並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 58件

新着順 人気順

テレビ朝日グッドモーニングの検索結果1 - 40 件 / 58件

  • 梅澤愛優香さんに対する、はんつ遠藤の意見 : ブログbyフードジャーナリスト はんつ遠藤

    この日記を、なぜ残しているのか 何が言いたいのか 少しずつ、行間を読める人、気づいた人が増えてきていることが 嬉しいです♪ 20数年間、文字を書いて対価を稼いできましたから 文章の書き方は、如何ようにもできますよw まだまだ、面白くなってきます♪ 2024年も、ゆっくり行きましょう 笑 【最新】 【登場】「実話BUNKAタブー」2024年2月号 吉田豪さん、ありがとうございました♪ http://hants.livedoor.biz/archives/52211728.html 失踪状態&逮捕(文春記事2023.10/5) https://bunshun.jp/articles/-/66140 https://bunshun.jp/articles/-/66141 FNN(フジテレビ) https://www.fnn.jp/articles/-/598432 https://www.you

      梅澤愛優香さんに対する、はんつ遠藤の意見 : ブログbyフードジャーナリスト はんつ遠藤
    • テレビ朝日「グッド!モーニング」からの失礼な依頼に関して(2023年5月13日12:30に追記)|カルロス矢吹

      久しぶりのnote更新がこういう話題になって申し訳ない。 だがそもそも、noteをやり始めたのは、自分が文筆業を生業にしていく中で、「これは共有しておいた方が同業者(特に若い人達)のためになる」と思ったことを書き残しておこうと思ったからだった。 その主旨からは、これから書くことは解離していないと思う。 というわけで、テレビ朝日「グッド!モーニング」のスタッフ(を名乗る)沼口という人物との「やり取り」を時系列に記録しておきます。 5月2日(火)23:56 Twitterでメンションを受け取る 表題の通り、上記のメンションを受け取りました。 一応書き添えておきますが、Twitterのプロフィールにも公式サイトへのリンクは貼っております。 とりあえずマナーとして、「可能です」と返信して、DMをこちらから送りました。それが5月3日(水)6:49のことでした。 5月3日(水)のやり取り良識ある皆さん

        テレビ朝日「グッド!モーニング」からの失礼な依頼に関して(2023年5月13日12:30に追記)|カルロス矢吹
      • ラーメン評論家ははんつ遠藤によるセクハラの責任を負うべきなのか? - Something Orange

        ラーメン評論家炎上と「ホワイト・フラジリティ」。 ラーメン評論家の界隈が燃え上がっている。 この記事を読まれている方にはまったく事情を知らないという方はいないだろうが、一応、一から事情を説明しておこう。 問題は、梅澤愛優香さんという元女性アイドルのラーメン店経営者が、自店で「ラーメン評論家」を「入店拒否」指定したところから始まる。 ラーメン評論家の入店お断りします ラーメン評論家の方々とお会いしてきましたが、8割が私へマウンティングか言葉のセクハラが酷い人ばかりでした それもあり避けたら裏で中傷される始末 うちにはマイナスしかなかったです 今後ラーメン評論家、同業で評論してる方の入店を全店固くお断り致します — 梅澤愛優香 (@MAYUKA_YAGUMO) September 23, 2021 開業当時あるラーメン評論家やラオタの方から「評論家とラオタにはサービスしたり媚び売った方がいいよ

          ラーメン評論家ははんつ遠藤によるセクハラの責任を負うべきなのか? - Something Orange
        • テレビ朝日「グッド!モーニング」炎上…取材対象者の意思に反した編集はなぜ起きる?(鎮目博道) - エキスパート - Yahoo!ニュース

          テレビ朝日「グッド!モーニング」のインタビューに答えた医師が、取材内容とは違う報道をされたと自らのSNSで文章を公表、番組の報道姿勢に批判が集まっている。一体なぜこのような事は起きてしまうのか。長年、報道・情報系番組の制作に携わっている立場から、その背景にある問題を分析する。 意見を誘導され、重要な部分をカットされ、「真逆に見えるように」編集された。文章を公表したのは、医師の澁谷泰介さん。自らのFacebookに昨日(5月7日)「編集で取材内容とはかなり異なった報道をされてしまい、放送を見て正直愕然としました。」などと、テレビ朝日「グッド!モーニング」の取材に関して投稿した。 詳細は、原文を見ていただきたいが、要約すると「グッド!モーニング」の取材に関して澁谷さんが主として問題としているのは以下の4点だと筆者は考える。 1.「PCR検査の検査数をどんどん増やすべきだ」というコメントが欲しか

            テレビ朝日「グッド!モーニング」炎上…取材対象者の意思に反した編集はなぜ起きる?(鎮目博道) - エキスパート - Yahoo!ニュース
          • バイトAKBラーメン店長「セクハラ裁判」、フードジャーナリストはんつ遠藤さんの反訴理由が明らかに(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース

            元「バイトAKB」のラーメン店経営者・梅澤愛優香さんが、食事会における無断撮影などのセクハラ行為や、フェイスブックに「バイトAKB」「ヤバい会社」などと書かれたとして、フードジャーナリスト・はんつ遠藤さんを訴えていた裁判を覚えているだろうか。 はんつさんのブログ記事「おじさん構文」と話題に 今年3月3日、横浜地裁の法廷で2人が主張をぶつけあった。 梅澤さんが2021年10月に提訴した後、はんつさん側も、メディアやツイッターでの梅澤さんの発言によって、連載などの仕事を打ち切りにあったとして、反訴するなどの進展があった。 はんつさんは法廷で「今でもヤバい会社だと思っている」と持論を展開。さらに「おじさん構文」として話題になった釈明ブログは「梅澤さんのムーブメントに対抗するムーブメント」だったと説明した。(編集部・塚田賢慎) 法廷の様子を伝える前に、裁判の内容を振り返っておきたい。 梅澤さんが3

              バイトAKBラーメン店長「セクハラ裁判」、フードジャーナリストはんつ遠藤さんの反訴理由が明らかに(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
            • テレビ朝日「グッド!モーニング」が出演医師のコメントを真逆の意味に編集 「12日の放送であらためてお考えを紹介します」

              5月7日のテレビ朝日系列ニュース番組「グッド!モーニング」に出演した医師が、コメントした内容が真逆の意見に見えるよう編集されたとFacebookに投稿し、物議を醸しています。 「グッド!モーニング」公式サイトより 番組では「日本のコロナウイルス対策は海外と比較して遅れており、日本もPCR検査の件数を増やすべきだ」といった論調の中で、ベルギーから日本に一時帰国中の医師に取材を行い、「日本は世界的に見ればかなり珍しい政策を取っていた」と検査増加に賛同するようなコメントを紹介しています。 ところが、取材を受けた医師によれば、実際に伝えたかった内容は真逆の意味。検査の必要性は理解したうえで、多忙を極める最前線を経験した医師の立場から「現段階でPCR検査をいたずらに増やそうとするのは得策ではない」「無作為な大規模検査は現場としては全く必要としていない」と主張しましたが、こうしたコメントはカットされて

                テレビ朝日「グッド!モーニング」が出演医師のコメントを真逆の意味に編集 「12日の放送であらためてお考えを紹介します」
              • 炎上する「おじさん構文」と「エモ文体」の共通点、本質が見えない危うさとは

                1995年生まれ。地方の貧困家庭で育つ。"無い物にされる痛みに想像力を"をモットーに弱者の声を可視化するライターとして活動中。 Twitterアカウントは@kusuboku35 note:https://note.com/kusuburuboku News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 昨今ネット上でしばしば話題になる「おじさん構文」。「おじさん構文」は敬遠されがちだが、一方で支持を集めやすい「エモ文体」と「おじさん構文」には共通点があると筆者は指摘する。(フリーライター ヒオカ) フードジャーナリストの「おじさん構文」が炎上 10月上旬頃、Twitterで「おじさん構文」がトレンド入りした。 発端となったのはフードジャー

                  炎上する「おじさん構文」と「エモ文体」の共通点、本質が見えない危うさとは
                • ラーメン評論家はんつ遠藤さんの超絶おじさん構文を評論してみるって話。|Z李(Jet Li)

                  すげえバズってるよな。 なんだろうと思って読んで納得した。 究極のおじさん構文というかクソ客構文と言うかさ、とにかく人間をイラっとさせるポイントがふんだんに詰まっていて、気持ち悪くなりながらもついつい最後まで読んでしまった。 すごかった。まじで嫌悪感がすごかった。 どうしてこんな文章が生まれたかのきっかけはこの件だ。 元AKBの梅澤さんがラーメン評論家を入店拒否にした理由についての記事に対して、当事者のはんつ遠藤さんが意見を述べるという趣旨のブログ記事なようだ。 これがガチキモかったから、ひとり淡々とツッコミを入れていくってだけのnoteなんだけどせっかく書いたから読んでみてくれ。 では最初の方から行く。※引用部分は原文ママ①梅澤愛優香さんがラーメン評論家を出禁にしたという件でテレビ朝日「グッドモーニング」などで放送されてましたが、それ、僕です!”それ、僕です!”がもうキモい。 この部分は

                    ラーメン評論家はんつ遠藤さんの超絶おじさん構文を評論してみるって話。|Z李(Jet Li)
                  • この写真、実はApple Watch! 完成度高すぎの「G-SHOCK風カスタム」の秘密を投稿者に聞きました。

                    【あわせて読みたい】 本物のG-SHOCKのスマートウォッチもカッコいい!現行主要モデル&セール品の紹介記事はコチラ! 一体どうカスタムしているのかご本人に聞きました! どうでしょう?どの写真のApple Watchも本当にカッコいいし、「ホントにこれApple Watchなの?」というくらい見た目も雰囲気も大きく変わっています。 またよく見ると、Apple WatchなのにCASIOっぽい文字盤もあり、「これは一体……?」という疑問も湧いてきます。 そこで投稿主であるwide_shallowさんに直接メールで質問。回答をもらいました! まずCASIO風の文字盤については、Clockologyというアプリを使ってダウンロードしたデータを取り込んだものだそう。 ‎「Clockology」をApp Storeで ちなみにこちらのアプリでは、オリジナルの文字盤を作ることも可能です。 「(自分で)

                      この写真、実はApple Watch! 完成度高すぎの「G-SHOCK風カスタム」の秘密を投稿者に聞きました。
                    • テレビ局の「失礼な取材依頼」はなぜ繰り返されるのか? 背景に「行きすぎた分業制」プロデューサー指摘(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース

                      テレビ朝日「グッド!モーニング」から取材協力依頼を受けた作家の男性が、それに応えたのに失礼な対応をされたという内容のツイートをして、ネット上で話題になっている。 「失礼な仕打ち受けた」作家のツイート 「テレビ局による非常識な依頼」が物議を醸すのは、これが初めてではない。昔から繰り返され、一向に改善される気配がない。テレビマンのはしくれとして本当に悲しくなる。 取材依頼時の「失礼案件」の背景には、テレビの制作体制に大きな根本的な問題がありながら、当事者たちがその問題に気がついていないことがありそうだ。 根本的問題とは「いきすぎた分業制」にある。その結果、テレビとは、誰も周到な下調べも勉強もせず、責任も取ることなく、問題を起こしても改めることのできない困った集団に成り果ててしまった。再発防止を願うからこそ、あえて厳しめに断言する。(テレビプロデューサー・鎮目博道) ●「テレビは依頼先への雑な扱

                        テレビ局の「失礼な取材依頼」はなぜ繰り返されるのか? 背景に「行きすぎた分業制」プロデューサー指摘(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
                      • 気象予報士の依田司氏 コロナ陽性だった「ワクチン副反応ではありません」と謝罪も/芸能/デイリースポーツ online

                        気象予報士の依田司氏 コロナ陽性だった「ワクチン副反応ではありません」と謝罪も 拡大 テレビ朝日「グッド!モーニング」などで活躍する気象予報士の依田司氏が29日夕、インスタグラムを更新。この日朝、新型コロナウイルスの陽性と診断されたことを明かした。デルタ型(インド変異型)と判明したことも報告した。 依田氏は26日の「サタデーステーション」、28日、29日の「グッド!モーニング」を体調不良で欠席していた。同2番組は当面休演する。 24日に1回目のワクチンを接種した依田氏は、27日のインスタで「昨夜はコロナワクチンの副反応が重く出て」と記述するなど、当初、副反応だと思っていたようだが、コロナ感染を報告した29日のインスタでは「一般には副反応として挙げられていない『激しい咳、痰、肺の違和感』があったため、救急病院にて診察とPCR検査を実施してきました」と説明。29日朝にデルタ型の陽性との検査結果

                          気象予報士の依田司氏 コロナ陽性だった「ワクチン副反応ではありません」と謝罪も/芸能/デイリースポーツ online
                        • 三浦春馬さん「自殺」でテレビ報道の”ルール違反”。日テレとテレ朝は改善。TBSとフジは変わらず!(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

                          三浦春馬さんのニュースをめぐってテレビ各社の報道姿勢をWHO(世界保健機関)の「自殺報道ガイドライン」に照らして見た時、「ルール違反」と言えるようなテレビ報道が相次いでいることを三浦さんの死の速報が入った7月18日(土)と翌19日(日)の放送をチェックして公表したところ、かなり大きな反響があった。 「テレビ離れ」が言われる中でも、テレビへの信頼や期待が一定程度以上はあるからだと感じる。 20日(月)にはWHOの「自殺報道ガイドライン」を遵守する形で「相談窓口」の情報を加えて意識的に報道するようになった、冒頭の写真のようなテレビ朝日や日本テレビのような局がある一方で、変化が見られず「反省していない」ように見えるTBSやフジテレビの一部の番組が目についた。 筆者が19日に問題提起したのは以下の記事だった。 テレビ報道はルール違反だらけ!三浦春馬さんの「自殺」のニュース 冒頭に掲げたTBSテレビ

                            三浦春馬さん「自殺」でテレビ報道の”ルール違反”。日テレとテレ朝は改善。TBSとフジは変わらず!(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
                          • テレビ各局は「ジャニーズ事務所を公取委が注意」をどう報じたか(てれびのスキマ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                            7月17日、大きなニュースが飛び込んできました。 それは、SMAPの元メンバーである稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾について、ジャニーズ事務所がテレビ局に対し出演させないよう圧力をかけた疑いがあり、それが独占禁止法違反につながるおそれがあるとして公正取引委員会が「注意」したというもの。 最初にそれを報じたのはNHKのニュースでした。 まず『首都圏ニュース845』(※関東の場合)放送中の20時59分にニュース速報テロップが流れました。 元SMAP3人のTV出演に圧力の疑い ジャニーズ事務所を注意 公正取引委 その直後に始まった『ニュースウォッチ9』ではトップニュースとして報じられました。 以前、3人が「GQ Men of the Year 2017」を受賞した際の各局の報道の仕方をまとめ「テレビ各局(在京キー局)は「新しい地図」をどう報じたか」という記事にしましたが、それと同様に在京キー局がこの

                              テレビ各局は「ジャニーズ事務所を公取委が注意」をどう報じたか(てれびのスキマ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                            • 依田司気象予報士、ワクチン接種で「副反応全て発症」高熱で悪寒 担当番組欠席続く(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

                              テレビ朝日「グッド!モーニング」などで活躍する気象予報士の依田司氏が新型コロナワクチンの副反応に苦しんでいることが29日までに分かった。依田氏は26日の「サタデーステーション」、28日、29日の「グッド!モーニング」を体調不良で欠席している。 依田氏は27日にインスタグラムを投稿。「昨夜はコロナワクチンの副反応が重く出てサタデーステーションをお休みしました」と理由を説明すると、この日がワクチン接種から4日目で「日に日に体温があがり、今朝はついに39.4度となりました」と高熱の副反応が出ていることを明かした。 「夜間は体全身がブルブルと震える悪寒が20分ほど続き、このまま死ぬのかと思ったほど」という苦しみにも襲われたといい「言われている副反応は全て発症しており、しかもそれぞれ重いものです」と発熱以外の副反応にも苦しめられているという。 保健所に確認したところ、「救急車を呼んでください」と言わ

                                依田司気象予報士、ワクチン接種で「副反応全て発症」高熱で悪寒 担当番組欠席続く(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
                              • テレ朝『グッド!モーニング』が医師コメント で“訂正放送”。「大変おわび」でも検証も反省もなし!(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

                                5月12日(火)、テレビ朝日『グッド!モーニング』は検察官の定年延長問題についてのニュースの後、7時31分過ぎからメインキャスターを務める坪井直樹アナウンサーが「ここで番組からご報告があります」として、以下の放送を行った。 先週、5月7日(木)の放送で取材を受けた澁谷泰介医師が「恣意的な編集」で「真逆の報道」だったとしてSNSで「残念な気持ち」を明かしたことで番組に批判が集まっていた。 筆者もこれは放送にとって大きな問題だと考えてヤフーニュースに記事を書いた。 Yahooニュース(個人)「恣意的な編集」で"真逆の報道”と批判のテレ朝番組 BPOは動くのか?(謝罪コメ追記あり) テレビ朝日がこの日(12日)、「訂正放送」を行うことを表明していたので、筆者は以下の点に注目した。 (1)医師が「言いたかったこと」を言わせて再放送するだけでなく、「恣意的な編集」と批判された点がなぜ起きたのか、プロ

                                  テレ朝『グッド!モーニング』が医師コメント で“訂正放送”。「大変おわび」でも検証も反省もなし!(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
                                • 元AKBラーメン屋店主に出禁にされたラーメン評論家、長文の反論をする : 痛いニュース(ノ∀`)

                                  元AKBラーメン屋店主に出禁にされたラーメン評論家、長文の反論をする 1 名前:Anonymous ★:2021/09/28(火) 11:50:16.39 ID:CAP_USER9 梅澤愛優香さんに対する、はんつ遠藤の意見 お世話になっております。フードジャーナリストの、はんつ遠藤です。 梅澤愛優香さんがラーメン評論家を出禁にしたという件でテレビ朝日「グッドモーニング」などで放送されてましたが、それ、僕です! 本当は何も言わないつもりだったんです。 なんかカッコ悪いじゃないですかー 「この件は、これこれしかじかでーー」とか、なんか言い訳してるみたいで。 なので僕もいろいろ変だな?と思うところはあるけど、じっと黙ってようかと思ってたんですね。梅澤さんがそう思うならそれでいい、的な。 あとは「女、子どもには、手を上げない」が、僕の主義。 相手が男だったらまた違っただろうけど、女性なんで、男はじ

                                    元AKBラーメン屋店主に出禁にされたラーメン評論家、長文の反論をする : 痛いニュース(ノ∀`)
                                  • 「PR TIMESで、月2回以上プレスリリースを出す」から始めてみたら起こったこと。|椿原 ばっきー

                                    宝島社さんsmart( @smart_twjp )の今月号にて、POTLUCKがなんとドドーン!と1ページ紹介いただきました! 実際に12食プラン使ってリアルな感想書いていただいてて尊い…✨ 全国の書店コンビニに置いてあるようなので、見つけたら見てみてくださいっ♪ pic.twitter.com/R2nabEmPla — わだゆりか (@Yw_JL005) October 4, 2019 で、サービスリリースから1年が経ったので、自分やチームの振り返りの意味も兼ねて、これまでのPRとしてやったことや、メディアの方などに直接教えていただいた「ここが良くて取材に繋がったらしい」などをまとめておきたいと思います。 PRを仕事にされてる方から、そんなの当たり前だろ〜とか、違うやろ〜とかあるかもしれませんが、これからスタートアップされる方とかの参考になればと体験談をまとめる感じなのでご容赦ください。

                                      「PR TIMESで、月2回以上プレスリリースを出す」から始めてみたら起こったこと。|椿原 ばっきー
                                    • 「無断取材禁止」コスプレイベントを公道から撮影 テレ朝「参加者特定できないようプライバシー配慮」

                                      朝の情報番組「グッド!モーニング」(テレビ朝日系)は2021年6月28日、週末の人出の様子として都内で開催されたコスプレイベントの様子を放送した。 しかし報じられたコスプレイベントは同日、同番組の取材を断っていたとツイッター上で発表した。 J-CASTニュースは29日、テレビ朝日の見解を取材した。 「お断りに対してのお返事もいただいております」 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言が解除され、まん延防止等重点措置に移行したことを受け、「グッド!モーニング」は解除後初の週末の様子を報道した。都内ではイベントなどが再開され、人出が増えていると報じている。 その中で、27日に池袋駅周辺で開催されたコスプレイベントの様子も取り上げた。アナウンサーは、サンシャインシティ隣の東池袋中央公園沿いからその様子をのぞき込み「ものすごい人だがりですね」とコメントしている。またイベントに参加したコスプ

                                        「無断取材禁止」コスプレイベントを公道から撮影 テレ朝「参加者特定できないようプライバシー配慮」
                                      • 「無断取材禁止」コスプレイベントを公道から撮影 テレ朝「参加者特定できないようプライバシー配慮」 | ニコニコニュース

                                        朝の情報番組「グッド!モーニング」(テレビ朝日系)は2021年6月28日、週末の人出の様子として都内で開催されたコスプレイベントの様子を放送した。 しかし報じられたコスプレイベントは同日、同番組の取材を断っていたとツイッター上で発表した。 J-CASTニュースは29日、テレビ朝日の見解を取材した。 「お断りに対してのお返事もいただいております」 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言が解除され、まん延防止等重点措置に移行したことを受け、「グッド!モーニング」は解除後初の週末の様子を報道した。都内ではイベントなどが再開され、人出が増えていると報じている。 その中で、27日に池袋駅周辺で開催されたコスプレイベントの様子も取り上げた。アナウンサーは、サンシャインシティ隣の東池袋中央公園沿いからその様子をのぞき込み「ものすごい人だがりですね」とコメントしている。またイベントに参加したコスプ

                                          「無断取材禁止」コスプレイベントを公道から撮影 テレ朝「参加者特定できないようプライバシー配慮」 | ニコニコニュース
                                        • 歪んだ日本のPCR検査信仰、死者・感染者が少ないのには理由がある(大原 浩) @gendai_biz

                                          日本政府も日本の医療も正しい 中共肺炎は、武漢発の世界に広がった大厄災である。情報を隠ぺいし、世界に悲劇をもたらした中国共産党の責任は重い。その追及はもちろん大事だが、今は降りかかった国難に国民が一致団結して協力すべきだ。 そのためには、国民が「正しい判断」をするための「正しい情報」が必要不可欠である。ところが、アベノセイダーズの皆さんは、何が何でも安倍首相を政権から引きずりずり下ろしたいようで、モリ・カケ、サクラに続いて、日本国民が尋常ではない苦しみを味わっている「ウイルス」でさえ、政権転覆画策の道具にしている。 偏向メディアも相変わらずで、「政府の対応が悪い」の一点張りだ。もちろんこれだけの「災害」だから、日本が全く無傷で済むはずがない。しかし、重箱の隅をつつくように政府の対応の批判ばかりをするのはまったく持って「非生産的」である。 そもそも、日本のウイルス対策は、死者数・感染者数にお

                                            歪んだ日本のPCR検査信仰、死者・感染者が少ないのには理由がある(大原 浩) @gendai_biz
                                          • THE OMOCHI

                                            22.06.20 HIRAGANA TIMES.にてTHE OMOCHIをご紹介いただきました 22.04.29 日経MJにてTHE OMOCHIをご紹介いただきました 22.04.14 日経クロストレンドにてTHE OMOCHIをご紹介いただきました 22.01.12 1/12-1/16に阪急百貨店うめだ本店地下2階 PLATFARM MARKETに出店します 20.12.27 代官山蔦屋の「にっぽんの暮らし展2021」に出品いたしました 20.12.24 テレビ朝日羽鳥慎一モーニングショーにてTHE OMOCHIをご紹介いただきました 20.12.16 テレビ朝日グッド!モーニングにてTHE OMOCHIをご紹介いただきました 20.12.15 にんべん日本橋本店の「全国お雑煮祭り」に出品しました 20.12.11 AXISにてTHE OMOCHIをご紹介いただきました 20.12.0

                                              THE OMOCHI
                                            • 今週のはてなブックマーク数ランキング(2023年5月第1週) - はてなブックマーク開発ブログ

                                              はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。5月1日(月)〜5月7日(日)〔2023年5月第1週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 話題の「ChatGPT」誰でもできる目からウロコの使い方【『独学大全』著者が教える】 | 独学大全 | ダイヤモンド・オンライン 2位 人に仕事を振れないパイセン向け:3時間で読めて一生使える本3選 - Qiita 3位 Evernoteからの卒業とその受け皿について | Hacks for Creative Life! 4位 SQLの実行計画の読み方 | 5位 カメラ付き顔認識体表温度計を中古で買ったら中に全員の顔写真以下略って全部言っちゃった! - honeylab's blog 6位 「巨人の選手だったんですか?」巨人をクビになりハローワークに通った田原誠次が、工場勤務で見つけた“本当の幸せ”

                                                今週のはてなブックマーク数ランキング(2023年5月第1週) - はてなブックマーク開発ブログ
                                              • バイトAKBラーメン店長「セクハラ裁判」、フードジャーナリストはんつ遠藤さんの反訴理由が明らかに - 弁護士ドットコムニュース

                                                元「バイトAKB」のラーメン店経営者・梅澤愛優香さんが、食事会における無断撮影などのセクハラ行為や、フェイスブックに「バイトAKB」「ヤバい会社」などと書かれたとして、フードジャーナリスト・はんつ遠藤さんを訴えていた裁判を覚えているだろうか。 今年3月3日、横浜地裁の法廷で2人が主張をぶつけあった。 梅澤さんが2021年10月に提訴した後、はんつさん側も、メディアやツイッターでの梅澤さんの発言によって、連載などの仕事を打ち切りにあったとして、反訴するなどの進展があった。 はんつさんは法廷で「今でもヤバい会社だと思っている」と持論を展開。さらに「おじさん構文」として話題になった釈明ブログは「梅澤さんのムーブメントに対抗するムーブメント」だったと説明した。(編集部・塚田賢慎) ●梅澤さんの起こした裁判「人妻シリーズ出演のために撮影された」 法廷の様子を伝える前に、裁判の内容を振り返っておきたい

                                                  バイトAKBラーメン店長「セクハラ裁判」、フードジャーナリストはんつ遠藤さんの反訴理由が明らかに - 弁護士ドットコムニュース
                                                • 日本サブスクリプションビジネス大賞2023

                                                  サブスク大賞2022では、地上波TV 8番組 BS1番組(のべ23コーナー)で取り上げられました。 日本テレビ『news zero』 テレビ朝日『スーパーJチャンネル』 MXテレビ『news TOKYO FLAG』 日本テレビ『ZIP! 』 テレビ朝日『グッド!モーニング』 テレビ朝日『大下容子ワイド!スクランブル』 日本テレビ『シューイチ』 TBS『ひるおび』 BSよしもと『ワシんとこ・ポスト』 日本国内の優れた サブスクリプションビジネスを表彰 「サブスク大賞2023 表彰式」では、受賞企業の表彰だけではなく、 サブスク事業トップランナーの方々が参加いたします。 是非この機会に交流を図っていただければと思います。 表彰式のプログラムにて「名刺交換会」を設けさせていただく予定となっております。

                                                    日本サブスクリプションビジネス大賞2023
                                                  • 少数株式売却の法律相談なら

                                                    少数株式の売却はアイシア法律事務所にお任せください。 アイシア法律事務所は日本を代表する四大法律事務所出身の弁護士を中心に設立され、少数株主が保有する非上場株式の売却案件に強みを有しています。 少数株式の売却について無料で法律相談を行っています。悩まずお気軽にお問合せください。 執筆者:弁護士 坂尾陽(Akira Sakao -attorney at law-) 2009年 京都大学法学部卒業 20011年 京都大学法科大学院修了 2011年 司法試験合格 2012年 森・濱田松本法律事務所入所 2016年 アイシア法律事務所設立 fa-balance-scale弁護士による無料相談を実施 0円!完全無料の法律相談 法律相談は24時間365日受付 土日・夜間の法律相談も実施 fa-envelope-oお問合せフォーム(24時間受付) 少数株式の売却について悩んでいませんか? 非上場会社の少

                                                      少数株式売却の法律相談なら
                                                    • 慰謝料請求されたら弁護士の無料相談へ

                                                      浮気・不倫で慰謝料を請求されたらどうすれば良い? 浮気や不倫でトラブルになり慰謝料を請求されたら弁護士の無料相談へお越しください 弁護士が100万円を超える高額な慰謝料を減額します! 慰謝料減額に強い弁護士が無料で法律相談をします! 坂尾陽弁護士 こんな悩みはありませんか? 絶対減額保証の安心 弁護士費用を払ったのに慰謝料を減額できずに損をする不安がある方へ 慰謝料を減額できなければ弁護士費用を返金する「絶対減額保証」があるのでご安心ください。 知らなきゃ損する!最後までお読みください 慰謝料を請求されたときに知らないと損する知識をまとめています。順番にお読みいただければ、慰謝料の減額・免除に必要なことを分かりやすく整理できます。必ず最後までお読みください。 (執筆者)弁護士 坂尾陽(Akira Sakao -attorney at law-) 2009年      京都大学法学部卒業 2

                                                        慰謝料請求されたら弁護士の無料相談へ
                                                      • 繰り返される報道被害~なぜメディアは「捏造」をやめられないのか~|林智裕 | Hanadaプラス

                                                        新型コロナウイルスが世界中で猛威を振るい、日本にも大きな影響が出ている。在宅時間が増え、テレビを見る機会がいつもより増えた人も多いことだろう。しかしこの騒動の中でテレビ番組、特に新型コロナウイルスについて報じるワイドショーがSNSなどを中心に大きな批判を集めはじめている。 一例を挙げよう。フジテレビの情報番組「バイキング」とテレビ朝日の「羽鳥慎一モーニングショー」がそれぞれの5月19日の放送で、『5月17日、日曜日の東京・原宿の竹下通りと表参道の様子』として紹介した映像、および『JR蘇我駅(千葉市)に鉄道ファンが車両撮影のために大勢集まった』などとし、あたかも緊急事態宣言が大勢の人から無視されているかのように報道した。 しかし、これらいずれの番組も、使用した映像が実際には3月のものであったことが視聴者などからの相次ぐ指摘や抗議で判明し、謝罪に追い込まれた。 https://hochi.ne

                                                          繰り返される報道被害~なぜメディアは「捏造」をやめられないのか~|林智裕 | Hanadaプラス
                                                        • 歪んだ日本のPCR検査信仰、死者・感染者が少ないのには理由がある(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

                                                          中共肺炎は、武漢発の世界に広がった大厄災である。情報を隠ぺいし、世界に悲劇をもたらした中国共産党の責任は重い。その追及はもちろん大事だが、今は降りかかった国難に国民が一致団結して協力すべきだ。 【写真】コロナ危機で日本が「一人勝ち」する時代がきそうなワケ そのためには、国民が「正しい判断」をするための「正しい情報」が必要不可欠である。ところが、アベノセイダーズの皆さんは、何が何でも安倍首相を政権から引きずりずり下ろしたいようで、モリ・カケ、サクラに続いて、日本国民が尋常ではない苦しみを味わっている「ウイルス」でさえ、政権転覆画策の道具にしている。 偏向メディアも相変わらずで、「政府の対応が悪い」の一点張りだ。もちろんこれだけの「災害」だから、日本が全く無傷で済むはずがない。しかし、重箱の隅をつつくように政府の対応の批判ばかりをするのはまったく持って「非生産的」である。 そもそも、日本のウイ

                                                            歪んだ日本のPCR検査信仰、死者・感染者が少ないのには理由がある(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
                                                          • Apple Watchの便利さが超良く分かる!中川翔子さんのツイート「Apple Watchってどんなメリットがあるの?」の返信欄まとめ

                                                            スマートウォッチライフTOP NEWS Apple Watchの便利さが超良く分かる!中川翔子さんのツイート「Apple Watchってどんなメリットがあるの?」の返信欄まとめ 使いはじめた人には「便利すぎて手放せない」という人が多い一方で、購入前の人には「一体何がどう便利なの?」と分からないことが多いApple Watch。 当サイトでもApple Watchを長年使ってきた編集部員が、下記の記事などでその便利さを詳しく紹介しています。 【あわせて読みたい】 Apple Watchにできること20選。LINEの通知受取、Suica決済、歩数や睡眠の記録……。生活が便利になり、健康意識も高まる! https://www.smartwatchlife.jp/25891/ そして「もっと多くのApple Watchユーザーの『こんな便利さがある』という声を知りたい!」という人には、中川翔子さん

                                                              Apple Watchの便利さが超良く分かる!中川翔子さんのツイート「Apple Watchってどんなメリットがあるの?」の返信欄まとめ
                                                            • 西麻布セレブスクール創立者リナ・ローズ氏とユナイテッドアローズ名誉会長の金銭トラブル | 文春オンライン

                                                              今、1人の女性経営者が注目を集めている。きっかけは、5月30日に放送されたテレビ朝日「グッド!モーニング」だった。「独自」と銘打ち、都内の高級インターナショナルスクールが突如閉鎖、高額な年間授業料は返還されず、子供を通わせる保護者たちが困惑していることを伝えたのだ。このスクールの創設者がリナ・ローズ氏(49)だ。 「スクールは数年前から家賃を滞納していて、建物の所有会社とトラブルになっていたんです。裁判所の決定を経て、今年3月に明け渡しの強制執行が実施されました。いまスクールは機能していない状態です。にもかかわらず、支払い済みの授業料などの返金を求めても一切応じてもらえません」(保護者の1人) 家賃滞納や授業料返金トラブル、さらには…… リナ氏は、2015年にインターナショナルスクールXを、東京都港区西麻布の高級住宅街に開校した。校舎は地下1階、地上2階の建物。0歳から6歳まで約100人の

                                                                西麻布セレブスクール創立者リナ・ローズ氏とユナイテッドアローズ名誉会長の金銭トラブル | 文春オンライン
                                                              • 「無断取材禁止」コスプレイベントを公道から撮影 テレ朝「参加者特定できないようプライバシー配慮」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

                                                                朝の情報番組「グッド!モーニング」(テレビ朝日系)は2021年6月28日、週末の人出の様子として都内で開催されたコスプレイベントの様子を放送した。 【画像】イベントは無断での取材を禁じている しかし報じられたコスプレイベントは同日、同番組の取材を断っていたとツイッター上で発表した。 J-CASTニュースは29日、テレビ朝日の見解を取材した。 ■「お断りに対してのお返事もいただいております」 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言が解除され、まん延防止等重点措置に移行したことを受け、「グッド!モーニング」は解除後初の週末の様子を報道した。都内ではイベントなどが再開され、人出が増えていると報じている。 その中で、27日に池袋駅周辺で開催されたコスプレイベントの様子も取り上げた。アナウンサーは、サンシャインシティ隣の東池袋中央公園沿いからその様子をのぞき込み「ものすごい人だがりですね」と

                                                                  「無断取材禁止」コスプレイベントを公道から撮影 テレ朝「参加者特定できないようプライバシー配慮」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
                                                                • Ken Kawamoto・Works

                                                                  View this page in Japanese/English 河本健 / Ken Kawamoto ソフト開発/ハード開発/データ解析を駆使して「無くても死なないけどちょっと欲しい」ものを作ります。開発、アイディア出し、講演の依頼もお気軽にお問い合わせください。 受賞歴 2015 VRC クリエイティブアワード審査員特別賞 2015 Maker Faire Bay Area 2015 Best in Class Award 2015 ニコニコ学会β研究してみたマッドネス最優秀賞 2013 Mashup Awards 9 最優秀賞 2013 Mashup Awards 9 ハードウェア賞 2013 ICMIB2013 Best Presentation Award Tempescope 2012年11月〜 詳細 部屋の中に雲を出したり、雨を降らしたりする物理ディスプレイです。明日の天

                                                                    Ken Kawamoto・Works
                                                                  • 任意整理・過払い金請求を弁護士に無料相談するなら

                                                                    任意整理・過払い金の不安や悩みはアイシア法律事務所にご相談ください。 弁護士が無料の法律相談で任意整理・過払い金について丁寧に説明します。 借金問題についての法律相談や過払い金診断は0円!完全無料です。弁護士に任意整理を依頼すれば厳しい借金の取り立てはストップすることができます。 まずは悩まずお気軽に任意整理・過払い金請求について弁護士に無料でご相談ください。 坂尾陽弁護士 任意整理・過払い金請求に詳しい弁護士が 人生のリスタートをサポートします! 任意整理・過払い金請求の相談は何度でも無料! 0円!完全無料法律相談 24時間365日受付中 土日祝日、夜間の法律相談も対応可 メールでお問合せ(24時間受付) 借金問題の不安や悩みはありませんか? (よくあるご相談) 複数の貸金業者からの借入で返済が滞っている 催促・取立てをされて毎日の生活に余裕がない 長期間返済をしているのに元金が減らず将

                                                                      任意整理・過払い金請求を弁護士に無料相談するなら
                                                                    • 突然のテレビ出演と、NHKからの取材|中村洋太

                                                                      まさか、一週間前のツイートとnoteから、こんな展開になるとは思ってもいなかった。ぼくはテレビ朝日のニュース番組に出て、さらにNHKからも取材を受けることになった。嵐のような一週間を振り返り、今感じていることを記録として残しておく。 最初のきっかけは、8月26日(金)の何気ないツイートだった。今では「1.6万いいね」もついているが、はじめはバズる気配すらなかった。 最近の学生は突然「ワーホリ行くならどこの国がおすすめですか?」みたいな、背景も条件も何もわからない連絡が来たりする。そのことを先生に話したら興味深いことを教えてくれた。曰くあれは「一発で全部書くのではなく、相手が質問してくれることを想定して、やりとりするつもりでいるんです」と。 — 中村洋太(ライター&コンサル) (@yota1029) August 26, 2022 しかし、普段のツイートよりかはいくらか反応が良かったので、「

                                                                        突然のテレビ出演と、NHKからの取材|中村洋太
                                                                      • 「マジで失礼過ぎ」阿曽山大噴火、テレ朝番組担当者の依頼DMに憤り  - 芸能 : 日刊スポーツ

                                                                        裁判傍聴記で知られる芸人の阿曽山大噴火(47)が12日、ツイッターを更新し、テレビ朝日系情報番組「グッド!モーニング」の担当者から、撮影が禁止されている裁判所内の写真を提供してほしいとの依頼があったことを明かし、「マジで失礼過ぎ」と憤った。 阿曽山大噴火は、「これって本物なのかなぁ。なりすまし? ツイッター史上最もムカつく!」と書き出し、同番組の担当者と名乗る人物から届いたDMを貼り付けた。内容は、阿曽山大噴火が東京地裁で目撃したというマスクをしていない集団についての写真提供を求めたもので、「裁判所内での写真撮影禁止ということは知っていますが、もし撮影したものがありましたらご提供いただければ」との依頼に、「どうせ撮ってんだろうって意味? 当然撮ってないし!それを使おうとしてるテレ朝ってどんな会社? マジで失礼過ぎ」とつづった。 その後のツイートで「知り合いの放送作家経由でテレビ朝日『グッド

                                                                          「マジで失礼過ぎ」阿曽山大噴火、テレ朝番組担当者の依頼DMに憤り  - 芸能 : 日刊スポーツ
                                                                        • 「マジで失礼過ぎ」阿曽山大噴火、テレ朝番組担当者の依頼DMに憤り (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

                                                                          裁判傍聴記で知られる芸人の阿曽山大噴火(47)が12日、ツイッターを更新し、テレビ朝日系情報番組「グッド!モーニング」の担当者から、撮影が禁止されている裁判所内の写真を提供してほしいとの依頼があったことを明かし、「マジで失礼過ぎ」と憤った。 【写真】テレ朝新人アナ入社、駒見アナは浅草サンバで優勝も 阿曽山大噴火は、「これって本物なのかなぁ。なりすまし? ツイッター史上最もムカつく!」と書き出し、同番組の担当者と名乗る人物から届いたDMを貼り付けた。内容は、阿曽山大噴火が東京地裁で目撃したというマスクをしていない集団についての写真提供を求めたもので、「裁判所内での写真撮影禁止ということは知っていますが、もし撮影したものがありましたらご提供いただければ」との依頼に、「どうせ撮ってんだろうって意味? 当然撮ってないし!それを使おうとしてるテレ朝ってどんな会社? マジで失礼過ぎ」とつづった。 その

                                                                            「マジで失礼過ぎ」阿曽山大噴火、テレ朝番組担当者の依頼DMに憤り (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
                                                                          • テレ朝 “歪曲放送”にみる「テレビマンに欠けているもの」 元テレ朝プロデューサーが警鐘(1/2ページ)

                                                                            テレビ朝日『グッド!モーニング』で、取材を受けた医師、澁谷泰介さんがインタビューが真意とは異なる編集をされたと訴えた問題。ここにはテレビメディアが抱える根深い問題が潜む。元テレ朝プロデューサーで上智大学文学部新聞学科非常勤講師、鎮目博道氏が警鐘を鳴らす。 ◇ 『グッド!モーニング』は12日、この問題について再び放送した。 まず坪井直樹アナが「澁谷医師のコメントを放送した際に、別の学者の主張を同じVTRで伝えたことで結果的に澁谷医師もPCR検査をただちに増やすべきだという主張をしている印象となった」と経緯を説明。その後、澁谷さんのインタビューを再編集して流し、改めて坪井アナがスタジオで謝罪した。 「結果的に」という言葉が若干気になったが、およそ3分間、実質的には訂正放送に近い内容だったのではないか。きちんと対応をしたとは思うが、問われるのは今後の番組制作の姿勢だ。 テレビでコメントをする機会

                                                                              テレ朝 “歪曲放送”にみる「テレビマンに欠けているもの」 元テレ朝プロデューサーが警鐘(1/2ページ)
                                                                            • 鎌田浩毅のホームページ

                                                                              新版 鎌 田 浩 毅 のホームページ Hiroki KAMATA’s  Home Page 2024年4月21日更新 2021年4月1日より京都大学名誉教授・京都大学レジリエンス実践ユニット特任教授に、 また2023年10月1日より京都大学経営管理大学院客員教授(レジリエンス経営科学研究寄附講座)および龍谷大学客員教授になりました。 メールアドレスが下記に変わりました kamata.hiroki.p01 [半角でアット] kyoto-u.jp 講演会・出演依頼・執筆依頼・監修依頼・対談依頼・技術指導・シンポジウム・取材とロケのお申し込みも、上記の電子メールへお願い致します。 [リモート講演会・オンライン授業・オンライン座談会もお引き受けします。 ZoomやWebexや電話会議サービスなど、全て対応できます。 このホームページの末尾に、主要な著書へのリンクがあります。] (講演会テーマのご参

                                                                              • 「FIRE卒業」テレビ朝日<グッドモーニング!> - 面白がって ご機嫌に生きる

                                                                                Nightwalkerさんの記事が面白かった!ところどころ、辛辣に皮肉をこめているところもさすが!と舌を巻きました。 nightwalker.cocolog-nifty.com 早期リタイア実践者としての私の教訓は、 FIREは、ひっそりやるものだ ということであります。FIREは「実は働かなくても生きていける」という資本主義社会の歪みを利用している行為に過ぎません。そこをよく認識している人だけが実施するものなのです。私が、昨年あたりの「FIREうぇーい」みたいなムーブメントに大きな違和感を感じていたのはまさにそこ。 ブログに投資や早期リタイアについてやたら書いてる私がいうのもアレですが、 FIもREも自慢してはなりません。 周りには某かの大義名分を言っておくか、黙っているか。大義名分もうっかり自慢してはいけません。あまりに自慢できるものだとそれは、単に、脱サラ起業。FIRE生活とは、オト

                                                                                  「FIRE卒業」テレビ朝日<グッドモーニング!> - 面白がって ご機嫌に生きる
                                                                                • 【話題】元AKBラーメン屋店主に出禁にされたラーメン評論家、長文の反論をする

                                                                                  ラーメン評論家は入店禁止 【話題】元AKB・美人すぎるラーメン屋店主「ラーメン評論家は入店禁止。セクハラ・マウンティングが酷い」 関連記事 【独自】元AKBラーメン店主 評論家入店拒否の理由 9/27(月) 10:46 https://news.yahoo.co.jp/articles/e6f89ddf38811795c0a8c5a3453e536e6671a690 【独自インタビュー】梅澤愛優香さん激白「ラーメン評論家たち」のメチャクチャな言動 2021.9.28 梅澤愛優香さんに対する、はんつ遠藤の意見 2021/09/28 01:31 お世話になっております。フードジャーナリストの、はんつ遠藤です。 梅澤愛優香さんがラーメン評論家を出禁にしたという件でテレビ朝日「グッドモーニング」などで放送されてましたが、それ、僕です! 本当は何も言わないつもりだったんです。 なんかカッコ悪いじゃな

                                                                                    【話題】元AKBラーメン屋店主に出禁にされたラーメン評論家、長文の反論をする