並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 22 件 / 22件

新着順 人気順

チバニアン 地質年代の検索結果1 - 22 件 / 22件

  • 千葉の地層から地球史に刻まれた「チバニアン」 快挙を遂げた研究者たち - Yahoo!ニュース

    今年1月、約77万年前から約13万年前までの地質年代が「チバニアン」と命名された。千葉県市原市の地層をもとにしている。日本の地名が地質年代に刻まれたのは初めてのことだ。背景には、地球の磁場=地磁気がその時期に逆転していたことを突き止めた研究があり、一部の反対運動を行政とともに乗り越えた苦労などもあった。現地と研究者を取材し、歴史的快挙の舞台裏を探った。(取材・文:科学ライター・荒舩良孝/撮影:八尋伸/Yahoo!ニュース 特集編集部)

      千葉の地層から地球史に刻まれた「チバニアン」 快挙を遂げた研究者たち - Yahoo!ニュース
    • 地球の新しい地質年代「人新世」の新設案を否決 その理由と背景は

      人類の活動は確実に地球環境を変えてきました。これを踏まえ、新しい地質年代として「人新世」を創設することが提唱され、2009年から国際地質科学連合の作業部会で議論が行われてきました。正式に地質年代として登録されるには、全部で3段階の議論が必要です。 国際地質科学連合の下部組織である第四紀層序小委員会にて2024年2月1日から6週間かけて審議と投票が行われた結果、人新世の創設は過半数の反対票で否決されました。ただし、この決定は人類が地球環境を変えたことを否定するものではなく、むしろ人新世という地質年代の重要性を鑑み、人類による環境改変を過小評価しないための否決であると言えます。 【▲図1: カナダ東部にあるクロフォード湖の湖底堆積物は、今回の案で人新世の基準となる地層として選ばれていました(Credit: Whpq (WikiMedia Commons / CC BY-SA 4.0) )】 ■

        地球の新しい地質年代「人新世」の新設案を否決 その理由と背景は
      • チバニアン認定の歴史が、科学的な意義深さも含めてしっかり理解できる──『地磁気逆転と「チバニアン」 地球の磁場は、なぜ逆転するのか』 - 基本読書

        地磁気逆転と「チバニアン」 地球の磁場は、なぜ逆転するのか (ブルーバックス) 作者:菅沼 悠介発売日: 2020/03/18メディア: 新書2020年の1月に、46億年の地球の歴史区分して表す世界共通の地質年代のひとつとして「チバニアン」が採用されることになった。「チバニアンって何?? ジバニャンの亜種なの??」と思うかもしれないが、そうではない。その由来は千葉県からきている。実は、千葉の房総半島にある一部の地層に、この時代を象徴する特徴が記録されているのだ。それが書名に入っている「地磁気逆転」とも関わってくる。 地球には磁場があって、磁石を使うと方角がわかる。そもそも地磁気とはなにかといえば、地球の内部を源として、大気圏を離れた宇宙空間まで進出し、我々を守り方角を指し示す存在である。そして、多くの人は今、「磁石のN極は北を指す」と認識していると思うが、実はそれは普遍的で永久に変わらない

          チバニアン認定の歴史が、科学的な意義深さも含めてしっかり理解できる──『地磁気逆転と「チバニアン」 地球の磁場は、なぜ逆転するのか』 - 基本読書
        • 「チバニアン」正式決定へ 3次審査を通過

          千葉県市原市の地層を約77万~12万6000年前の地質年代の基準地とし、年代名を「チバニアン」(千葉時代)とする日本の研究チームの案が国際学会の3次審査を通過したと国立極地研究所などのチームが29日、発表した。来年1月までに国際学会の理事会が正式に承認する見通しだ。決定すれば、地質年代に初めて日本の名前が付く快挙となる。 チームが国際地質科学連合に申請。3次審査の投票の結果、委員19人のうち17人の賛成で提案が了承された。基準地としての適格性に関する本格的な審査はこれで終了。理事会は3次審査を批准する役割で、正式に承認するとみられる。 3次審査に先立ち、地層に表示されたデータに不正があったなどとして、基準地認定に反対する人物が地層周辺の地権者から10年間の賃借権を取得。調査研究に必要な自由な立ち入りが保証できない状況に陥り、審査に向けた手続きが一時中断した。 これを受け同市は今年9月、調査

            「チバニアン」正式決定へ 3次審査を通過
          • 地質学から考える大量絶滅と気候変動。寒冷化の可能性。東京大学名誉教授 磯﨑行雄氏インタビュー。|Less is More.by info Mart Corporation

            地質学の研究は、地球が歴史上何度もの大量絶滅を繰り返してきたことを明らかにしている。 近年、気候変動によって私たちの生活は変わり続けている。この時代、私たちが何をするべきなのか、磯﨑行雄氏にお聞きした。取材時は、非常に繊細な温暖化のお話をファクトと仮説を丁寧により分けながら、時にデータを元に丁寧に語っていただけた。ぜひ、最後までお読みになっていただきたい。 磯﨑行雄:理学博士。1978年大阪市立大学理学部卒業。山口大学助手、東京工業大学助教授を経て、2000-2021年 東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻教授。2007年アメリカ地質学会フェロー、日本地質学会賞。2019年日本地球惑星科学連合フェロー。現在:東京大学名誉教授、大学院総合文化研究科特任研究員。磯﨑:チバニアンってご存知ですか? -チバニアン? 磯﨑:「国際標準模式地」と呼ばれる、ある地質時代を代表する模式的な地層が観察で

              地質学から考える大量絶滅と気候変動。寒冷化の可能性。東京大学名誉教授 磯﨑行雄氏インタビュー。|Less is More.by info Mart Corporation
            • 「応仁の乱」の解説動画が熱意と工夫満点ですごい 「野生のNHK」「金払わせろ」と好評

              ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 応仁の乱をまるでNHKの歴史番組のように解説してくれる動画シリーズ「戦国への道」が分かりやすいと評判です。 分かりづらい「応仁の乱」を分かりやすく解説(ニコニコ動画より引用) 「応仁の乱」といえば、よくゲームや漫画の題材となる戦国時代を生むきっかけともなった重要な出来事が起こった時代です。ところがその重要性の反面、高い人気を誇る戦国時代などに比べると影が薄い印象があります。 その理由としては「いろいろな勢力が入り乱れてややこしい」「最終的に『〇〇が全国を支配する』といったような区切りがない」ことなどが挙げられます。もっとストレートに言えば、応仁の乱はとても分かりづらく、楽しみづらいのです。 動画では、そんな応仁の乱のややこしさを象徴する「なぜこの人物同士の対立が起こってしまったのか」「誰と誰が手を組んでいるのか」といったポイントを、

                「応仁の乱」の解説動画が熱意と工夫満点ですごい 「野生のNHK」「金払わせろ」と好評
              • 祝・地質年代「チバニアン」決定! で、結局何がスゴいの?(菅沼 悠介)

                2020年、新年早々にビッグニュースが飛び込んできました! 地質年代の正式名称に「チバニアン」がついに決定! 史上初めて、日本の地名が地球の年表に刻まれることとなったのです。正式決定に至るまで研究を重ね、何本もの論文を執筆してこのプロジェクトをリードしてきた立役者、国立極地研究所の菅沼悠介さんに、「チバニアン」っていったい何なのか、何がスゴいのかを教えてもらいました! 2020年1月17日、今日は昼過ぎから多くの報道関係者が東京都立川市にある国立極地研究所に集まっていました。 数年間にわたって続いていた千葉セクションの前期・中期更新世境界GSSPの審査が終わり、ついに最終結果が発表されることになっていたのです。 そして、ついに千葉セクションが正式にGSSPに認定されました。地球の歴史区分(地質年代)の一つに日本の地名に由来する「チバニアン階/期」が誕生したのです。 じつはこれまで、恐竜が絶

                  祝・地質年代「チバニアン」決定! で、結局何がスゴいの?(菅沼 悠介)
                • 【高滝湖】小湊鉄道で行く市原湖畔美術館 PIZZERIA BOSSOで房総の四季を味わう - 山にトラロープ

                  レトロな車両に揺られていく高滝湖。 湖に架かる赤い陸橋を渡れば美術館はもうすぐです。 薪釜で焼いた房総ピッツァを頂いた後は、のんびりと美術鑑賞。 そんな湖畔での3時間を過ごしてみませんか。 市原湖畔美術館のアクセス 初めて乗る小湊鐵道 チバニアン誕生 房総里山トロッコ PIZZERIA BOSSO(ピッツェリア ボッソ) 市原湖畔美術館 おわりに 市原湖畔美術館のアクセス JR内房線・小湊鐵道 五井駅→高滝駅下車(約40分) 下車後、徒歩20分です ↓電車の本数は少ないのでご注意ください。 時刻表 | 小湊鐵道株式会社 公式ホームページ 初めて乗る小湊鐵道 車を持つ友人からのお誘いに、久し振りにドライブに行ける♪と期待しましたが、 小湊鐵道に乗ってみたい! ・・・電車で行くことになりました( *¯ ꒳¯*) 近年、人気上昇中の小湊鐵道。 千葉県に住んでいますが、実は私も初めて乗ります。 五

                    【高滝湖】小湊鉄道で行く市原湖畔美術館 PIZZERIA BOSSOで房総の四季を味わう - 山にトラロープ
                  • チバニアン、自治体と連携し「妨害」回避

                    地球史に日本の年代名が初めて記される見通しとなった。国立極地研究所などの研究チームが国際学会に提案していた約77万~12万6000年前の地質年代の名称「チバニアン」(千葉時代)。審査をめぐって国内の反対者から「妨害」が続いていたが、チームは地元自治体との協力で最悪の事態を回避し、結束力を世界に示した形となった。 チバニアンの根拠となったのは千葉県市原市の渓谷にある地層。提案に反対する人物が昨年7月、隣接地に賃借権を設定し、立ち入りを拒めるようにした。現場で研究ができなくなれば、年代名の基準地としての認定や命名は困難になる。 研究チームがこの動きに気付いたのは昨年12月。既に2次審査を通過し、実質的に最後の関門である3次審査に入る矢先のことだった。困惑するチームに対し、市原市は立ち入りの妨害を禁止する条例の制定という妙手を提案した。地層の科学的な価値を守ると同時に、チバニアンの発祥地として地

                      チバニアン、自治体と連携し「妨害」回避
                    • 養老渓谷とチバニアンのお話(千葉県) - すまりんの てくてく ふたり旅

                      鴨川の街を出発した すまきとすまりん… 房総半島を北に向かってドライブ中🚗 30分ほどで 養老渓谷に着きました 養老渓谷は 養老川の浸食によってつくられた渓谷です 房総半島の真ん中あたりに源を発し7kmほどの距離をくねくねと蛇行しながら 東京湾に注いでいます ひざの裏を表す古語の「膕(よほろ)」という言葉が くねくねとカーブした養老川の名前の語源となったと言われています ※養老渓谷観光協会 「養老渓谷散策マップ」より 本日は養老渓谷の見どころのご紹介と… ❶粟又の滝 ❷遠見の滝 ❸弘文洞跡 (❶❷❸はほぼ隣接しています) 後半で「チバニアン」のお話をさせていただきます ーーーーー ❶まずは 粟又の滝 へと向かいました 「滝見苑」の駐車場に車をとめて徒歩で滝まで向かいます🐾🐾 駐車料金は500円 駐車場は坂の上にありますので 帰りはこの道を歩いて登ることになります ※第1駐車場はすぐ左

                        養老渓谷とチバニアンのお話(千葉県) - すまりんの てくてく ふたり旅
                      • 桜、咲きましたが当市では大変な事が続きました。 - ikegonの日記

                        4月に入り曇りや雨が多く2月頃の寒さもありましたが桜が咲きました。 近所の家の庭に咲いた しだれ桜 薄く淡いピンクが キレイ 送電線の下、グリーンベルトの公園 スーパーに行く途中と帰り 行きは曇りで花見が少ないが帰りは晴れて車が多く花見も多そう 我が市で大変な事、トラブルが続いています。 ことの発端は、5~6年前、私がふるさと納税を始めたいと思っていたら市の財政がマイナス、市債を発行する事になった。 エッ!財政赤字なら税金を他市に貢いでいる場合ではない。 ふるさと納税は、残念だけど止めよう! 市原市の大変な事、金と破廉恥な 三点を紹介します。 ※本日、市原市観光協会が解散へ 不適切会計処理で約700万円の使途不明金が生じていた。同協会は経営難に陥って債務は7.800万円に上がるという。市は、調査チームを立ち上げて不適切な会計処理の眩暈を調査中です。 ※市原市議会の永野喜光前議長によるセクハ

                          桜、咲きましたが当市では大変な事が続きました。 - ikegonの日記
                        • 【会見動画あり】地球史に「チバニアン」 国際学会が正式決定、日本初の地質年代名

                          地球の歴史で約77万~13万年前の年代名が「チバニアン」(千葉時代)に17日、決まった。日本の研究チームの提案が国際学会で正式に承認された。地球の歴史を区分する地質年代に日本の名前が初めて付く快挙となった。 国際地質科学連合が韓国・釜山で同日開催した理事会で、日本チームが提案した内容を審査。理事10人による投票で、60%以上の賛成を得て承認された。 国立極地研究所や茨城大などのチームは平成29年、千葉県市原市の地層をこの年代の基準地とし、年代名をチバニアンとする案を同連合に申請。4段階ある審査のうち、1次審査で別の基準地を主張したイタリアの提案を退け、昨年11月に3次審査を通過していた。 地質年代は地球が誕生してから現在までの46億年間を大小の時代ごとに区切ったもので、恐竜が繁栄したジュラ紀などが知られる。その年代の始まりを最も良く示している地層が基準地で、年代には基準地に由来する名前を付

                            【会見動画あり】地球史に「チバニアン」 国際学会が正式決定、日本初の地質年代名
                          • 昭和94年(?)暮れの小湊鐵道がほんわか完全に「昭和」 ……まるで本物PV「中の人」も感激

                            令和、平成を飛び越えて、昭和までタイムスリップ? 千葉県のローカル鉄道「小湊鐵道」の風景をまとめた動画に「中の人」も反応して話題になっています。 制作は、これまで「運行を終了する上野動物園モノレールの動画」(関連記事)や「箱根登山鉄道のすてきな鉄道マンを映した動画」(関連記事)などなど、鉄道および鉄道員への深い愛情を感じる鉄道動画を多数公開してきた、特急ぬめり(@NumeriExpress)さん。動画は2019年12月31日に公開されました。 動画に添えられた「昭和94年」(注:正しく令和に直すと令和元年)という文字の通り、平成どころか昭和のものとしか思えないような懐かしさを覚える小湊鐵道とその人々の営み、光景をまとめています。 映像の冒頭、「サボ」と呼ばれる列車の行き先を表示する板を手動で交換している様子がなんともいい! 昨今の行先表示はLEDパネル、少し古くても電動の幕式によるものが主

                              昭和94年(?)暮れの小湊鐵道がほんわか完全に「昭和」 ……まるで本物PV「中の人」も感激
                            • チバニアン 調査立ち入りの妨げ禁じる条例制定へ 市原市「研究に弊害」「市の責務果たす」

                              千葉県市原市は24日、「チバニアン」(千葉時代)の年代名を目指す同市田淵の養老川沿いの崖面に痕跡が見られる国指定天然記念物で、約77万年前の地層「養老川流域田淵の地磁気逆転地層」(河川区域を含む約2万8500平方メートル)について、調査研究のための立ち入りを妨げてはならないとする罰則付き条例を制定すると発表した。 反対者が地層に隣接した土地の賃借権を取得し、約77万~12万6千年前の地質年代の基準地条件である調査研究の自由な立ち入りが保証できなくなったことなどに対する措置という。 条例案は、学術的な調査研究の試料採取を目的とした立ち入りを拒み、妨げてはならないとし、従わない場合は5万円以下の過料を科すとしている。条例案は9月市議会に提案される。 チバニアン認定をめぐっては、国際学会が行う審査の4段階のうち、国立極地研究所などのチームが申請し2段階を通過した。9月が3次審査の申請期限となって

                                チバニアン 調査立ち入りの妨げ禁じる条例制定へ 市原市「研究に弊害」「市の責務果たす」
                              • 地球史に「チバニアン」 千葉の地層から命名、日本で初 | 共同通信

                                46億年の地球史を時代ごとの特徴で分けた「地質年代」のうち、まだ名前が決まっていなかった約77万~約12万年前を千葉県の地層から「チバニアン(千葉時代)」とすることを学術団体、国際地質科学連合(IUGS)が17日、正式決定した。恐竜が生きていた「ジュラ紀」のように、今後教科書にも載ることになりそうだ。 地質年代の名前は欧米の地名に由来するものが多く、日本にちなんだものは初めて。日本の研究チームの岡田誠・茨城大教授(古地磁気学)は「何とかたどりつけて感無量だ」と語った。千葉県市原市の地層から約77万年前の地磁気反転の痕跡がはっきり読み取れると認定された。

                                  地球史に「チバニアン」 千葉の地層から命名、日本で初 | 共同通信
                                • 養老渓谷へ - ポメラニアン ももののんびりオランダ生活

                                  こんにちは~ 見守り隊長のモモです。 気がつけば10月になってしまいました。 時の経つのは早いですね。 そして今日は最高気温が12℃と 雨が降ってとても寒い1日でした。 サブリーダーは、暑いのが苦手だし 新しく買った長靴がはけるわ~なんて 喜んでいたけど 今日は、飼い主達が9月の初めに 養老渓谷にいった時のお話をするワン 養老渓谷は、千葉県のほぼ真ん中あたりで 自然が豊かでとてものんびりとした所。 養老渓谷に行く途中の踏切待ちで トロッコ列車がきたんだって。 とてものどかな風景でしょ? ほどなくして養老渓谷に到着。 過去に何度か来ているんだけど 今回初めて目にしたのが 二階建てトンネル(共栄・向山トンネル) 元々は、上の部分だけだったようだけど 昭和40年代に接続する道路への利便性を 良くするために掘削して完成後も 上のトンネルの部分を埋め戻さなかった為 2階建てという不思議な トンネルに

                                    養老渓谷へ - ポメラニアン ももののんびりオランダ生活
                                  • 教育と娯楽の融合、その先に何があったか。仲山ひふみ評 「目 非常にはっきりとわからない」展

                                    教育と娯楽の融合、その先に何があったか。仲山ひふみ評 「目 非常にはっきりとわからない」展空間そのものを変容させるサイトスペシフィックなインスタレーションなどを手がける現代アートチーム・目【mé】。昨年末に開催され、大きな話題となった美術館での初個展「目 非常にはっきりとわからない」について、批評家の仲山ひふみが考察する。 仲山ひふみ=文 展示風景より Photo by Max Pinkers これはレビューではない ceci n’est pas un compte rendu d’exposition 昨年末に千葉市美術館で開かれた現代アートチーム「目」による個展「非常にはっきりとわからない」について、一人の観客として素朴な感想を述べておきたい。批評ではなく感想である。 本展は少なくとも私のようなタイプの観客にとって、居心地の悪い展示だった。その居心地の悪さは本展が現代美術にありがちな、

                                      教育と娯楽の融合、その先に何があったか。仲山ひふみ評 「目 非常にはっきりとわからない」展
                                    • 6月20日のおすすめコラム。全国の新聞各紙から厳選。 - 新聞コラムのまとめサイト

                                      本日のおすすめコラムを全国の新聞各紙から選びました。教科書を塗り替える発見「チバニアン」。スーザン・アンソニーと河井案里容疑者の信念を考える。「宇宙人と遭遇したら、どうするか」の国際的な取り決めがあること知っていましたか?宇宙人に勝手に返信してはいけません。遠藤周作さんは途中から「善と悪は別々のものではない。二分できない」と思うようなったそうです。 チバニアン (6/20 宮崎日日新聞) スーザン・アンソニーと河井案里容疑者の信念 (6/20 静岡新聞) 「宇宙人と遭遇したら、どうするか」の国際的な取り決め (6/20 長野日報) 正しいと思ってやった行為でも、実は他人を苦しめていることもある (6/20 福井新聞) 父の日 (6/20 下野新聞) 下積み経験なく、政治一筋に進んだ政治家 (6/20 山形新聞) チバニアン (6/20 宮崎日日新聞) 教科書を塗り替える - Miyanic

                                        6月20日のおすすめコラム。全国の新聞各紙から厳選。 - 新聞コラムのまとめサイト
                                      • 「ベップワニアン」選ばれず「人新世」正式候補はカナダの湖に | NHK

                                        46億年の地球の歴史の中で、人類が繁栄した時代を新たに「人新世」として地質学上の区分に加えようと選定を進めている国際的な学術団体の作業部会は、この時代を象徴する地層の正式な候補としてカナダにある湖を選んだと発表しました。 12か所の候補地の1つに挙がっていた日本の別府湾は選ばれませんでした。 国際的な学術団体「国際地質科学連合」の作業部会は、「完新世」や「更新世」など地質学上の時代区分に、人類の繁栄した時代、「人新世」を新たに区分し、象徴的な地層の選定を進めています。 アメリカ、中国、カナダなどの世界12か所の候補地が選ばれ、この中には愛媛大学や東京大学などの研究チームが提案した大分県の別府湾も含まれています。 作業部会は各チームの調査結果を踏まえて投票を行った結果、人為的な環境の変化が年単位で調べられるカナダのオンタリオ州にある「クロフォード湖」を正式な候補に決めたと日本時間の12日、発

                                          「ベップワニアン」選ばれず「人新世」正式候補はカナダの湖に | NHK
                                        • チバニアンは何がすごいのか?海から生まれた房総、地殻変動による大隆起が生んだ奇跡 | WELLSOL | 【公式】Sport & Do Resort リソルの森

                                          2022.02.10 チバニアンは何がすごいのか? 海から生まれた房総、地殻変動による大隆起が生んだ奇跡 カルチャー 市原市を南北に流れる養老川沿いには、約77万年前に最後に起きた「地磁気の逆転現象」の記録がある貴重な地層が残されています。地磁気逆転現象とは地球が持つ地磁気のN極とS極がなんらかの理由で数万〜数十万年ごとに反転する現象です。 この時代(約77万年前~12万9千年前/新生代第四紀更新世中期)は、ながらく固有の名称のない空白の時代でしたが、この「地磁気逆転の地層」による境目が決め手となり、2020年1月に国際地質科学連合の承認を得て“チバの時代”を意味する「チバニアン期」と命名。地球の歴史を区切る「地質年代」に初めて日本の地名がつたことは記憶に新しいところです。 この、チバニアン期の由来となった「地磁気逆転の地層」を含む「養老田淵セクション」は、地球45億年の歴史においてはかな

                                            チバニアンは何がすごいのか?海から生まれた房総、地殻変動による大隆起が生んだ奇跡 | WELLSOL | 【公式】Sport & Do Resort リソルの森
                                          • チバニアンとは 簡単に解説【地球磁場逆転期の地層】

                                            チバニアンとは、地質年代を指す名称の事。 地質的な観点でしか研究が進まない程古い地層、それらを分類する為の名称です。 古代の地球を知る為の情報の宝庫。その分類をする為の名前が認定されている地層なのです。 原始人の名称ではありませんよ。 ちなみに、一部では千葉時代と呼称します。 2017年6月7日、【国際地質科学連合】専門部会宛てに【第四紀更新世前期・中期の境界地層の国際標準模式地(GSSP)】として申請されました。 申請名称はもちろん【チバニアン-Chibanian-】。 申請者は国立極致研究所や茨城大学の研究チーム。 対象は約770,000~126,000年前の時代の物と見られる千葉県市原市の地層で、地球のN極とS極が入れ替わった痕跡がある重要な物でした。 ちなみにこの地磁気の逆転現象は、この地層の年代が直近最後の逆転現象とされており、これを【最後の地磁気逆転】としています。 この地磁気

                                              チバニアンとは 簡単に解説【地球磁場逆転期の地層】
                                            • 「地層に刻まれた声を聴け」チバニアン決定、実ったグループの格闘≪特集 令和2年版科学技術白書≫ | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」

                                              サイエンスウィンドウ 「地層に刻まれた声を聴け」チバニアン決定、実ったグループの格闘≪特集 令和2年版科学技術白書≫ 2020.09.03 今年1月、日本の科学界に一大ニュースが駆け巡った。地球の歴史を語るのに欠かせない地質年代の境界の基準地として、千葉県市原市の地層が選ばれ、そこから始まる約65万年間の時代を「チバニアン」(ラテン語で千葉時代の意味)と呼ぶことが国際学会で正式決定したのだ。この年代境界の特徴を世界で最もよく記録した貴重な地層だと認められた。これにより、この時代に関連する地質学や古生物学などの研究の拠りどころとなる基準が定まった。厳しい審査の過程からは、科学の成果をライバルと競うことの大切さも浮かび上がった。令和2年版科学技術白書のトピックとなった研究を詳しくご紹介する。 年代表の「Chibanian」見て実感 「地質年代表に『Chibanian』と刷り込まれているのを見て

                                                「地層に刻まれた声を聴け」チバニアン決定、実ったグループの格闘≪特集 令和2年版科学技術白書≫ | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」
                                              1