えしようと思います。 しかし、全部書いていたら時間がなくなります。主婦の生活はそりゃもうやることいっぱいで面白い題材だと思いますが、涙をのんで少しでも読みやすく、そこそこ割愛したいと思います。(前置きからして長い) ここしばらく車の修理のため、買い物を控えていた私ですが、車も直ったので、昨日久しぶりにはしごして買いだめ、に臨んだわけです。 牛乳や飲料はノンキホーテ、肉

                                                            買い物・ハイ - 雨 ときどき晴れ☀
                                                          • 早くておいしい 市販パスタソースでまぜるだけ 簡単パスタ  日清フーズ マ・マー あえるだけパスタソース 香るバジルソース - ゆる趣味日記

                                                            こんばんは、笑熊です。 本日も、手軽で早くて簡単でおいしい市販パスタソースを紹介させていただきます。 ご紹介させていただくのは、 ・日清フーズ  マ・マー あえるだけパスタソース 香るバジルソース です。 こちらのパスタソースだけでも充分おいしいのですが、今回はシーフードミックスを加えて、チーズを思う存分楽しみたいと思いましたので、チーズグレーターでチーズを削りたっぷりふりかけて食べてみました。 そのお味はもちろんとってもマイウ~でした✨ シーフードも冷凍のシーフードミックスを使い、調理の手間もなるべくはぶいて簡単に作ってみました。 それでも、チーズを削ってふりかける、具を加えるという一手間でよりおいしく食べれてバジルソース味を楽しめました(*^▽^*) 今回の作業工程も、パスタをシーフードミックスと一緒に茹でる→ソースとまぜる→チーズをふりかける これだけです!! まずは袋の中身 ソース

                                                              早くておいしい 市販パスタソースでまぜるだけ 簡単パスタ  日清フーズ マ・マー あえるだけパスタソース 香るバジルソース - ゆる趣味日記
                                                            • COSTCOの食材大活躍! - umauma-gohan diary

                                                              今月もCOSTCOへ💨💨💨 毎月恒例になりつつあるCOSTCOの買い出し。今月も行ってきました。肉も野菜もその他のものも、我々の食生活に何が必要か分かってきました。量が多いCOSTCOですが、保存の仕方をだいぶ分かってきたので量が多くても問題なさそうです。今日はCOSTCOの食材を使ったお家ごはんとお弁当をラインナップ。 今月もCOSTCOへ💨💨💨 ◎トマト箱買い ◎シュリンプカクテル ◎鶏もも肉 ◎ベーコン ◎ソーセージとホットドッグパン ◎カナダ産スモークハム ◎ホワイトピーチ🍑 ◎トマト箱買い 主人たっての希望で箱入りのトマト購入。コレ食べきれないよっと言っても聞きません🙆‍♂️🙅‍♀️ 私はトマトの箱が気に入ったので渋々承諾。 ガンガン使いますよー。まずはトマトサラダに。トマトは湯むきしてから使います。 トマト3個分。エシャロットと胡瓜のドレッシング作りました。最

                                                                COSTCOの食材大活躍! - umauma-gohan diary
                                                              • ひな祭りといくら丼とかす汁 - umauma-gohan diary

                                                                3月3日 ひな祭り🎎 今日はひな祭り。もう3月だなんて……早いなぁ〜。まだまだ暖かくなりませんが日本町の桜が少しずつ咲き始めましたよ🌸 毎年恒例!今年も故郷のとっとり雛を飾りました。 こちらも恒例で飾ります。真ん中は鳥取県中部、倉吉市のはこた人形「はーこさん」。この人形は天明年間(1778~81)から受け継がれてきた郷土玩具。備後の国から行商に来た備後屋治兵衛が倉吉の素朴でつつましやかな娘に惹かれ、これを人形にしたといわれています。ひな祭りとは関係ありませんが、女の子の節句なので飾ることにしています。はーこさんは大きいのと小さいのを買ったのに、小さいはーこさんをどこかに仕舞い忘れて出てきません😩💦 両脇の「貝合わせ」は手先が器用な私の叔母の手作り。はまぐりの内側に着物の生地や和紙が貼られています。叔母はたくさん作っていたので、もっともらって欲しそうでしたが、この二つだけ持ち帰りまし

                                                                  ひな祭りといくら丼とかす汁 - umauma-gohan diary
                                                                • コスパ重視パスタレシピ特集~うまい・はやい・やすい~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                                  忙しい時に重宝する簡単・時短・ヘルシー・安価なパスタレシピ特集。 パスタ。フライパンで電子レンジでも茹でられて安価で美味しい忙しい時にも節約したい時にもうれしい主食。そんなパスタを使った簡単・美味しい・時短なコスパ重視の自炊料理だけをパスタ カテゴリーの記事一覧から厳選してまとめました。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之が社長兼業主夫として毎日の業務の合間に手作り料理で家族の健康と家計をサポート。その中で培った地に足ついた使える簡単・安い・美味しい・痩せる・時短レシピをご紹介します。 なお、最新の自炊ダイエットレシピ集はこちらで無料ダウンロードできますのであわせてお読みください。メルマガとあわせてレシピ集やダイエット情報も追加もしていきます。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 時短・簡単・美味なパスタ自炊料理レシピまとめ カロリー半減【1

                                                                    コスパ重視パスタレシピ特集~うまい・はやい・やすい~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                                                  • 冷凍庫の中を公開(上段)*保存しているもの - 楽に穏やかに暮らす

                                                                    はてなスターとはてなブックマークにポチッとありがとうございます。 昨日もお散歩をしたのですが、30分でエネルギー切れをしてしまい、お昼寝をたくさんして、やっと夕方に復活しました。 冷凍庫の中を公開 先日の記事に引き続き、冷凍庫の保管方法です。 raku-kurashi.hatenablog.jp 我が家の冷凍庫は2段式になっていて、今回は上の段の保管方法についてです。 まず、冷凍庫の上の段の様子です。 下の段に比べるとかなり敷き詰めて入っています。 入っている食品をひとつずつご紹介していきます。 左上から・・・ 「鮭」です。 義実家から真空パックで送られてくるので、それをラップに包み直して場所をあまりとらない形で保管しています。 次に、我が家に必ずストックしている「ミックスベジタブル」。 かなり重宝していて、「オムライス」や「時短ラーメン」「時短チャーハン」などに入れて使うことがあります。

                                                                      冷凍庫の中を公開(上段)*保存しているもの - 楽に穏やかに暮らす
                                                                    • 【1食273円】ミルクパスタの無水ビーフシチューピザのリメイクレシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                                      残り物ミルクパスタとビーフシチューをラクレットチーズでピザ風に。 ミルクパスタはシーフードミックス入りの海鮮入り。 ビーフシチューは無水調理で濃厚。 チーズはラクレットチーズを使用。 調理はヘルシオにおまかせ自動調理。腰が痛い時だったのでヘルシオさまさま。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之の地に足ついた使える簡単・安い・美味しい・痩せる・時短レシピをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 ミルクパスタの無水ビーフシチューピザの自炊レシピ 材料 作り方 ダイエットポイント 作り置き・冷凍保存について 実食レビュー 最後に 自炊ダイエットは継続が命 【読者限定の特典付き】体重と食費を落とす自炊ダイエット本は読みましたか? まずは無料ダウンロードからお気軽にどうぞ。 50Kg痩せた自炊ダイエットレシピ集の無料ダウンロードはこちら(PD

                                                                        【1食273円】ミルクパスタの無水ビーフシチューピザのリメイクレシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                                                      • 美味しくない?ハローフレッシュ主婦の口コミ!ミールキット宅配評判は? - ぽんこくらぶ

                                                                        9月5日から10月2日まで「初回無料」キャンペーン中!! 毎日の「ごはんづくり」って大変ですよね💦 献立を考えるのもイヤだし!買い物に行くのもすごいめんどくさい。このご時世出かけるのもいや。 そんな悩みから完全解放されませんか? ドイツ発のミールキット定期宅配サービス「ハローフレッシュ」を紹介します。 世界17か国展開、日本でのサービス開始は2022年4月。 専属シェフ考案レシピで和洋中の本格的な味がたのしめる! 今回40代主婦が「ハローフレッシュ」を実食モニター。 本当に美味しいの?美味しくないの?体験談・感想を本音で口コミします。 結果を先に言うと「新鮮食材」「時短でかんたんレシピ」「世界中の料理を子どもから大人までたのしめる」「超おいしい」「マンネリ料理からの解放」。 ハローフレッシュのデメリット・メリット、SNSの口コミ評判やお得なクーポン情報、オイシックスとの比較もあり。 おう

                                                                          美味しくない?ハローフレッシュ主婦の口コミ!ミールキット宅配評判は? - ぽんこくらぶ
                                                                        • 食いしん坊さんの乱。 ~小麦が食べれない?でも、お好み焼き食べたいんやー!!の巻~ - おはぎのひきだし。

                                                                          こんばんは、お疲れ様です☆ おはぎです(*'ω'*) 色々あっての「色々」の1つなんですけれど、小麦を食べると腹痛が出るように なりました(笑) バイバイ、グラコロ。バイバイ、ケンタッキー♪( ;∀;) 食いしん坊なので、食べることが楽しみで。 ケンタッキーね、働いていた時に好きすぎて6ピースとか買って普通に食べていたのです。カロリーすごいな!不健康!でも、鹿児島県産チキンである事が多くて、 「ケンタッキーさん(苦労人ですよね、この人も)、ありがとう!!」 ってむしゃむしゃしながら、住吉大社でちゃんと鶏さんの供養をしちゃうケンタッキーを尊敬しておりました。 ピアノの演奏会で、「ケンタッキーの我が家(あのCMで流れていたやつ)」を選曲するくらいガチの子でした(笑) こういう体質が突然ドカンと来ることも、すでに1つ食べることができない食べ物が存在していた私には理解できていた事ですが、てんぷらと

                                                                            食いしん坊さんの乱。 ~小麦が食べれない?でも、お好み焼き食べたいんやー!!の巻~ - おはぎのひきだし。
                                                                          • 超カンタンな「トマトソース パスタ」のレシピをご紹介します。包丁も要らなくて誰にでも直ぐ出来るけど美味しいおー!^^※YouTube動画あり - おしょぶ~の~と

                                                                            2020.05.03 2020.05.04 YouTube動画を付けて、再編集しました。 どうも、呑み助調理師おしょぶ~^^/です。 「おしょぶ~のレシピ」のカテゴリーでお送りします。 (*'ω'*) 困っているお母様が居ると言う事で、賄いで食べていたのを、急遽「レシピ化」しました。 何やら、Twitterを始めとしたネット情報を見ておりますと、レトルトのパスタソースが品薄らしいですね。 子供達がお休みで、お母様方が食事をつくるシーンが激増… (*'ω'*) 解る、レトルトのパスタソースは簡単で便利、しかも子供はパスタが好きだから、文句も出ない…売れちゃうよね~^^;苦笑。 一番売れているのが、「トマトソース」と「ミートソース」…これも良く解かります。子供達の馴染みも深いから、味の当たり外れがないし、何より安い!ww ジェノベーゼなんたらとか言っても、子供が美味しいと言うか不安な上高い!レ

                                                                              超カンタンな「トマトソース パスタ」のレシピをご紹介します。包丁も要らなくて誰にでも直ぐ出来るけど美味しいおー!^^※YouTube動画あり - おしょぶ~の~と
                                                                            • ペスカトーレをシーフードミックスで簡単に!ワンポットパスタのレシピ - ひろさんきっちん♪薄味でも満足な魔法レシピ

                                                                              スパゲティペスカトーレって知っていますか?簡単に説明すると、トマトベースのシーフードたっぷりなパスタです。 こう聞くと「難しそう」「家庭じゃ無理でしょ」そんな事はありませんよ〜 ワンポットパスタなら簡単に美味しく作れます。 ペスカトーレをワンポットパスタで ペスカトーレのレシピ ペスカトーレの作り方 簡単な材料へ変更もok! ペスカトーレのポイント「オリーブオイルを使う」 1回目の沸騰をしっかり 生の海鮮でもok そもそもペスカトーレとは? ワンポットパスタなら簡単 パスタの太さは「1.6mm」 ワンポットパスタの基本をまとめました ペスカトーレをワンポットパスタで ムール貝、手長エビ、どっさり海鮮が入ったペスカトーレ。こんなに豪華なパスタは家庭では作れませんね(笑) そこは、ワンポットパスタでペスカトーレです、海鮮はシーフードミックス、案外やっかいな辛味はラー油で充分です。これだと「美味

                                                                                ペスカトーレをシーフードミックスで簡単に!ワンポットパスタのレシピ - ひろさんきっちん♪薄味でも満足な魔法レシピ
                                                                              • お家で出来る〇〇パーティー料理8選 - 20代元看護師の主婦ライフ

                                                                                こんにちは、はせちいです。 いつも読者登録・Bブックマーク・スターありがとうございます★ 我が家は2人とも夜ご飯を楽しみに1日過ごしているので、 2人がゆっくりできる週末は比較的ゆっくり食べられるパーティー料理やおつまみ系が多くなっています。 パーティー料理にするとみんなが楽しめ、会話も弾みます♬ 私が小さいときも夜ご飯はいつも一つのお皿をみんなでつついて食べるような料理や自分でトッピングして楽しめる料理が多かったので今もそうなっているような気がします。 家族全員で食べることの良さ お家〇〇パーティー もんじゃ焼き 手巻き寿司 トッピングスパゲッティー 餃子パーティー 流しそうめん 生春巻きパーティー クラッカーパーティー 焼鳥パーティー パーティー料理に便利なグッズ Bruno 回転プレート IHコンロ 煙が出ないホットプレート さいごに 家族全員で食べることの良さ 家族や誰かと一緒にご

                                                                                  お家で出来る〇〇パーティー料理8選 - 20代元看護師の主婦ライフ
                                                                                • コストコの生食用シーフードミックスで、サラダ - ちこ丸の庶民派生活2

                                                                                  お得になっていたシーフードミックスを買って、サラダをつくってみました。 会員制大型倉庫店COSTCO WHOLESALE(コストコホールセール)。こちらでは週替わりでセレクトした商品の価格が割引になる THIS WEEK'S SPECIAL セールをやっています。 食品以外の商品もいろいろありますけれど、今回買ったのは、店内の大型冷凍庫に山積みになっていた大袋入り生食用シーフードミックス(1680円 =通常1980円-300円)。 会計の際、自動的に値引きしてくれます。 袋の中身は、ボイルえび(ベトナム産)、ホイルほたて貝(青森県産)、ボイルやりイカリング(タイ産)、ボイルムール貝(チリ産)がランダムに1キロほど、ごろごろ。 生食できるので、解凍して水気を取って、レタスの上にのせてっと。 うふふ、いつものサラダがちょっとだけ海鮮リッチに♪ ほどよく塩味の付いたぷりぷりのエビ、臭みのないふっ

                                                                                    コストコの生食用シーフードミックスで、サラダ - ちこ丸の庶民派生活2