並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 27 件 / 27件

新着順 人気順

セーラームーン グッズ 公式の検索結果1 - 27 件 / 27件

  • 東京オリンピックにプリキュアを人質に取られた気持ちがわかるか。

    東京オリンピックにプリキュアを人質に取られるのがこんなにもツラいとは思わなんだ。 「今一番大事なのはオリンピックを開くこと」に等しい事をキュアサマーに言われた気持ちなんだよ (ブログには書けないのでこっちに書く。) 届けみんなのムテキのやる気! #がんばれニッポン ⏬日本代表選手団へのエールはこちらから https://t.co/6ddms3HPLq #キャラクター応援団 #プリキュア #オリンピック #Tokyo2020 pic.twitter.com/wjEfGpGsoN— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) July 1, 2021 JOC公式ライセンス商品に「キャラクターデザインシリーズ」ってのがあるのですよ。 日本の主要なアニメキャラクターが日本人選手を応援するっていうヤツです 鉄腕アトム、クレヨンしんちゃん、NARUTO、悟空、ルフィ、ジバニャン

      東京オリンピックにプリキュアを人質に取られた気持ちがわかるか。
    • 富野監督が気づかない、Gレコが売れずジオンが売れる驚きの理由! - 玖足手帖-アニメブログ-

      昨今、Gのレコンギスタは劇場版を空前絶後の5部作に富野監督がまとめているし、先日フランスはパリのJapanExpoでGレコの劇場版第一作「行け!コア・ファイター」が公開された。 それに合わせて、ガンダム40周年記念サイトでもGのレコンギスタの劇場版の動画を含む記念動画が配信されている。(ユーチューブでも見れる) gundam40th.net 作画がめちゃくちゃキレイになっていて、音響も新しくなっていて、いいことなのだが。そして本来僕はGレコの分析かキンプリの感想を書くべきなのだが、思いついてしまったので書いてしまう。悪い癖なんだけどね。悪い癖なので2万文字も不毛な妄想が続きます。 サンライズの問題 しかし、サンライズは全力を上げて富野監督のこの五年越しの(TV版の企画段階から考えたら12年以上・・・)大事業に力を入れていない。 福井晴敏のラインのムーンガンダムやナラティブやユニコーン2や、

        富野監督が気づかない、Gレコが売れずジオンが売れる驚きの理由! - 玖足手帖-アニメブログ-
      • プリキュアは明確に「大人もターゲット」としているのか?? - プリキュアの数字ブログ

        [B! 表現] うらべさん on Twitter: "「プリキュアは女の子のための作品ですよ」と言われて「つらい」「なんでそんなこと言うの」「涙が止まらない」とか言い出すおっさん嫌でしょ。" ↑この議論に参加する気はないのですが、 (そもそも、プリキュアはポリコレの道具じゃなくて子供向けアニメですよ。) ここのブックマークコメントやツイッターのツリーで散見される「プリキュアは大人(成人男子)もターゲットにしている」というのは未だに良く聞きます。 numewo プリキュアは企画の段階から明確に「大人もターゲット」とされているので、比較したり並べる対象としてはちょっと不向きでは。 kazyee プリキュアは成人男性もターゲットだと明言してた気が。 「意見」であれば「いろんな意見あるよね。尊重するよ」で良いのですけど、 「プリキュアは成人男子もターゲットにしている」は事実と異なるので少し言及して

          プリキュアは明確に「大人もターゲット」としているのか?? - プリキュアの数字ブログ
        • みんなもう忘れたと思うので、2023年4月期の新作アニメ1話ほぼ全部観た感想書くよ - Sweet Lemon

          はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信《600円/月》 ネトフリ独占配信《990円/月※上位プランあり》 FOD独占配信《976円/月》 Disney+独占配信《990円/月》 WOWOW独占配信《2,530円/月》 DMM TV独占配信《550円/月》 Lemino独占配信《990円/月》 その他 感想 僕の心のヤバイやつ 江戸前エルフ 【推しの子】 デッドマウント・デスプレイ スキップとローファー 天国大魔境 地獄楽 マッシュル-MASHLE- 山田くんとLv999の恋をする 君は放課後インソムニア 青のオーケストラ カワイスギクライシス ワールドダイスター 彼女が公爵邸に行った理由 マイホームヒーロー 事情を知らない転校生がグイグイくる。 私の百合はお仕事です! おとなりに銀河 アリス・ギア・アイギス Expansion 贄姫と獣の王 神無き世界のカミサマ活動

            みんなもう忘れたと思うので、2023年4月期の新作アニメ1話ほぼ全部観た感想書くよ - Sweet Lemon
          • 平成のプリキュア史(WEB版) - プリキュアの数字ブログ

            平成のプリキュア史(WEB版) 2019年8月に刊行した同人誌「平成のプリキュア史」をWEB版として再編集したものです。同人誌版を購入していただいた方本当にありがとうございました。 新型コロナの影響で外出できない方の多い昨今、 せめてもの時間つぶしに、WEB版として公開します。 超長いです。12万文字(新書1冊分)あります。 目次から飛べる様になっているので読みたい部分だけ読んでください。 (でも、最初から順に読んでいくと、大河ドラマみたいな物語の面白さがあると思います) WEBは読みにくいという方は「書籍版(同人誌)」or「電子書籍版」もあります。 製作者の紙媒体やWEBのインタビューから 「どの様な想いでプリキュアが作られているのか?」 そして、玩具業界紙の記録から 「結果、商業的にどのような事が起きたのか?」 をまとめた本となっています。 (作品内容の考察や感想はほぼありません) (

              平成のプリキュア史(WEB版) - プリキュアの数字ブログ
            • 郡山の“オタクのサラブレッド”が、東京で「プリキュア」になるまで|でんぱ組.inc 成瀬瑛美 - SUUMOタウン

              インタビューと文章: 榎並紀行(やじろべえ) 写真:加藤岳 華やかなスポットライトを浴びる女性アイドル。東京で夢をかなえた彼女たちは、どんな街に生まれ、どんな風景を見て育ったのでしょうか? 地元の街を出て上京したアイドルに「ふるさと」での日々、思いを聞くインタビュー企画。今回ご登場いただくのは、アイドルグループ「でんぱ組.inc」の成瀬瑛美さんです。 ◆◆◆ 成瀬さんは福島県郡山市出身。「生まれる前からオタクだった」という少女は漫画家やアニメーターを志し、大学進学と同時に上京。しかし、ほどなくしてネットゲームにハマり、ひきこもり同然の生活を送ることになります。 その後、秋葉原のメイドカフェに居場所を見出し、アイドルとしてデビュー。その道はやがて、「プリキュアになる」という夢をかなえることにつながっていきます。 幼少期から現在までの成瀬さんの歩みを振り返るとともに、夢をかなえるきっかけとなっ

                郡山の“オタクのサラブレッド”が、東京で「プリキュア」になるまで|でんぱ組.inc 成瀬瑛美 - SUUMOタウン
              • 【連載】中山淳雄の「推しもオタクもグローバル」第33回 アニメ界はいつ「女性」を発見してきたのか:アニメライターが見つめてきた30年間の発展の軌跡 | gamebiz

                アニメライター―『アニメージュ』の専属ライターから始まり、この不安定な業界で「会社員ではなくフリーライターとして」30年以上。しかも当時は9割男性という社会で女性ライターとして生き残ることがいかに大変だったかは想像に難くない。渡辺由美子氏はアニメ・メディア業界において第一人者であり、よくその執筆記事も目にする。そのキャリアの軌跡は、まさにそのままアニメ業界の歴史が詰まっており、また同時に自身もコミケや推し活にと励む「ファンとしての一面」もある。彼女には、メディア側・ユーザー側両方の視点でアニメ業界のダイナミックな変化を語ってもらえるのではないかとインタビューを依頼した。それはまさに90、00、10年代と3世代を通して、アニメがどう発展していたかの歴史をつかみ取る刺激的な話であった。 ――:自己紹介からお願いいたします。 アニメライターの渡辺由美子と申します。徳間書店『アニメージュ』でのライ

                  【連載】中山淳雄の「推しもオタクもグローバル」第33回 アニメ界はいつ「女性」を発見してきたのか:アニメライターが見つめてきた30年間の発展の軌跡 | gamebiz
                • りぼん、なかよし、ちゃお……90年代、少女マンガ誌の逆転劇はどう起こされた?

                  小学校女子向けマンガ誌のトップは2001年以降「ちゃお」である。しかし90年代まで「りぼん」「なかよし」「ちゃお」の順だった。この逆転は、いかにして果たされたのか? 『ちびまる子ちゃん』を『セーラームーン』で追う――「りぼん」vs「なかよし」 1990年、「りぼん」は『ちびまる子ちゃん』がTVアニメ化して大ヒットし、『サザエさん』を抜く高視聴率を達成する。91年まででコミックスは累計1600万部。このとき「りぼん」200万部前後、「なかよし」80万部前後。一方「ちゃお」は20万部を割っていた(『出版指標年報1992年版』)。 92年から93年にかけて、「りぼん」を追う「なかよし」の部数が急増する。それまで「なかよし」は70年代後半に『キャンディキャンディ』人気で180万部に達したのが最高部数だったが、武内直子の『美少女戦士セーラームーン』の登場によって記録を更新したのだ。92年9月号には1

                    りぼん、なかよし、ちゃお……90年代、少女マンガ誌の逆転劇はどう起こされた?
                  • 『ベルばら』が宝塚を救う、『うたプリ』が完成させた消費の連動、『タイバニ』コラボグッズでサイトがサーバー落ち──。「女性ファン」による消費を当事者の目線で70年分振り返る【IMART 2023】

                    11月24日(金)〜11月26日(日)の期間、基調講演・セッション・交流会などを通してマンガ・アニメ業界の知見を共有する「IMART 2023」が開催された。 その中のひとつ、「アニメ・マンガ女性ファンとビジネスの歴史」では、タイトル通り「女性ファン」にフォーカスしたさまざまな話題が飛び出した。 『ベルばら』が宝塚を救う、『うたプリ』が完成させた消費の連動、『タイバニ』コラボグッズでサイトがサーバー落ち──などなど、幅広いトピックを通して70年分の歴史を振り返り、時代ごとの女性ファンによる消費について登壇者自ら経験を交えながら紹介した。 セッションが終了するごとに、それぞれのトピックについて意見交換をしたほか、最後には全員で「女性の消費」、「女性ファンとは」のふたつのテーマでディスカッション。「女性ファン」であるからこその共感にあふれた、本セッションのレポートをお届けする。 文/anymo

                      『ベルばら』が宝塚を救う、『うたプリ』が完成させた消費の連動、『タイバニ』コラボグッズでサイトがサーバー落ち──。「女性ファン」による消費を当事者の目線で70年分振り返る【IMART 2023】
                    • 餃子の街、宇都宮の妖精「ミヤリー」|ゆるキャラ

                      餃子の街、栃木県宇都宮市 栃木県宇都宮市には、あちらこちらに餃子のお店があり、市内に300店以上あると言われています。また、JR宇都宮駅には、餃子像が立っているほどです。(下の写真は、2019年に撮影したものです。) この街には、「ミヤリー」というキャラクターが栃木県宇都宮市をPRしています。 ミヤリーについて 「ミヤリー」は宇都宮市の花である「サツキ」の冠をかぶった妖精をモチーフとしたマスコットキャラクターであり、宇都宮の「ミヤ」と妖精フェアリーから「ミヤリー」と名づけられました。 (公式サイトより引用しました。) また、「ミヤリー」は餃子が大好きで「宇都宮餃子祭り」等によく登場し、宇都宮餃子をPRしています。 詳細は、「公式サイト・その他最新情報等」にある公式サイトのプロフィールを参照して下さい。 ミヤリー写真集 世界キャラクターさみっと in 羽生(2015年) 下の写真は、2015

                        餃子の街、宇都宮の妖精「ミヤリー」|ゆるキャラ
                      • 新型コロナでオタ活、どう変わった?新しく出会った沼は?1127人に聞きましたアンケートまとめ - インターネットもぐもぐ

                        2021年ももう終わり、皆様いかがお過ごしですか? 新型コロナウィルスが世界を襲ってから約2年。いったいどうなるかわからない不安な日々を超え、少し落ち着いた日常が戻ってきたように感じている方も多いのではないでしょうか。もちろんまだまだ油断はできないですが、ライブや各種公演、同人誌即売会などもだいぶ戻ってきてうれしい限りです……そしてこの年末には2年ぶりのコミケ!!!やったーー! 私たち劇団雌猫は「インターネットで言えない話」をコンセプトに、オタク趣味を持つ女性たちの匿名寄稿を募った『悪友』という同人誌シリーズを作ってきました。 ちょうど1年前の2020年12月〜2021年1月、「新型コロナでオタ活、どう変わりました?」というアンケートをいたしました。1127人のご回答くださった皆さんありがとうございました! / 📣「オタ活×新型コロナ」アンケートのお願い \ 今年、誰もが無縁でいられなか

                          新型コロナでオタ活、どう変わった?新しく出会った沼は?1127人に聞きましたアンケートまとめ - インターネットもぐもぐ
                        • ゆるキャン△前の山梨とは (ユルキャンマエノヤマナシとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                          ゆるキャン△前の山梨単語 3件 ユルキャンマエノヤマナシ 2.2万文字の記事 431 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 前史概要ゆるキャン△前の状況ゆるキャン△中の山梨ゆるキャン△後の山梨余談関連動画関連項目脚注掲示板都道府県対抗シリーズ > ゆるキャン△前の山梨 この記事はネタです! この記事の内容は概ね事実に即してはいますが、誇張表現、個人的な体験や主観に基づく記述やコピペの改変などが多く含まれており、正確性は一切保証されません。 あくまでネタであると理解した上でお読みください。記事の内容を鵜呑みにしたり、逆上したりすることは避け、大人の対応を心掛けましょう。明らかな誤記があれば修正や、掲示板での指摘が可能です。 この記事は第735回の今週のオススメ記事に選ばれました! 第74回隔週の私的オススメ記事、第641回今週のクソ記事にも選ばれているので三冠達成です! Q.アニメで「山梨県を

                            ゆるキャン△前の山梨とは (ユルキャンマエノヤマナシとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                          • #04「あけましておめでとうございます!」を2020人に言う!充電池を今まで無駄に捨ててた事件! - ねこのおしごと

                            乾電池は充電池 猫月さんねぇーエコいじゃん? もうネコいじゃん? そんなんで結構前から普通の 乾電池をやめて充電池を 使う様にしてたんだよね。 充電池だとさー再利用が可能だし 電池そのものってほっといても なに?電力?電池力?何かが 勝手に抜けていくもんじゃん? だから定期的に充電しておけば 災害の時とかも超安心じゃん。 それにさー乾電池って捨てるのが 大変じゃん。 昔は家電量販店の入り口に 乾電池回収ボックスとかあったけど 今ってあるの? ゴミの分別も猫月さんの地域 超複雑でずっと充電池を 使ってたんだよね。 まぁー、充電池を捨てるのは もっと大変なんですけどね! お気に入りはコレ! 猫月さんのお気に入りの充電池は コレ! もともとエコロングって言う エネループの類似品みたいなので 販売されてたのがネコリパブリックさんとの コラボで出来たカッコイイ充電池! しかもこれ 1本買うごとに5円

                              #04「あけましておめでとうございます!」を2020人に言う!充電池を今まで無駄に捨ててた事件! - ねこのおしごと
                            • さらに進化した形で、秋葉原にはかならず戻ってきたい――とらのあな創業者で、オタク歴30年以上の会長が語る“現在のオタク”像

                              PR 同人誌・アニメグッズを販売する「とらのあな」が、秋葉原店を含む全国5店舗を8月末で閉店――7月5日、そんな衝撃的なニュースがインターネットで大きく話題となりました。 とらのあなを利用する“オタク”は少なくなってしまったの? これからのオタク市場は、とらのあなは今後どうなっていくの? 今回ねとらぼ編集部ではそんな実情を探るべく、株式会社虎の穴 代表取締役会長である吉田博高さん(以下:吉田会長)への特別インタビューを行いました。 虎の穴 代表取締役会長の吉田博高さん なおこのインタビューに先駆けて、同社の取締役である鮎澤慎二郎さんにもインタビューを実施。こちらはよりビジネス的な視点で、店舗事業縮小の判断に至った理由、今後の事業展開の見通しについて語っていただいています。 虎の穴 取締役の鮎澤慎二郎さん 今回のインタビューでは、自身も30年以上前からオタクだったという吉田会長に、時代ととも

                                さらに進化した形で、秋葉原にはかならず戻ってきたい――とらのあな創業者で、オタク歴30年以上の会長が語る“現在のオタク”像
                              • 22/7インタビュー「ずっと言えなかったことがようやく言えました(笑)」9thシングル「曇り空の向こうは晴れている」リリース | TV LIFE web

                                今年春から14人体制となったデジタル声優アイドルグループ22/7(ナナブンノニジュウニ)が、新体制初のシングル「曇り空の向こうは晴れている」を7月27日(水)にリリース。白沢かなえさん、宮瀬玲奈さん、新メンバーの椎名桜月さんの3人が、楽曲の聴きどころや新体制になっての変化、それぞれの意外な素顔などを話してくれました。 ◆表題曲「曇り空の向こうは晴れている」を最初に聞いたときの感想は? 宮瀬:ネガティブな言葉が直接的に表現されていたので、びっくりしました。心にズンとのしかかる重い歌詞で、だいぶ攻めた楽曲だなって。 椎名:でもサビの部分は明るくて、辛いことを抱えている人に対するメッセージみたいなものも感じて。落ち込んだときに聴くと元気が出て、頑張ろうと思える曲だと思います。 白沢:陰から抜け出す明るさがあるところは、今までの22/7にはない感じかもしれないです。新メンバーが入って私たちの雰囲気

                                  22/7インタビュー「ずっと言えなかったことがようやく言えました(笑)」9thシングル「曇り空の向こうは晴れている」リリース | TV LIFE web
                                • 【アイテム】普段アクセサリーとして身につけたいドラクエのアイテムは? - DQフリ ドラクエファンサイト

                                  最近ドラクエは大人向けのグッズ展開も多くなってきたように思います。革製の財布やちょっとお高めのシルバーアクセサリーなど。 どれも欲しいなと思うのですが、せっかくなのでゲーム中に登場するアイテムがそのままアクセサリーになったらいいのになと思いました。 すでに商品化されているものも多くあります。 キメラの翼やはぐれメタルのシルバーネックレス、グレイグとホメロスの誓いのペンダント。 アイテムではありませんが、ロトの紋章をあしらったレザーブレスレットなんかもあります。 多くのアイテムが商品化されていますが、他にもまだまだ多くの魅力的なアイテムがあるのがドラクエです。 今回は、普段身につけたいなぁと思うドラクエのアイテムをアクセサリーの中から紹介していきます! ちなみにデザインは公式ガイドブック準拠でいきます。どんなデザインだかわからない人がいそうなアイテムは私が一所懸命イラストを描きました。 スラ

                                    【アイテム】普段アクセサリーとして身につけたいドラクエのアイテムは? - DQフリ ドラクエファンサイト
                                  • 【祇園祭 月鉾】うさぎの彫刻に感動!厄除けちまき&お願い袋で願いを叶えよう♪ - 京都ぶらり散歩&グルメ手帖

                                    祇園祭の「月鉾(つきほこ)」は、優雅に施されたうさぎの彫刻から願いが叶う「お願い袋」まで、その愛らしさから女性に大人気!私も毎年楽しみにしている大好きな鉾です。 今宵は宵山!祗園囃子が鳴り響く京都の街を歩きながら、人々で賑わう月鉾に会いに行ってきました♪ 今日はそんな月鉾の見どころからグッズ、粽まで気になる楽しみ方をリポートします! 女性に大人気!お洒落で優雅な『月鉾』 繊細で躍動感溢れる兎彫刻は必見! ご利益は厄除け!月鉾のちまき 願いが叶う♪ウサギ×三日月柄の『お願い袋』 山鉾で一番可愛い!?月鉾グッズの『兎うちわ』 おわりに 女性に大人気!お洒落で優雅な『月鉾』 四条駅を出て、函谷鉾の奥にあるのが月鉾です。 淡いグレーで「月」と描かれた提灯がとってもお洒落!この月の文字が鳥居にも見えて、個人的に大好きな鉾の1つです。 前懸と後懸はインド絨毯、胴懸はラホール絨毯が掛けられています。 夜

                                      【祇園祭 月鉾】うさぎの彫刻に感動!厄除けちまき&お願い袋で願いを叶えよう♪ - 京都ぶらり散歩&グルメ手帖
                                    • 来たか……! 「おジャ魔女どれみ」20周年記念映画「魔女見習いをさがして」、懐かしい“あの言葉”が聞こえる特報公開

                                      テレビアニメ「おジャ魔女どれみ」20周年を記念した新作映画「魔女見習いをさがして」が5月15日に公開されます。テレビシリーズ第1話が放送された1999年2月7日に合わせて、3人の新たなヒロイン、ソラ、ミレ、レイカの姿を描いた特報映像が公開されました。 公開された特報映像 「おジャ魔女どれみ」シリーズのスタッフが再結集し、大人のための新たな“魔法”の物語と銘打った同作。年齢・悩みなど何もかも異なるソラたち3人が「どれみ」ゆかりのさまざまな土地を巡り、それぞれの大切なものを探していく作品です。 特報映像では、MAHO堂のモデルとなった洋館の前での出会い、旅の中で距離を縮めていく様子、子ども時代の3人、そして物語の重要なカギを握る“魔法玉”などが描かれています。 また特報公開に併せ、TwitterとInstagramでのキャンペーンも開始。参加方法は、“おジャ魔女どれみ20周年公式アカウント”を

                                        来たか……! 「おジャ魔女どれみ」20周年記念映画「魔女見習いをさがして」、懐かしい“あの言葉”が聞こえる特報公開
                                      • 『有吉反省会』での里咲りさ:ロマン優光連載155

                                        実話BUNKA超タブー2022年11月号 コンビニ・書店で9/30より発売中 偶数月2日発売(次号は12月2日発売) 特別定価620円(税込) ▼統一教会の天敵 鈴木エイトとは何者なのか ノンフィクション作家本橋信宏が迫る ▼対談 元統一教会信者多田文明×やや日刊カルト新聞総裁藤倉善郎 統一教会信者とのヤバい交流体験 ▼自由で楽しいなんて大間違い 独身だと絶対不幸になる理由 ▼安倍晋三国葬の酷い舞台裏 ▼「山上徹也の思い通りになる」と屁理屈で反社宗教擁護 統一教会を批判するなと言うバカたち ▼同志社アメフト部が暴行 運動部は日常的に性犯罪を犯す ▼表現の自由の敵 鳥取県があらゆる点で最低 ▼庶民が高価なだけのiPhone14購入はムダ ベストな中古iPhoneはどれ? ▼東京の食べログTOP10ラーメン全部まずい ▼芸能人がロケ弁としてもてはやす有名弁当ホントは別に美味くない ▼小室佳代さ

                                          『有吉反省会』での里咲りさ:ロマン優光連載155
                                        • 緒方恵美さんの覚悟「完売しても200万赤字。でも続けなきゃ滅ぶ」(アスキー) - Yahoo!ニュース

                                          コロナ禍によって苦境に立つライブエンターテインメント業界。その実情を声優の緒方恵美さんとランティスの吉江輝成プロデューサーに聞いた。「会場700人」は黒字になるが、「会場200人+配信500人」は赤字になる理由とは? 【もっと写真を見る】 <前編はこちら> たとえ赤字でも、逃げたら終わってしまう 声優そして音楽アーティストとして活動中の緒方恵美さんに聞く、コロナ禍におけるライブエンターテインメントの実情と苦闘、その後編をお届けする。 2020年12月末に自ら主催者として配信込みのライブを開催したが、「会場チケットが完売したとしても200万円の赤字が出る」(緒方さん)。同席したランティス・吉江輝成プロデューサーも、「規模が大きいライブもなかなか収支が合っていかない現状がある」と打ち明けた。 筆者が想像した『会場の収容人数制限に伴う収入減も、配信チケットを販売することで“プラマイゼロ”になるの

                                            緒方恵美さんの覚悟「完売しても200万赤字。でも続けなきゃ滅ぶ」(アスキー) - Yahoo!ニュース
                                          • 「君の名は。」で,“私”や“僕”,“俺”の違いを説明。言語学習サービスのDuolingoが,アニメを例に日本語学習のポイントを紹介

                                            「君の名は。」で,“私”や“僕”,“俺”の違いを説明。言語学習サービスのDuolingoが,アニメを例に日本語学習のポイントを紹介 編集部:荒井陽介 画像は画像はDuolingo公式ブログより 「鬼滅の刃」「SLAM DUNK」など,国内のみならず海外でも大ヒットを記録する日本アニメが増えていることで,日本語を学ぼうとする人も増加傾向にあるとのこと。 それを受けて,言語学習サービス「Duolingo」が,日本語学習者に向けて,アニメを題材に日本語のポイントを紹介する記事を,2023年5月16日に公開した。 ここでは,「一人称代名詞」「方言」「カジュアルな言葉使い」の3つが紹介されている。 一人称代名詞については,「I」しかない英語と違ってさまざまな種類があり,それぞれに違ったイメージがあることが説明されている。そこで例に挙げられているのが,映画「君の名は。」で,男子高校生の瀧と入れ替わって

                                              「君の名は。」で,“私”や“僕”,“俺”の違いを説明。言語学習サービスのDuolingoが,アニメを例に日本語学習のポイントを紹介
                                            • 【セーラームーン】ブランド物よりアニメグッズに心が躍る【30代女】 | ねむたいおめめは時々ひらく

                                              「これどこどこの財布~」←知らん 「この時計可愛いよね~欲しい~」←ふーん 生まれてこの方財布は自分で買ったことないし、時計も仕事とか必要に迫られて以外に買ったことはありません。 え?じゃあ今までどうしてたかって? わたしには姉がいます。姉のおさがりをもらったり、あまりにも無頓着なわたしに姉が買い与えてくれたりしてたので、財布や時計には困ったことがありません。自分で買おうという興味がないので、壊れるまで使ってました。 ほんと感謝。センスもいい。おかげで痛い30代にならなくて済んでます。 あえて自分で探して選んだら…なんか似合わないし変なんですよ。 ちょっとヤバいなって思って、ファッショニスタの姉にわたしに似合う服とかカバンとか選んでもらいました。そこから分析して、やっと自分に似合うものがわかってきたので今はまあまあな感じになりました。 でもねー、やっぱりねー、こういうのには心躍るんですよ!

                                                【セーラームーン】ブランド物よりアニメグッズに心が躍る【30代女】 | ねむたいおめめは時々ひらく
                                              • ヴイアラはアイマスにどう影響を与えるか - krmr_chatのブログ

                                                今回の記事が話したい内容は『ヴイアラはアイマスにどのような影響与えるか』であることを確認した上で記事読んでいただけると幸いかと。 ヴイアラにそこまで詳しいわけではないVTuber履修済みのアイマスP(SideMメイン)が好きなだけ書く文章。ヴイアラが気になってる人には申し訳ないけど、アイマスについて語る部分がどうしても多くなるのでご了承ください。あとメタに許容のある人向け(中の人言及)という点も注意。 アイドルをいつまで演じ続けられるか 最初からこの問題を切り込むの、人の心とかないんか?けど今後のアイマスを語るにはどうしても直面しなければいけない問題だ。 SideMの声優はオーディションのとき「10年は続けられますか」と聞かれたことあると聞いた。 声優にとって同じキャラクターを10年も演じることは何を意味するか分からないが(実際ご長寿アニメのキャラを演じる声優さんは10年どころか、20年3

                                                  ヴイアラはアイマスにどう影響を与えるか - krmr_chatのブログ
                                                • となりのマンガ編集部 第13回:マトグロッソ編集部 書店の奥にあるこの本を必要として、救いとする人のために | マンバ通信

                                                  となりのマンガ編集部 第13回:マトグロッソ編集部 書店の奥にあるこの本を必要として、救いとする人のために マンガの編集部に赴き、編集者が今おすすめしたいマンガやマンガ制作・業界の裏側などを取材する連載企画「となりのマンガ編集部」。第13回は、マトグロッソを運営しているイースト・プレスを訪ねました。イースト・プレスといえば『COMIC CUE』を始めとして『失踪日記』や『人間仮免中』など昔からコアなファンに訴求力の強い作品を発信してきている会社で、マトグロッソも個性豊かな作品が多く掲載されているサイトというイメージが強いのではないでしょうか。ただ、最近では『プリンタニア・ニッポン』の人気などもあり少しずつ変化し始めているイースト・プレスの内情や作品作りについて、書籍3部の編集者である石井さん・棒田さんに取材しました。 取材:マンガソムリエ・兎来栄寿 すべての辛さはこの1冊のために ――最初

                                                    となりのマンガ編集部 第13回:マトグロッソ編集部 書店の奥にあるこの本を必要として、救いとする人のために | マンバ通信
                                                  • あの「MONO消しゴム」がポーチになった! ムック本『MONO文具BOOK』が8月31日発売

                                                    ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 宝島社から8月31日に発売されるムック本『MONO文具BOOK』(税別1890円)に、「MONO消しゴム」柄のガジェットポーチが付録として付いてきます。おなじみの青・白・黒色のストライプ模様がかわいい! 『MONO文具BOOK』(宝島社) ムック本と付録のガジェットポーチの大きさ比較 これまで「クレパス」柄のペンケースや、マルマンの「図案スケッチブック」柄のポーチなど、ロングセラーの“人気文具”を付録にしたムック本を展開する「人気文具付録」シリーズ。すでに累計28万部を突破し、“文具女子”と呼ばれる文具好きの女性などを中心に人気を呼んでいます。 今回の『MONO文具BOOK』では、文具メーカー・トンボ鉛筆の「MONO」ブランドの歴史やシリーズの紹介など、MONO文具の魅力に迫る内容となっています。付録のガジェットポーチは、PCのマウ

                                                      あの「MONO消しゴム」がポーチになった! ムック本『MONO文具BOOK』が8月31日発売
                                                    • とびっきりに可愛くて魅力的すぎるアニメの人気女性キャラ20選をご紹介 - アニメスープ

                                                      アニメを楽しく面白くするのは、ストーリーも大事ですがそれだけではないですよね。 アニメを視聴するきっかけにもなる重要なポイントでもある女性キャラは、やはり気になるところです。 現に女性キャラを何よりも1番に重要視している人も少なくありませんし、そこに全集中している人も多くいるぐらいです。 また、圧倒的な人気キャラがいるだけで、アニメがバズることも珍しくない時代です。 SNSの急上昇ランキングやトレンド入りすることも増えましたよね。 それにコラボグッズが大ヒットするなど、アニメキャラの凄さを実感できることが多くあります。 つまりアニメキャラを愛することは、作品へのリスペクトにもつながるのです。 この記事では、とびっきりに可愛くて魅力的すぎるアニメの人気女性キャラ20選をご紹介します。 推しの発見やアニメや原作をさらに好きになるきっかけにしてくださいね。 さらに配信サービスで視聴する予定がある

                                                        とびっきりに可愛くて魅力的すぎるアニメの人気女性キャラ20選をご紹介 - アニメスープ
                                                      • 北海道に住む17歳の甥を3泊4日で東京案内した - 941::blog

                                                        高校卒業まで北海道の人口3万人に満たない町で育った私。今や東京に住んでいる時間のほうがすっかり長くなってしまったわけで、北海道に住む甥と姪たちが「東京いってみたい」と言ったら完璧に案内してやろうと常々思っているわけで。(伝わらない北の国からOP風) というわけで、高校2年生の甥が冬休みを利用して東京にきたので案内した話です。事前に旅行ガイド本を送っておき、行ってみたいところや食べてみたいものをみっちりヒアリングして旅程を作ってみたというかんじ。おもに食べる系を重視してプラン作成。 本人に好評だったので、これから中高生を東京案内するかもしれない方の参考になれば。 1日目 数年に一度の交通機関がヤバいくらいの雪が降った東京。全国的に大荒れで飛行機が遅れに遅れて予定よりも4時間くらい遅れて到着。羽田まで迎えに行ったけど、この時刻表を見ながら到着を待つのってなんだかいいですね。最近は4台くらいのプ

                                                          北海道に住む17歳の甥を3泊4日で東京案内した - 941::blog
                                                        1