並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 45件

新着順 人気順

ノームコア ファッションの検索結果1 - 40 件 / 45件

  • ブクマカの方って圧倒的にダサいんですね。。笑

    https://togetter.com/li/1548255 これのトップブコメ一覧見てたら、はてブの人ってまじでダサい人しかいないの?と思ってしまった。 ちなみに、ボディバッグ、蛍光色の靴、ダッドシューズに関してはコーディネートで許される範囲だと思う。まあ、流行りが終わってるとかシルエットがださいとか生理的に嫌いな人が多いとかで、おしゃれとは思われないかも知れんが。 以下、コメントに思ったことを雑に書いていく。IDとかはっきり書くと、通報されてはてなに怒られる可能性があるのでなんとなくで書く。 ・「あんなに嫌われたケミカルウォッシュやチェックネルシャツがしれっと戻ってきてる」「ダサいと言ってる人の服は10年前はダサい」 戻ってきてないと思うし、何言ってんのか全然わからん。ノームコア(この文脈でかくとノームコア警察に怒られそうだけど)の揺り戻しで、だんだんと柄物やストリート系が流行ってき

      ブクマカの方って圧倒的にダサいんですね。。笑
    • 「ユニクロでよくない?」の理由~おしゃれの基準が“服”ではなく“技”になった時代 - 宇野ゆうかの備忘録

      president.jp 上の記事の内容を読んで、以下のブコメを書いたところ、 id:yuhka-uno これについては、『ほぼユニクロで男のオシャレはうまくいく(著:MB)』と『ユニクロ9割で超速おしゃれ(著:大山旬)』、骨格診断とパーソナルカラーの人気に触れていなければならないと思う。 本当にMB氏と対談していたので、ちょっと面白かった。 gendai.ismedia.jp gendai.ismedia.jp ユニクロが「ダサくなくなった」のはいつからか?ということについて、ちょうど手元に『「売る」から「売れる」へ。水野学のブランディングデザイン講義 (著:水野学)』という本があり、その中でユニクロのブランディングについて触れられている箇所があるので、引用してみようと思う。 この本の中で、水野氏は、ブランド力がある企業の3条件として、 ひとつは、「トップのクリエイティブ感覚が優れている

        「ユニクロでよくない?」の理由~おしゃれの基準が“服”ではなく“技”になった時代 - 宇野ゆうかの備忘録
      • アメカジという世界一虚しいファッションについて語るブログ|やめよう!アメカジ!アメカジ撲滅運動

        自己紹介 私は四十代中年男性。スニーカーブーム、古着ブーム、裏原ブームで十代を過ごし、ずっと洋服が大好きな青春時代を過ごしました。 学生時代、放課後や土日は洋服屋を巡りウインドウショッピングに明け暮れ、ファッション誌に胸をときめかせ、洋服を通して行う自己表現の虜になっていきました。 中学生時代はファッション誌を読み漁りヴィンテージジーンズやスニーカーの知識を蓄え、高校時代はFRUITS系のビザールな古着にハマり、その後はスケーターファッションやノームコア(原義の方)にハマったりとほんの少し尖ったファッションを常に好んでいました。ハイファッションや裏原ブランド等にはあまり興味はありませんでした。学生時代はストリートスナップに載ろうと躍起になっていて、実際様々な雑誌に十回ほど載ることができました。社会人になってからは中学生時代に戻ってアメカジに関心が出てきたため、シンプルなジーンズとスウェット

          アメカジという世界一虚しいファッションについて語るブログ|やめよう!アメカジ!アメカジ撲滅運動
        • アメカジを憎む人によるアメカジ撲滅運動ブログの更新停止理由が潔い

          リンク note(ノート) アメカジという世界一虚しいファッションについて語るブログ|やめよう!アメカジ!アメカジ撲滅運動 自己紹介 私は四十代中年男性。スニーカーブーム、古着ブーム、裏原ブームで十代を過ごし、ずっと洋服が大好きな青春時代を過ごしました。 学生時代、放課後や土日は洋服屋を巡りウインドウショッピングに明け暮れ、ファッション誌に胸をときめかせ、洋服を通して行う自己表現の虜になっていきました。 中学生時代はファッション誌を読み漁りヴィンテージジーンズやスニーカーの知識を蓄え、高校時代はFRUITS系のビザールな古着にハマり、その後はスケーターファッションやノームコア(原義の方)にハマったりとほんの少し尖ったファッショ 268 users

            アメカジを憎む人によるアメカジ撲滅運動ブログの更新停止理由が潔い
          • 平成のメンズファッションと自分の服装を振り返ると…。【2000年代、1990年代】 - 服地パイセン

            こんにちは。 洋服の生地についてブログを書いています、服地パイセンです。 雑誌Beginをみていたらおもしろい記事を見つけました。『デニムのシルエットから平成のファッションを振り返る』という内容の企画です。 出典:平成ファッションもジーンズが主役だった! 30年間のトレンドをサクッとおさらい。|雑誌Begin(ビギン)公式サイト ファッションのトレンドは数年で変化し、それはパンツのシルエットにも現れます。それを年表にしてあり、なんだか懐かしいこともありおもしろく読めました。この年表を自分に当てはめて、そのとき何を着ていたのか振り返ってみます。 その時何を着ていたか。これまでの自分の服装を振り返ってみます。 渋カジ•裏原ブーム(1990年頃〜) 当時着ていたブランドなど B BOYブーム(1998年頃〜) 当時着ていたブランド セレブデニムブーム(2002年頃〜) 当時着ていたブランド ヘリ

              平成のメンズファッションと自分の服装を振り返ると…。【2000年代、1990年代】 - 服地パイセン
            • 総柄シャツのコーディネートや選び方のコツは?お勧め10選も併せてご紹介! - YMのメンズファッションリサーチ

              ダメだよと良いよとを往復する信号機 総柄シャツの難しさ コーディネートや選び方のコツ コーディネート 選び方 実例(所有物) EDIFICE(エディフィス)ポリエステル小紋柄シャツ WWG(フーズフーギャラリー)レーヨンジップアップシャツ お勧めの総柄シャツ レミレリーフ サンサーフ ジャパンブルージーンズ バーンズアウトフィッターズ マナスタッシュ キャプテンサンシャイン ティグルブロカンテ ショット ギャングスタービル ゴーベアフット まとめ ダメだよと良いよとを往復する信号機 ? なんのこと? 見出しの意味が分かった方は相当なバンプオブチキンフリークです。 本題ですが何を言いたいかというと、シンプルでデザインのないものがトレンドの時期が続くと、その反動でデザインの入ったものが着たくなってくるということです。 繰り返すのです。気分というものは。赤と青を繰り返し表示する信号機のように。

                総柄シャツのコーディネートや選び方のコツは?お勧め10選も併せてご紹介! - YMのメンズファッションリサーチ
              • ハワイの老舗アロハシャツブランド「レインスプーナー」×ユニクロのオープンカラーシャツをレビュー! - YMのメンズファッションリサーチ

                ひっそりと発売されたレインスプーナー×ユニクロコラボ レインスプーナーとは レインスプーナー×ユニクロの概要 レインスプーナー×ユニクロ・オープンカラーシャツレビュー 概要 ディテール 着用イメージ(コーディネート、サイズ感) レインスプーナー×ユニクロその他のアイテム レインスプーナーオープンカラーシャツ 2,990円 レインスプーナーチノショーツ 2,990円 レインスプーナーステテコ 1,500円 レインスプーナーハット 1,990円 まとめ レインスプーナー×ユニクロは是非チェックして欲しいコラボ ひっそりと発売されたレインスプーナー×ユニクロコラボ 先日述べたユニクロU エアリズムコットンオーバーサイズモックネックTシャツの店舗での販売が開始されたため、近くに用があった私はユニクロに立ち寄りました。カラー違いをリピート買いする為です。 しかし、そこで目撃したのはこのレインスプーナ

                  ハワイの老舗アロハシャツブランド「レインスプーナー」×ユニクロのオープンカラーシャツをレビュー! - YMのメンズファッションリサーチ
                • 丁度良いラグジュアリーブランド【VALENTINO(ヴァレンティノ)】をファッション通販サイト「SSENSE」で探す! - YMのメンズファッションリサーチ

                  様々なカテゴリーを着こなすタイプ ラグジュアリーブランドを除外しない VALENTINO(ヴァレンティノ)とは ①VALENTINO(ヴァレンティノ)の概要 ②VALENTINO(ヴァレンティノ)の歴史 ③VALENTINO(ヴァレンティノ)の特徴 VALENTINO(ヴァレンティノ)のアイテムを探す SSENSEでラインナップされているVALENTINO(ヴァレンティノ) ①スウェットシャツ ②ポロシャツ ③コート ④Tシャツ ⑤ラウンジパンツ ⑥スニーカー VALENTINO(ヴァレンティノ)のまとめ 様々なカテゴリーを着こなすタイプ ある程度ファッションに造詣が深くなってくると、自分に合うスタイルが分かってきて、購入するカテゴリーやブランド、テイストは固まってくるのがおおよその傾向です。 出典:Valentino: ホワイト & ブラック レオパード ジャケット | SSENSE 日

                    丁度良いラグジュアリーブランド【VALENTINO(ヴァレンティノ)】をファッション通販サイト「SSENSE」で探す! - YMのメンズファッションリサーチ
                  • ニューバランススニーカー前編 品番ごとの特徴をさらっとご紹介。これを読めばニューバランスについて大体わかる! - YMのメンズファッションリサーチ

                    ニューバランスについて2回に渡りお送りいたします。 今回はニューバランスの概要について解説し、次回は所有物のご紹介をしていきます。「これを読めば、ニューバランスについて大体の事が分かってしまいます!」是非お付き合いください。 ニューバランスについて 品番ごとの特徴をエクストリームでご紹介 ①500番台 ②900番台 ③1000番台 ④CTシリーズ ⑤コラボレーションモデル ニューバランスのまとめ おまけ(今日のネコ) ニューバランスについて 出典:http://jp.clipartlogo.com/image/new-balance-logo_440078.html ニューバランスは、正式な社名を「ニューバランス・アスレチック・シュー」と言い、古今東西老若男女ほぼほぼ皆がその存在を認識している、世界的シューズメーカーです。「総合スポーツメーカー」という意味ではナイキやアディダスが世界のトッ

                      ニューバランススニーカー前編 品番ごとの特徴をさらっとご紹介。これを読めばニューバランスについて大体わかる! - YMのメンズファッションリサーチ
                    • 【「ロゴドン」アイテム】支持される理由、ダサい理由、そして正しい選び方を解説 - YMのメンズファッションリサーチ

                      「ロゴドン」 ロゴドンアイテムは何故リリースされるのか ①販促 ②SNSへの順応 ③ノームコアの終焉 ロゴドンアイテムは何故買われるのか ①アピール ②満足感 ③着こなしが簡単(だと思われている) ④リセールが良い ロゴドンアイテムはダサいのか ロゴだけで選ばない コーディネートを考える 中途半端なブランドのものを選ばない まとめ おまけ 「ロゴドン」 出典:BUYMA ブランドロゴがドーンと主張しているアイテムが幅を利かせている背景には、近年のSNSの浸透が一役買っていると思います。インスタグラムやツイッター等でハイブランドやラグジュアリーブランド等を着ていることをわかりやすく伝えるためには、ロゴが主張しているアイテムは極めて容易。ある意味理に適っています。 今回は、「ロゴドン」アイテムがダサいのか?正しい選び方とは?という内容について述べていきたいと思います。 ロゴドンアイテムは何故リ

                        【「ロゴドン」アイテム】支持される理由、ダサい理由、そして正しい選び方を解説 - YMのメンズファッションリサーチ
                      • この夏はマルチボーダーTシャツで着こなしにアクセントを! - YMのメンズファッションリサーチ

                        程よいアクセントをつけるならマルチボーダー マルチボーダーとは・マルチボーダーの良いところ 装飾性をプラス レトロ感をプラス 選び方次第で締まった印象にも 思い切ってカラフルな合わせも◎ まとめ 程よいアクセントをつけるならマルチボーダー 彼是4~5年くらい前にトゥモローランドで購入したEDITION(エディション)のマルチボーダーTシャツ。購入したもののなかなか気分にならずに着用頻度は低いままでした。しかし・・・ 今年はクローゼットから引っ張り出してヘビロテ中。 近年のトレンドは緩やかに装飾性があるもの(デザインが入っているもの)へと変遷中。マルチボーダーは色数が多く、単色ボーダーよりも程よくデザインフルなので丁度気分なのでしょう。 特にこのEDITION(エディション)のTシャツはプリントではなくジャガード織りで成っており立体感が際立っている点も◎です。 マルチボーダーとは・マルチボー

                          この夏はマルチボーダーTシャツで着こなしにアクセントを! - YMのメンズファッションリサーチ
                        • 最後のユニクロ+J(プラスジェイ)はこれを狙おう!2021秋冬発売前プレビュー - YMのメンズファッションリサーチ

                          目次 ユニクロ+J(プラスジェイ)コレクション、一応の終焉 ユニクロ+J(プラスジェイ)2021秋冬の全貌 ユニクロ+J(プラスジェイ)2021秋冬発売前プレビュー ①アウター (1)ダウンオーバーサイズパーカ 17,900円 (2)ウールオーバーサイズダッフルコート 29,900円 (3)ハイブリッドダウンオーバーサイズMA-1ブルゾン 12,900円 (4)ウールブレンドオーバーサイズシャツジャケット 14,900円 ②セーター・カーディガン (1)カシミヤブレンドパーカ 17,990円 (2)カシミヤクルーネックセーター 15,990円 (3)プレミアムラムVネックカーディガン 5,990円 ③シャツ・カットソー (1)スーピマコットンオーバーサイズスタンドカラーシャツ 3,990円 (2)ドライスウェットハーフジップパーカ 5,990円 ④パンツ (1)イージーワークパンツ 5,9

                            最後のユニクロ+J(プラスジェイ)はこれを狙おう!2021秋冬発売前プレビュー - YMのメンズファッションリサーチ
                          • 【新作はボーダー】ユニクロU エアリズムコットンオーバーサイズTシャツに施されたアップデートとは? - YMのメンズファッションリサーチ

                            ユニクロU(ユー)春夏の名作定番アイテムに新作登場 新作はボーダー(細ピッチ) ユニクロU(ユー)エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ(ボーダー)購入レビュー ひっそり発売 概要 生地感 ボーダー シルエット 着用イメージ(サイズ感・コーディネート) まとめ おまけ ユニクロU(ユー)春夏の名作定番アイテムに新作登場 ymfresearch.info 最早「しつこい」と言われないだろうか・・・そんな危惧が頭を過る程に、このブログではユニクロU(ユー)のエアリズムコットンオーバーサイズTシャツをご紹介してきました。 「プチプラ価格で、一発でオシャレに見えるTシャツって何かないんですか?」等という無茶なことを訊かれたとしたら・・・? そんな都合の良いものなど存在しなさそうですが・・・ あるのです。それが何を隠そうユニクロU(ユー)のエアリズムコットンオーバーサイズTシャツ。 シルエット、生

                              【新作はボーダー】ユニクロU エアリズムコットンオーバーサイズTシャツに施されたアップデートとは? - YMのメンズファッションリサーチ
                            • コロナ禍で変わったファッション事情、そしてアフターコロナに向けて - YMのメンズファッションリサーチ

                              目次 コロナ禍になって変わった世の中で コロナ以前から変わったこと ①マスクの定着 ②インターネット通販の加速 ③コンフォートな準フォーマルが定番化 アフターコロナに向けて コロナ禍になって変わった世の中で 出典:コロナ禍 消費行動どう変化 おうち時間を楽しく 家電・書籍・宅飲み・オンラインライブ:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp) 新型コロナ禍の世の中になってから、早いもので1年半くらいになろうとしています。既に「ビフォー・コロナ」の生活が思い出せなくなってきているような感覚に襲われることもありますね。 「新しい生活様式」等と謳われたのも、もうそれなりに前のこと。すっかり定着している感があります。 コロナ禍の中で、私達の生き方や考え方、暮らし方は大きく変わり、価値観や人生観に大きく影響を受けた方も多いかもしれません。 さて、このブログはファッションブログ。世の

                                コロナ禍で変わったファッション事情、そしてアフターコロナに向けて - YMのメンズファッションリサーチ
                              • 40代ファッションブロガーの2023年年間ベストバイアイテム5選! - YMのメンズファッションリサーチ

                                2023年のベストバイアイテム、何だった 2023年年間ベストバイアイテム5選 第5位 ナイキACG三つ目タグナイロンジャケット(古着) 第4位 NEEDLS(ニードルズ)パジャマセットアップ 第3位 ユニクロ&JWアンダーソン2023秋冬のソックス 第2位 ポータークラシック 落ちこぼれスパイアロハパンツ 第1位 ミスターオリーブ×ラカル シークレットキャップ まとめ 2023年のベストバイアイテム、何だった ymfresearch.info 2023年もやがて終了。全く、つい先日年間ベストバイアイテムの記事を投稿したような気持ちなのに。光陰矢の如しというにも程があります。 ymfresearch.info 今年は上半期もやったのですが、自分の中で殆ど確信的に昨年よりも変化した部分がありました。 それは、度々述べているように長らく続いたノームコア(シンプルでベーシックこそ格好良いという潮

                                  40代ファッションブロガーの2023年年間ベストバイアイテム5選! - YMのメンズファッションリサーチ
                                • 別にトレンドというわけではないけれど、何故か気分で気になるもの【2023春夏】 - YMのメンズファッションリサーチ

                                  トレンドじゃないけれど気になるもの ①半袖スウェットシャツ ②ジョガーパンツ ③スペリートップサイダー ④アンブロ おまけ トレンドじゃないけれど気になるもの トレンド真っ只中を追いかけているわけではないコンセプトの当ブログ。全くトレンドを加味していないわけではありませんが、若いインフルエンサー並みのアンテナは張っていません。 今回は個人的に気分で、気になって物色しているものを4つご紹介します。その内容は前述しているようにトレンド真っ只中というわけではありません。ほどほどです。 何故気になるのか・・・この問題は構造が非常に複雑な気がしています。昨今の情報化社会では日常的に何らかの情報が絶えず入ってくるものだし、何か実際に目にしたものに感化されている場合もあります。決定的な理由はないように思えますが、何らかの影響は多分に受けているのでしょう。 ①半袖スウェットシャツ 出典:チャンピオン RW

                                    別にトレンドというわけではないけれど、何故か気分で気になるもの【2023春夏】 - YMのメンズファッションリサーチ
                                  • USメイドのSchott(ショット)ダッフルコートはカジュアル感、アメリカ感満載。アリ?ナシ? - YMのメンズファッションリサーチ

                                    ダッフルコートの気分 ダッフルコートとは Schott(ショット)ダッフルコートは実は父のお下がり Schott(ショット)ダッフルコートレビュー ① Schott(ショット)について ② 英国のものとは正反対 ③ Schott(ショット)ダッフルコートのディテール ④ タグ ⑤ コーディネート(着用イメージ) まとめ・昔のアメリカさながらの雰囲気は、これもまた良し ダッフルコートの気分 ダッフルコートは大学生の時分から日常的に使った覚えがありません。 大人っぽく着こなすには若干ハードルが高い、要するに難易度が高いアイテムだからです。 しかし、最近何故だか少し気分。 散々述べてきましたが、昨今のトレンドは長くノームコアの潮流。シンプルで装飾がなく、気取らないコーディネートやアイテム自体のことを指します。 しかし、トレンドというのは長く一つのものが続けば必ず反動が来て、少しづつ変遷していくの

                                      USメイドのSchott(ショット)ダッフルコートはカジュアル感、アメリカ感満載。アリ?ナシ? - YMのメンズファッションリサーチ
                                    • やめよう!アメカジ!アメカジ撲滅運動|note

                                      アメカジという世界一虚しいファッションについて語るブログ 自己紹介 私は四十代中年男性。スニーカーブーム、古着ブーム、裏原ブームで十代を過ごし、ずっと洋服が大好きな青春時代を過ごしました。 学生時代、放課後や土日は洋服屋を巡りウインドウショッピングに明け暮れ、ファッション誌に胸をときめかせ、洋服を通して行う自己表現の虜になっていきました。 中学生時代はファッション誌を読み漁りヴィンテージジーンズやスニーカーの知識を蓄え、高校時代はFRUITS系のビザールな古着にハマり、その後はスケーターファッションやノームコア(原義の方)にハマ

                                        やめよう!アメカジ!アメカジ撲滅運動|note
                                      • ANKY(アニキ)Tシャツ届く!nano・universeとアニキコラボ企画! - YMのメンズファッションリサーチ

                                        目次 久々の衝動買いは「ANKY(アニキ)」! 「アニキ」と「アニチューブ」 今回のアニキ×ナノユニバースの概要 ①ANKY(アニキ)トレーニングブルゾン ②ANKY(アニキ)ジップアップパーカー ③ANKY(アニキ)スウェット ④ANKY(アニキ)トレーニングショーツ ⑤ANKY(アニキ)Tシャツ ANKY(アニキ)Tシャツレビュー!(ディティール) ANKYTシャツレビュー!(着用イメージ) ANKY(アニキ)×nano・universeのまとめ 久々の衝動買いは「ANKY(アニキ)」! 久々にネットで衝動買いしてしまいました。(あまり久々でもない?(笑)) 「ANKY」Tシャツ。 これは・・・ www.youtube.com 私が敬愛する「アニキ」こと片野英児さんとナノ・ユニバースのコラボアイテムです。 出典:ナノ・ユニバースがアニキでお馴染みの片野氏とのコラボレーションシリーズ“A

                                          ANKY(アニキ)Tシャツ届く!nano・universeとアニキコラボ企画! - YMのメンズファッションリサーチ
                                        • 書いたな、俺の前で、スニーカーの話題を!!!?

                                          anond:20210216204526 と言いながら、まあ俺この書き方あんまりわからないんですが… 第2次スニーカーブームの人間なのでちょっとジェネレーションギャップあるかも知れないけど手がソワソワして書かずにいられなかった。 最低限知るべき情報サイズは縦幅じゃなくて、横幅で見るべき行けるなら直営店でマイサイズを図ってもらうといいよ靴は3足ぐらい履き回してね。防水スプレーはよくない。脱いだら靴紐は解いてね。シューグー使うと長持ちするよ。インソールにも拘るといいよ。病院行こう。どんなスニーカー買えばいいの?増田がどういう意図で書いたのかわからないから、とりあえずスニーカーに詳しくない人向けにオススメすると お金があるなら、ニューバランスの1000番台買っちゃってもいいと思う。 1300が有名だけど、個人的には1400を推す。まあニューバランスは自分のファッション感覚的に合わないから、そこま

                                            書いたな、俺の前で、スニーカーの話題を!!!?
                                          • 大人の男性におすすめしたいワンポイントTシャツ5選!カーハートWIP、ラコステ等・・・ - YMのメンズファッションリサーチ

                                            目次 結局、ワンポイントついてるといいよね。だって・・・ 大人のオトコがワンポイントTシャツを選ぶ時のコツとは ①主張するからにはそれなりのものを ②ワンポイントついているからと言っても抜かりなく ③「デカロゴ」には留意を 大人の男性におすすめしたいワンポイントTシャツ5選 ①ラコステ ②ポロ・ラルフローレン ③カーハートWIP(ワークインプログレス) ④パタゴニア ⑤ピレネックス まとめ 結局、ワンポイントついてるといいよね。だって・・・ 長く続いているノームコアのトレンド。 出典:ユニクロ公式HP ノームコアとはごくごくシンプルで、華美なデザインを省いたものに拘る姿こそおしゃれであるといったような意味合いのトレンド潮流です。私なんかも無地のTシャツを着るようになったのはここ数年で、それまではちょっと抵抗がありました。 でも、やっぱり・・・ワンポイントあるといいよね・・・一発で何のブラン

                                              大人の男性におすすめしたいワンポイントTシャツ5選!カーハートWIP、ラコステ等・・・ - YMのメンズファッションリサーチ
                                            • キアヌ・リーブス「悲しみと喪失感は消えない。いつもそばにあるんだ」 | 英紙記者がメロメロになった特別インタビュー

                                              最近のキアヌ・リーブス(54)は絶好調だ。 『ジョン・ウィック:パラベラム』(2019年10月日本公開予定)で主演を務め、『トイ・ストーリー4』では「謎キャラ」として登場。さらにネットフリックスオリジナル『いつかはマイ・ベイビー』にもカメオ出演し、話題になった。 だが彼の人気ぶりは、スクリーンのなかだけでにとどまらない。ネット上でもキアヌの一挙一動が注目を浴びてバズりまくるという現象が起き、「ルネッサンス」ならぬ「キアヌッサンス」という言葉まで誕生した。 「質素」「いい人」「ほっこりする」など、世界中から愛され続けるハリウッドが生んだ庶民派俳優に、キアヌファンの女性記者が直撃した。 「どうも、キアヌです」 いらぬ自己紹介をするところが、いかにもキアヌらしい。キアヌ・リーブスは名字を言う必要がないほどの有名人にもかかわらず、自分の名声にきわめて無関心だという印象を受ける。 共演者からは「優し

                                                キアヌ・リーブス「悲しみと喪失感は消えない。いつもそばにあるんだ」 | 英紙記者がメロメロになった特別インタビュー
                                              • 第85回 私的ロゴマークアワード③ 植物編 - YMのメンズファッションリサーチ

                                                目次 今回は「植物」! ①フレッドペリー ②バンブーシュート ③アディダス まとめ 今回は「植物」! 過去記事で動物ロゴのブランドアイコンをご紹介しました。 ymfresearch.info ymfresearch.info 今回は「植物編」です! 当ブログは、メンズファッションについて様々な角度からリサーチする内容です。ロゴマークはファッションブランドの在り方を象徴する重要な存在。 ブランドロゴをみれば、そのブランドがどのようなアイデンティティを持っているのか見えてくるのではないかと思っています。 それでは行ってみましょう! ①フレッドペリー 出典: https://clipground.com/fred-perry-logo.html まずはフレッドペリー。 ラコステと並び立つスポーツウェアが由来のブランドです。 ラコステの創始者は過去記事でも述べたようにテニスプレイヤーのルネ・ラコス

                                                  第85回 私的ロゴマークアワード③ 植物編 - YMのメンズファッションリサーチ
                                                • 音楽史に残るアイコニックなアルバム・ジャケット25選

                                                  真にアイコニックなアルバム・ジャケットは、アルバムだけでなく、時代や世代、そして場合によっては、音楽ジャンル全体を定義するものだ。そして中には、この3つ全てを定義してしまうジャケットも存在する。例えば、ザ・ビートルズの『Sgt Pepper’s Lonely Hearts Club Band』は、“ピース・アンド・ラヴ”なオーディエンスへ向けた、60年代のサイケデリック文化を象徴するアイコニックなジャケットの典型だ。 アルバム・ジャケットは、そこに登場するミュージシャンのおかげで、アイコニックな地位を獲得する場合もある。例えば、エルヴィス・プレスリー、デヴィッド・ボウイ、プリンスといったフォトジェニックなスターの神のようなイメージが、見る者の瞳に焼き付くからだ。その他のアイコニックなアルバム・ジャケットは、ヒプノシスやアンディ・ウォーホルといった、独創的な芸術家によって作られる。彼らのグラ

                                                    音楽史に残るアイコニックなアルバム・ジャケット25選
                                                  • 服もミニマリストが主流に ~フォーエバー21撤退の理由~(米澤泉) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                    流行語大賞もファストファッションだった フォーエバー21が10月末で日本から撤退する。国内に展開する14店を閉店し、ECサイトも閉鎖するという。 流行のファッションを誰もが気軽に楽しめる。お金をかけなくてもおしゃれができる。ファッションを民主化したと言われるファストファッションの代表格がフォーエバー21だった。高いファッション性と流行を取り入れた幅広いデザインに定評があり、2009年4月の上陸時には原宿の店舗に開店前から長蛇の列ができた。 2008年にすでにオープンしていたH&Mなどとともにファストファッションブランドの大型店は原宿、銀座といったファッションの街を塗り替えていった。それに伴い「ファストファッション」という言葉も広く使われるようになり、2009年の「新語・流行語大賞」ではトップテン入りを果たすほどの社会現象となった。 しかし、それから10年でフォーエバー21は日本市場からあっ

                                                      服もミニマリストが主流に ~フォーエバー21撤退の理由~(米澤泉) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                    • 【動画】ユニクロの「コンフォートジャケット(ガンクラブチェック)」は今季絶対マストバイ!!

                                                      めちゃくちゃオススメです、こちらのセットアップ。 良い意味で全くユニクロらしくない、まるでデザイナーズブランドのよう。誤解を恐れず言うなら「AURALEE/オーラリー」みたい。 恒例のユニクロ研究。今回はあまりにもおしゃれなこのユニクロのセットアップを、細かく見ていくことにします。これ在庫あるうちに買った方が良いですよ・・・マジで。 ちなみにYoutubeチャンネルでも紹介しております。 ユニクロ史上最高傑作のセットアップかも… 実はこちら正確にはセットで販売されているわけではありません。あくまで別々で展開されており「同じ素材だからセットアップスーツとして使えますよ」というもの。もともとはどちらも以前から展開のあったデザインです。 ジャケットは「コンフォートジャケット」。世間ではユニクロのビジネスカジュアル用のアウターといえば「感動ジャケット」などが知名度も評価も高いですが・・・個人的には

                                                        【動画】ユニクロの「コンフォートジャケット(ガンクラブチェック)」は今季絶対マストバイ!!
                                                      • 第55回 大人のオトコにおすすめのコート!(トゥモローランドのベルテッドコート購入レビュー) - YMのメンズファッションリサーチ

                                                        目次 トゥモローランドでお買い物 購入レビュー ベルテッドコートについて おすすめのベルテッドコート コロナ禍のいま、ネットショッピングは結構おすすめ まとめ トゥモローランドでお買い物 過去記事で、KNOTT MEN(TOMORROW LAND)のコートを購入したことをご報告しましたが・・・ ymfresearch.info これで今年の冬のコート入手は打ち止めのつもりだったのです。 しかし、詳細は言えませんが思わぬ副収入があったもので・・・もう一着いっとこう! と私はなる訳です。 ギャンブルではないですよ。私はギャンブル嫌いなので。 何にしようか・・・と思案に明け暮れる事2~3日(早い(笑)) 考えていたことは以下のこと オン・オフ使える そこそこ暖かい 絶妙な装飾加減で大人っぽいもの 気分はロング丈 きちんといいモノ 通販で買える(コロナも最近また増えてきたので)、つまりサイズ感や品

                                                          第55回 大人のオトコにおすすめのコート!(トゥモローランドのベルテッドコート購入レビュー) - YMのメンズファッションリサーチ
                                                        • 【古い?ダサい?】薄手カーディガンのメンズコーデを攻略しよう - ゆさん歩

                                                          こんにちは、遊佐です。 最近カーディガンの人気が高いようです。 一口にカーディガンと言ってもアウターのようなローゲージから薄手のハイゲージまで種類は様々ですが、この中で今現在人気を集めているのはミドルゲージ程度のふわっと羽織れるようなものです。 この手のアイテムは間違いなく時代に合っており、着るだけで割とそれっぽく見え、そしてコーデも難しくないので、ワードローブに入れておくと重宝すると思いますが、今回取り上げたいのはこれとは別のハイゲージカーディガン。 イメージとしてはジョンスメドレーの30ゲージのような薄手カーディガンですね。 先ほどカーディガン人気が高いと言いましたが、ハイゲージに関して言えばそうでもなく、むしろ苦手、または興味がないという人も少なくありません。 でもハイゲージカーディガンにしかない魅力があるんですよね。 そこで今回はハイゲージカーディガンに対する考察をするとともに、コ

                                                            【古い?ダサい?】薄手カーディガンのメンズコーデを攻略しよう - ゆさん歩
                                                          • 第30回 大胆不敵!私的トレンド予想!2020年版 - YMのメンズファッションリサーチ

                                                            目次 ① K-SWISS クラシック ② ディスカスアスレチック ③ カラーネップニット ④ シチズン・プロマスター ⑤ ジョージコックス おまけ ノースウェーブ まとめ 私は、流行を先取りしてドヤ顔するのが好きです。 そういう性格なのです・・・よく嫌われます。 あの鬼滅の刃も大ヒットする前から「これは必ず売れる!」と断言していましたし、サカナクションの魅力も売れる前から語っていました。 今や国民的人気ものの星野源さんなど、インストバンド・サケロック時代からファンです(ここまでファッションと関係なし・・・)、(少し前ですが)バンズのスリッポンのリバイバルヒットやUNIQLOの品質が馬鹿に上がってきた数年前、これからはUNIQLOの天下!と言い切っていました。最近、バンドカラーシャツがキテるとファッションユーチューバー等が良く言うのを聞きますが、私は10年くらい前から愛用しています。 ・・・

                                                              第30回 大胆不敵!私的トレンド予想!2020年版 - YMのメンズファッションリサーチ
                                                            • shiraishigentoのブックマーク - はてなブックマーク

                                                              リンク note(ノート) アメカジという世界一虚しいファッションについて語るブログ|やめよう!アメカジ!アメカジ撲滅運動 自己紹介 私は四十代中年男性。スニーカーブーム、古着ブーム、裏原ブームで十代を過ごし、ずっと洋服が大好きな青春時代を過ごしました。 学生時代、放課後や土日は洋服屋を巡りウインドウショッピングに明け暮れ、ファッション誌に胸をときめかせ、洋服を通して行う自己表現の虜になっていきました。 中学生時代はファッション誌を読み漁りヴィンテージジーンズやスニーカーの知識を蓄え、高校時代はFRUITS系のビザールな古着にハマり、その後はスケーターファッションやノームコア(原義の方)にハマったりとほんの少し尖ったファッショ 268 users

                                                              • 一世を風靡した「フォーエバー21」はなぜ失速したのか? - WWDJAPAN

                                                                米国発ファストファッションブランドの「フォーエバー21(FOREVER21)」は、10月末で日本にある全14店舗と自社ECを閉鎖し、日本から撤退すると発表した。米本国でも経営の悪化が伝えられ、連邦破産法(チャプター11)の申請を検討していると報道されている最中だ。日本に先駆けて、今年4月末には中国市場から撤退し、実店舗はもちろん、アリババのファッションブランドサイト「Tモール(Tmall)」や「京東(JD.com)」などのオンラインストアも閉じており、日本にもXデーが近づいているとみられていた。 フォーエバー21は1984年、韓国出身のドン・チャン氏とジンスク・チャン夫人が米ロサンゼルスで創業。当初の屋号は「ファッション21」だった。トレンドをいち早く見つけて取引先にディレクションし、企画・デザインと生産を任せ、仕上がってきたものをそのまま、あるいは修正を加えて買い取り、スピーディー、かつ

                                                                  一世を風靡した「フォーエバー21」はなぜ失速したのか? - WWDJAPAN
                                                                • 第51回 【KRKC&CO】新進気鋭のジュエリーブランドは「3首」のミカタ! - YMのメンズファッションリサーチ

                                                                  目次 「3首」はとても大切! アクセサリーはコーディネートの最後の仕上げ KRKC&COとは モノ作り精神に溢れてる! 購入レビュー コーディネート まとめ 「3首」はとても大切! 皆さんは他人を見るときにまずどこに目が行きますか? 国民的インフルエンサーのMBさんも「3首理論」をよく説明されますが、 joshi-spa.jp 人の視線は「首・手首・足首」の「3首」に集中します。このポイントを如何にコーディネートするかはファッションにおいて非常に大切なファクターだと言えます。これは理論的に証明されていることなんですね。大学の時に心理学でも習いましたよ。 私のオシャレな友達も「結局は首(で決まる)」とよく言っていました。 特に上半身の「首」「手首」は最も重要で、他が良くコーディネートできていても、首や手首がだらしなかったり手抜きになっていると全部が台無しになってしまうのです。 逆に言えば、こ

                                                                    第51回 【KRKC&CO】新進気鋭のジュエリーブランドは「3首」のミカタ! - YMのメンズファッションリサーチ
                                                                  • 【無地コーデ飽きた?】グレンチェックのパンツをメンズコーデに取り入れるのが楽しい - ゆさん歩

                                                                    こんにちは、遊佐です。 最近、無地コーデに飽きてきたなーと感じることはありませんか? いつ頃からか始まったノームコアやミニマリズムの影響で、全身を無地で固めるスタイルが浸透し、気が付けばワードローブが無地だらけという人も多いと思います。 確かに無地コーデはとっつきやすく、シンプルで洗練された雰囲気を出せる優れた手法です。 ただ同じことをし続けていると飽きる、もしくは周りと差異化したいと思い始めるのが人の性というもの。 もちろん無地コーデは永遠の定番で普遍的な合わせ方です。僕も生涯そこから離れることはないでしょうが、だからといって柄モノが嫌いというわけでもありません。 そこで今回は、僕が柄の中で最も好きな「グレンチェック」と無地モノを掛け合わせたメンズコーデを紹介したいと思います。 とはいえいきなりグレンチェックをジャケットやコートに取り入れるのはハードルが高いと感じる方も多いと思うので、ま

                                                                      【無地コーデ飽きた?】グレンチェックのパンツをメンズコーデに取り入れるのが楽しい - ゆさん歩
                                                                    • 【ついていけた?】2010年代のメンズファッションを振り返る - ゆさん歩

                                                                      こんにちは、遊佐です。 以前に2000年代のメンズファッションを振り返る記事を書きました。 www.yusanpo.com 今回はそれに続く記事として、2010年代を振り返っていきます。 当然ながら学生時代を長く過ごした2000年代よりも、社会人として20代30代を過ごした2010年代の方がファッションに色濃く触れる機会が多かったわけなので、コンテンツ量は前回よりも大幅にアップしました。 記事の構成は最初に全体の概要、その次にその詳細を見ていき、最後に当時を象徴するキーワードやアイテムについて解説する形になっています。 当時自分がやっていたコーデの画像なんかも貼っているので、皆さんも当時はどんな格好をしていたかなと振り返ってもらえる時間になれば嬉しいです。 この記事はこんな人にオススメ 2010年代のメンズファッションについて知りたい 当時、どんな格好をしてたっけ? 【ついていけた?】20

                                                                        【ついていけた?】2010年代のメンズファッションを振り返る - ゆさん歩
                                                                      • 今さらだけど。「ノームコア」って何?

                                                                        「ノームコア(Normcore)」は、「ノーマル(normal)」と「ハードコア(hardcore)」を組み合わせた造語。 2014年春、ニューヨークを拠点としたトレンド予測集団「K-HOLE」が、「特別なことをせずに自由なスタイルを見つける」という行動や思考をカテゴライズして「ノームコア」という言葉を使用しました。 その後、“トレンドに執着せず、あえて周囲の人と同じような「極めて普通」を選ぶ”ファッションとして普及しました。 ミニマルファッションとのちがい 「ミニマル」や「ミニマリズム」と呼ばれるスタイルは「必要最小限」を目的としたもの。シンプルさを追求することで、かえって「個性的な」ファッションへ到達しています。 たしかに「ノームコア」ファッションはシンプルなスタイルであることは多いです。しかし、「必要最小限」を追求しているわけではなく、周囲の状況へ順応している「普通」をあえて選ぶスタ

                                                                          今さらだけど。「ノームコア」って何?
                                                                        • ユニクロが私たちの中で「ダサくなくなった」のはいつからか(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

                                                                          いつのまにか聞かなくなった「ユニバレ」という言葉。いまや、ユニクロを着ていることがバレるのを恥じるどころか、そのアイテムを使ったスタイリングがインスタグラムなどのSNSで日々発信され、ネットメディアの「使えるユニクロ」の記事は高PVを稼ぐ。 ヤフーの「ZOZO買収」のウラで…孫正義が描く「恐るべき戦略」 ユニクロを着る意味は、ここ数年でどのような変化を遂げたのか。 新書『おしゃれ嫌い 私たちがユニクロを選ぶ本当の理由』(幻冬舎新書)で、ユニクロが日本の「国民服」となった理由について社会学の観点から読み解く甲南女子大学教授の米澤泉氏と、ユニクロやワークマンなどのプチプラアイテムをおしゃれに着こなすことをロジカルに教えるブログが人気で、そのメソッドを綴った『最速でおしゃれに見せる方法』(扶桑社)がベストセラーとなったファッションバイヤーのMB氏の二人に、ユニクロの普及とともに起きた日本のファッ

                                                                            ユニクロが私たちの中で「ダサくなくなった」のはいつからか(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
                                                                          • 29. 特別になりたかった私たちへ(最終回) | おんなのじかん | 吉川トリコ | 連載 | 考える人 | 新潮社

                                                                            みんなが「花束みたいな恋をした」の話をしている。どいつもこいつも猫も杓子もである。もちろん私もした。大いにした。それだけでは飽き足らず、いままさにこの連載でも「花恋」の話をしようとしている。 2021年2月も終わりに差しかかった現在、コロナウイルスの新規感染者数が多少減ってきたものの、いまだ緊急事態宣言下にあるので、あくまで概念の井戸端――ツイッターやクラブハウスやラジオやポッドキャストなど――で観測するかぎりなのだが、おもに20代から40代にかけての文化系人間たちが、「花恋」を観たらその話しかできなくなってしまうかのように、ひたすらずっと「花恋」の話――というより「花恋」を呼び水にした自分語りを続けている。田舎生まれ文化系育ち自意識高めのやつらは大体友だちどころかできれば避けて通りたい私としては、彼らの話を聞いているだけで「いっそ殺してくれ!!!」という気持ちになってしまうのだが。 未見

                                                                              29. 特別になりたかった私たちへ(最終回) | おんなのじかん | 吉川トリコ | 連載 | 考える人 | 新潮社
                                                                            • 【サンダルの王道】ビルケンシュトックの大定番「アリゾナ」のサイズ感やコーデを紹介(エクスクイジットモデル) - ゆさん歩

                                                                              こんにちは、遊佐です。 うっとおしい梅雨がやってきました。 天パの僕にとってはダブルパンチな季節ですが、それを終えると待っていました夏。 そんな夏に備えて、先日ビルケンシュトックのサンダル「アリゾナ」を購入したので、今回のブログではそのレビューをしていきたいと思います。 サイズ感やコーデについても言及していますので、街で履きたいお洒落なサンダルをお探しの方は必見でございますよ。 ちなみにこれが僕のビルケンデビューです。 なのでまだビルケンを履いたことがないよという方にも読んでもらえると嬉しいですね。 この記事はこんな人にオススメ レザーサンダルを探している ビルケンシュトックはまだ履いたことがない アリゾナのサイズ感やコーデを知りたい リンク 【サンダルの王道】ビルケンシュトックの大定番「アリゾナ」のサイズ感やコーデを紹介(エクスクイジットモデル) ビルケンシュトック アリゾナ 大定番 エ

                                                                                【サンダルの王道】ビルケンシュトックの大定番「アリゾナ」のサイズ感やコーデを紹介(エクスクイジットモデル) - ゆさん歩
                                                                              • 「チープカシオ」(チプカシ)おすすめ8選【2021年最新版】驚異のコスパ、シンプルなおしゃれ感が人気

                                                                                「チープカシオ」は愛称で、正式にはカシオ計算機が展開する「カシオ スタンダード」というラインのウォッチを指します。簡易パッケージでスーパーやホームセンターなどでも販売されており、実売価格が1000円を切るものも。安さと手軽さが大きな特徴です。 カシオの腕時計といえば、タフな「G-SHOCK」やアウトドア用の「PRO TREK」など、高い性能を持つモデルが知られています。チープカシオも、カシオの技術に裏打ちされた時計としての高い精度に加え、さまざまな機能を備えるモデルもあるなど、コストパフォーマンスの高さも人気のポイントです。海外専用モデルなど、コレクター心をくすぐる“沼”の深さもあります。 シンプルでベーシックなデザインも魅力的。「普通」を突き詰めた「ノームコア」スタイルの流行とともにチープカシオが人気になった経緯もあります。高級ブランドを頂点とするウォッチのヒエラルキーとは一線を画す、“

                                                                                  「チープカシオ」(チプカシ)おすすめ8選【2021年最新版】驚異のコスパ、シンプルなおしゃれ感が人気
                                                                                • 見た目は伝統的、性能は近代的。WEXLEY「CLASSIC PACK」は使い倒せるバックパックです

                                                                                  見た目は伝統的、性能は近代的。WEXLEY「CLASSIC PACK」は使い倒せるバックパックです2019.07.09 11:4518,130 Buy PR ヤマダユウス型 馴染みやすさがパないのです。 先日、WEXLEYのバックパック「STEM BACKPACK」をレビューしたのですが、その流れで別モデル「CLASSIC PACK」もレビューもすることになりました。1週間に2つのバックパックを触る男、スパイダーマッ。 同じブランドだけあって似た部分もあるんですが、使ってみて感じた違いはユーザー層を分けるに十分かなと感じましたよ。ぜひ前のレビューとあわせて読んでみてください。 いかにもバックパックなシルエットPhoto: ヤマダユウス型さすがクラシックというだけあって、見た目やシルエットはとてもポピュラー。ファッションに合わせるなら、これほど使いやすいかたちもないでしょう。あえての、という

                                                                                    見た目は伝統的、性能は近代的。WEXLEY「CLASSIC PACK」は使い倒せるバックパックです