並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 21 件 / 21件

新着順 人気順

スーパーjチャンネルいわて アナウンサーの検索結果1 - 21 件 / 21件

  • 報ステ「炎上PR動画」関係者が明かした制作過程と怒り | FRIDAYデジタル

    問題となった「報道ステーション」PR動画の一場面。動画内の「ジェンダー平等と掲げてる時点で時代遅れ」という部分や、女性の人物像の描き方に対し、「女性蔑視では」などとネット上で批判が集まった 「ウェブで流すPR動画の話ですので、地上波で放送する番組とは別だという考えです。ですから、番組で謝罪はしませんでした」 24日の報道ステーション放送終了後の反省会で、プロデューサーは番組スタッフに「番組内で謝罪・説明をしなかったこと」に関してこのような趣旨の説明を行った。スタッフの間からは怒りや落胆の声が上がった。 「番組で説明するべきではなかったのか」という質問に「自分もそのつもりだったが、結果的にはオンエアでは触れない決断になった」とプロデューサーは釈明。「結局はプロデューサーレベルでは決められず、上からの圧力がかかったのだな…」とスタッフルームの空気は重く沈んだという。 これらは、実際にこの反省会

      報ステ「炎上PR動画」関係者が明かした制作過程と怒り | FRIDAYデジタル
    • 半沢直樹 わざわざ生放送する意味はあったのか?大いに残る疑問(鎮目博道) - エキスパート - Yahoo!ニュース

      半沢直樹の生放送は果たして「生放送」である意味はあったのだろうか。新型コロナウイルスの影響でドラマのスケジュールが滞り、放送が間に合わなかったのならば、あえて生放送にする必要はなかったのではないだろうか。 確かに面白くドラマを「盛り上げて」はいたが…本日(9月6日)21時から放送された「生放送!!半沢直樹の恩返し」を見た。冒頭のオープニングはかなり長い尺を取って、堺雅人、及川光博、片岡愛之助の3人がドラマ仕立ての迫真の演技を披露。 TBSの安住紳一郎アナウンサーが進行をつとめ、堺雅人、及川光博、片岡愛之助、児嶋一哉、香川照之とキャストが5人、さらにパネラーとして久本雅美とヒロミが出演して、これまでの名場面を振り返り、裏話などを明かすという、ファンには興味深いだろう内容だった。新型コロナウイルスの影響で撮影が滞り、本来なら放送する予定だった第8話の放送が間に合わなかった埋め合わせをした形とな

        半沢直樹 わざわざ生放送する意味はあったのか?大いに残る疑問(鎮目博道) - エキスパート - Yahoo!ニュース
      • どうした報道ステーション?OBとしてもあまりに悲しい「”女性を馬鹿にした”番組PR」(鎮目博道) - エキスパート - Yahoo!ニュース

        テレビ朝日「報道ステーション」の番組PR動画が炎上している。Twitterのトレンド入りし、女性たちから非難の声が次々に寄せられており、番組のジェンダーに対する姿勢を問題視する声が各方面から上がっている。テレビ朝日の看板ニュース番組が一体なぜこのような”女性を馬鹿にした”とも取れる番組PRを作ってしまったのか?かつて報道ステーションにディレクターとして在籍したことがある筆者としても悲しい限りだ。 ありえない「女性を馬鹿にした描写」 問題の番組PRへのリンクはこちら(※筆者注 動画は現在削除されて見られなくなっています)。帰宅した女性が誰かに向かって「会社の先輩 産休あけて赤ちゃん連れてきてたんだけど もうすっごいかわいくて どっかの政治家が『ジェンダー平等』とかってスローガン的にかかげてる時点で 何それ時代遅れって感じ 化粧水買っちゃったの もうすっごいいいやつ それにしても消費税高くなっ

          どうした報道ステーション?OBとしてもあまりに悲しい「”女性を馬鹿にした”番組PR」(鎮目博道) - エキスパート - Yahoo!ニュース
        • 三浦春馬さん「自殺」でテレビ報道の”ルール違反”。日テレとテレ朝は改善。TBSとフジは変わらず!(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

          三浦春馬さんのニュースをめぐってテレビ各社の報道姿勢をWHO(世界保健機関)の「自殺報道ガイドライン」に照らして見た時、「ルール違反」と言えるようなテレビ報道が相次いでいることを三浦さんの死の速報が入った7月18日(土)と翌19日(日)の放送をチェックして公表したところ、かなり大きな反響があった。 「テレビ離れ」が言われる中でも、テレビへの信頼や期待が一定程度以上はあるからだと感じる。 20日(月)にはWHOの「自殺報道ガイドライン」を遵守する形で「相談窓口」の情報を加えて意識的に報道するようになった、冒頭の写真のようなテレビ朝日や日本テレビのような局がある一方で、変化が見られず「反省していない」ように見えるTBSやフジテレビの一部の番組が目についた。 筆者が19日に問題提起したのは以下の記事だった。 テレビ報道はルール違反だらけ!三浦春馬さんの「自殺」のニュース 冒頭に掲げたTBSテレビ

            三浦春馬さん「自殺」でテレビ報道の”ルール違反”。日テレとテレ朝は改善。TBSとフジは変わらず!(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
          • 東日本大震災からまもなく11年…葛藤するテレビ報道現場の「生の声」#知り続ける(鎮目博道) - エキスパート - Yahoo!ニュース

            現場に通い続ける「実直なテレビマンたち」の声 一度大災害の現場を見てしまったテレビマンは誰でも、「一生この現場を取材し続けよう」と誓う。しかし大部分は、次々に発生する別のニュースに飲まれて、その思いを忘れてしまう。 だが、そうした誓いを忘れずに、現場に通い続けるテレビマンもまた多い。 まもなく東日本大震災から11年。いまでも実直に自分の「誓い」を実行し続けているテレビマンを多数私は知っている。そうした実直なテレビマンたちに「今の思い」を聞いてみた。いま現在の「テレビ報道の現場の、311に対する思いと葛藤」とは何なのか。彼らの声を聞いてみてほしい。 ざっと総括すると、彼ら「実直なテレビマンたち」の生の声からは、「伝え続けたい現場のテレビマンたちと、それを望まぬ現場に行かない上層部の人たち」の葛藤が見えてくると私は思う。「震災から11年」という時間は、ちょうどそうした「局内におけるテレビマンた

              東日本大震災からまもなく11年…葛藤するテレビ報道現場の「生の声」#知り続ける(鎮目博道) - エキスパート - Yahoo!ニュース
            • スーパーJチャンネル 新型コロナで“離れ離れ”別々に暮らす親子に深刻影響|雷鳥風月

              毎月22日は共同親権Day! 朝からTwitterでは #共同親権day や #オレンジパレード のハッシュタグを沢山見かけています。 そんな22日の今日、昨日に続きTVで、離れて暮らす親子が新型コロナウィルスの影響を受けて今まで以上に会えなくなっていると言う放送がされました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー TV朝日“スーパーJチャンネル” アナウンサー 新型コロナウィルスの感染拡大の影響は、離婚などで離れて暮らす親子にも及んでいます。 長女(5)「パパ―」 父(40代)「はいはいー」 よく見かける親子の光景ですが、新型コロナは離婚して離れて暮らす親を、さらに“離れ離れ”にする状況に追い込んでいます。 10歳の長男と5歳の長女と離れて暮らす父は… 父(40代)10歳長男 5歳長女と別居 「2月、3月からはコロナを理由に会えない状態が続いています。そば

                スーパーJチャンネル 新型コロナで“離れ離れ”別々に暮らす親子に深刻影響|雷鳥風月
              • テレビニュースや情報番組に「コメンテーター」は もう要らないのではないか。(鎮目博道) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                なぜ日本のテレビは「ニュースばかり」になってしまったのかかつてテレビのニュースや情報番組は、今ほど長時間放送されていたわけではなかった。私がテレビ局に入って、報道・情報番組の制作に携わるようになった90年代初頭には、早朝の情報番組があって、そのあと朝のワイドショーが2時間。昼頃にいくつか1時間くらいのワイドショーがあって、夕方のニュースはせいぜい1時間。夜のニュースは30分くらい、という局が多かった。それが現在では、ゴールデンタイムを除けばほぼ朝から晩までニュースと情報番組ばかりになっている。 しかもその当時、朝や昼のワイドショーは今ほど「ニュースっぽい話題」を取り上げていたわけではなかった。芸能ネタや生活情報ネタも多かったし、日本の社長が紹介されたり、隣の晩ごはんに突撃していたりした。一体いつからこんなに日本のテレビは、ニュースや「ニュースっぽい」内容ばかりになってしまったのだろうか。実

                  テレビニュースや情報番組に「コメンテーター」は もう要らないのではないか。(鎮目博道) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                • テレビ朝日・報道ステーション"キスセクハラ"プロデューサーの素顔(1)

                  明日9月5日発売の「週刊文春」および「週刊新潮」(ともに9月12日号)がそろって取り上げたテレビ朝日の報道番組「報道ステーション」のチーフプロデューサー(CP)桐永洋氏の"キスセクハラ"事件。その野獣の所業の一部始終は両誌をご覧頂きたいが、この桐永氏については、小誌も現在発売中の「ZAITEN」19年10月号(9月2日発売)で《テレビ朝日・報道ステーションCP「官邸忖度」の咆哮》と題し、7月の参院選報道で見せた"異様な忖度劇"を詳報している。しかし小誌はこれまでも複数のレポートで、昨年7月のCP就任当初から、桐永氏が、前身の「ニュースステーション」から続くテレ朝の看板報道番組の最高責任者として、およそ資質を持ち合わせていない人物であると警鐘を鳴らしてきた。 そして、ここにきて、同僚女性スタッフへのセクシャルハラスメントの語感をはるかに超えた蛮行の発覚......桐永氏が180センチを優に超

                    テレビ朝日・報道ステーション"キスセクハラ"プロデューサーの素顔(1)
                  • ネトウヨ局アナ・小松靖がテレ朝看板ニュース番組のメインキャスターに! テレ朝の御用化が止まらない、政治部には菅首相との… - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                    ネトウヨ局アナ・小松靖がテレ朝看板ニュース番組のメインキャスターに! テレ朝の御用化が止まらない、政治部には菅首相との… すっかり“政権御用達”メディアとなったテレビ朝日が、10月改編でとんでもないキャスティングを決定した。1997年からつづく夕方の報道番組『スーパーJチャンネル』のメインキャスターに、同局の小松靖アナウンサーを抜擢したのだ。 小松アナは、以前はABEMAのニュース番組『Abema Prime』やBS朝日の『日曜スクープ!』でキャスターを務めてきたが、2018年に『ワイド!スクランブル』(現『大下容子ワイド!スクランブル』)のMCに大抜擢。そして、10月5日からはついに『報道ステーション』と並ぶテレ朝看板ニュース番組のメインを張ることになったのである。 だが、本サイトでもたびたび取り上げてきたように、小松アナといえば、安倍政権擁護や右派的主張を連発し、ネトウヨに大人気を博し

                      ネトウヨ局アナ・小松靖がテレ朝看板ニュース番組のメインキャスターに! テレ朝の御用化が止まらない、政治部には菅首相との… - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                    • 富川悠太アナが3月いっぱいでテレ朝退社、「報ステ」卒業へ「これからもニュースの現場に」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                      テレビ朝日の富川悠太アナウンサー(45)が3月いっぱいで同局を退社することが25日、分かった。金曜キャスターを務める「報道ステーション」は3月いっぱいで卒業する。同局は「本人の希望により退社することになりました」と発表した。 【写真】4月から「報ステ」金曜に出演する板倉朋希アナウンサー 富川アナは同局を通じてコメントを発表。「私はニュースの現場が大好きです。報道ステーションをテレビ朝日をその現場の全てを愛して生きてきたこと。感謝と誇りを持って、私はこれからもニュースの現場に立ちます。コロナ感染で私をはじめ、番組への信頼を失わせてしまったこと、今でも責任を感じ後悔も拭えてはおりませんが、捲土重来を期して新しい現場へ誠実に挑んでまいります。これまで長きにわたり、応援いただいた視聴者の皆さまに心から感謝致します。まことにありがとうございました」とした。 富川アナは横浜国立大学教育学部を卒業後、1

                        富川悠太アナが3月いっぱいでテレ朝退社、「報ステ」卒業へ「これからもニュースの現場に」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                      • 海外「もっと日本が好きになった」 日本のアナウンサーが生放送中に流した涙に世界がもらい泣き

                        テレビ朝日の松尾由美子アナウンサーが19日、 同局系の報道番組「スーパーJチャンネル」に出演し、 ウクライナ関連のニュースを伝える際、 涙ぐみながらニュースを読む一幕がありました。 松尾アナが涙したのは、ウクライナのブチャで活動した部隊に、 ロシア政府から名誉称号が授与された事を伝えた際。 松尾アナはその後、言葉が詰まった事に関して、 「ごめんなさい、さっきのニュースが、 悔しい思いで読んでしまいました」と心境を率直に告白。 その後「すいません、冷静さを保ちます」と、 言葉を震わせながら謝罪しています。 今日には、イギリスで第2位の発行部数を誇る、 「デイリー・メール」もこの件を報道。 本記事とフェイスブックのコメントは合わせて1500を1日で超えるなど、 非常に大きな反響を呼んでいます。 寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。 「また日本に泣かされた」 東京五輪のブーケに

                          海外「もっと日本が好きになった」 日本のアナウンサーが生放送中に流した涙に世界がもらい泣き
                        • 岡田晴恵 - Wikipedia

                          岡田 晴恵(おかだ はるえ、1963年 - )は、日本の感染症学コメンテーター。白鷗大学教育学部教授。ワタナベエンターテインメント所属。 専門は感染症学、公衆衛生学[2]、児童文学[1]。大学の担当科目は生物学(一般教養)、病と癒しの人間史(教養特講)、学校感染症の対処法(専門特講)。 来歴[編集] 埼玉県出身[3]。千葉工業大学工学部応用化学科卒業、共立薬科大学大学院薬学研究科博士前期課程(生化学研究室・酵素研究)修了(薬学修士)[4][5]、順天堂大学大学院医学研究科博士課程(免疫学研究室)単位満了退学。 1996年から厚生労働省国立感染症研究所ウイルス第一部の実験補助員として勤務。 1998年、博士(医学)学位取得(順天堂大学「HIV-1 Nef蛋白による非感染細胞のアポトーシスの解析」1997年)[1]。 1999年、厚生労働省国立感染症研究所ウイルス第三部の研究員(〜2009年)

                          • ヤラセ発覚!テレビ朝日の「視聴者からの質問」全体の2割が番組側による作文と判明、大下容子アナが番組内で謝罪 | KSL-Live!

                            番組ホームページより テレビ朝日は21日、お昼の情報番組「大下容子ワイド!スクランブル」第二部(月~金 正午~午後1時放送)で、一部不適切な演出があったことを公表し、同番組内でMCを務める大下容子アナウンサーが事案に触れ謝罪した。 テレビ朝日によると、月曜から木曜の番組終了間際に約2分間放送される「視聴者からの質問にお答えするコーナー」で、今年3月以降に番組側が事前に用意した質問が視聴者からの質問として放送されていた事例があった。これまでに放送された全体の2割がチーフディレクターが用意した質問だったという。テレビ朝日ではコーナーを休止したうえで検証し、関係者を厳正に処分するという。 参考:お知らせ|大下容子ワイド!スクランブル|テレビ朝日 モーニングショーなどは大丈夫? テレビ朝日の説明で腑に落ちない部分がある。 この番組はテレビ朝日映像に制作を委託していますが、チーフディレクターがこのコ

                              ヤラセ発覚!テレビ朝日の「視聴者からの質問」全体の2割が番組側による作文と判明、大下容子アナが番組内で謝罪 | KSL-Live!
                            • 丸川珠代五輪相 ダブスタ批判に「上昇志向の塊」「自民党の番犬」 | FRIDAYデジタル

                              ダブルスタンダード発言で批判を浴びている丸川珠代五輪相。選挙後には大臣ポストが確約されているという噂も… 丸川珠代五輪相の“失言”に国民の反発が強まっている。 東京五輪が閉幕した矢先に、IOCのトーマス・バッハ会長が銀座散策、通称「銀ブラ」していたことがSNSの目撃情報で明らかになった。“ぼったくり男爵”と揶揄されたこの男のKYぶりは今に始まったことではないが、問題視されたのは、バッハ会長を容認した丸川氏の発言だった。 丸川氏は8月10日の会見でバッハ会長の銀ブラについて聞かれ, 「不要不急であるかは本人が判断すべきものだ」 とコメント。東京五輪で感染対策をまとめた「プレーブック」には、選手は観光目的の外出を禁止されており、競技終了後は48時間以内に帰国しなければならない。さらに東京都には緊急事態宣言が出され、国民には不要不急の外出を控えるよう要望している。 そんななかで飛び出した“丸川発

                                丸川珠代五輪相 ダブスタ批判に「上昇志向の塊」「自民党の番犬」 | FRIDAYデジタル
                              • 夢の年末年始「17連休案」が浮上!初詣も激変か?

                                とれたてのバズった話題をお届けする「トレバズ」のコーナー。 (大木優紀アナウンサー) 早くも「年末年始」というワードがトレンド急上昇しているんです。最大17連休なんて案も飛び出しているんですよ!事の発端は…きょう政府の分科会で「年末年始の休暇の延長」が議論されたんです。 具体的にカレンダーを見てみると…新年は元日が金曜日で、カレンダー通りで考えると、1月4日月曜日には仕事始めという方が多くなりそう。そうなると、三ケ日に初詣などが集中してしまう…。 (大木アナ) ですから、お正月の休みをグググーっと引き伸ばして、1月11日成人の日まで延長しないですか?という議論がされたんです。年末を考えると、12月26日から休みを取ると、夢の17連休!!なんてことも考えられるわけですよ!小松さん!クリスマス終わったらずっと休みになるんです。 (小松靖アナウンサー) まあ、お子さん方は嬉しいかもしれないですけ

                                  夢の年末年始「17連休案」が浮上!初詣も激変か?
                                • 携帯料金競争が最終局面? ドコモ3.1に重大発表か

                                  とれたてのバズった話題をお届けする「トレバズ」のコーナー。 (大木優紀アナウンサー) 毎度トレバズでお伝えしている、スマホ料金値下げ合戦なんですが最終局面に入ってきているようなんです。LINEMO(ラインモ)発表でドコモに動き?見ていきましょう。 きのう、ソフトバンクのオンライン専用プランがLINEMOという正式名称に決まりまして同時に新料金が発表されました。これまでは5分以内の通話無料がついて2980円でしたが、20GB2480円、プラスして5分以内通話無料を月500円でつけられるプランに変えてきたんです。これ、もうピンときた方もいると思います。KDDIのpovo(ポヴォ)とほぼ横並びの料金設定。ということになるんですが、このLINEMOにはLINEとタッグを組んでいることに強みがあるんです。 LINEを使えば通話やビデオ通話がかけ放題。これは20GBとは関係なく使えます。さらに、LIN

                                    携帯料金競争が最終局面? ドコモ3.1に重大発表か
                                  • Nスタ井上貴博アナのコロナ報道に関する真摯な懺悔

                                    BS夕方の報道番組『Nスタ』で井上貴博アナが、新規陽性者数の悲観報道に終始したコロナ報道の自己批判とコロナ報道の在り方に関する提言を連日にわたって展開しており、その発言をニュースサイトの[スポーツ報知]が連日にわたって報じています。 本稿では、第5波のピークが観測された2021年8月から現在に至るまで、スポーツ報知の記事を参照することで一連の井上アナの発言を分析し、そのドラスティックな変化を検証しました。以下、時系列順に見ていきたいと思います。なお、発言の日付はすべて2021年のものであり、カッコ内の数字はその日に発表された東京都の新規陽性者数を表します。(冒頭写真は『スポーツ報知』記事のスクリーンショット) 08/02(2195) 先週は倍で増えてきましたが、今日もまた増えました。7日間平均も3200人台に乗ってきました。先が見えないというところが心配なところなんですが。 08/05(5

                                      Nスタ井上貴博アナのコロナ報道に関する真摯な懺悔
                                    • 『Nスタ井上貴博アナのコロナ報道に関する真摯な懺悔』

                                      TBS夕方の報道番組『Nスタ』で井上貴博アナが、新規陽性者数の悲観報道に終始したコロナ報道の自己批判とコロナ報道の在り方に関する提言を連日にわたって展開しており、その発言をニュースサイトの[スポーツ報知]が連日にわたって報じています。 本稿では、第5波のピークが観測された2021年8月から現在に至るまで、スポーツ報知の記事を参照することで一連の井上アナの発言を分析し、そのドラスティックな変化を検証しました。以下、時系列順に見ていきたいと思います。なお、発言の日付はすべて2021年のものであり、カッコ内の数字はその日に発表された東京都の新規陽性者数を表します。(冒頭写真は『スポーツ報知』記事のスクリーンショット) 08/02(2195) 先週は倍で増えてきましたが、今日もまた増えました。7日間平均も3200人台に乗ってきました。先が見えないというところが心配なところなんですが。 08/05(

                                        『Nスタ井上貴博アナのコロナ報道に関する真摯な懺悔』
                                      • 元テレ朝アナ、再雇用を断って「模型人生」を歩む…定年後の新キャリアのつくり方/女子アナ日下千帆の「私にだけ聞かせて」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                                        元テレ朝アナ、再雇用を断って「模型人生」を歩む…定年後の新キャリアのつくり方/女子アナ日下千帆の「私にだけ聞かせて」 芸能・女子アナ 投稿日:2023.07.02 16:00FLASH編集部 「好きなことを仕事に」というのは、昔から言われているスローガンですが、最近になってようやく定着してきたようです。定年を迎えてからも長く働くようになったいま、セカンドキャリアで夢を実現する方が増えてきました。 今回ご紹介するのは、定年を機にプラモデルメーカー・株式会社タミヤと模型に関わる今後の活動について話し合いを進めている、元テレビ朝日アナウンサー、松井康真さんです。 【関連記事:女子アナ日下千帆の「美女は友達」女優を続ける大学教授「黒澤監督の通訳も」】 子供の頃からずっと大好きなプラモデルを作り続け、いまではニュース解説に自作のプラモデルが使われるほどの腕前となりました。富山県南砺市(旧井波町)出身

                                          元テレ朝アナ、再雇用を断って「模型人生」を歩む…定年後の新キャリアのつくり方/女子アナ日下千帆の「私にだけ聞かせて」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                                        • テレ朝・林美桜アナ26歳 彼氏いない歴=年齢を告白「興味はたくさんあります」/デイリースポーツ online

                                          テレ朝・林美桜アナ26歳 彼氏いない歴=年齢を告白「興味はたくさんあります」 2枚 テレビ朝日の林美桜アナウンサー(26)が16日深夜に放送された同局「さまぁ~ず論」に出演し、彼氏いない歴=年齢の悩みを赤裸々に打ち明けた。 林アナを後輩で「唯一ぐらいかわいがっている」という先輩の弘中綾香アナは「変わってる子なんですよ。けっこう不器用で。入ってきた時も、部のみんなとコミュニケーションが取れなくて、いつも席でこう(パソコン操作を)やってて。どうしたの?って聞くと『男の人としゃべったことないから、どうやってコミュニケーション取るか分からないんです』」と、さまぁ~ずとハライチ・澤部佑に紹介した。 公式プロフィルによれば、湘南白百合学園高校から聖心女子大という学歴の林アナは「幼稚園から大学まで女子校に通ってて。初めて、この会社に入って、男の人とちゃんと触れ合う。アナウンス部って、カッコいい人が多くて

                                            テレ朝・林美桜アナ26歳 彼氏いない歴=年齢を告白「興味はたくさんあります」/デイリースポーツ online
                                          • TV報道を変えたのは「文春砲」?ニュースの現場が「借り物競争」になってしまったワケ | FRIDAYデジタル

                                            ’22年10月に放送された、長澤まさみ主演の月10ドラマ『エルピス』。テレビ報道の裏側を描き、大きな反響を呼んだ 大ヒットしたドラマ『エルピス—希望、あるいは災い—』(関西テレビ・フジテレビ系)では民放テレビ局の報道局も舞台となっていました。ニュースセンターや取材をする記者の姿を見て「カッコいいなあ」と思われた方も多かったのではないでしょうか。あのドラマは結構リアルにテレビニュースの現場を描いていました。 でも、実は本当の「ニュースセンター」の様子は少し違います。いま、テレビニュースづくりの現場はまるで「借り物競走」のようになっている、と言ったら驚かれるでしょうか。そして、「借り物競走」になったきっかけは「文春砲」だということをご存知でしょうか。 私は25年以上東京のテレビ局でニュースやワイドショーを作ってきたテレビマンです。本当のニュースの現場の様子をみなさんに紹介したいと思います。 各

                                              TV報道を変えたのは「文春砲」?ニュースの現場が「借り物競争」になってしまったワケ | FRIDAYデジタル
                                            1