並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 55件

新着順 人気順

ファイザー ワクチン 副反応 下痢の検索結果1 - 40 件 / 55件

  • 効果は? 安全性は? 新型コロナワクチンについて知っておきたいこと Q&Aで医師が解説(追記あり)(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナの世界的な流行の打開策として期待されているワクチン接種が海外では開始されました。 新型コロナワクチンについて、これまでに分かっていること、海外の接種開始後の状況などについてまとめました。 新型コロナのワクチンってどんなワクチン?mRNAワクチンが効果を発揮する機序(DOI: 10.1056/NEJMoa2034577) 海外ではファイザー/ビオンテック社が開発したワクチン(BNT162b2)とモデルナ社のワクチン(mRNA-1273)が承認され接種が開始された国が増えてきています。いずれもm(メッセンジャー)RNAワクチンという新しい技術を用いたワクチンです。 これらのワクチンでは、mRNAというタンパク質を生成するために使用する情報細胞を運ぶ設計図が、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)のスパイク蛋白、つまりウイルス表面のトゲトゲした突起の部分を作る指示を伝える役割を果た

      効果は? 安全性は? 新型コロナワクチンについて知っておきたいこと Q&Aで医師が解説(追記あり)(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    • 20代女のワクチン1回目接種記録

      【スペック】 20代前半女。看護学生。体格平均よりややよし。痩せ型。 基礎疾患なし。予防接種でアレルギー起こしたこともなし。 インフルの注射では2、3日腕が上がらなくなるくらい。 現在登校はなし。 【今回現れた症状】 ・接種部位の痛み ・倦怠感、眠気 ・食欲不振 ・37.0℃以上の発熱 ・下痢 ・頭痛 ・筋肉痛 ・吐き気 など(副反応とされるものと照らし合わせて) 【当日の状況】 教員(看護師)がファイザー製のワクチンを打つ。 体温は36.4℃。体調に変化なし。睡眠もいつも通り。 接種日は快晴で真昼間に病院駐車場から院内まで歩いたため、もともと発汗しやすいこともあり額や首が触ると濡れるレベルの発汗(教員に大丈夫か心配される笑) 【接種当日の経過】 打ったときはなんの痛みもなし。液が入るときにちょっと違和感。インフルのときと一緒。 15分待機するよう言われる。 接種直後から、接種部位にかゆみ

        20代女のワクチン1回目接種記録
      • 感染症専門医が解説! 分かってきたワクチンの効果と副反応|新型コロナワクチンQ&A|厚生労働省

        mRNAワクチンとは? 現時点で国内で承認されているのはファイザー/ビオンテック社、そしてモデルナ社が開発したmRNA(メッセンジャーRNA)ワクチンと、アストラゼネカ社が開発したウイルスベクターワクチンの3つですが、現時点では実際に接種が行われているのはmRNAワクチンのみです。 mRNAというタンパク質を生成するために使用する情報を運ぶ設計図が、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)のスパイク蛋白、つまりウイルス表面のトゲトゲした突起の部分を作る指示を伝える役割を果たしています。 ワクチンが接種されると、mRNAは注射部位近くの細胞に取り込まれ、細胞内のリボソームという器官がmRNAの情報を読み込み、スパイク蛋白を作ります。 その後、スパイク蛋白はマクロファージの表面に現れると、このスパイク蛋白に対する抗体が作られたりT細胞を介した免疫が誘導されることで、新型コロナウイルスに対する

          感染症専門医が解説! 分かってきたワクチンの効果と副反応|新型コロナワクチンQ&A|厚生労働省
        • 2019-nCoVについてのメモとリンク

          リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 ワクチン関係 変異株関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月3

          • 『新型コロナワクチンで17人のアナフィラキシー』、リスクの高いワクチンなのですか?(堀向健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース

            『新型コロナワクチンでアナフィラキシー』という言葉を、ニュースでよく聞くようになりました。 新型コロナのワクチンが、『他のワクチンや薬剤と同様に』アナフィラキシーを起こしうることは既にわかっていました(※1)。 そして3月9日の厚生労働省の発表では、17例のアナフィラキシーが報告されています(※2)。 新型コロナワクチン接種の実績は3月9日までで107,558回と報告されていますから、 ざっくりと計算すると、100万回中158例、約0.016%程度の発生率ということになるでしょう(※3)。 2020年12月にCDCから発表されたファイザー社の新型コロナワクチンのアナフィラキシーの頻度は1,893,360回中21例(100万回あたり11.1例)であったことから、やや多いようにも思えますね(※4)。 (※1)『新型コロナワクチンで6人のアナフィラキシー』は、どれくらいのリスク?アレルギー専門医

              『新型コロナワクチンで17人のアナフィラキシー』、リスクの高いワクチンなのですか?(堀向健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース
            • ワクチンの集団接種が行われた地域では5Gの周波数を殺害周波数に変えて大量死を発生させることが可能です!! - 高山清洲・世界平和 人類みんな兄弟

              ワクチンの集団接種が行われた地域では5Gの周波数を殺害周波数に変えて大量死を発生させることが可能です!! ヘンリー・マコウ博士が取り上げた記事です。 どちらもファイザー社の偽ワクチンに関することであり、このワクチンとグラフェン・オキサイドとの関連性についてです。 今回の世界的なワクチンプログラムはDSグローバリスト・カバールが本気で世界人類を一瞬のうちに大量殺害する気でいます。 このワクチンと5Gを使って彼等は人類史上最大、最悪の犯罪を既に行っています。 今回の(偽)ワクチンの使用目的は、トランスヒューマニズムと人間のマインドの遠隔操作であり、大量殺害です。 5Gのスイッチを押すと接種者が一斉にバタンと倒れて死亡するというのは嘘ではありませんぞ!! まさに人類を絶滅させる大量破壊兵器です。 ファイザー社のmRNAワクチンのサンプルを電子顕微鏡で調べたところ、成分の殆どがグラフェン・オキサイ

                ワクチンの集団接種が行われた地域では5Gの周波数を殺害周波数に変えて大量死を発生させることが可能です!! - 高山清洲・世界平和 人類みんな兄弟
              • 米ファイザーのワクチン接種後に女性の胸が大きくなり始める現象 ノルウェー - Sputnik 日本

                その女性の1人であるオスロ在住のエマさん(17)は、副反応のため大きなブラジャーが必要になったとSNSに投稿。 この現象について医師のハインリッヒ・バックマン氏は、ワクチン接種後の副反応であるリンパ節の腫れによるものの可能性が高く、一時的なものだと指摘した。 ファイザーは、この副反応について聞いたことはないとしているが、そういった現象が観察できる可能性については排除していない。 新型コロナワクチンの副作用 新型コロナウイルスワクチンの副作用については、特殊なものやノルウェーのケースのように有益なものまで次々に現れているが、それらを判断するのは難しい。十分な統計データが揃っていないからだ。 確実に知られているのは、副作用の公式リストに掲載されている情報であり、それらは世界各国で公表されている。 圧倒的多数のケースとしては、次のような短期的な副作用反応がある:発熱、倦怠感、頭痛、筋肉痛、悪寒、

                  米ファイザーのワクチン接種後に女性の胸が大きくなり始める現象 ノルウェー - Sputnik 日本
                • オミクロン株の症状・重症化や感染力などは BA.1 BA.2 BA.2.75 BA.4 BA.5 XE XBB.1.5とは コロナ変異ウイルス最新情報|NHK

                  TOP オミクロン株の症状・重症化や感染力などは BA.1 BA.2 BA.2.75 BA.4 BA.5 XE XBB.1.5とは コロナ変異ウイルス最新情報 全国で拡大している変異した新型コロナウイルスへの感染。2022年時点で注目されているオミクロン株は、症状や重症化・入院の割合、感染力など、従来のコロナウイルスとの違いが報告されています。また2022年7月現在、オミクロン株の系統で「BA.2」「BA.2.75」「BA.4」「BA.5」「XE」と呼ばれる変異ウイルスが、2023年2月現在、「XBB.1.5」と呼ばれる変異ウイルスが注目されています。ここでは変異ウイルスの最新情報をお伝えいたします。 オミクロン株「XBB1.5」 重症度“変化なし”か 米CDC初期分析(2/24) 2023年2月24日 アメリカで急速に広がるオミクロン株「XBB.1.5」について、感染した場合の重症度は直

                    オミクロン株の症状・重症化や感染力などは BA.1 BA.2 BA.2.75 BA.4 BA.5 XE XBB.1.5とは コロナ変異ウイルス最新情報|NHK
                  • 【ネットショッピング失敗談】焦ってポチるな!よく検討せよ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                    ネットショッピング あなたは、ネットショッピングを楽しんでいますか? 私はどうもネット購入が下手で、失敗が多いのです。 この1カ月で買ったのは、もっちりおいしい二十五雑穀米・アリメツ・頭痛薬のロキソニン、それから耐熱ガラスの保存容器を注文したところ。 私の失敗談を読むと、あなたは慎重にお買い物できるはずなので、お伝えします。 スポンサーリンク 底値で買えたもの ロキソニンSプレミアム 耐熱ガラスの保存容器 慎重に買おう まとめ 底値で買えたもの くまモンの二十五穀米 血糖値が気になる年代なので、白米に雑穀を混ぜて炊いています。 「もっちりおいしい 二十五雑穀米」は、くまモンが商品キャラクターで、熊本市にある株式会社コムセンスが販売者。 くまもと風土二十五雑穀米の商品です。 熊本県産の発芽玄米をはじめ粟や稗、もち麦・胚芽押し麦・はと麦・挽き割り大豆などなど配合されています。 これは、底値で買

                      【ネットショッピング失敗談】焦ってポチるな!よく検討せよ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                    • 【署名サイトVoice】【10万人署名】子どもたちへの新型コロナワクチン接種の停止を求めます。

                      本募集の全ての受付が終了いたしました。 ご協力頂きまして心より感謝申し上げます。 大変ありがとうございました。 6月20日にワクチン担当大臣より子どもたちへのワクチン接種について、夏休み中の完了を意向とする内容の発言があったため、夏休み前に要望書と併せて提出すべく緊急の署名募集となります。 なお6月21日に大臣は発言を撤回していますが、学校現場や保護者へ与えた影響力は大きく、また職域接種が始まった大学生については引き続き夏休み中の接種を勧めています。 ※本署名の第一時締め切りとして、7月15日(木)夏休み前に、集まった署名27,272名のと要望書を提出しました。 提出した要望書はこちらから。 ・7月15日提出 子どもたちへの新型コロナワクチン接種の停止を求める要望書 ・10月11日(月)追加分を含めた75,825名の署名と新たな要望書を厚生労働省に提出しました。 こちらから添付資料、全文閲

                        【署名サイトVoice】【10万人署名】子どもたちへの新型コロナワクチン接種の停止を求めます。
                      • 2019-nCoVについてのメモとリンク(中澤港)

                        リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月31日) 新感染症にしておけ

                        • モデルナワクチン接種1回目で発熱。2回目が不安。 - 繊細さんが、今日も行く

                          みなさん、こんにちは。 先日、モデルナワクチンの集団接種に行ってきました。1回目の接種です。 モデルナの方がファイザーよりも副反応が強いと言われていますが、モデルナを先に受けた夫(40代)も娘(20代)も1回目は腕の痛みしか訴えていなかったので、まぁ大丈夫だろうと軽い気持ちで会場へ向かいました。 しかし、予想とは異なりいろんな副反応が見られましたので、ここに記録しておこうと思います。 モデルナ1回目接種時~待機時間 接種2時間後 接種翌日 接種2日後 モデルナワクチン接種第1回目の副反応 モデルナ1回目接種時~待機時間 打ってくれたのはとても感じの良い女性。 「ちょっと緊張してます」と言ったら「そうですよね、でもすぐに終わりますからリラックスなさってくださいね」と優しい笑顔を返され、少しだけ体から力を抜くことができた。 刺されているのも気付かないくらいの無痛。 その後、待機場所へ移動するよ

                            モデルナワクチン接種1回目で発熱。2回目が不安。 - 繊細さんが、今日も行く
                          • コロナワクチン接種 チャーコ3回目(番外編) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

                            (2022年1月1日 アルツハイマー型認知症の診断から約14年11ヶ月) 今回は完全なる番外編です。 忘備録的に私のコロナワクチン3回目の体調の推移などを書いておこうと思います。 書いておかないと、すぐに忘れるのですわ。(^_^) このコロナワクチンの副反応はとても個人差が大きいので、私の経験が誰かの役に立つとは思いません。でも、私自身、そうは思っても他の方の書いてらっしゃるレポは興味深く拝読しています。 もし、ご興味がありましたら、お読みくださいませ。 かなり長いので、おママの貼り絵のパート「*本日アップの貼り絵」にスクロールしてくださっても良いと思います。(^○^)/ *前提 チャーコの平熱は35.5度です。ヘタをすると34度台になるほどの低体温人間です。 1・2回目はファイザー、3度目はモデルナの交差接種を選びました。 理由はファイザーのワクチンよりモデルナのほうが予約が取りやすかっ

                              コロナワクチン接種 チャーコ3回目(番外編) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
                            • 久留米大学医学部免疫学講座トップページ

                              おなかの免疫から考える、新型コロナウイルスに打ち勝つための独り言 未来を見据え 「免疫を理解し、新型コロナウイルスを正しく恐れるために」 、 情報量が増えたため「PDF最新版に追記された文章」と「各時点でのまとめ」のみを以下に示しています。「まとめに至る科学的根拠」について、または2020年4月から1年以上の間に蓄積された全情報についてはPDFの最新版をご覧ください。 最新版(80版、2021年9月3日更新)は こちらのPDFをダウンロードしてください 免疫の基本についてはこちらの動画をご覧ください。 医療系の学生さん用の補足資料はこちらのPDFもダウンロード下さい。 [80版への追記箇所] 「(11) 日本の救命率は?」の章へ追記 アルファ株とデルタ株を比較検討した調査結果がイギリスから2021年8月27日に報告されました(Twohig KA, Lancet Infectious Dis

                              • ファイザーの新型コロナワクチン2回目接種後の副反応はなかなか大変でした - みんなたのしくすごせたら

                                昨日は新型コロナワクチン接種の副反応でブログをお休みしてしまいましたが、今日は体調がやっと戻りました。 今日はワクチン2回目接種後の記録ということで今回の状況をまとめてみたいと思います。 ファイザーの新型コロナワクチン2回目接種 7月27日の火曜日の夕方、新型コロナワクチンの2回目接種をしてきました。 blog.sapico.net 1回目はちょうど3週間前の7月6日。 blog.sapico.net もう3週間以上もたったのだな、という感じでした。 1回目と2回目共通して接種当日は接種箇所の筋肉痛のような痛み以外はほぼ無症状、のはずだったのですが2回目は1回目とは全く違う状況になっていくのです。 腹痛、そして下痢 接種から6時間ほど経過したころから急にお腹が痛くなり始めました。 あれ?なんだろうという感じで、とりあえずトイレへ。 トイレで座っていると腹痛が強くなってきてその後に下痢が…。

                                  ファイザーの新型コロナワクチン2回目接種後の副反応はなかなか大変でした - みんなたのしくすごせたら
                                • コロナワクチン接種後に高齢者死亡、知っておくべきこと-QuickTake

                                  コロナワクチン接種後に高齢者死亡、知っておくべきこと-QuickTake John Lauerman、Jason Gale 1日を始める前に押さえておきたい世界のニュースを毎朝お届け。ブルームバーグのニュースレターへの登録はこちら。 全ての新薬がそうであるように、新型コロナウイルス感染症(COVID19)ワクチンにも安全性に対する一定の懸念と副反応が伴う。いち早く欧米で承認を受けた米ファイザー・独ビオンテック製と米モデルナ製のワクチンを接種した多くの人に、発熱や頭痛、注射部位の痛みが生じた。こうした副反応は概してすぐ消えるが、ノルウェーではファイザー・ビオンテックのワクチンを接種した重い基礎疾患を持つ高齢者の死亡が報告され、副反応と関連性があるかどうか注目されている。 1.この死亡について分かっていることは?  高齢者向け介護施設入所者に優先的に接種を進めているノルウェーで、ファイザー・ビ

                                    コロナワクチン接種後に高齢者死亡、知っておくべきこと-QuickTake
                                  • コロナワクチン 母の2回目の副反応で 39℃【コロナ30】 - ルーナっこの雑記ブログ

                                    母の 2回目のコロナワクチン接種に付き添ってきました。 ネットで予約した日 2日目 3日目 4日目 5日目 接種後の症状 最後に ワクチン ネットで予約した日 予約時間の15:00に会場に行くと、前回と同じく 案内人が沢山いて 混乱なく案内されました。 もう15:30の入場を受付けていました。 一列に6人座って 予診票の確認をされ 次の部屋へ案内されます。 次の部屋に行って 医師に問診されます。 1回目の息苦しさを伝えると 「今日 打ちますか?体調は?」 「打ちたいのですが、大丈夫でしょうか?」 「じゃ 待機は30分にしましょう」 次に ワクチン接種です。 「利き腕は 右ですか?」 と聞かれ 利き腕でない左腕にしてもらいます。 前より 打っている時間が長くて 量が多い気がしました。 気のせいでしょうけど。 でも 前よりかなり痛みがあります。 会場で 30分待機してると 20分経った頃に 座

                                      コロナワクチン 母の2回目の副反応で 39℃【コロナ30】 - ルーナっこの雑記ブログ
                                    • ファイザー・モデルナ社コロナワクチンの有効性・接種後の副作用等の比較

                                      千葉県市川市市川1丁目7−15  カメイビル2階 JR総武線 市川駅 北口から 徒歩2分 京成本線 市川真間駅 南口から 徒歩6分 [地図へ] 新型コロナウイルスワクチンには、世界的にいくつかの種類があります。日本では2021年4月末の時点での接種状況は、ファイザー社製ワクチン(商品名:「コミナティ筋注」)の接種が開始されており、今後モデルナ社ワクチン(商品名:「COVID−19ワクチンモデルナ筋注」)の接種開始も予定されています。いずれもmRNA型のワクチンで2回接種が推奨されています。1回目と2回目のワクチン接種間隔や2回目に他のワクチンを打ってよいかどうかについては、「ワクチン2回接種の接種間隔について」の記事にまとめております。また、オミクロン対応株ワクチンはのまとめは、「【コロナ】オミクロンワクチンの効果と副反応/副作用-ファイザー・モデルナとBA.1とBA.4/BA.5の比較ー

                                        ファイザー・モデルナ社コロナワクチンの有効性・接種後の副作用等の比較
                                      • ワクチンと鼻血 - Abundzu

                                        ※モデルナさんに嫌われた(笑) 3回目のワクチン接種はモデルナさん。 金曜日の午後接種をし、その日の夜は何ともなし。 よく食べ、よく眠り、腕の痛みもなし。 1回目、2回目、ファイザーだったけど 副反応は無。 きっとモデルナでも平気よ。 私、丈夫ね(笑) と、家族と会話。 「熱が出るのは翌日らしいよ」 「でも、ママもダーリンも平気だったじゃない」 「それでも体温計と飲み物は準備してから寝なさいね」 良い子はママの言われた通りにする。 大好きなイギリス作家の小説を片手にお布団の中で ぬくぬく。 午前2:00 柱時計のボーンボーン。 丑三つ時って 一番嫌いな時間。 だって怖いじゃない。 ほら、こんな記事まであるし。 boxil.jp 丑の刻参り 丑の刻参りは、人々が寝静まる午前1~3時の丑の刻に、 呪い相手に見立てたわら人形を神社の御神木に五寸釘で打ち込み、 鬼の呪力を借りて相手を呪う儀式です。

                                          ワクチンと鼻血 - Abundzu
                                        • 新型コロナワクチンを接種した後に死亡した患者に関する初の死後研究 |

                                          論文に掲載された肺の画像:急性気管支肺炎/ Ct値26.5で陽性(Image via “First case of postmortem study in a patient vaccinated against SARS-CoV-2”) COVID-19ワクチンを接種して死亡した患者に対して、初の死後研究(検死)を行った事例が医学雑誌に掲載された。アメリカの保守系ラジオ・ホストのハル・ターナー氏が6月13日(日曜)にこの論文を「世界的な時限爆弾」と紹介したことで話題となっている。 この論文は、「SARS-CoV-2に対するワクチンを接種した患者に関する初の死後研究事例(First case of postmortem study in a patient vaccinated against SARS-CoV-2)」と題され、『国際感染症学会誌 (International Journa

                                            新型コロナワクチンを接種した後に死亡した患者に関する初の死後研究 |
                                          • 英国政府の公式ワクチン副反応報告「イエローカードレポート」最新版によれば、イギリスでの総副反応数は10万1263例、死亡事例は233例 - 地球の記録 - アース・カタストロフ・レビュー

                                            パンデミック 大量死 気になるニュース 英国政府の公式ワクチン副反応報告「イエローカードレポート」最新版によれば、イギリスでの総副反応数は10万1263例、死亡事例は233例 英国政府ウェブサイト イギリス政府のウェブサイトを見てみましたら、2月16日現在も、サイト上部に、 「状態:国家封鎖 / ステイホーム」 と表示されていまして、「イギリスはまだ完全なロックダウンが続いてるのか」とやや驚きましたが、そのイギリス政府のウェブサイトに、コロナワクチンの有害事象報告の公式なデータが発表されていることを知りました。 アメリカに関しては、CDC などが運営する有害事象報告システム(VAERS)がありますが、それと同じような詳細な報告です。アメリカの有害事象報告システム(VAERS)のデータについては、最近は以下の記事でも取り上げています。 米CDC有害事象報告システム(VAERS)のデータでは、

                                            • 新型コロナウイルスのワクチン接種 ファイザー、モデルナ、アストラゼネカ…対象年齢、副反応など違いは? | 福井新聞

                                              Published 2021/11/11 11:31 (JST) Updated 2021/11/11 11:47 (JST) 新型コロナウイルス感染症のワクチン接種は、多くの人が2回目の接種を終え、3回目接種に向けた準備が進んでいる。ワクチンの種類や違いを紹介する。 日本で薬事承認されたワクチンは3種類 日本で薬事承認されたワクチンは3種類あり、主にファイザー社とモデルナ社のワクチンが使用されている。アストラゼネカ社のワクチンは2021年7月30日に開かれた専門分科会で原則40歳以上を接種対象にすることを決め、8月から一部地域で接種が始まった。 11月11日現在、国内では3回目となる追加接種「ブースター接種」を12月から開始する方針で準備を進めている。また、ファイザー社などは5~11歳の子どもにも接種できるように厚生労働省に承認申請した。同15日から議論が始まる見通し。 ⇒3回目接種はい

                                                新型コロナウイルスのワクチン接種 ファイザー、モデルナ、アストラゼネカ…対象年齢、副反応など違いは? | 福井新聞
                                              • 「コロナワクチン」 キーマンに聞く | 医療プレミア特集 | 毎日新聞「医療プレミア」

                                                米製薬大手ファイザーが開発した新型コロナウイルスの予防ワクチンが英国で承認されるなど、欧米メーカー発のワクチンが実用化段階までこぎ着けた。新たなワクチン開発は通常5~10年かかるとされるが、今回は1年足らずという異例のスピードで接種が始まる。パンデミック(世界的大流行)収束の鍵として期待が高まる。 一方、国産ワクチンの開発に向けた動きは欧米メーカーと比べて「周回遅れ」とも言われる。私たちが国産ワクチンを打てない状況にあるのはなぜか。国家を揺るがす感染症の脅威を目の当たりにした日本は、今後いかなる道を取るべきか。最前線を知る塩野義製薬・手代木功社長と、武田俊彦・元厚生労働省医政局長にじっくり聞いた。【くらし医療部・横田愛】 反応するかは一定以上の時間が必要 塩野義製薬・手代木功社長 ――新型コロナウイルスの海外製ワクチンが実用化される見通しです。開発の現状をどう見ていますか。 ◆欧米では今の

                                                  「コロナワクチン」 キーマンに聞く | 医療プレミア特集 | 毎日新聞「医療プレミア」
                                                • 【新型コロナ】 ワクチン打たなきゃよかった...という後悔の声をまとめました|LOUD MINORITY

                                                  「打たなきゃよかった」で検索したらまじでワクチン打って後悔してる人の声たくさん出てくるんだね。Twitter上の「コロナかかりましたヤバいです!コロナは危険!」て声は大々的にテレビなんかでも取り上げられてるのにワクチン打って後悔って声は全く取り上げられないんだね。不思議だねえ。 pic.twitter.com/k2LblzkYXi — 赤井 (@FBI_urw) October 13, 2021 (注:この記事の公開当時の話です)若者の間でもワクチン接種が増えるにしたがって、ワクチン接種したことを後悔するツイートが数多く上がっているようです。それと同時に、検索で引っかかりにくくなっているという声も。 #打たなきゃよかった がついたツイート、ガチで削除されてて笑う。 あからさますぎて、ますますワクチンへの不信感が強まるばかりです。 さて、このツイートはどうなるか。 しかし、このままだと3回め

                                                    【新型コロナ】 ワクチン打たなきゃよかった...という後悔の声をまとめました|LOUD MINORITY
                                                  • 新型コロナワクチン ファイザー1回目 - 永遠のなかの庭園

                                                    地域差・個人差…色々あって心配で、みんなが初めて経験する 新型コロナワクチン接種 。 繊細な私が←、なるべく仔細に副作用の表現を試みました。 ※トイレの話等あるので食事中閲覧注意※ ⇧自分が繊細だと言い切る自信はここから⇧ ただ残念なのは、私の年齢性別が非公表なのです。 (参考にしてもらう気あるのか?) これだけブログ記事が多いから言わずともバレているのか、逆に調べてらんねーよってなるのか、そもそも全然興味持ってもらえてないのか、ちょっと分からないわね。 事前準備 予約 用意したもの 用意しなかったもの 金曜夜〜土曜深夜 接種直前 ファイザーワクチン接種 接種直後・会場内待機 接種直後・会場外へ 2時間後 3時間後 4時間後 土曜朝〜日曜深夜 8時間半後 14時間後 15時間後 17時間後 22時間半後 23時間後 24時間後 26時間後 29時間後 29時間半後 日曜日 34時間後 39

                                                      新型コロナワクチン ファイザー1回目 - 永遠のなかの庭園
                                                    • コロナワクチンの「シェディング」について - SOCIAL PROBLEM

                                                      ワクチンが危険だとわかっている人たちはそもそも「コロナワクチン」を接種することはないと思いますし、反対にワクチンの危険性を全く知らない人たちの中には、接種した後は「もう安心だ」と考え通常の社会活動をする方も少なくないと思います。 しかし、接種者からの暴露(ばくろ)により、コロナワクチンの副反応の危険性が接種した本人だけの問題ではない可能性が出てきました。 コロナワクチンを接種してしまうと、自分自身に副反応が出る以外に、周囲の人に被害をもたらす加害者になってしまうかもしれないのです。 また、それと同時にコロナワクチンを本人が接種していないにもかかわらず、非接種者までもが被害を受けてしまうかもしれないのです。 それが、「シェディング(shedding)」です。 コロナワクチンを含むワクチンというものは、それ自体が様々な副反応を起こすことはよく知られていることですが、この記事では直接的な副反応で

                                                        コロナワクチンの「シェディング」について - SOCIAL PROBLEM
                                                      • ワクチン接種3回目後の副反応が・・・ - 犬2頭と一緒に暮らす

                                                        先週の金曜日、母ちゃんワクチン接種3回目の注射を打ってきました。 今回の接種色々と大変な事が多く、まず注射の針がスッと入って行かなかったそうです(/||| ̄▽)/ゲッ!!! 本来であればスッ!と針が奥まで一瞬で突き刺さるものの、ズッ、ズッ、ズッズッと途中で何度も抵抗がありスムーズに刺さらず痛かったそうですヒイィィィ!!!!Σ(゚ロ゚ノ)ノ 注射を打っている看護師さんも焦ったそうで、ハズレの針を引いたと言っていたそうです。 針のハズレって? 針先が尖っていなく丸まっている物があるそうです・・・ガタガタ(((゚Д゚)))ガタガタ 土曜日 接種数時間後、気持ち悪くなる。 気持ち悪さがあるので食事を軽く取り入浴、そして就寝。 夜中の3時ごろ頭の痛みで起きてしまいカコナールを服用。 そのまま朝を迎え倦怠感、関節の痛み、わきの下(リンパ)の腫れ、熱を計ったら38.8℃まで上がっていた。 起き

                                                          ワクチン接種3回目後の副反応が・・・ - 犬2頭と一緒に暮らす
                                                        • 新型コロナ遺伝子ワクチンの危険性について | 松本医院

                                                          〜はじめに〜 当院では世界で初めてヒトに対して遺伝子ワクチンが新型コロナウイルス感染症に対して導入されるということになった頃から、過去の基礎研究や臨床試験の結果などから遺伝子ワクチンは危険であることを訴え、当院の患者には「接種はしない方が良い」と訴えて参りました。そもそもいまだに特例承認の段階で、長期的な安全性などが不明である(だから今も臨床試験の続いている)遺伝子ワクチンを打つというのは、人体実験のためのモルモットになることとほとんど同義だと思います。患者の命や健康を守る役割・責任も担っている当院としては、全ての患者に「モルモットにはなるな」と警告してきたつもりです。もちろん今でも新型コロナワクチン接種には明確に反対の立場ですし、当院の患者にも引き続き全く勧めていません。 しかし、偏向報道が指摘されて久しいマスメディアでは、コロナ危機を煽る報道を日々垂れ流すだけに飽きたらず、政府と結託し

                                                          • 2022年7月〜12月のニュース 日本国内のコロナワクチン 最新情報・ニュース|NHK

                                                            日本国内では医療従事者や高齢者を対象にしたワクチン接種が進められています。接種のスケジュールや接種状況、接種の課題、接種をめぐる国や自治体の対応など、最新情報をまとめています。 接種どうする?進んでいる? オミクロン株対応ワクチン Q&A(12/19) 2022年12月19日 新型コロナのオミクロン株対応ワクチン。 接種はどうしましたか?と街の皆さんに伺うと「重症化しないよう早めに接種しました」という方もいれば「前回、副反応の発熱でつらかったので打ちたくないです」という方もいて、それぞれの考えがあるようです。 感染者の増加傾向が続く中、厚生労働省は年内に希望する人の接種を終えられるよう進めています。 ここまでの接種率はどの程度?効果や副反応の最新情報は?Q&Aでまとめました。 (12月19日時点の情報で更新しました) Q.オミクロン対応ワクチン 接種は進んでる? A.2022年9月から始ま

                                                              2022年7月〜12月のニュース 日本国内のコロナワクチン 最新情報・ニュース|NHK
                                                            • これまでに認められている副反応にはどのようなものがありますか。|Q&A|新型コロナワクチンQ&A|厚生労働省

                                                              これまでに認められている副反応にはどのようなものがありますか。 注射した部分の痛み、疲労、頭痛、筋肉や関節の痛み等がみられることがあります。稀な頻度でアナフィラキシー(急性のアレルギー反応)が発生します。 現在、日本で接種が進められている新型コロナワクチンでは、接種後に注射した部分の痛み、疲労、頭痛、筋肉や関節の痛み、寒気、下痢、発熱等がみられることがあります。こうした症状の大部分は、接種後数日以内に回復しています。(新型コロナワクチン(1価、従来株)(*)における臨床試験の主な結果について、ファイザー社はこちら、モデルナ社はこちら、武田社(ノババックス)はこちら、接種後の副反応を疑う事例の評価はこちら、接種後の健康状況に係る調査の結果はこちら、参考:第一三共社はこちら) また、稀な頻度でアナフィラキシー(急性のアレルギー反応)が発生したことが報告されています。アナフィラキシーの報告状況等

                                                                これまでに認められている副反応にはどのようなものがありますか。|Q&A|新型コロナワクチンQ&A|厚生労働省
                                                              • 新型コロナワクチンの副反応は眠気と〇〇でした【1回目・2回目レポ】

                                                                今さら記事にしますが、私は30代にしては結構早い段階で新型コロナウイルスのワクチンを2回接種済み😊 打つ前にいろいろ調べて得ていた代表的な副反応の情報と自分が実際に感じたものはちょっと違ったところがあったので、記しておきます✧ ファイザーのワクチンを打ちました 1回目 【経過】 【結果】 ファイザー2回目 【経過】 【結果】 私の副反応は眠気と食欲がすごかった! ファイザーのワクチンを打ちました 私は一般の医院でファイザー社のコミナティ筋注を打ちました。 この時は感染者数がすごい事になっていた時だったし、ファイザーかモデルナか…ごちゃごちゃ考える暇はなく「とりあえず早く打てるほう!」で決めました。 熱が出るとか倦怠感がすごいとかを想定してポカリやウイダーインゼリーを買い溜めして2回とも大量のカレーを作っておいて臨んだんですけど、全く必要なかった。笑 1回目 待ちに待った(何回も強調するけ

                                                                • コロナワクチンを2回接種したのに感染 それでも感じた効果とは(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                                                                  陰性になったかどうかを調べるPCR検査のために自宅で鼻孔から検体を採取する記者=モスクワで2021年7月14日、前谷宏撮影 私はこの夏、ロシアで新型コロナウイルスに感染した。私はロシアの新型コロナウイルスワクチン「スプートニクV」の接種を3月に2回受けていた。それだけに信じられない気持ちも強かったが、ワクチンを接種しても感染する事例は世界各地で起こっており、珍しいわけではない。 【抗体検査で陽性反応が…】 一方で、後述するように症状は軽く、命を守るというワクチンの基本的な効果も実感した。新型コロナとの闘いが長期化する中、ワクチン接種を受けるかどうかを判断する参考になればと思い、自分の経験を記しておきたい。 ◇信じがたい「陽性」の結果 最初に体調の異変を感じたのは6月30日の朝だった。目覚めてしばらくたった後も妙に体が重い。最初は「疲れがたまっているのだろう」と思った。その前の数週間、多くの

                                                                    コロナワクチンを2回接種したのに感染 それでも感じた効果とは(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                                                                  • 第4回 医薬品等行政評価・監視委員会 議事録

                                                                    出席委員(五十音順) (会議室)    ◎磯部哲 (テレビ会議)  伊豆津健一  泉祐子   内田信一  奥田真弘 ○佐藤嗣道 花井十伍    森豊隆志 ※◎委員長 ○委員長代理 行政関係出席者 厚生労働省 (会議室) 佐原 康之 危機管理・医務技術総括審議官 大臣官房厚生科学課 佐々木昌弘(厚生科学課長) 鷹合一真(医薬品等行政評価・監視委員会室長) 大井恒宏(医薬品等行政評価・監視委員会室室長補佐) 大平泰士(医薬品等行政評価・監視委員会室主査) 健康局 林 修一郎(健康課予防接種室長) 坪井 隆(健康課予防接種室室長補佐) 山口 敏弘(健康課予防接種室ワクチン対策専門官) 医薬・生活衛生局 中井 清人(医薬安全対策課長) 柳沼 宏(医薬品審査管理課課長補佐) 塩川 智規(医薬安全対策課課長補佐) 藤井 大資(医薬安全対策課課長補佐) 他 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 (会議室)

                                                                    • 昨日のお弁当/家族全員、接種完了 - sumomomamの日記

                                                                      昨日、9月27日(月)の息子弁当です❢ 🟢玄米美人入りご飯 ▶ごましお白、昆布の佃煮 🟢きんぴら ▶ごぼう、ミョウガ、冷凍いんげん、かまぼこ ▶酒、煮物のたれ、ダシダ 🟢シュウマイ ▶冷やし中華のつゆ 🟢タコさんウィンナー 🟢目玉焼き ▶ガーリック塩 (お箸で切ったので、ガタガタの不格好になってしまいましたが😅) ※ 目玉焼きの下にもタコさんウィンナー&シュウマイ 相変わらず写真の撮り方も下手で地味〜〜〜なお弁当ですが ^^; 長かった連休が終わり今週から再開したので、また更新させていただきます (^^ゞ リンク 改めまして、お久しぶりです❢❢ この間、スター、ブクマ、ブコメをくださった皆様、読者登録してくださった方々、本当にありがとうございます! m(_ _)m また今日からコツコツとブログを更新してまいりますので、よろしくお願いいたします (◕ᴗ◕✿) 先週末、ファイザー2

                                                                        昨日のお弁当/家族全員、接種完了 - sumomomamの日記
                                                                      • COVID-19 - 5ちゃんねる掲示板

                                                                        【接種済お断り】コロナワクチン未接種者専用雑談スレ Part45 1 名前:名無しのアビガン(岐阜県) (アークセー Sx33-rCw8) 2024/05/07(火) 15:12:07.73 ID:XDvGuKL7x コロナワクチン"未接種者(コロナワクチンを一度も接種していない人)"だけが集う雑談スレです コロナ、ワクチン、政治、未来、趣味、悩み、その他、何でも語り合いましょう 次スレ作成は>>950の人にお願いします ※※ワク済、ワク信、ワク推は書き込み禁止!※※ ※※荒らしはガン無視で!奴等の目的は「構ってもらうこと(承認欲求を満たすこと)」です!※※ ▽前スレ 【接種済お断り】コロナワクチン未接種者専用雑談スレ Part36 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1710461915/ 【接種済お断り】コロナワクチン未接種者専用雑談スレ

                                                                        • ワクチン後遺症解毒法&シェディング対策法

                                                                          ~はじめに~ ・コロナワクチン接種者の、ワクチン後遺症の解毒法 ・コロナワクチン未接種者の、シェディング被害の対策法 上記2つの解毒法や対策法は、基本的に実践する内容は同じです。 ワクチン後遺症になる人も、シェディングの被害を受けやすい人も、根本的に本人の体質に問題があることによって引き起こされています。 ワクチン後遺症もシェディングの被害も、治すためには本人の体質を変える必要があります。 ※最重要! 原因不明・治療法不明の病を治癒する食事(←このページも必ず見てください) https://www.uracorona.com/disease-healing.html ワクチン解毒実践編 https://www.uracorona.com/detoxification-practice.html 感染予防の真実 https://www.uracorona.com/shinzitsu-kans

                                                                          • コロナワクチン 母の1回目の副反応で 必要な受診【コロナ28】 - ルーナっこの雑記ブログ

                                                                            母の 1回目のコロナワクチン接種に付き添ってきました。 ネットで予約した日 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 接種後の症状 最後に ワクチン ネットで予約した日 予約時間の16:00に会場に行くと、案内人が沢山いて 混乱なく案内されました。 もう16:30の入場を受付ていました。 一列に6人座って 予診票の確認をされ 次の部屋へ案内されます。 途中で バイトの6人のかたに説明をしていて 「高齢者は かなり早くきています」とのことでした。 30分以上早くきているようですね。 それが終わると 次の部屋に行って 医師に問診されます。 次に ワクチン接種です。 「利き腕は 右ですか?」 と聞かれ 利き腕でない左腕にしてもらいます。 接種してくれたかたは 優しかったので、看護師さんだったかも知れません。 義父の自治体と違い、こちらは接種会場まで付き添えます。 会場で 15分待機して。

                                                                              コロナワクチン 母の1回目の副反応で 必要な受診【コロナ28】 - ルーナっこの雑記ブログ
                                                                            • ワクチン接種レポート!Covid19のワクチン接種1回目

                                                                              当サイトはアフィリエイト広告を使用しています 日記 ワクチン接種レポート!Covid19のワクチン接種1回目 Covid19(新型コロナ、武漢肺炎)のワクチン接種したのでレポートしていきたいと思います。 注射したワクチンはファイザーです。 結論から言えばなんて事ない感じです。 大規模接種会場は地元のスポーツセンターでワクチン接種をしたのですが 受付に並んでからスポーツセンターを出るまでに30分くらい。 待機時間が15分あったから長くなってるけど 待たされてイライラはしなかった。 筆者の年齢など筆者の年齢は1985年生まれ。性別→男身長は175cm体重は約100kg 持病なし、薬も飲んでいません。 なので接種自体に何の障害もなくスムーズでした。 会場内の様子 会場はスポーツセンターの体育館にブルーの板を敷いて 簡単な間仕切りで区切ってある感じ。 会場内は写真撮影禁止でした。 写真撮影を許可し

                                                                                ワクチン接種レポート!Covid19のワクチン接種1回目
                                                                              • 独身アラフォー男性の新型コロナワクチン接種記録 - 嫁を迎えるまで淡々と

                                                                                私の仕事は若年層から高齢者まで多数と接します。そのため新型コロナウイルス感染症予防のためにワクチンを接種することになりました。万が一のために備忘録をつけておきます。 一応、接種は強制ではなく打たない選択肢もできる職場です。が、なにせ某慶応大学名誉教授曰く「飛行機が落ちるより低い確率」らしいレーシックの後遺症クジを引き当てて8年近く人生を棒に振ったので。業界団体からの私への保証はまだですかね? 術後不安からの心因性で眼球に4回もメス入れてまで治療しようとするわけないじゃないですか。何も起きなきゃ見苦しく足掻きやしませんよ。いやフラグじゃないですよ? ファイザー社のワクチン 特徴 接種部位 接種間隔 接種後の有害事象 パーソナルデータ ワクチン接種1回目 前日 当日 翌日 ワクチン接種2回目 前日 当日 翌日 まとめ ファイザー社のワクチン ワクチンの副反応でなにかあった場合は国がケアしてくれ

                                                                                  独身アラフォー男性の新型コロナワクチン接種記録 - 嫁を迎えるまで淡々と
                                                                                • 『ロット番号別 死亡者数一覧表』

                                                                                  あなたの身体は食べ物で創られている 健康の事、料理の事、平和な日常を ブログにしようと思っていましたが、 それどころではない事態になりました! 厚生労働省から、コロナワクチン接種後の死亡者数の 最新の数が発表されました。 196人です。恐ろしい数です。 でも、それは、氷山の一角のような気がします。 厚生労働省の資料(6月9日) 000790071.pdf (mhlw.go.jp) ロット番号ごとに、数を集計してみました。 落ち着いて数字を見ると、何かに気付くかも知れません。 ※一番右の列の空欄は、基礎疾患あり。何らかの薬を飲んでいる人です。 ※申し訳ありません。若干、抜けがあり修正しました。 EX3617のロット番号のコロナワクチンは、 35名もの死亡者を出していました!! EW4811のロット番号は21名、 EY2173のロット番号は22名、 死亡者が出ています! こちらも、多いですね。

                                                                                    『ロット番号別 死亡者数一覧表』