並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 36 件 / 36件

新着順 人気順

ダイオウグソクムシ 食べるの検索結果1 - 36 件 / 36件

  • 生きた化石!幻のサメ『ラブカ』を食べる

    リュウグウノツカイ、ダイオウグソクムシ、ダイオウイカなどと並んで『深海のスター』に君臨するサメがいる。 太古の昔からその姿を変えていないとされる生きた化石『ラブカ』である。シン・ゴジラの第2形態(蒲田くん)のモデルになったとされるアレね。 幻のサメとも呼ばれるこのラブカをひょんなことから入手してしまった。しかも新鮮な個体を。 ならやることは一つ。さばいて食べてみた。 ※今回は動画もあるから再生しながら詳細を記事で読むと楽しいよ。 透明標本作家からの贈り物 事の起こりは二ヶ月ほど前にさかのぼる。 知り合いの透明標本作家・冨田伊織さんから不意に電話があった。 「ラブカが手に入ったんですが、いりますか?」 間髪入れずに「いります」と返した。いらないわけがない。 魚類が内に備えた骨格の美しさを顕す冨田さんの作品たち。骨格標本は魚種によって出来栄えが大きく変わってくるため各地で色々な魚を集めている。

      生きた化石!幻のサメ『ラブカ』を食べる
    • ダイオウグソクムシがまるごと1匹乗ったラーメンが台湾で爆誕。そのビジュアルがすごすぎた : カラパイア

      「深海の掃除屋」をも呼ばれるダイオウグソクムシは肉が少なく、臭みが強いために食用には適さないとも言われているが、調理法次第では臭みを取り除くことができるそうで、地域によっては食用利用されている。 ダイオウグソクムシラーメンの提供を始めた台北市の「拉麺公子」では、独自の調理法を編み出した。 まずは腹部の内臓を取り除き、食用となるクリーミーな腺部を残す。その後、全体を蒸し焼きにする。白身の部分はエビやカニのような味がし、腺部は「予想外に甘い」のだそうだ。 日本の水族館でダイオウグソクムシを見て着想 拉麺公子のオーナーは、この珍しい料理のアイデアを日本を訪れたときに得たという。水族館でこれらのダイオウグソクムシを見てそのルックスに心を奪われた。 そして同時に、これらがラーメンの素晴らしい材料になるに違いない!と直感したという。 常連客にのみ限定販売 ラーメンスープは、鶏の白湯スープがメインで、そ

        ダイオウグソクムシがまるごと1匹乗ったラーメンが台湾で爆誕。そのビジュアルがすごすぎた : カラパイア
      • アリゲーターの死骸を深海に投げ込んでみた→すごい速度で貪り食われた!

        アリゲーターの死骸を深海に投げ込んでみた→すごい速度で貪り食われた!2020.01.22 20:00472,409 George Dvorsky - Gizmodo US [原文] ( たもり ) お腹が空いていたんだね…。 珍しい食糧源が現れたとき、深海生物はどう反応するのかを調べる実験を行なったところ、その成果はとても興味深いものになりました。 昨年4月にも米Gizmodoで取り上げていたこのリサーチ。待ち望まれていたその結果が、ようやくオープンアクセスの科学ジャーナルPLOS Oneに掲載されました。同プロジェクトのおもしろい新事実を、ルイジアナ大学海洋科学研究所(LUMCON)のCraig McClain氏とClifton Nunnally氏率いる著者たちが詳述しています。 食料の乏しい深海にごちそうが舞い降りたアリゲーターと深い海底だなんて縁のなさそうな組み合わせのように思えます

          アリゲーターの死骸を深海に投げ込んでみた→すごい速度で貪り食われた!
        • 春のおうち花見を最高にする「練り切り」自由形

          桜がほころんでいるというのに、今年は外で盛大に春の訪れを祝うことができない。どうにかして風流な季節のイベントを楽しもうと考え、自宅で練り切りが作れるのか検証することにした。 途中、練り切りにすればどんなモチーフでも食べられることに気づき、長年愛し続けてきた「アレ」を作り始めるが…… 花粉で顔がめちゃくちゃになっている間に春がきた。 桜がほころび、気温も暖かくなってまさにお花見シーズンだが、今は集まって宴会というわけにもいかない。このまま春の訪れを寿(ことほ)ぐことなく、静かに夏を待つしかできないのだろうか。 「通勤時にちょっと立ち止まって桜を見る」を繰り返し、湧き上がる花見欲を落ち着ける。どうにかして春を祝う行事がしたい。筆者は寒いのが苦手で、春の到来を9月末から待っていたのだ。 そんなとき、スーパーの和菓子コーナーであるものを目にした。 桜大福に添えてパック詰めされた、春色のそぼくな練り

            春のおうち花見を最高にする「練り切り」自由形
          • ダイオウグソクムシ、2年ぶり「お通じ」いつ食べた分?(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

            鳥羽水族館(三重県鳥羽市)が飼育するダイオウグソクムシの排便が、2年ぶりに確認された。同館は、食性など未知の部分が多い生態解明の手がかりとして役立てたい考えだ。 【写真】【写真】えさを食べるダイオウグソクムシ(2017年4月、鳥羽水族館提供) ダイオウグソクムシはダンゴムシの仲間としては世界最大で、鳥羽水族館では2007年9月から飼育。現在、13年7月以降に仲間入りした5匹がいる。 同館によると、今回の排便は5月12日に確認した。便に含まれていた魚のうろこは、水族館がえさとして与えていたものではなく、入館前に食べたとみられるという。担当学芸員の森滝丈也さん(50)は「どの個体が排便したのかは分からないが、そもそも代謝が遅い生き物なので食べるペースも排便のペースも遅い」と話す。

              ダイオウグソクムシ、2年ぶり「お通じ」いつ食べた分?(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
            • 🌸ハニーズ物語 s5 福井県2 - しなやかに〜☆

              福井県2デス 毎度、拙いブログ記事ではありますがよろしくお願いします😊 🌸今日のハニーズの一言 ✨マコさんとムックさん😆 福井県 イメージ地図 (正確ではありません) ✨サンジ 「福井県は恐竜の他にも競技カルタあるんだって!」 ✨マコ 「県花は水仙なりな♫可愛いお花なり」 ✨ムック 「マコちゃんの好物も沢山あるわんな♫」 福井県と言ったらこれは欠かせない 🌸東尋坊 サスペンスドラマでも見かけるし、欠かせないこの断崖絶壁✨ 東尋坊とは僧侶の名前で恋敵に泥酔させられた後、海に落とされ海が大荒れになったと言われてるそうです そしてこの景勝地が東尋坊と言われる事になったとか、、 海上クルーズ船があるという事で、海側からの東尋坊を練習画してみました😊 ✨konma08 「絶壁だなぁ、東尋坊はお坊さんの名前だったなりな」 ✨たまパパ 「観光クルーズから見るのもいいなり✨」 ✨08jr. 「崖

                🌸ハニーズ物語 s5 福井県2 - しなやかに〜☆
              • ザムザに"変身"できるARカメラを作って、盛りたい

                2013年から、YouTubeチャンネル『無駄づくり』を開始し、無駄なものを作り続ける。 ガールズバーの面接に行ったら「帰れ」と言われた(動画インタビュー) 前の記事:今の私なら、納豆を一万回混ぜるマシーンを作れるはず > 個人サイト 無駄づくり グレーゴルの気持ちとは何か カフカの「変身」という小説がある。不条理小説の代表で、読んでないにしてもあらすじを知っている人は多いかと思う。 外交員として家族のためにあくせく働くグレーゴル・ザムザが朝起きたら毒虫になっている。奇怪な現象の謎は解き明かされぬまま、虫になったグレーゴルとその家族の日常が過ぎて行く、そんなストーリーだ。 小説の不気味さの一つはその文体にある。淡々と日常を描き過ぎなのだ。 改めて読み返し、理解しようとメモをとってみたりもした 例えば、虫になったことに気づいたグレーゴルが部屋の中で今後のことを考えていると、無断欠勤かと思った

                  ザムザに"変身"できるARカメラを作って、盛りたい
                • ダイオウグソクムシ、2年ぶり「お通じ」いつ食べた分?:朝日新聞デジタル

                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                    ダイオウグソクムシ、2年ぶり「お通じ」いつ食べた分?:朝日新聞デジタル
                  • 寄生虫ってどんな味かな? 疑問がわいて食べてみた小学2年生の発見:朝日新聞デジタル

                    ぼくは、生き物がみんな大すきで、きせい虫も、大すきです。見つけると「やった!」とすごくうれしくなります。きせい虫も、みんながんばっていて、同じ地きゅうのなかまなので、いやがらずに、なかよくしてほしいなあ――。 そう話してくれたのは、大阪市立都島小学校2年の川島旺典(おうすけ)さん(8)。家の机には、自分で集めた寄生虫をエタノール漬けにした標本の瓶がずらりと並ぶ。自慢のコレクションだ。 2021年9月30日。釣り好きの父、巧さん(37)と一緒に魚釣りに出かけた。釣ったイワシを、母の樹(みき)さん(36)が自宅のキッチンで水洗いしていた時のこと。イワシから、ピョンと何かが飛び出してきた。 「何、これ?ってなって。パパとママは『フナムシ』って言ったけど、僕は寄生虫じゃないかって思った」。調べてみたら、旺典さんの言った通り、「イワシノコバン」だった。 見た目が、大好きな深海にすむ「ダイオウグソクム

                      寄生虫ってどんな味かな? 疑問がわいて食べてみた小学2年生の発見:朝日新聞デジタル
                    • 2年ぶりの“大”仕事、ダイオウグソクムシの排便(鳥羽水族館) | ペットの健康Guide

                      あまり関心の無い方からすれば、 「ダンゴムシの仲間が“うんち”をしたからってどうって事ないでしょ?」 と思うかもしれません。 しかし、飼育環境下にあるダイオウグソクムシにとっては、大きなニュースなのです。 なぜならこの排便、 同水族館では2年ぶり、8回目の排便だったからです。 2年以上の便秘・・・恐ろしいほどの”大”仕事ですね。 どれだけ溜め込んでるのか?と思うかもしれませんが、実際は、食べる量も少なく、代謝も遅いので、それほど溜め込んでいたわけでは無いのかもしれません。 つまり、便秘体質というより、それが、普通の排便ペースなのかもしれません。 意外と大きな未消化物も・・・ 糞に含まれていた魚の骨のようなもの(写真提供:鳥羽水族館) 排泄物の中から確認された未消化物には魚の骨やウロコ、カイメンのようなもの、紙などが含まれていたそうですが、いずれも水族館で与えた餌とは関係無いものばかりなのだ

                        2年ぶりの“大”仕事、ダイオウグソクムシの排便(鳥羽水族館) | ペットの健康Guide
                      • 永遠の17歳がクリスマスデートに行ってきましたの! - 元IT土方の供述

                        今日は、三井アウトレットパーク仙台港なんかに連れて来てなによ? え?なんでか思い付かない?今日は何の日か知らないの? もしかして・・・今日は12月24日! そうなんだぞ! うしるきゅんと契約してクリスマスデートしようよ!それに、今週のお題「クリスマス」だし! 拒否権は無いぞ!! 何でよ! ところでどうして私なのよ?他にもいるでしょ、風子とか白夜とかユキとか!! それには深い深い事情があるのよね・・・ 前日12/23 ねえねえ!白夜たん! なんじゃ? 明日は何の日か知ってる? なんじゃったかのう・・・貴様の命日か? 違うわ!!クリスマスイブだぞ!! で、クリスマスイブがどうしたんじゃ? うしるきゅんと契約してクリスマスデートしようよ!お・ね・が・い♡ は?この妾がクリスマスなんぞ邪教の祭祀なんぞに参加するわけ無かろう! ですよねー、巫女さんだもんねー は?何を言うとる? 妾は唯一絶対の神じゃ

                          永遠の17歳がクリスマスデートに行ってきましたの! - 元IT土方の供述
                        • 鳥羽水族館のダイオウグソクムシ | ペットの健康Guide

                          先日、爬虫類の脱皮についての記事「爬虫類の脱皮を栄養面から支えよう」に“甲殻類の脱皮は命がけ”として、少し触れていたのですが、深海の巨大ダンゴムシとして人気の高いダイオウグソクムシの脱皮に関するニュースが、共同通信の12月10日Web版(KYODO)に載っていました。 元記事 以下、KYODOの記事より(リンク先は元記事) ―――――――――――――――――――――――― 三重県鳥羽市の鳥羽水族館は10日、10月に脱皮した深海生物「ダイオウグソクムシ」が死んだと発表した。 死因は不明。 脱皮の確認は世界で5例しかなく、過去4例はいずれも体の後半部を脱皮後に死んだ。 水族館によると、前半部を脱皮すれば世界初だった。 飼育員が10日午前に死んでいるのを見つけた。 10月13日に脱皮が確認され、前日まで変わった様子はなかったという。 同館は 「前半部の脱皮に成功してほしかった。ただただ残念だ」

                            鳥羽水族館のダイオウグソクムシ | ペットの健康Guide
                          • 城崎マリンワールドには魅力がいっぱい!アジ釣りが特におすすめ! - Life. Half of the rest ?

                            城崎マリンワールドの魅力 こんにちは、おっちゃんブロガーのじんのん(@deep_sea1)です。 先日、「夕日ヶ浦温泉 海花亭 柴峰閣」に宿泊してきました。 ご家族やご友人、恋人にもおすすめのとっても魅力的な温泉の様子は、こちらの記事をご覧ください。 夕日ヶ浦温泉「海花亭 紫峰閣」はここが良かった!6つのおすすめポイント そして二日目は、夕日ヶ浦温泉から車で約30分のところにある、「城崎マリンワールド」に行ってきましたので、その時の様子をお届けします。 本記事をご覧になられると、城崎マリンワールドの魅力、それからとっても楽しいアクティビティでもある「アジ釣り」における釣り方のコツなどもお分かりいただける内容になっています。 城崎マリンワールドの所在地 城崎マリンワールドの営業時間、料金 城崎マリンワールドの施設紹介 正面入り口 Sea Zoo(シーズー)エリア Tube(チューブ)エリア

                              城崎マリンワールドには魅力がいっぱい!アジ釣りが特におすすめ! - Life. Half of the rest ?
                            • カマキリとダイオウグソクムシのあみぐるみ | occultAm

                              オーダーありがとうございます! 今回オーダーいただいたテーマは「カマキリ」と「ダイオウグソクムシ」 いや~ワクワクするテーマですよね! カマキリ大好き!だって幼虫や害虫食べてくれるから、春先は探して庭木に解き放ってました(笑) あと、絶妙なフォルムがいいですよね~ てことで、出来上がった作品はコチラ。 カマキリって足がすごく細いじゃないですか。 なので、先に足から作って、その足の細さから全体のバランスを見て本体を作りました。 足が太いカマキリはフォルム的にNGなので、今私が作れるギリギリの細さです、これ(ちなみに針金を中に仕込んでいるので、様々なポーズが可能になってます) このカマキリが全長20cmくらいなので、それ以下のカマキリはつくれないだろうな~。 ちらりと見える茶色の羽も口元もうまく作れました(*´з`)ウフフ そして、次に取り掛かったのはダイオウグソクムシ。 ネットに様々なダイオ

                              • 【ざつだん!】なぜ幼児はダンゴムシを捕まえるのが好きなのか? - 日常にツベルクリン注射を‥

                                【ざつだん!】シリーズは、私ツベルクリンが日々考えていることを垂れ流していく日常系記事シリーズです。今回のテーマは、「なぜ幼児はダンゴムシを捕まえるのが好きなのか?」です。 実はここだけの話ですが、私にも幼児の時期があったんですよね(*'ω'*)。自分は幼稚園に通っていました。その頃の記憶は結構断片的なんですが、よく覚えているのは、ダンゴムシ好きな幼稚園児だったってことです。 私が幼稚園児だったころの話です。昼食の後、昼休みが数十分あったんですけど、私はその昼休みの全てをダンゴムシ探しに費やしていたのです。貸し出される砂場遊びセットの中からプラスチックの四角い升箱(砂遊びの際、型を作る遊具だったと思う。一辺の長さが10cmくらい)を借りてきて、ダンゴムシをひたすら捕獲し升箱の中に監禁していたのです。 たいていの子は、鬼ごっこしたりブランコしたり滑り台で遊んだりと健全な遊びをしていました。そ

                                  【ざつだん!】なぜ幼児はダンゴムシを捕まえるのが好きなのか? - 日常にツベルクリン注射を‥
                                • 【発達障害児の「作文」という問題・3】 作文を書こう!・後編 - 発達障害だって、頑張るもん!

                                  こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 前回「全文口述文章をそのまんま書き写す」という模倣の作文練習をしていた息子。慣れた頃にステージアップをしていきます。 ● 口述文章、自分言葉に変換していくぞ! 「自分の言葉」を合間に挿入する 「自分の文章」も入れられるように 「ただの要約文」にならないように 最後に「感想」を書けばそれなりに仕上がる まとめ 「自分の言葉」を合間に挿入する 全文口述文章丸写しでやっとのこと、癇癪を起こさずに作文を書けるようになった息子。(まるで裁判所の書記官ですね(笑)。) この頃から指導しなくても、彼は徐々に作文途中に自分なりの言い換えを提案していくようになりました。 「『日曜日、僕は水族館に行きました』」(私が言ったことを、そのまま記述する。) 「『深海生物もいて

                                    【発達障害児の「作文」という問題・3】 作文を書こう!・後編 - 発達障害だって、頑張るもん!
                                  • 深海生物「オオグソクムシ」、1度の食事が6年分のエネルギーに? 長崎大などが代謝量を調査

                                    深海生物「オオグソクムシ」は1度の食事で自身の体重の45%のえさを食べ、約6年分のエネルギーを獲得できる──こんな研究結果を、長崎大学と信州大学、琉球大学の研究チームが3月17日に発表した。 生物が生きるための消費エネルギー量である代謝量は食事や水温によって変化するが、深海生物の場合はどのような影響があるか明らかになっていなかった。研究チームは、オオグソクムシの酸素消費量から代謝量を計測。4種類の異なる水温下での安静時の代謝量と、えさを食べた後の代謝量を比較し、食事と水温の影響を調べた。 結果、オオグソクムシは最大で自身の体重の45%ものえさを食べることができ、食事後に代謝量が上昇する「特異動的作用」と呼ばれる現象が見られた。この現象を深海生物で観測したのは、今回が初という。また、えさをたくさん食べた個体は運動能力が低下し、活動度が制限されている可能性があるとも分かった。他にも、水温が10

                                      深海生物「オオグソクムシ」、1度の食事が6年分のエネルギーに? 長崎大などが代謝量を調査
                                    • 猫の手で癒されたい☆ - ネコオフィス

                                      にゃっ! 背中を撫でると手が開く(´∀`) 今日も通院日 早く病院行った方がいいよって ストラップのグレーなやつ コーヒー豆の焙煎 お知らせ 今日も通院日 今日もまったり。 午前中に病院へ行って、昼休みは虎春と昼寝して、午後からは久々に仕事をしっかりやりました。 随分と集中出来るようになってきました。細かいことも考えられるようになってきました。 薬が効いてきたのかな。 これから年末に向けて仕事も忙しくなるけど、確定申告に向けての準備も始まるので寝込んでなんかいられない・・・ 伸ばした手が可愛い♪ 早く病院行った方がいいよって 父ちゃんは腰が痛くて動けないそうです。 今日、私が病院行く時に父ちゃんも整形外科へ連れて行こうかと思ったのに拒否られました。(通り道にあるし、ついでに寄れたのに) 私が腰が痛いときは「病院へ行け!」って言うくせに、自分は行かないのか?! もっと痛くなってからじゃ病院行

                                        猫の手で癒されたい☆ - ネコオフィス
                                      • サンデー・バセバル・タイム【高校野球の色んなアウト・セーフ・ヨヨイのヨイ!】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                        どーもです。ホオズキとドクウツギ、テルモでお届け致します。 今年の高校野球はなぜか割とよくチェックしています。その中で色々「賛否」を感じました。そこで勝手に審判しよう! ・この記事について ・坊主頭 ・クーリングタイム ・タイブレーク ・結び ・ブコメ返信 今年の高校野球はなぜか割とよくチェックしています。その中で色々「賛否」を感じました。そこで勝手に審判しよう! ・この記事について んあっ!サンデ~!バセバルタ~~~イム!!! ※アイコン新調しました。そのうちまとめ記事にします 日曜日デス! ・・・・・・ ・・・・・・・ ・・・・ホ、ホントに日曜日やないカ~イ(お約束)!!? うちは時々野球ネタも扱うブログなのや!ベースボールじゃなくてバセバルなのは語感が好きだから!サンデーなのは元々定期的に日曜にやってた名残・・・今回はマジに日曜やけど、って決まり文句説明、終わり!として・・・ ドクウ

                                          サンデー・バセバル・タイム【高校野球の色んなアウト・セーフ・ヨヨイのヨイ!】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                        • 第2回 ハニーの旅 - しなやかに〜☆

                                          さて、カニカニカーニバル食べ放題に向かったハニー達 知らない星に不時着したのでした ダイオウグソクムシ 「いてて、、こらー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)」 ハニー「わわっーダイオウグソクムシなり〜💦」 ダイオウグソクムシ「運転下手くそなり〜( *`ω´)」 ハニー「わわっー誰がパイロットなり?」 りお http://blog.hatena.ne.jp/ballooon/ 「テヘペロ(๑˃̵ᴗ˂̵)宇宙船運転して見たかったなりよ〜〜」 pちゃ「あっ、、宇宙に詳しい、りおエナガ!Σ(・□・;)で、ここはかに座なりか?」 りおエナガ「かに座って夏の星座なんだよね〜、今冬だから冬の星座しか見えないかも〜?」 りおエナガ「ロケット修理しなきゃないから、、しばらくこの星探索してきたら?」 ハニー「じゃあ、宇宙船は、りおエナガに任せて、カニ探し行ってくる?」 ねずみリーダー「じゃあ、この星にもカニあるかもしれ

                                            第2回 ハニーの旅 - しなやかに〜☆
                                          • 【グルメ】渋谷パルコ「米とサーカス」。昆虫とジビエの専門店に行ってきた(やや閲覧注意)。 - G-log 日々思うこと

                                            2019年11月22日に開業した渋谷パルコ。 様々な世代をターゲットとし、多様な店舗が入っていることでも話題となっています。 その中でもひときわ異彩を放っている飲食店、「米とサーカス」に行ってきたのでそのレポートです。 虫が苦手な人は見ないでください。 渋谷パルコとカオスキッチン 昆虫とジビエメニューがたくさん 無難に?熊鍋をチョイス 熊鍋とイナゴを食す 飲食店として見た場合… 昆虫食とジビエ食が必要な時代? 勝手にジビエ肉ランキング これまでのグルメ記事など(一部抜粋) 渋谷パルコとカオスキッチン さて冒頭に書いた通り、2019年11月22日に渋谷パルコが、約3年の時を経てリニューアルオープンいたしました。 アパレルや飲食店舗だけでなく、劇場やアート、サブカルなど幅広い業種が入店しており、約200のテナントは一日では周り切れないでしょう。 私が行ったのは12月に入ってからですが、任天堂発

                                              【グルメ】渋谷パルコ「米とサーカス」。昆虫とジビエの専門店に行ってきた(やや閲覧注意)。 - G-log 日々思うこと
                                            • 夏休み最後の週末、昨年のリベンジで名古屋港水族館に行ってきました!【2019夏休み日記】※画像かなり多め - アラフィフママの雑記ブログ(縮)

                                              こんにちは、あやぞうです。 夏休み最後の週末は、昨年のリベンジで名古屋港水族館へ行ってきました。 ▼昨年の日記▼ mamazakki.hatenablog.com さすがに夏休み最後の日曜だけあって、水族館はめちゃ混み! それでも今回は終始長女のペースで見学したので、長女的には大満足だったそう。 良かった良かった(^▽^) 人混みではぐれないようにしながらの見学でイマイチ良い写真が撮れなかったのが唯一の心残りでしたが、まぁそれは元々の腕のせいもあるので仕方ない(;・∀・) 次女は相変わらずゴーイングマイウェイであっという間にいなくなりましたが(ばぁばと一緒に別行動)、次女もそれなりに楽しめていたようです。 バス、電車、新幹線乗り継ぎで片道3時間! 今回はコストを抑えるため、ちょっと裏ワザ的なチケットの買い方をしました。 説明すると長くなるので詳細についてはまたの機会にするとして、この裏ワザ

                                                夏休み最後の週末、昨年のリベンジで名古屋港水族館に行ってきました!【2019夏休み日記】※画像かなり多め - アラフィフママの雑記ブログ(縮)
                                              • 第7回 ウオノエの世界  ~カワイイ顔して、魚に寄生する甲殻類|あなたの知らない○○ワールド|連載記事|BuNa - Bun-ichi Nature Web Magazine |文一総合出版

                                                ウオノエ科には様々な形や色の種がいます。左から、フグノエ、ナミオウオノエ、ウオノコバン、マンマルウオノエ、ソコダラエラモグリ(※ソコダラエラモグリの色は標本固定の影響もあります)。 著者は子供の頃から昆虫や恐竜よりも魚が大好きで、それが高じて、大学で魚の生態について研究をしてきました。そんな魚少年だったはずの著者がひょんなことからはまってしまった「沼」が、魚に寄生するウオノエという生き物です。ウオノメじゃありませんよ、ウオノエです。漢字で書けば「魚之餌」。魚の口の中から見つかるので、昔の人は魚の食べ物(餌:え)だと思ったのかもしれません。ところが実際はその逆で、食べられているのは魚のほう。その上、ウオノエの仲間にはタイノエのように魚の口の中に寄生する種類だけでなく、ウオノコバンやサヨリヤドリムシなど魚の口の中以外に寄生する種類もいて、形や色も多様です。今回は、そんな「かっこよくて愛くるしい

                                                  第7回 ウオノエの世界  ~カワイイ顔して、魚に寄生する甲殻類|あなたの知らない○○ワールド|連載記事|BuNa - Bun-ichi Nature Web Magazine |文一総合出版
                                                • 作ってみた、、、 - しなやかに〜☆

                                                  じいちゃんくまモン作ってみました ってか、くまモン真似したのに、、 友達に見せたら、じいちゃんくまモンと言われたので、、そういえばそんな感じ?www となりバンビ、、、想像w ダイオウグソクムシ  作ってみた 結構自信作なり(*゚∀゚*)✨ 石巻市はタネ牡蠣を育ててまして 広島に輸送して大きくて美味しい牡蠣 ができます 勿論、石巻市でも牡蠣小屋というのが ありまして、食べれます(海の牡蠣の方ですw) で、、、作ってみたw 目はついてないけど、つけちゃった 牡蠣の殻のまま炭火とか石焼で焼いて 殻を外して食べるなりよww もう一度言います 本物は目はついてないなり、、 松島やら塩釜やら牡蠣小屋があります 牡蠣好きな人は食べに来てねw

                                                    作ってみた、、、 - しなやかに〜☆
                                                  • 新種「エノスイグソクムシ」新江ノ島水族館の標本から発見 台湾の研究者が命名

                                                    神奈川県藤沢市の新江ノ島水族館で飼育していたダンゴムシの仲間「ダイオウグソクムシ」の中から新種が見つかり「エノスイグソクムシ」と名付けられました。 藤沢市にある新江ノ島水族館は、アザラシやイルカが見られるなど夏休みシーズンの今、多くの子ども連れなどでにぎわっています。 深海生物を見ることができるエリアも人気の1つです。 全く動かない大きなダンゴムシのような生物は、これまで「ダイオウグソクムシ」として展示されていました。 ところが、ダイオウグソクムシとして、こちらの水槽で飼育されていた個体の中から新種が見つかりました。 ダイオウグソクムシは世界最大のダンゴムシの仲間で、メキシコ湾などの深海で生息しています。 ダイオウグソクムシはエサを食べないことで有名ですが、水族館では貴重な食事シーンの撮影にも成功しています。 新江ノ島水族館深海生物担当・八巻鮎太学芸員:「多少、形が違っても変異や幅であると

                                                      新種「エノスイグソクムシ」新江ノ島水族館の標本から発見 台湾の研究者が命名
                                                    • 「深海魚の世界」がマツコも怖いイメージかわるほどすごい : たかちゃんさんの日記

                                                      どうも、たかちゃんさんの日記です。 2020年1月21日にTBS系で放送される「マツコの知らない世界」は 1つは深海魚。 もう1つは流木インテリアをテーマにした内容が放送されます。 内容を聞いているだけでもぶきみでなおかつ怖いイメージもかわる 海の生物の生態を知ることができる。 そしてなおかつ日ごろの疲れまでも忘れてしまいそうなだけに どんな内容となるのか気になりますよねー。 では、2020年1月21日にTBS系で放送される 「マツコの知らない世界」はどんな内容なのか、それを紹介しましょう。 「マツコの知らない世界」「深海魚の世界」& 「流木インテリアの世界」とは 内容としては、「深海魚の世界」と「流木インテリアの世界」が放送されます。 「深海魚の世界」とは 「深海魚の世界」を鈴木香里武(すずき かりぶ)が紹介。 そこではリュウグウノツカイやダイオウグソクムシ。 映画「シン・ゴジラ」に登場

                                                        「深海魚の世界」がマツコも怖いイメージかわるほどすごい : たかちゃんさんの日記
                                                      • 深海生物ダイオウグソクムシ死ぬ 水族館で10月に脱皮、死因不明(共同通信) - Yahoo!ニュース

                                                        10月13日、鳥羽水族館で撮影された、体の後半部が脱皮したダイオウグソクムシの雄。左は殻=三重県鳥羽市(同館提供) 三重県鳥羽市の鳥羽水族館は10日、10月に脱皮した深海生物「ダイオウグソクムシ」が死んだと発表した。死因は不明。脱皮の確認は世界で5例しかなく、過去4例はいずれも体の後半部を脱皮後に死んだ。水族館によると、前半部を脱皮すれば世界初だった。 【写真】打ち上げられた深海生物たち 飼育員が10日午前に死んでいるのを見つけた。10月13日に脱皮が確認され、前日まで変わった様子はなかったという。同館は「前半部の脱皮に成功してほしかった。ただただ残念だ」と話している。 ダイオウグソクムシはダンゴムシの仲間で海底に沈んだ動物や魚の死骸を食べることから「深海の掃除屋」とも呼ばれる。

                                                          深海生物ダイオウグソクムシ死ぬ 水族館で10月に脱皮、死因不明(共同通信) - Yahoo!ニュース
                                                        • 田中化学研究所は海外へ技術支援でS高! 決算好調、プロパスト、SOU、ヨシムラ・フード・ホールディングスがS高! - いきなり無職!

                                                          こんばんは、ふくろう主です。 みなさんダイオウグソクムシという生き物をご存知でしょうか? 深海に住む生物でダンゴムシ的な見た目ながら最大50センチにも達する巨大さとじっくり見ると意外と愛嬌のある顔で結構人気がある生物。また、身体の大きさからは想像できないほど小食で、飼育下で5年以上も何も食べずに生きていた事もあるという凄いヤツなんです。 数日前になりますが、このダイオウグソクムシが鳥羽水族館で脱皮したというニュースがありました。 news.livedoor.com 飼育下で脱皮が確認できたのは世界でも5例目。しかも上半身と下半身、それぞれ別に脱皮するんですが、何故か下半身を脱皮した時点で衰弱してしまうのか何なのか原因がはっきりしないまま死んでしまうため、上半身を脱皮した姿をまだ誰も見た事がないのです。これが撮影できれば世界初という事で、私も個人的に好きな生き物なのでとても注目しています。

                                                            田中化学研究所は海外へ技術支援でS高! 決算好調、プロパスト、SOU、ヨシムラ・フード・ホールディングスがS高! - いきなり無職!
                                                          • ラーメン店の倒産急増 年間倒産件数が過去最多の可能性も…人気店でも閉店 背景は?

                                                            ラーメン店の倒産急増 年間倒産件数が過去最多の可能性も…人気店でも閉店 背景は?[2023/09/15 14:41] 今年に入り、ラーメン店の倒産が急増している。番組では、今月いっぱいで閉店を決めたラーメン店を取材。その決断の背景に何があるのだろうか。 ■地元で愛されてきた人気ラーメン店が閉店 国民食として人気が高いラーメンだが、今そんなラーメン店が苦境に立たされているという。 今週12日、東京商工リサーチは、今年8月までのラーメン店の倒産が28件に達し、前の年の同じ時期と比べて3.5倍と急増。このペースだと、年間の倒産件数が過去最多になる可能性も出てきたと発表した。 埼玉県越谷市で、5年前にオープンした「らーめん破ぐん星」でも…。 らーめん破ぐん星 店主 中純一さん(40):「9月で閉店することに決まってしまいまして」 昼時には、地元の人たちなどでにぎわいを見せているのだが、店主の中さん

                                                              ラーメン店の倒産急増 年間倒産件数が過去最多の可能性も…人気店でも閉店 背景は?
                                                            • いろいろしんどいから有給取って水族館に行ってきた - りずろぐ。

                                                              労働しんどいです。 といっても、別にすごく責任が重い仕事をしてるとか、長時間働かされているとか(私にとっては週40時間が長すぎるんだけど)、各種ハラスメントを受けているとか、そういうわけではなくて。 つらいのは多分、必要以上に思い詰めてしまいがちな自分の特性のせいです。 そこになんらかのイレギュラーが重なると、どうにも情緒が乱れてしまって。 最近周りで立て続けに訃報があったことも要因のひとつです。 あまりいろんなことを気にしすぎないように自分をコントロールすればいいだけなんだけど、それがなかなかできなくて、そんなことすら上手くできない自分が余計嫌になって……負の連鎖。 ああ、自尊心がしぬ。もうむり。人間として人間社会で生きるのむり…… …… そうだ、水族館に行こう。 てことでやってきました、池袋にあるサンシャイン水族館。 sunshinecity.jp 水族館っているだけで心が浄化される。

                                                                いろいろしんどいから有給取って水族館に行ってきた - りずろぐ。
                                                              • 🏰登別マリンパークニクスに行って来ました。(2020年、元日) - ミクるめくセカイ

                                                                今年最初の記事で収めきれなかった〝登別マリンパークニクス〟に出かけた際の記事になります。 2020年元日の1月1日、宿泊しているホテルで朝食を済ませた後に親、親戚と共に現地に向かいました。 登別マリンパーク二クス 登別駅から程近い場所にあるので駅からなら歩いても行けちゃいます(^v^) 駅正面の道を真っ直ぐ進んで、最初の信号のある交差点(国道36号線)を右折して真っ直ぐに進めば右手にすぐ見えて来ます。 正味6、7分くらいで到着できますよ(・∀・) 元日は外にあるチケット売り場が閉まっていました。 チケットを購入するため中へ。 チケット売り場横にあった〝開運ナマコ〟水槽 ガラスに張り付いていたナマコの裏側‥‥いきなりグロい(;´Д`) 入場口から中へ入ると‥‥ 正面に見えるのが登別マリンパークニクスの象徴、〝ニクス城 〟です。 右側 左側、さすがに元日なので客足はまばら‥でしたがこの後、団体

                                                                  🏰登別マリンパークニクスに行って来ました。(2020年、元日) - ミクるめくセカイ
                                                                • 史上最大級な新種のオオグソクムシがみつかる

                                                                  日本でも一部で熱狂的な人気を誇るオオグソクムシたち。その生態は謎に満ちており、何年も絶食したり、あるいは餌を食べたり、脱皮したり、あるいは脱皮に失敗して死んだりと、基本的になにか動きがあるたびにニュースになります。 これまでオオグソクムシの仲間で最大の名を欲しいままにしてきたのはダイオウグソクムシ。ですが、このたびインドネシア近くの深海から、最大級のサイズを誇る新種が発見されたようです。 ・巨人 The Indian ExpressやLive Scienceが報じています。新しく発見された新種の名は、Bathynomus raksasa。Bathynomusはオオグソクムシ属のことで、raksasaはインドネシア語で「巨人」を意味する言葉だそうです。ちなみに、ダイオウグソクムシはBathynomus giganteus。 B.raksasaを発見したのは、シンガポールにある李光前自然史博物

                                                                    史上最大級な新種のオオグソクムシがみつかる
                                                                  • 【新種発見】「エノスイグソクムシ」と命名 水族館で飼育のダイオウグソクムシ 新江ノ島水族館(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

                                                                    神奈川県藤沢市の新江ノ島水族館で飼育していたダンゴムシの仲間、ダイオウグソクムシの中から新種が見つかり「エノスイグソクムシ」と名付けられました。 ダイオウグソクムシは世界最大のダンゴムシの仲間で、メキシコ湾などの深海で生息しています。ダイオウグソクムシはエサを食べないことで有名ですが水族館では貴重な食事シーンの撮影にも成功しています。 新江ノ島水族館・八巻鮎太学芸員「多少、形が違っても変異、幅であると考えていましたしまさかダイオウグソクムシと別の種類と思っていなかったですね」 水族館によりますと、新種と判明したのは死んで標本となっていた個体で台湾の研究者が遺伝子情報を調べたことで発覚しました。新種の命名権は発見者にありますが、台湾の研究者は新江ノ島水族館にちなんで「エノスイグソクムシ」と名付けました。 現在、飼育されている個体も新種の可能性がありますが、新種かどうかの識別は遺伝子情報でしか

                                                                      【新種発見】「エノスイグソクムシ」と命名 水族館で飼育のダイオウグソクムシ 新江ノ島水族館(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
                                                                    • おでかけ記録(沼津港深海水族館) - SIMPLE

                                                                      昨年12月に、青春18きっぷという全国のJR路線の快速と普通列車に自由に乗車できるお得なきっぷで旅に出た旅行記でございます。前回までは青春18きっぷについてと池袋→草薙駅に移動し、静岡レインボートレインズで県総合運動場駅へ。HIKAKINさんが以前番組で行かれていた「麺や厨 本店」さんでラーメンをいただいてきました❀今回はその続きを綴りたいと思います❀ yu1-simplist.hatenablog.com 沼津港 沼津港深海水族館 シーラカンス 他にもかわいい子がたくさん まとめ 沼津港 JR草薙駅から再び青春18きっぷを手に、沼津駅を目指します。沼津駅からはバスで15分くらいでしょうか。タイミングよくバスが来ていたので、そのバスに乗り込んだのですが、アニメ(ゲーム?)とコラボしているのかとてもバスのラッピングも車内もかわいらしい女の子がたくさんのバスでして。なんの作品かは存じ上げなかっ

                                                                        おでかけ記録(沼津港深海水族館) - SIMPLE
                                                                      • 6年分の餌、一度に 深海生物オオグソクムシ―長崎大など:時事ドットコム

                                                                        6年分の餌、一度に 深海生物オオグソクムシ―長崎大など 2023年04月01日13時35分 深海生物のオオグソクムシ(長崎大の八木光晴准教授提供) 深海に住む甲殻類の一種「オオグソクムシ」は、一度の食事で自重の45%もの餌を食べることを、長崎大などの研究チームが突き止めた。安静にしていれば約6年分の消費エネルギー量に匹敵するといい、研究チームは「チャンスが来れば逃さず食べる深海生物特有の生存戦略が明らかになった」としている。論文は1日までに、国際学術雑誌の電子版に掲載された。 「大物」深海ザメ水揚げ 4メートルの生きた化石 オオグソクムシは、長年絶食しても生き延びることで知られるダイオウグソクムシの近縁で、体長10センチほど。腐った肉を食べるため「海の掃除屋」とも呼ばれる。深海に生息しており、代謝のメカニズムやエネルギー消費量などはよく分かっていなかった。 長崎大の八木光晴准教授や大学院生

                                                                          6年分の餌、一度に 深海生物オオグソクムシ―長崎大など:時事ドットコム
                                                                        • 食欲についての悩みは人それぞれ - ローガンお裁縫教室

                                                                          あればあるだけ食べちゃうんですよねー。 ・・・という理由につき、全然痩せなくて大変お困りのご様子。 こんな時、相手が女性の場合は特に気を遣います。 いやー、そのスタイルでダイエットなんか必要ないでしょー? って、本当に思っていたとしても、 果たして、それを口にして良いものなのか。 一方、私と言えば。 無ければ無いだけ食べる気が失せて行くんですよねー。 ・・・という理由につき、一週間ぐらい冷蔵庫が空っぽの有様。 食欲の優先順位が低い人間の言葉など、幾ら並べても心に響くはずも無し。 って、仮にソレが本当のことだったとしても、 悩んでいる人の前で口にすべきではありませんね。 ※あまり褒められた生活ではありませんが、とりあえずゴミは出ません。 ※外食をしているワケでもなく、とても経済的です。 ※そのうち、お腹が空きます。 ※前世が『ダイオウグソクムシ』だったらどうしようかとハラハラしている次第。

                                                                            食欲についての悩みは人それぞれ - ローガンお裁縫教室
                                                                          1