並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 94件

新着順 人気順

メジャー移籍の検索結果1 - 40 件 / 94件

  • 【西武】山川穂高の人的補償に和田毅指名へ 近日中に発表 ソフトバンクの顔が衝撃の移籍 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    西武がソフトバンクにFA移籍した山川穂高内野手(32)の人的補償として、和田毅投手(42)を指名する方針を固めたことが10日、分かった。 昨年末に提出されたリストから、昨季8勝を挙げたベテラン左腕に絞り込まれた模様。「松坂世代」で唯一のNPB現役選手。今季の開幕ローテーション入りが内定していただけに、衝撃の移籍になる ◇   ◇   ◇ 今オフで最も注目されたFA劇が衝撃の結末を迎える可能性が浮上した。ソフトバンクに移籍した山川の人的補償として、西武がベテラン左腕の和田に絞り込んだことが判明。正式に決まれば、近日中にも発表される見通しだ。 山川は昨季の推定年俸2億7000万円で、Aランク(年俸上位1位~3位)とみられる。西武はソフトバンクに対し、金銭補償(年俸の80%)か、人的補償プラス金銭補償(年俸の50%)を要求できる。昨年末にソフトバンクからプロテクトした28人、外国人、直近ドラフト

      【西武】山川穂高の人的補償に和田毅指名へ 近日中に発表 ソフトバンクの顔が衝撃の移籍 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    • プロレスラーと大相撲力士とプロ野球選手が歌うCD/レコードのこと - WASTE OF POPS 80s-90s

      中古レコード屋を巡る方は、国内の7インチを掘っているとだいたい落合博満とか増位山のレコードにぶち当たると思いますし、店によっては「相撲」「野球」という仕切り板に遭遇することもあるかと思います。 仕切り板はある意味店のアイデンティティでもありますので、「相撲」「野球」「プロレス」「お笑い」「外国人」とかの仕切り板があるレコ屋は、それだけで自分にとってその店はリスペクトの対象になります。 で、そういう仕切り板が必要なタイプの音源って最近出ていないと思いまして。 この手のレコードはだいたい「テレビを見ていたら出てくる人」に歌わせることで、知っている人は多い分ヒットまでは行かなくとも最低限のアガリは期待できるということが条件かと思いますので、テレビが相対的に地盤沈下した今では望むべくもなく、ということだと思います。 また、その手の門外漢の方が歌うのは割と演歌・歌謡曲系か、そっちでなければフォーク的

        プロレスラーと大相撲力士とプロ野球選手が歌うCD/レコードのこと - WASTE OF POPS 80s-90s
      • 山本由伸、ド軍と12年総額462億円で契約合意 大谷を除けば投手史上最高額…米報道(Full-Count) - Yahoo!ニュース

        オリックスからポスティングシステムを利用してメジャー移籍を目指していた山本由伸投手がドジャースと契約を結ぶことに合意したと21日(日本時間22日)、米複数メディアが一斉に報じた。米スポーツ局「ESPN」の敏腕記者ジェフ・パッサン氏によると、12年総額3億2500万ドル(約462億2800万円)。ドジャースは大谷翔平投手とダブル獲得となった。 【写真】2人で1500億円…大谷翔平&山本由伸の衝撃2ショット「ガタイやばすぎ」 3年連続で沢村賞に輝いた山本は、11月21日にメジャー全30球団との交渉が解禁となった。ドジャースをはじめ、ヤンキース、メッツ、レッドソックスなど10球団以上が興味を示し、契約金は3億ドル(約430億円)規模となる可能性が指摘されていた。交渉期間は米東部時間2024年1月4日午後5時(同5日午前7時)までだった。 ドジャースは12日(同13日)に本拠地のドジャースタジアム

          山本由伸、ド軍と12年総額462億円で契約合意 大谷を除けば投手史上最高額…米報道(Full-Count) - Yahoo!ニュース
        • デイリー新潮今年も広島カープをしっかりディスってます。記事を書いた西尾典文氏はアマチュア野球の記事だけ書いておいてくれ!!

          全方位に敵を作っているゴシップ雑誌「週刊新潮」。そのウェブ媒体になる「デイリー新潮」。前からよく広島カープに文句つけています。 その記事を書くライターが悪いのか、編集部が悪いのか、そんな事はわかりませんが、きょうは、西尾典文という野球ライターが記事をアップしています。 まあ、何と言うか強いチームとか幸せな人などが、嫌いなんでしょうね。不倫記事もそうですが、人も羨むような生活をしている人が、踏み外して落ちてゆくのを見るのがたまんないのでしょう。他人の不幸は蜜の味ですね。 カープは3連覇して強さ絶頂で、たまたま昨年4位になったくらいで、ひとこと言わないと気が済まなくなってくるんでしょう。かわいそうに。 さて、件の記事ですがタイトルは、 『「広島カープ」強さを取り戻せるか、“暗黒期”に逆戻りか…2020年は“大きな分岐点”だ』 なにげなく書いたんでしょうが、カープファンに最も言ってはいけない言葉

            デイリー新潮今年も広島カープをしっかりディスってます。記事を書いた西尾典文氏はアマチュア野球の記事だけ書いておいてくれ!!
          • 今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2021年1月31日) | 3分ニュース: にゃんぷん

            Googleトレンド検索急上昇ワード(2021年1月31日) 順位 キーワード 検索ボリューム 関連語 急上昇日 月間 1 田中将大 100,000 132,000 田中将大 楽天 田中将大 弟 田中将大 成績 田中将大 子供 田中将大 ツイッター 田中将大成績 田中将大 年俸 推移 田中将大 年俸 田中将大年俸 2 ソフィー 100,000 21,680 ソフィーの世界 ソフィーナip ソフィーの選択 ソフィーナ ソフィーナアルブラン ソフィー パチンコ ソフィーマルソー ソフィーのアトリエ ソフィーディガール ソフィーさん顔 3 キングコング西野 20,000 48,400 キングコング西野亮廣 キングコング西野 学歴 キングコング西野 実家 キングコング西野サロン キングコング西野マネージャー キングコング西野結婚 キングコング西野絵本 キングコング西野 line キングコング西野映

              今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2021年1月31日) | 3分ニュース: にゃんぷん
            • 通訳の水原一平、なぜ「唯一無二」の存在なのか❓ - Madenokoujiのブログ

              その一挙手一投足に熱い視線が注がれているエンゼルスの大谷翔平。そして、今や時の人となっているのが、大谷のボディーガードも兼任する通訳の水原一平だ。大谷の代わりにホームランセレブレーションで兜をかぶればニュースとなり、オールスター前夜祭では一緒にレッドカーペットを歩いた事がいち早く取り上げられる。 水原は、なぜこれほどまでに好感度が高いのか❓ 実は、水原がメジャーリーグで最初の一歩を踏み出したパートナーは岡島秀樹だ。メジャーリーグでプレイをしていた際に一時、水原とともに過ごした事がある元レッドソックスの岡島秀樹に話を聞いた🙂 「一平君」との運命の出会い 初めて会ったのは2012年。第一印象は明るくて元気が良い、面白い人。よくしゃべるし、でも決して前に出過ぎない、そんなところが周囲に好かれる要因ではないでしょうか。 出会った当時、岡島はニューヨーク・ヤンキースとのマイナー契約が決まり、招待さ

                通訳の水原一平、なぜ「唯一無二」の存在なのか❓ - Madenokoujiのブログ
              • 巨人・原辰徳監督まだ諦めずにDH制ゴネる

                世間では成人式ですが、コロナの煽りで成人式をいろいろ大変です。 さらに厳冬で、雪はジャンジャン降るし、今日本は踏んだり蹴ったりの状態です。 野球界では、菅野のメジャー移籍断念に関して、張本勲氏と王貞治氏が真逆の見解を語ったりと、話題に尽きることはありません。 そんな中、巨人の元若大将・原辰徳監督がまたDH制についてゴニョゴニョ言っているらしい。 なんか、ホームゲームというか主催ゲームは、DH制を選ばせて欲しいと言っている。 いや、もう今シーズンは駄目なのよ。そう決まったじゃないのと言いたいところですが、元若大将は自分の意見は何でも通る、自分のほしい選手は誰でも手に入ると思っているらしい。 そんなにDH制がやりたいのなら、パ・リーグに鞍替えするか、巨人1チームで1リーグ作って、おめでたい紅白戦でもずっとやってればいいのに。 選手が足りなかったら無尽蔵の資金で獲得すればいいでしょう。 もう、原

                  巨人・原辰徳監督まだ諦めずにDH制ゴネる
                • 「勝たなきゃ意味がないなんて詭弁だ」イチローが考える“個”の重要性

                  元NHKアナウンサーで、現在はフリーアナウンサーの住吉美紀がイチローと語り合った。現役を引退してから約1年が経った今、イチローが若い世代に伝えたいこととは? イチロー。言わずと知れたメジャーリーグ史上初の日本人野手だ。オリックス時代には7年連続首位打者。メジャー移籍後1年目にア・リーグ最多安打、新人王、そして年間MVPを獲得。10年連続200本安打を達成。10年連続ゴールドグラブ賞受賞。通算3000本安打達成。彼の功績をあげたらキリがない。

                    「勝たなきゃ意味がないなんて詭弁だ」イチローが考える“個”の重要性
                  • プリンス堂林、緒方前監督をディスる!

                    巨人の菅野がどうも残留しそうですね。アメリカのスポーツメディアの複数から情報が出てるようです。 なんだよ、アメリカ行けよ! というのが素直な気持ちです。 巨人に残留したら、4年6.5億らしい。単年契約して海外FA権で挑戦する手もあるが、年齢的にもう今回を逃したら無いでしょう。 今回ダメだったら、引退まで巨人ですね。困ったもんだ。 昨年は菊池が痛い目を見て、今年は日ハム・西川と菅野か~~~ 何だかんだ言ってもメジャーは上から目線だし、菅野自身が何が何でもメジャー移籍の気概が感じられないしね。 誠也がメジャーへポスティング移籍が、滞りなくいくのか心配になってきたわ。 デイリースポーツで、堂林翔太の新春インタビューが掲載されました。 いろいろ当たり障りのなことが書かれているのですが、その中でたったひとつだけ、「えっ!?!?」という部分がありました。 一昨年と意識の変化などあったのか? 「特別何か

                      プリンス堂林、緒方前監督をディスる!
                    • 日本ハムファンの皆さんへ 有原航平、旅立ちの手記「6年間、僕が言えなかったこと」

                      日本ハムファンの皆さんへ 有原航平、旅立ちの手記「6年間、僕が言えなかったこと」 北海道日本ハムファイターズ 2021.02.07 2021.02.18 Twitter Facebook LINEにおくる Bookmark レンジャーズ合流へ今日渡米…メディアに多くを語らなかった男が初めて明かす本音 日本ハムからポスティングシステムで大リーグのレンジャーズに移籍し、今日7日に渡米する有原航平投手が「Full-Count」を通じ、ファイターズファンへ感謝の手記を寄せた。早大から2014年ドラフト1位で4球団競合の末に入団。1年目に新人王、2年目に日本一、5年目に最多勝など6年間で60勝を挙げ、今オフに積年の夢だったメジャー移籍を実現させた。これまでメディアに多くを語らなかった男が「6年間、僕が言えなかったこと」として本音を打ち明けた。【構成=神原英彰】 ◇ ◇ ◇ ファイターズファンの皆さん

                        日本ハムファンの皆さんへ 有原航平、旅立ちの手記「6年間、僕が言えなかったこと」
                      • マー君 今週にも楽天復帰決定!交渉大詰め、単年で球界最高俸8億円超えか(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                        ヤンキースからフリーエージェント(FA)となった田中将大投手(32)の楽天復帰が決定的な状況であることが26日、分かった。大リーグの複数球団が獲得へ興味を示しているが、米国は新型コロナウイルス感染拡大の影響で移籍市場の動きが遅く、キャンプや公式戦の開催も不透明なまま。既に楽天は田中と交渉を始めており、13年に球団初の日本一に導いたエースが8年ぶりに戻ってくる。 【写真】「素敵すぎ」の声…マー君&まい夫妻 明石家さんまとの3ショット(里田まいインスタから) 楽天サイドは既に田中と接触。交渉役の石井監督兼GMも「田中選手と話はしています」と認めた上で「ただ日本やアメリカの野球の状況と考え方だったりもあるので。現状、そのあたりのコミュニケーションは取っています」と続けた。単年契約での条件提示を済ませたことも判明。今後も交渉を重ねて条件を詰めていく必要を残すが、早ければ今週中にも楽天復帰が正式に決

                          マー君 今週にも楽天復帰決定!交渉大詰め、単年で球界最高俸8億円超えか(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                        • 巨人・菅野智之ポスティング成立せず残留決定で、4年契約の年俸10億円超だってよ!!

                          巨人の菅野が日本に残るそうです。 なんか、メジャーに絶対に行きたいという気概が感じられなかったし、当然の帰結という感じでしょうか。 しかし、巨人に残留して、来年海外FA権を取得するからと言って、6億5000万から約10億3500万へアップするって、景気がいい話だなと感じました。 スポーツメディア『ジ・アスレティック』が「菅野は沢村賞2度の投手にふさわしい金額にこだわっているようだ。 菊池雄星は菅野より実績と年齢は下ではあるが、2019年1月にシアトル・マリナーズと4年総額57億7000万の契約に合意。菅野サイドは、これ以上とは言わなくとも同程度の金額を望んでいる模様である。一方、複数関係者によると、ブルージェイズが“強力なオファー”を提示したが、菅野の希望額には明らかに届いていなかったとみている」と報じています。 菅野が強気な姿勢に見えるかもしれないが、その背景には巨人から4年契約+毎オフ

                            巨人・菅野智之ポスティング成立せず残留決定で、4年契約の年俸10億円超だってよ!!
                          • DISCOVER 90's|otonano by Sony Music Direct (Japan) Inc.

                            百花繚乱にして非常に芳醇な音楽にあふれた90年代。“DISCOVER the 90's”と銘打ち、ソニーミュージックのアーカイヴから、これまでリイシューされていなかったアーティストを中心に、この時代を彩った名曲たちを随時配信していきます。 Text by 兵庫慎司 SKAFUNK 配信はこちらから ラジカルで手に負えない「スカパンク以前のスカ+パンク」を鳴らしていたバンド 熊本出身の幼一こと宮崎洋一(Vo.)を中心に、1988年、東京にて結成。1989年、同郷の先輩(杉本恭一、MAGUMI)が所属するレピッシュや、アンジー、POGO等のいわゆる「ポコチンロック」勢のイベントに出演したことで、注目を集めるようになり、その直後にキャプテン・レコード(雑誌の『宝島』が立ち上げたインディ・レーベル)からリリースされた、オムニバス・アルバム『パニック・パラダイス』に参加。 他に、フィッシュマンズ、K

                              DISCOVER 90's|otonano by Sony Music Direct (Japan) Inc.
                            • 私が選ぶBest5:好きな野球選手(野手)編 - おっさんのblogというブログ。

                              如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 さて、みなさま。 もう何も失う物はなく、かつ色に乾いた私がお送りする『私が選ぶBest5』。 私が好きなもの、嫌いなものなどありとあらゆるBest5を発表します。 過去に好きな野球選手(投手)をやりました。 www.sankairenzoku10cm.blue 本日は【第15弾】として好きな野球選手(野手)で攻めてみたいと思います。 第1位、もうお分かりですねw 第5位 第4位 第3位 第2位 第1位 編集後記 では行きます。 第5位 高木守道(背番号1)岐阜県岐阜市出身。 https://batque.com/feature/925 言わずと知れた歴代最高の二塁手(←個人的意見)。 何といってもこの人の守備力はピカイチ。 バックトス・グラブトスも見事だったよね

                                私が選ぶBest5:好きな野球選手(野手)編 - おっさんのblogというブログ。
                              • サンデー・バセバル(baseball)・タイム!…メジャー移籍などについて語る - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                どーもです。ホオズキとテルマでお届け致します。 野球の最高峰メジャーリーグ、管理人はほとんど興味のない世界ですが今回はこれについて語ります ・今週の野球近況ネタ ・菊池選手のメジャー挑戦 ・菊池選手について ・「犠打」の是非 ・メジャー移籍について ・外国人枠とFA ・結び 野球の最高峰メジャーリーグ、管理人はほとんど興味のない世界ですが今回はこれについて語ります ・今週の野球近況ネタ イッツァ・サンデー・バセバル(baseball)・ターーーイムッ!!! は?それを言うならベースボールでしょ。 ・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・え? はああぁあああぁあああん!!? その返しはつまらん!つまらんでぇ!!! そんなこと言われましてもね・・・。 ワザとやってるに決まってるでしょー!!!ワイの定番のボケやろォ!!! あ~そうなんですか。あまりにもしょうもなさ過ぎて・・・。 それをしょう

                                  サンデー・バセバル(baseball)・タイム!…メジャー移籍などについて語る - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                • どんどん居心地悪くなる旧指導者たち : 野球の記録で話したい

                                  2023年03月18日 08:31 どんどん居心地悪くなる旧指導者たち Tweet WBCでの日本選手があたかも「スポーツマンシップのお手本」のようにふるまっているニュースが、連日大量に発信されている。相手選手をリスペクトするふるまいを見せたり、負けたチームを讃えたり、後輩に優しく接したり。 そういう報道がどんどん増えている。日本人は自信喪失しているから「日本人はこんなに素晴らしい」という情報にはすぐに飛びつく。メディアもそれに対応して、小さな話までどんどんニュースにしていく。 今のこの状況を居心地悪い気持ちで眺めている人々がいる。 昔の野球指導者たちだ。 「対戦相手は敵なんだから、のんでかかれ。威嚇したりやじったりして、戦う前から戦意喪失させろ」 「勝ちさえすればいいんだから、どんな汚い手でも使え。手加減するな」 「負けたやつに同情なんかしなくていい。徹底的にやれ」 「相手チームは敵なん

                                    どんどん居心地悪くなる旧指導者たち : 野球の記録で話したい
                                  • 「アンジャッシュ」って何?【お笑いコンビ名の由来について「あ」~「さ」行編】 - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ

                                    どーもです。ホオズキとテルマでお届け致します。 今や悪い意味で時の人であるアンジャッシュ渡部建氏・・・とは直接関係ないですが、ふとそのコンビ名の由来について考えました ・渡部建氏の話題ではありません ・「アンジャッシュ」とは? ・「あ行」 ・「か」行 ・「さ」行 ・結び 今や悪い意味で時の人であるアンジャッシュ渡部建氏・・・とは直接関係ないですが、ふとそのコンビ名の由来について考えました ・渡部建氏の話題ではありません おや、このコンビは随分と久方ぶりですね。 おう。普段のコンビかトリオ体制が多いからな。まだアケビ爺さん以降がおらへん時に過去2回しかやってへん組み合わせや。 ジョジョの奇妙な冒険第5部~黄金の風~アニメ感想 - げんこつやま/オタクが色々やるブログ サンデー・バセバル(baseball)・タイム!…メジャー移籍などについて語る - げんこつやま/オタクが色々やるブログ 懐か

                                      「アンジャッシュ」って何?【お笑いコンビ名の由来について「あ」~「さ」行編】 - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ
                                    • 千賀滉大“1メートル以上落ちる”魔球はなぜ生まれた? 体調悪化→二軍落ちの10年前…「投げたらストン」お化けフォークの“発明秘話”(田尻耕太郎)

                                      縁とは不思議なもので、千賀がメジャ−初登板する球場は、甲斐も出場したWBCの準決勝・決勝が行われたローンデポ・パーク(マイアミ)でもあった。 千賀のデビュー戦は日本時間の月曜日午前2時40分プレーボール。日本のプロ野球は開幕3連戦を終えたところで、月曜は休日だった。それに、移動日でもある。甲斐は「え、2時40分? あぁ……、大丈夫でしょ千賀なら」と困り顔に笑顔を交え、「(電話が)かかってこなかったら逆に問題ですよね(笑)。一度寝てしまえば、試合を見るために起きることはないかな~。結果を楽しみにします」とはぐらかした。だがその言葉とは裏腹に、しっかり未明に千賀の初勝利を祝うSNSを投稿していた。 話が少し逸れたが、千賀が報道陣へジョークを飛ばすのも珍しいと感じた。ソフトバンク時代もしっかり話すタイプではあったが、比較的マジメな返答が多かった印象だ。それだけでも、長年の夢だった舞台に立てるとい

                                        千賀滉大“1メートル以上落ちる”魔球はなぜ生まれた? 体調悪化→二軍落ちの10年前…「投げたらストン」お化けフォークの“発明秘話”(田尻耕太郎)
                                      • サンデー・バセバル(baseball)・タイム!…球数よりもバントを制限しろ! - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                        どーもです。ホオズキとビワとCJでお届け致します。 大のバント嫌いである管理人の並べ立てる屁理屈劇場、開幕!!! ・犠打は手堅くない! ・日本のプロ野球の場合 ・アウトカウント ・走力とバント ・メジャーリーグとバント ・バントとプレイヤーの夢 ・1、3塁の可能性 ・結び 大のバント嫌いである管理人の並べ立てる屁理屈劇場、開幕!!! ・犠打は手堅くない! ア、ア、サンデエエェエエエエ!!!バセバルゥ!!!!! 分かった分かった。 とっととおっぱじめるォ! やはりワイは正しかった!!!!! なんじゃい藪から棒に! いつものことサ・・・。 この記事!!! 実は手堅くない送りバント 「損益分岐点」は打率1割: 日本経済新聞 ほう、損益分岐点・・・で、なにこれ? 記事を要約すれば送りバントはオワコン!と言うことや!!! その話、前も同じようなこと書いてるぞ??? サンデー・バセバル(basebal

                                          サンデー・バセバル(baseball)・タイム!…球数よりもバントを制限しろ! - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                        • 雑記集リベンジ!【ドラえもん「土曜引っ越し」悪影響/マスク/麻雀ゲーム「雀魂」…etc】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                          フハハハハ!面を上げよ!ノブナーガとメンドーリでお届けする! 自分にとっては懐かしいやら恥ずかしいやらの使い回し記事です ・再び雑記リベンジ! ・ドラえもん「土曜引っ越し」悪影響 ・広島菊池選手、女性トラブル ・ラーメン ・マスク ・麻雀ゲーム「雀魂」 ・結び 自分にとっては懐かしいやら恥ずかしいやらの使い回し記事です ・再び雑記リベンジ! ご好評につき!再び雑記集おちイィイイイ●ぽ! 違うわ~~~!それを言うなら理便痔(リベンジ)である!なぜ儂がカタカナの間違いを指摘せねばならんのだ!!! がはははは~!!! と言うか前回もオヌシは出ておるのであろう!自重せよ! 先月自分出番が少なかったっす!だからも~今月は出まくり!う●こも出しまくりっす!!! たわけェ!オナゴがさような言葉を吐くではない! がはははは~!!! まったく・・・この記事は管理人の都合による過去の雑記集の中から見出し単位で

                                            雑記集リベンジ!【ドラえもん「土曜引っ越し」悪影響/マスク/麻雀ゲーム「雀魂」…etc】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                          • 【WBC】祝!!侍ジャパン3大会ぶりの世界王者に! - 北の大地の南側から

                                            こんにちは! Nishi です。 今日は野球です。 いやーやりましたね~!日本代表! 3大会ぶりの世界王者奪還で日本中盛り上がりましたね^^ 僕も優勝の瞬間までドキドキでとても見ていられなかったです。 いや、バッチリ見ていました(笑) 今日はサッカーの話題ではありませんが、ご時世に乗って野球の話題で話を進めていきます ここぞというところでの勝負強さ share.smartnews.com 昨日、野球のワールドカップであるWBCの決勝戦が行われ、日本代表が前回大会王者のアメリカ代表に3-2で勝ち、3大会ぶりの優勝を飾りました。 いや〜めでたいですね〜 アメリカもやっぱり甘い球は見逃さず振り抜いて来ますから、バットにボールが当たる度にドキドキしていました(^_^;) 決勝戦も、アメリカに先制ホームランを浴びて雲行きが怪しいなぁっと思ったそのすぐ裏の攻撃で、前日準決勝で逆転サヨナラタイムリーを放

                                              【WBC】祝!!侍ジャパン3大会ぶりの世界王者に! - 北の大地の南側から
                                            • サンデー・バセバル(baseball)・タイム!…セパ格差について語る - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                              どーもです。ホオズキとアケビ爺さんでお届け致します。 古くは実力パ、人気のセなどと言いましたが・・・ここ近年再び・・・ ・今週の野球近況ネタ ・セ・パ・格差について ・DH制 ・投手も育つ ・球団経営の違い ・死のロード(笑) ・結び 古くは実力パ、人気のセなどと言いましたが・・・ここ近年再び・・・ ・今週の野球近況ネタ イッツァ・サンデー・バセバル(baseball)・ターーーイムッ!!! シャンプー!長谷川!ターーーイム!!! っておい!!!・・・まぁそもそもバセバルってのが間違っててボケなんだけど・・・ボケを更にボケてどうする。 フォッフォッフォッフォ!!! 爺さんとワイかぁ???しんどいなぁ! たわけ!野球と言えばジジイ!ジジイと言えばワシじゃあ!!!我が巨チン軍は!永遠に不潔です!!! やめろ!!!それシャレにならんから!!!確かに巨チンかどうかはともかくチン関連でコーチが今年も

                                                サンデー・バセバル(baseball)・タイム!…セパ格差について語る - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                              • ブックマークコメント返信専用記事~2021・10月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・ブックマークコメント返信について ・IDコールについて ・「炊き込み・混ぜご飯」ランキング・マイベスト10 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第53話「ハドラーの挑戦」感想 ・1000記事突破「継続するブログのコツ!」 ・雑記集リベンジ!【はてブ砲について/「食育」の話 /体に悪いものを体が欲すると言うこと/新キャラ誕生の経緯…etc】 ・Twitterお絵描記・その26【う●こスペシャル!】 ・はてなブログ10周年特別お題「私がブログにハマる10の理由」 ・「サラダ」ランキング・マイベスト10 ・第8回人気投票アンケート:結果発表 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第54話「ハドラー対バラン」感想 ・ブッ

                                                  ブックマークコメント返信専用記事~2021・10月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                • 雑記<イカサマのダイス>【ドラえもん「土曜引っ越し」悪影響/広島菊池選手、女性トラブル/東京でみぞれ/制服での性被害者へ兵庫県警が補助金】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                  どーもです。ホオズキとラリドラでお届け致します。 時事ネタで色々語りたいネタがあったのでそれについて語ります。語りたくないのも語ります。 ・ドラえもん「土曜引っ越し」悪影響 ・広島菊池選手、女性トラブル ・ダイスロール ・東京でみぞれ ・制服での性被害者へ兵庫県警が補助金 ・結び ・タイトルの技 時事ネタで色々語りたいネタがあったのでそれについて語ります。語りたくないのも語ります。 ・ドラえもん「土曜引っ越し」悪影響 ホンマは全然違うネタをやるつもりやったのやけど、急遽時事ネタで語りたいものが出来たので本日はそれを中心に語ることにする! ドゥフフフ~、な~に~か~な~??? まずはこれ! news.goo.ne.jp ドラえもん、視聴率大低迷!!!みたいなニュース。 な、なぬ~~~~~!ドゥラえもんが~!!! ぼ~く~とはちっとも関係ないけど~、ドゥフフフ! まぁこのニュースゆえの今回オマ

                                                    雑記<イカサマのダイス>【ドラえもん「土曜引っ越し」悪影響/広島菊池選手、女性トラブル/東京でみぞれ/制服での性被害者へ兵庫県警が補助金】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                  • 「カープ女子」が激減…人気に陰りか? 広島キャンプで見えた“異変”とは(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                                    ブームもようやく落ち着きを見せ始めた、といったところか。広島カープの春季キャンプの観客数が減少の傾向を見せている。カープの日南春季キャンプは、25年ぶりのリーグ優勝を果たした2016年頃から観客数が激増。そこからチームは球団史上初となるリーグ3連覇を達成し、キャンプが行われる宮崎市日南市の天福球場のスタンドには人があふれた。昨年は巨人のスター選手だった長野久義の移籍もあり、キャンプ最初の土日で2日合わせて1万2500人の観衆が集まった。 【写真】「広島人気質」の究極は「有吉弘行」 群れない、媚びない── 今年はキャンプ初日が土曜日で天候にも恵まれたが、観客数は4000人と予想されたほどではなかった。気温も上がり、晴れ間が広がった日曜日も5500人で、2日間の合計は前年と比べると3000人の減少になった。18年最初の土曜日の4500人から見ても、今年は微減ということになる。 毎年、キャンプ取

                                                      「カープ女子」が激減…人気に陰りか? 広島キャンプで見えた“異変”とは(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                                    • 松井秀喜という男【コラムその55】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                                                      本コラムも、いよいよ第55回を迎えました! ということで今回は読売ジャイアンツ、そしてニューヨークヤンキースの背番号55、2013年に国民栄誉賞を受賞した国民的スター、松井秀喜を取り上げます! しかしこのブログではいつものように、そんなにストレートな記事は書きません(笑) 松井秀喜という男の人間的な面、面白いエピソードなどを中心にまとめてまいりますので、お気楽にお読みください。 1.松井秀喜ができるまで 2.ゴジラからGodzillaへ 3.松井秀喜とはどんな男? ・超マイペース ・AVマニアを公言! ・でもなんだかんだでみんなに好かれる 4.まとめ 1.松井秀喜ができるまで 松井秀喜は1974年6月12日、石川県生まれ。生まれた時から4000gほどあったらしく、保育園入園時には「保育園史上最大の園児」との異名が付きました。保育園児の時点ですでに伝説を残していたとは…。 体格が大きかったた

                                                        松井秀喜という男【コラムその55】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                                                      • サンデー(大嘘)・バセバル(baseball)・タイム!【「ノンテンダー」大田泰示、ベイスターズへ・・・/「全権」監督の代償/つば九郎、FA宣言】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                        どーもです。ホオズキとデカタマでお届け致します。 勝負をするのはあくまでも選手・・・しかし、「勝負する」選手を決めるのは、監督なのです・・・。 サンデー・バセバル・タイムについて ・「ノンテンダー」大田泰示、ベイスターズへ・・・ ・「全権」監督の代償 ・つば九郎、FA宣言 ・結び 勝負をするのはあくまでも選手・・・しかし、「勝負する」選手を決めるのは、監督なのです・・・。 サンデー・バセバル・タイムについて んあっ!サンデー!バセバル!タ~~~~イム!!! イヤッFU~~~~~ッ!!! ドンコドンコドンコドンコ!!!パフパフ!!! オマエか~~~い!? いやなんで!?ここんとこずっとサンバセはドクウツギちゃんがパートナーやったやん!あとここで曜日にツッコむのはお約束やから!!! あ~そうなんDA。水曜日だYO!!! ドクウツギちゃんは~?ワイドクウツギちゃんがええのん!と言うか

                                                          サンデー(大嘘)・バセバル(baseball)・タイム!【「ノンテンダー」大田泰示、ベイスターズへ・・・/「全権」監督の代償/つば九郎、FA宣言】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                        • DeNA戦 大瀬良ハイクオリティスタートするもいつも通り打線がしょぼくて負けた

                                                          カープ 2-4 DeNA うっ、負けました。 前回登板同様に大瀬良は初回失点したんですが、きょうは粘って7回1失点、被安打4、奪三振6でした。 ヒットはカープの方が1本多いんですけどね~ DeNAに1本もホームランを打たれずに負けるなんて屈辱的です。 5位DeNAとのゲーム差はこれで2です。これはなかなか縮まらないですよ。チームとしての勝つためのモチベーションは絶対にDeNAの方が高いですからね。 大瀬良は去年・今年と全くツイてないですね。来シーズン期待しながら、次の試合を見守ります。次は勝てるはず! 坂倉は、9月7日の奇跡のサヨナラホームランを打ってから、あり得ないほどの調子急降下ですね。24打数ヒットなし、打率は .304で、2割台目前です。 きょうの試合では8回に痛恨のタイムリーエラー。ホームアウトを狙っての突っ込んだ守備なので責められないけどね。 坂倉は規定打席ギリギリクリアしてい

                                                            DeNA戦 大瀬良ハイクオリティスタートするもいつも通り打線がしょぼくて負けた
                                                          • プロ野球ペナントレース開幕❗好スタートは、そして優勝争いは⁉️ | blueblue

                                                            ペナントレースがいよいよ開幕。お祭り騒ぎのWBCより私にとっては待ちに待ったシーズンの始まり。トーナメント戦で争われるWBCや高校野球は、基本的に一度だけの対戦で勝敗が決まる。その一瞬にかける集中力は観ていて興奮を誘う。しかし、運に左右されるのも否めない。 一方、半年間で争われるペナントレースは言い訳なしの実力が表れる。長丁場の場面にはトーナメント戦と違って緊張感に欠ける場面もあるだろう。しかし、その中で勝敗を分ける一瞬のドラマが必ずある。そういったものの積み重ねで、チームが一つになって優勝へ導かれて行くのだろう。 開幕3試合の結果 セ・リーグ 神宮 ヤクルト 4ー0 広島 ヤクルト 1ー0 広島 ヤクルト 3ー2  広島 京セラドーム大阪 阪神   6ー3 DeNA 阪神   6ー5 DeNA 阪神   6ー2  DeNA 東京ドーム 巨人   3ー6 中日 巨人   2ー0 中日 巨人

                                                              プロ野球ペナントレース開幕❗好スタートは、そして優勝争いは⁉️ | blueblue
                                                            • 世界最高峰の二塁守備の名手、菊池涼介を獲得するメジャー球団が現れなかった5つの要因(三尾圭) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                              広島カープからポスティング・システムでメジャー移籍を目指していた菊池涼介が、メジャーへの移籍を諦めて、カープと新たに4年契約を結んだ。 「野球をやっている以上、トップレベルでやりたい」とメジャーへの思いを口にしていた菊池だが、「フリーエージェント市場の動きが遅いこともあり、その状況が続くのであれば僕の思いをくんで快く出してくれたカープ球団に残ることを伝えた方がいいという決断に至りました」と自らの夢を封印して、カープに残留する道を選んだ。 「まだ交渉の日にちはわずかに残っていますが」と菊池が言うように、ポスティング期限はまだ締め切ってはいないが、菊池自らがケジメとして来年1月2日の交渉期限を待たずに残留を決断した。 メジャーのスカウトから「世界最高峰の二塁守備の名手」との評価を受けた菊池を獲得するメジャー球団が現れなかった要因といて以下の5つが挙げられる。 1.二塁手が多かった今オフのFA市

                                                                世界最高峰の二塁守備の名手、菊池涼介を獲得するメジャー球団が現れなかった5つの要因(三尾圭) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                              • あいまのざっき【雑記が書けない/フライデーバセバルタイム…カープ交流戦再下位の怪/どすこい山口俊巨人復帰/ドラゴンボール超・未来トランクス編感想(ネタバレ注意)】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                どーもです。ホオズキとビワ、ドクウツギでお届け致します。 小さめの雑記集です ・前置き ・雑記が書けない ・フライデーバセバルタイム…カープ交流戦再下位の怪 ・どすこい山口俊巨人復帰 ・ドラゴンボール超・未来トランクス編感想(ネタバレ注意) ・結び 小さめの雑記集です ・前置き ・・・今回はミニ雑記です。 何か昨日も使い回しの雑記だったしバランス悪くね? うるせぇ!記事が出ん時は出んのや!それについてもあとから書くけどな! またグダグダでスカ・・・。 ▲先頭へ ・雑記が書けない あ~も~最近調子悪~~~い!雑記が書けな~~~い!!! 最近っつかいつもじゃね? ここを書き出すまでに小一時間かかってる。ホンっとに調子悪い。 この記事からして合間の雑記ですヨネ。合間書く書き出しに時間がかかるとか本末転倒もいいところデス。 まぁ要因は色々や。挙げ切れんけど・・・究極的にはネタ切れって言うか・・・「

                                                                  あいまのざっき【雑記が書けない/フライデーバセバルタイム…カープ交流戦再下位の怪/どすこい山口俊巨人復帰/ドラゴンボール超・未来トランクス編感想(ネタバレ注意)】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                • 交流戦で黒歴史を塗り替えてリーグ戦再開~サムライジャパン5人はやめてくれ!!

                                                                  交流戦の最後の試合も負けました。前日の勝利から良い流れでカープファンは2連勝を期待していたはずですが、代打・田中広輔からの中田廉ボコボコで終了です。 交流戦で先発投手の誰にも勝ちがつかない、0勝という新たな黒歴史を作ってしまいました。素晴らしいです。 中田廉は登録抹消で2軍行き。カープの中堅投手は、打たれて2軍の繰り返し。 でも、選手は悪くないよ、監督以下首脳陣の選手の使い方がひどいだけです。首脳陣が変わらない限り、ずっとこのままでしょう。 地元テレビ局は、リーグ戦の後半戦で巻き返しとか、サムライジャパンに5選手選ばれてすごいとか、街の声を交えて能天気にやってましたが、もう最下位決定ですよ。 チームはブラウン監督の時よりひどい状態です。 日本代表に5人選ばれる 最下位のカープからたくさん選ばれて、他チームのプロ野球ファンからは非難轟々です。 そんなことよりも、森下と栗林は外して欲しかった。

                                                                    交流戦で黒歴史を塗り替えてリーグ戦再開~サムライジャパン5人はやめてくれ!!
                                                                  • 『その段階に僕自身が来た』鈴木誠也ポスティングでメジャー挑戦~古葉竹織氏逝去

                                                                    『その段階に僕自身が来た』だからメジャー挑戦ですね。わかりました。 きょうの広島地方は、テレビの速報テロップが何度も流れて大変でした。午後のローカル番組も番組の構成を変えて放送したり、キー局のニュース番組をすっ飛ばしたりして大変でした。 鈴木誠也ポスティングと古葉竹織氏逝去 なんだかなぁ~ 感情が追いつきません。 1975年10月15日にカープが初優勝した時、小学5年生で塾に通っていてその日だけ塾では授業をせず、テレビで野球中継を観ました。そういう時代です。 中学生になって江夏の21球で日本一になった時には、翌日の朝会で校長先生が泣きながらカープの日本一をたたえていました。 その時代にカープを率いていたのが古葉監督でした。 古葉さんの野球をひと言でいうと走る野球。古葉さんが育てた、高橋慶彦・正田耕三・山崎隆造、この3人が古葉野球の象徴でした。 山本浩二と衣笠さんは別枠です。機動力を使う野球

                                                                      『その段階に僕自身が来た』鈴木誠也ポスティングでメジャー挑戦~古葉竹織氏逝去
                                                                    • 深刻な「野球離れ」のウラで巨人のSNSが“最強”と呼ばれるワケ(佐藤 奨) @moneygendai

                                                                      野球界に訪れる“異変” 筆者の少年時代の憧れの競技でもあった野球に、いま異変が訪れている。 高野連が発表する部員数の統計は1982年から調査データが公開されているが、1982年の部員数11万7246名から年々緩やかに部員数の増加を辿ってきたが、2014年の17万312名をピークに減少傾向に転じた。 さらに、直近の2019年のデータでは14万3867人となっており、この5年間で15%も部員が減少している。この30年近く緩やかな数字の変化だったのが、ここにきて急激な変化が起こっていると言えるだろう。 どうしてこのような事態が起きているのだろうか。 この「野球離れ」ともいうべき現象について筆者は、「巨人戦のナイター中継の減少と一致するのではないか」という仮説を持っている。 2004年までは巨人戦133試合の中継だったのに対し、2005年から中継の回数が減少に転じ、2007年には中継は70試合程度

                                                                        深刻な「野球離れ」のウラで巨人のSNSが“最強”と呼ばれるワケ(佐藤 奨) @moneygendai
                                                                      • 鈴木誠也、なる早でメジャー移籍明言!!&チーム堂林いろいろまとめ

                                                                        ここ最近はチーム堂林の話題ばかりですね。昨晩はとうとう全国ネット悪魔のNHKのスポーツコーナーで鈴木誠也の特集をやっていました。 インタビューを見ていたんですが、何と言うか鈴木誠也は大人になってしまいましたね。結婚もしたし、どこか遠くに行ってしまった気がするのは、私だけでしょうか。 独り立ちということで、それはそれでいいんですけどね。 鈴木誠也は今シーズン終了後メジャー移籍する可能性があるので、チーム堂林でキャンプをやっている選手は、この時間がとても貴重で大切な時間だと思います。 昨晩のインタビューでも、メジャー挑戦の時期をしきりに「早い段階で」と、強調していました。鈴木誠也は子供が好きなので、早くアメリカに行って種付けしたいのでしょう。妄想です。 カープファンとしては、鈴木誠也が抜けるということは、丸以上に大打撃ですが、メジャーで大暴れする誠也を早く見たい気持ちもあるはずです。 なにはと

                                                                          鈴木誠也、なる早でメジャー移籍明言!!&チーム堂林いろいろまとめ
                                                                        • 2014年、あの決断に至る真実 ~ニューヨークと広島に感謝を込めて~ | 黒田博樹

                                                                          40歳になるシーズンをどこで過ごすのか――。 2014年12月、僕はこれまでになく悩んでいた。 オファーを出してくれたのは、報道で出ていた通りその年まで在籍していたヤンキースとメジャー複数球団。 そして…古巣、広島東洋カープ。 引退も視野に入ってくる年齢で、これだけ多くの球団から評価をしてもらい、報道に出ていたような大きな契約のオファー(TPT編集部注・単年20億円以上)もいただいていた。選択肢を持つことができた自分は、相当な幸せ者だと言っていい。何よりメジャーがまだ僕を必要としてくれている、そのことが素直にうれしかった。 ただ、やはり残された野球人生がそう長くないことを思うと、何を決め手に選べば良いのか、自分でも分からなくなってしまっていた…。 1分1秒と変わってゆく考え。 蕁麻疹が出るほど悩みに悩んでいた。眠れない日々で消耗し、気がついたら年の瀬が迫っている。日本の野球シーズン始動はア

                                                                            2014年、あの決断に至る真実 ~ニューヨークと広島に感謝を込めて~ | 黒田博樹
                                                                          • プロ野球キャンプイン❗2024注目の選手は❔セ・リーグ編 | blueblue

                                                                            2月1日プロ野球キャンプがスタート。このオフも複数の選手がメジャーに移籍しました 毎年有力選手が流出して日本のプロ野球はどうなるのかと心配する人も多いでしょう 金を稼ぎたい人はメジャーに行けばいい。私はそんなのは興味ありません 日本のプロ野球こそが大事。ということで、今年注目する両リーグ選手のリポート 連覇へ一皮剥けるか佐藤輝明 2021 .238 64点 24本 2022 .264 84点 20本 2023 .263 92点 24本 今年入団4年目を迎える阪神の佐藤輝明内野手。パワフルな打撃が期待されて近畿大学からドラフト1位で入団。その期待に応えて1年目から規定打席数をクリアし、3年連続20本塁打以上を記録。 広い甲子園球場をホームに持つだけに20本以上の本塁打は評価されるべき。ただ、期待値が高かっただけに物足りなさを感じる人も多いようで、厳しい意見も聞こえてくる。しかし、優勝チーム内

                                                                              プロ野球キャンプイン❗2024注目の選手は❔セ・リーグ編 | blueblue
                                                                            • ドジャースは“オオタニ資金”を貯めていた…日本ハムとエンゼルスに獲られても、揺らがなかった「オオタニ愛」12年物語(四竈衛)

                                                                              今オフ、FA(フリーエージェント)となり、世界中から注目を浴びた大谷翔平の移籍先は、名門ドジャースで決着した。12月上旬に開催されたウインターミーティングを機に、ブルージェイズ、ジャイアンツ、古巣エンゼルスが最終候補として絞られる中、ドジャースはプロスポーツ史上最高額となる10年総額7億ドル(約1015億円)を投じて、世界トップのアスリートを口説き落とした。周囲からは破格の契約内容が注目されがちな一方で、ドジャースは花巻東時代以来、12年間にわたって大谷の動向を見守り続け、虎視眈々と獲得するチャンスを狙っていた。 2012年、高校3年生でメジャー挑戦の意思を表明した際、ドジャースはいち早く岩手・花巻で直接面談を行い、好感触を得ていた。ところが、その後、NPBドラフトで日本ハムが強行指名した結果、大谷は育成方針など30ページにも及ぶ細かい資料を準備した日本ハムの熱心な説得に翻意し、メジャー挑

                                                                                ドジャースは“オオタニ資金”を貯めていた…日本ハムとエンゼルスに獲られても、揺らがなかった「オオタニ愛」12年物語(四竈衛)
                                                                              • サンデー(大嘘)・バセバル(baseball)・タイム!【元西武メジャーリーガー、秋山選手広島カープへ!/過去の「外野手1年目」】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                                どーもです。ホオズキとドクウツギ、プラズマでお届け致します。 管理人がひいきにしているチーム、広島カープにビッグニュースがッ!!? ・サンデー・バセバル・タイムについて ・元西武メジャーリーガー、秋山選手広島カープへ! ・過去の「外野手1年目」 ・結び 管理人がひいきにしているチーム、広島カープにビッグニュースがッ!!? ・サンデー・バセバル・タイムについて 緊 急 !!!!! サンデー! バセバル! タ~~~イム!!! 画面うルサッ!!? ※パクり…借用元。LSSさん(id:little_strange)すみませんまたお借りします。 little-strange.hatenablog.com やれやれたかが職業野球ごときで何を乳吞児が如くはしゃいでいるのかねぇ・・・見ていてつかれるよ・・・ふぅ。 な、なんやオマエは!ワイとドクウツギちゃんのランデブーを邪魔すんな!!! ふつふつふつ(笑い

                                                                                  サンデー(大嘘)・バセバル(baseball)・タイム!【元西武メジャーリーガー、秋山選手広島カープへ!/過去の「外野手1年目」】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                                • ほぼ1ケ月が経過したパ・リーグ。ここまでの経過と今後の展望❗ | blueblue

                                                                                  ゴールデンウィークも最終日。全国的に好天に恵まれたいい連休だった プロ野球も各球場3万人前後で賑わっているみたい パ・リーグはソフトバンクが抜け出して、日本ハムが健闘して2位キープ まだまだ予断を許さないが、今回はパ・リーグの展望 上位2チーム 予想通りの強さを見せて首位を行くソフトバンク。投打共に主要タイトルほぼ独占で圧倒的な強さ。有原航平、大関友久、大津亮介、東浜巨、モイネロなどの先発組が安定した投球。抑えのオスナはやや安定感に欠けるが8セーブ。 投手陣以上に充実している打撃。柳田悠岐、山川穂高、近藤健介のクリーンアップに、トップバッターの周東佑京を加えて打撃三部門ほぼ独占。その上、足も絡めての攻撃もあり、打撃陣に支えられて投手も余裕綽々で、早くも優勝当確か。 意外に善戦して2位に付ける日本ハム。3年目に突入した新庄剛志監督の若手育成が実りつつあるのか。投手では伊藤大海、北山亘基、山崎

                                                                                    ほぼ1ケ月が経過したパ・リーグ。ここまでの経過と今後の展望❗ | blueblue