並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 47件

新着順 人気順

世界ジオパークの検索結果1 - 40 件 / 47件

  • 全国1741市町村の「日本一」をコタツに入りながら調べた【究極のコタツ記事】 | SPOT

    \【お知らせ】SPOT、引きこもりメディアはじめました/ この記事はコタツ記事です。 皆さんはコタツ記事というものをご存じでしょうか。 簡単に説明しますと、「取材などをせずにネット上にある情報を収集して、再構成して書く記事」のことを指します。コタツに入ったまま完結するからそう呼ばれているわけです。 コタツから出ることなく適当に作っている内容の薄い記事、みたいな文脈で使われることの多い「コタツ記事」ですが、ここSPOTにはその「コタツ記事」が存在しません。 なぜならSPOTのコンセプトは「実際に行ってみて体験したこと観たことをもとに熱量のある記事を書く」です。このコンセプトに共感し、我々は時には死ぬほどの乗り継ぎを経て取材先に行き、時には100キロ歩き、時にはシベリアまで行かされるわけです。そうなるともちろんのこと経費がかさみ、赤字も膨らんでいくわけです。 それでも、ただコタツに入りながら再

      全国1741市町村の「日本一」をコタツに入りながら調べた【究極のコタツ記事】 | SPOT
    • ✈️あたま悪そうな名の地方空港ランキング - 国内批評

      10位 えらぶゆりの島空港〔鹿児島県大島郡和泊町〕 コウノトリ但馬空港〔兵庫県豊岡市〕 対馬やまねこ空港〔長崎県対馬市〕 それぞれ、ひとつの生き物をアイデンティティにしようという意気込み。 商品化が分かりやすく価値がある。 9位 宮崎ブーゲンビリア空港〔宮崎県宮崎市〕 自生でもない外来種をシンボルにしようという空虚さ。 なお空港には少量のブーゲンビリアがある模様。 8位 隠岐世界ジオパーク空港〔島根県隠岐郡隠岐の島町〕 独特な地形、生態を表すために隠岐ユネスコ世界ジオパークという言葉を作り出した地方の鑑。 「隠岐世界」だけでもかっこいいと思うぞ。 7位 富山きときと空港〔富山県富山市〕 全国方言辞典によると、「きときと」とは活力的・精力的な様子を表す方言だそうだ。 日本海側のねっとりした視線を感じる。 6位 おいしい山形空港〔山形県東根市〕 おいしい庄内空港〔山形県酒田市・鶴岡市〕 農協が

        ✈️あたま悪そうな名の地方空港ランキング - 国内批評
      • とあるお米との運命の出会い。物語も、炊き方も、知れば知るほど美味しいごはん - 大阪の五ツ星お米マイスター『れいこ』のブログ

        Sponsored by パナソニック 五ツ星お米マイスターのれいこです。新米の秋も本番!この時期、お客様からよく聞かれるのがオススメのお米。今日はわたしの推し米とお米の楽しみ方をご紹介します。 <目次> 「炊飯器から、ごはんが消えた!」事件 島の人々の想いから生まれたお米と、テロワール ドキドキ 炊飯テインメント! 炊飯器で「おいしく炊く」ために! お米の保存方法と釜のお手入れ みんなちがって、みんないい 「炊飯器から、ごはんが消えた!」事件 ある日の晩、炊飯器から忽然とごはんが消えたことがありました。 うちでは、翌日の朝食用のごはんも見越した量を毎晩炊飯するのですが、夕食を終えて一息つき、炊飯器を開けてみると…ごはんが雀の涙ほどに! 繰り返される日常の中に突如起こったショッキングなできごと、そう…その時、炊いていたお米こそが、これからご紹介するお米。島根・隠岐で収穫される「島の香り 隠

          とあるお米との運命の出会い。物語も、炊き方も、知れば知るほど美味しいごはん - 大阪の五ツ星お米マイスター『れいこ』のブログ
        • 海と夕陽と湯けむりの温泉まち【長崎県雲仙市小浜】 - SUUMOタウン

          著: 田中幹人 「ほら、長崎は昔から海外の文化を取りいれたりするじゃない? だから県外から来た人も歓迎するのよ」 大女将(おおおかみ)が笑顔で言った。確かに……なのか?と疑問に思ったが、実際、県外からこの長崎県の小浜に来て6カ月経つ私はとても暮らしやすくこの地を気に入っている。 島原半島の中の小浜 現在、私は長崎県の島原半島と呼ばれる地域の中にある小浜(おばま)というまちに住んでいる。長崎市内からは車で1時間。最寄りのスターバックスまで車で45分。そう、この距離感が意味することは自然豊かな地域ということだ。島原半島は「ユネスコ世界ジオパーク」という地球科学的な価値を持つ遺産としてユネスコから認められている。 島原半島は約430万年前から平成噴火までの火山活動の跡を観察することができ、その火山活動に伴って温泉が日々の生活に紐づいている。私が住む小浜も温泉街で、古くは713年「肥前風土記」に“

            海と夕陽と湯けむりの温泉まち【長崎県雲仙市小浜】 - SUUMOタウン
          • 【2021夏完全版】京丹後で絶対押さえて欲しいオススメ観光スポット | きょっとこ

            夏の定番といえば、海!では京都で海と言えば?京都府最北端、海に恵まれた京丹後市には綺麗な砂浜、美しい青空と澄んだ碧海が広がっています。心ゆくまでリゾート気分を満喫できますよ。今回は、その京丹後市の人気スポットを紹介していきたいと思います! 海と山に挟まれた豊かな自然の景色を持つ京都の秘境【京丹後エリア】 京都府の最も北の地域に位置する、自然に恵まれた天然の絶景が集まっている京丹後市。海辺の久美浜、網野、丹後の三町と、里山の弥栄、大宮、峰山の三町から組み立たれています。近くには舟屋で名高い伊根町や、日本三景の天橋立でよく知られている宮津市があります。京都市から特急電車「丹後の海」に乗れば、約2時間半くらいで京丹後市に着き、伊根と宮津にもアクセス良好です。 美しい自然と深い歴史が共存している京丹後には、山陰海岸ジオパークなど地質遺産があり、綺麗な地質特徴は、ユネスコ世界ジオパークに認定されてい

              【2021夏完全版】京丹後で絶対押さえて欲しいオススメ観光スポット | きょっとこ
            • №1,675 中国紀行 ❝ 雲南省 昆明市 石林風景名勝区❞ - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

              🙇🏻まずは2ポチっと、「にほんブログ村」と 「拍手」を押してもらえたら、やる気 ✖100倍 ポパイのホウレン草です!  _ _)) ⏱この記事は、約4分で読破できると思います ❢ ℹ️ご来場の皆さまへ わたしが主催させてもらってますサークルを下の方にご案内をしていますので、 宜しければ参加してみませんか❓ _ _))ペコリン は じ め に ご  挨  拶 本   編 雲南省 昆明市 石林イ族自治県石林風景名勝区(拼音:Shísēn) 概  要 お わ り に ご  挨  拶 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークルのご案内です(2023年10月07日 11:00現在) ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) ランキングバナー、拍手、はてなスター、B!ブックマーク は じ め に ご  挨  拶 おはようございます ☕ _ _))ペコリン  白石です 本日のテーマ

                №1,675 中国紀行 ❝ 雲南省 昆明市 石林風景名勝区❞ - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
              • フグの猛毒が「なんか消える」禁断のグルメ体験

                奇跡の仕込みを見た ペペロンチーノはいいが忘れてならないのがテトロドトキシンである。フグの卵巣には青酸カリの1,000倍もの強さをほこる猛毒テトロドトキシンが含まれており、この豊穣な味わいを楽しむには何らかの方法でこの毒が消されていなければならない。 この奇跡の発酵食はどのようにして作られているのか。ぬか漬けが仕込まれている加工場を見学させてもらった。 美川漁港にたたずむ加工場。 荒木社長の案内で加工の現場へ! 「そこに青い容器があるでしょ。ここで卵巣を塩漬けにしています。塩蔵っていうんだけど。ここで1年間漬けておく」 落し蓋と石で押さえつける。「漬け込んでいると浮いてくるので空気に触れて酸化しないように押さえつけています」このあたりは野菜の漬物にも通じるものがある。 容器には入荷日や塩蔵開始日が記されたラベルが付けられている。 --フグはゴマフグを使うんですか? 「そうですね。漁獲量が安

                  フグの猛毒が「なんか消える」禁断のグルメ体験
                • 空港愛称スイング 縁結び コウノトリ 子宝 - 素振り文武両道

                  皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 本日は【150】バットを振りました。 今日は産経新聞に載っていた、 空港の愛称を言いながら、 バットを振りました。 6段落にして、 【1段落の3つの空港名を言って バットを1振り】を5繰り返し。 30スイングになりました。 たんちょう釧路空港(北海道) おいしい山形空港(山形) おいしい庄内空港(山形) 東京大島かめりあ空港(東京) 富山きときと空港(富山) 富士山静岡空港(静岡) コウノトリ但馬空港(兵庫) 熊野白浜リゾート空港(和歌山) 岡山桃太郎空港(岡山) 鳥取砂丘コナン空港(鳥取) 米子鬼太郎空港(鳥取) 出雲縁結び空港(島根) 隠岐世界ジオパーク空港(島根) 徳島阿波おどり空港(徳島) 高知龍馬空港(高知) 宮崎ブーゲンビリア空港(宮崎) 徳之島子宝空港(鹿児島) えらぶゆりの島空港(鹿児島) 山形空港付近の空中写真。(1976年撮影)ウィキペデ

                    空港愛称スイング 縁結び コウノトリ 子宝 - 素振り文武両道
                  • 【移住】⑤不動産屋との運命の出逢い!?伊豆高原での人生の始まりとは・・・。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu

                    移住先は伊豆半島!その中で選んだのは・・・ 伊豆高原!! 前回の記事で、ハワイだの沖縄だの夢や憧れを語った。 しかしね~、それだけでは生きていけないしね・・・ www.bizucafe.com そこで候補にあがったのが伊豆半島。 伊豆半島とは・・・ 静岡県の東端部に位置する南に50キロ突き出した半島。 エリア分け分けは 東伊豆・・・熱海市、伊東市、東伊豆市、河津町 中伊豆・・・三島市、函南町、伊豆の国市、 伊豆市(中伊豆・修善寺・天城湯ヶ  島) 西伊豆・・・沼津市、伊豆市、西伊豆町、松崎町 南伊豆・・・下田市、南伊豆町 世界ジオパーク(地球や大地の営みを記録する地質遺産を保全し、教育やツーリズムに活用することで地域社会の活性化を図ろうとする国際的なプログラム) にも認定された。 そんな伊豆半島を移住先に 静岡県の中でも温暖で過ごしやすい。 愛知県からでも行きやすいし、都心に出るのも近い。

                      【移住】⑤不動産屋との運命の出逢い!?伊豆高原での人生の始まりとは・・・。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu
                    • 様似・観音山公園展望台からエンルム岬を眺める。 - 搾りたて生アキロッソ

                      皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 先週の土曜日は、日高地方に行ってきました。目的は、かつて活躍した種牡馬に会いに行くためです。毎度おなじみの行動でお恥ずかしいのですが、私が一番癒される瞬間が馬を見ている時なんです。ホースセラピーという言葉があるくらいなので、馬が人の心を癒すのは間違いなさそうですね。 馬見学で浦河に来たついでに、「エンルム岬」にも立ち寄ってみました。1年ぶりくらいでしょうか。上の写真で、海岸に突き出て岩山のように見えるのが「エンルム岬」です。 今回は、エンルム岬と観音山公園です。 エンルム岬 エンルム岬からの眺め 観音山公園 場所 エンルム岬 アポイ岳世界ジオパーク様似海岸エリアにある「エンルム岬」。 エンルムという言葉は、アイヌ語で岬を意味します。 この階段を上っていくとエンルム岬展望台があります。 前回この階段を上った時は、とてもきつかったですね~。ゼーハーゼーハ

                        様似・観音山公園展望台からエンルム岬を眺める。 - 搾りたて生アキロッソ
                      • 「チバニアン」めぐり地質学者同士が泥沼論争…「データのねつ造、改ざん、盗掘」が争点

                        チバニアン盗掘現場 地球では過去何回も北極と南極の地磁気の逆転が起きたことが知られている。そのたびに氷河期などの気象変動が起きたとの説もある。その最後の地磁気逆転現象が起きたのは約78.1万年前とされ、その境界は2人の地球物理学者、松山基範とベルナール・ブリュンヌの名前からMatuyama/Brunhes境界(M-B境界)と呼ばれる。現在~約78.1万年前まではブリュンヌ期(正磁極)、約78.1~約258万年前までを松山期(逆磁極)と呼ぶ。 房総半島の中央、千葉県市原市を流れる養老川河岸の崖も、約78.1万年前の地球最後の地磁気逆転の痕跡が残る貴重な崖だ。その崖に露出する約78.1万前の地層が、新生代・第四紀・更新世の前期更新世と中期更新世のGSSP(国際境界模式層・点)に認められれば、その時代から約12.6万年前までが「チバニアン(千葉の時代)」と命名されることになるが、その地質学上の国

                          「チバニアン」めぐり地質学者同士が泥沼論争…「データのねつ造、改ざん、盗掘」が争点
                        • 隠岐の島の「ローソク島」に火が灯る光景を船上から眺めたいな! - なるおばさんの旅日記

                          島根県の隠岐諸島は4つの有人島から成り立っています。 島々の北西の沖合にある高さ20メートルのそびえたつ奇石が「ローソク島」です。 その形がまさにローソクのようだからそう名付けられました。 このローソクに火が灯るのは…そうです!! 夕暮れ時の夕日が美しい時間帯が狙い目です。 島の先端にちょうど夕日が重なるとき…まさにローソクに火が灯る瞬間です。 この奇跡のような瞬間は海上からしか観れないので、遊覧船に乗ることになります。 ↑ 誕生日にこの光景を観たら一生忘れられませんね… 季節や海上の状態、天候によって毎回見られるものではありません。 台風や豪雨などの時は船も出ませんので、お天気を気にしながら訪れてみてください。 ちょうどのタイミングで写真のシャッターを切りたいところですが、ベストショットの提案はベテランの船長さんがしてくださるようなので安心ですね! 船は事前予約が必要です。 詳細は、 運

                            隠岐の島の「ローソク島」に火が灯る光景を船上から眺めたいな! - なるおばさんの旅日記
                          • 「東京志向」だけでない、糸魚川の新幹線活用法

                            そうした中、1年間の取材ノートを振り返ると、興味深い変化を確認できたのが新潟県糸魚川市だった。県境を越えた金沢市や富山市への新幹線通学が定着し、若者のライフスタイルも変えつつあるという。他方、新潟市と糸魚川市を結んでいた特急「北越」が消え、新潟市が、長野市や金沢市など隣県の県庁所在地よりも遠ざかってしまった。新たな立ち位置をどう確かめるか。地元の模索が続いている。 日本列島誕生の足跡残す 地球科学や考古学の愛好者にとって、「糸魚川」の名は特別の響きを持つ。 「糸魚川―静岡構造線」は、日本を東西に分ける大断層線だ。日本海側から、糸魚川市を南北に流れる姫川に沿って走り、さらに長野県・松本盆地の東縁や諏訪湖を通って、太平洋側の静岡市付近へ抜ける。 国立研究開発法人・産業技術総合研究所のサイトによると、約2000万~1500万年前にかけて日本海が誕生、日本列島の基礎となる岩石などが現在の位置に配列

                              「東京志向」だけでない、糸魚川の新幹線活用法
                            • 伊豆ちょこっとグルメと小室山観光のお話 - すまりんの てくてく ふたり旅

                              ~すまきとすまりんの伊豆の旅~ 本日は伊豆のグルメと小室山のお話です まずは かわいいグルメから… すまりんのお気に入りのお店です(^_-)-☆ いちごBonBonBERRY ATAMI HOUSE(静岡県熱海市) 営業時間:10:00~18:00 JR熱海駅からすぐ近くの人気店です✨ ピンクを基調とした かわいいお店は 1階が販売コーナーで 3階4階がイートインスペースです いちごのスイーツがいっぱい🍓🍓🍓 並んでいる間に何を注文するか決めておきます… 一番人気のボンボンソフト 500円 モンブランみたいなソフトクリームの上に 真っ赤ないちごとフリーズドライのいちごがトッピングされています 見た目だけでなく 濃厚でとっても美味しいソフトです♡ 2階では商品を製造されているようで 大きな荷物を置くスペースもあります ピンクのかわいい階段… 3階(いちご農園をイメージされているそう…)

                                伊豆ちょこっとグルメと小室山観光のお話 - すまりんの てくてく ふたり旅
                              • 【北海道】見晴らし抜群! 様似のエンルム岬展望台 - 搾りたて生アキロッソ

                                皆さん、こんにちは。ウサピリカです。 今回は、アポイ岳ユネスコ世界ジオパークのジオサイトの1つ、北海道様似郡様似町のエンルム岬をご紹介します。 エンルム岬とは エンルム岬・駐車場 エンルム岬・階段 エンルムチャシ跡 最後に 場所 エンルム岬とは エンルムという言葉は、アイヌ語で「とんがり頭」を意味しており、岬の名前に付けられる場合が多いんです。この岬は、もともと島だった場所と陸地の間にできた砂州が陸続きになった陸繋島という地形です。 様似海岸には、ソビラ岩、親子岩、ローソク岩などの奇岩があり、エンルム岬と同じ地質の火成岩で出来ています。マグマが地層の間に入り大地が隆起する過程で、雨や風で地層が削られて現在のような奇岩になったと言われています。 エンルム岬展望台の駐車場から見えるアポイ岳。 約1,300万年前に2つの大陸プレートが衝突して出来たのが日高山脈です。その際に地下にあるマントルが突

                                  【北海道】見晴らし抜群! 様似のエンルム岬展望台 - 搾りたて生アキロッソ
                                • 密輸された化石998点、仏からブラジルに返還

                                  フランスからブラジルに返還された白亜紀の化石の一部。(左上から時計回りに)トンボ、昆虫、松ぼっくり、硬骨魚の一種(2022年5月24日作成)。(c) JEAN-FRANCOIS MONIER / AFP 【5月28日 AFP】仏ルアーブル(Le Havre)で24日、ブラジルで違法に発掘されて密輸された化石998点を同国に返還する式典が行われた。中には、およそ1億年前の白亜紀の化石も含まれている。 化石は、国連教育科学文化機関(UNESCO、ユネスコ)が「ユネスコ世界ジオパーク(UNESCO Global Geopark)」として認定しているブラジル北東部のアラリペ盆地(Araripe Basin)で違法に発掘されたもので、2013年に仏西部ルアーブルで税関当局に押収された。 返還された化石は、ブラジル・カリリ(Cariri)地域にある古生物学博物館で展示される予定。(c)AFP

                                    密輸された化石998点、仏からブラジルに返還
                                  • 伊豆 大室山のお話(静岡県) - すまりんの てくてく ふたり旅

                                    今回は伊豆半島にある大室山のお話です 火山に行くと小さな穴がいっぱいあいた 石ころが沢山落ちています… マグマに含まれる水などが 噴出後に減圧発泡して多孔質になったもので 白っぽいものを軽石といい 黒や赤のものをスコリアとよびます これがスコリアです 比較的小規模な噴火でスコリアが降り積もってできた小さな丘を 「スコリア丘」といい 頂上に火口をもつ 可愛らしい円錐台形の形をしています ※かつてはホマーテ(臼状火山)と呼ばれていましたが 今は使われない用語です 火山列島 日本には スコリア丘がいくつもあります… 吾妻小富士(福島県)2021年撮影 「魔女の瞳」を見るために登った一切経山からの景色です 昔 この吾妻小富士にも登りました 米塚(熊本県)2022年撮影 昔 登りましたが 現在は登ることができません 緑色の写真が有名ですが 山焼きの後なので茶色の外観です そして 伊豆の大室山も 日本

                                      伊豆 大室山のお話(静岡県) - すまりんの てくてく ふたり旅
                                    • アポイ岳ジオパーク(Mt. Apoi UNESCO Global Geopark)~ユネスコ世界ジオパーク認定地 - もっともっと北海道~もっと知りたい知ってほしい北海道

                                      アポイ岳ジオパーク(Mt. Apoi UNESCO Global Geopark)の基本情報 「地球深部からの贈りものがつなぐ大地と自然と人々の物語」をメインテーマに掲げ、様似町の貴重な大地の遺産、豊かな自然環境及び由緒ある歴史文化を丸ごと学び楽しめる場所として世界ジオパークに認定されています。 【問合せ先】 様似町アポイ岳ジオパーク推進協議会事務局 (事務局…様似町役場商工観光課) 〒058-8501 北海道様似郡様似町大通1丁目21番地 TEL 0146-36-2120 FAX 0146-36-2662 アポイ岳ジオパークビジターセンター アポイ岳登山の玄関口でもあるビジターセンターは、かんらん岩によるアポイ岳の成り立ちや岩石に関する展示など、アポイ岳ジオパークの情報を総合的に提供する施設です。また、高山植物やヒグマなど、アポイ岳登山に関するリアルタイム情報も発信しています。 所在地

                                        アポイ岳ジオパーク(Mt. Apoi UNESCO Global Geopark)~ユネスコ世界ジオパーク認定地 - もっともっと北海道~もっと知りたい知ってほしい北海道
                                      • ジオパルで至福の休日 新潟への旅の魅力 - nekonoongaeshi’s diary

                                        “ちょっと旅の視点を変えてみる” <はてなスマホ写真部5月のお題> お題「至福の休日を収めました」 ナイスショット! 走行中のブルートレインとサロンカーなにわ、キハ52、新幹線が並んだ瞬間を収めてみました。車両はすべて走っているのでピントのあまさはご勘弁を。 (今回持参したNゲージ・ブルートレインです) いつか訪ねてみたいと思っていた糸魚川。 地震の被害で壊れているのではないか、営業しているのだろうかと気にしつつ、猫の譲渡会を優先して里親をみつけるまでは、と 行きたくても行けなかった場所。 今年初めての鉄印の旅で糸魚川駅へ行くことになりました。海岸でヒスイ探し?いいえ、ちがいますよー。お目当ては糸魚川駅の「糸魚川ジオステーション」ジオパルです。「糸魚川ユネスコ世界ジオパーク」の魅力を発信する基地として、北陸新幹線の糸魚川駅高架下にオープンした観光交流施設。 鉄道愛好の輪が、友達・仲間に大き

                                          ジオパルで至福の休日 新潟への旅の魅力 - nekonoongaeshi’s diary
                                        • “サラリーマン漁師”水揚げゼロでも…給料&ボーナス 県外から移住「生活面は安定」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

                                          旬のサバやブリが水揚げされる高知県室戸市では、移住若手漁師が“大量”にデビュー。そこには、“不規則”で“不安定”という負のイメージを払拭した、「サラリーマン漁師」という働き方がありました。 しけなどで水揚げがゼロでも、固定給とボーナスが確実。さらに、有休や手厚い手当もあります。 高齢化や担い手不足が深刻な日本の漁師の世界を救う一手となるのか?“新しい働き方”を追跡しました。 ■熱意伝え…女性初「サラリーマン漁師」に 舞台は、高知県室戸市。「ユネスコ世界ジオパーク」に登録されている、自然豊かな町です。 土佐湾と太平洋に囲まれた漁場。旬のサバやブリなどが水揚げされる、この漁師町では今、漁師の「新しい働き方」が注目を集めています。 漁師:「昔は組合員やったけど、今は(全員)会社員」「給料はカッチリしとるし」「福利厚生もしっかりしとるし、会社員と一緒。生活面は、安定できるわな」 20人の漁師が所属

                                            “サラリーマン漁師”水揚げゼロでも…給料&ボーナス 県外から移住「生活面は安定」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
                                          • 生徒数は約2倍に「離島の高校」で学ぶ島留学の今

                                            今、島前地区が注目を集めていることの1つには、島の高校の島留学生や、移住者が増加していることがあります。高校生や大人を対象にした島留学制度がそのきっかけになっているのです(画像提供/清瀬りほさん) 全国の離島では、本土より早いペースで人口減少が続いています。日本海の隠岐諸島にある西ノ島町、海士町、知夫村も過疎化が進んでいました。そこで、2008年から高校生を対象とした「島留学」制度を開始し、その後、大人の「島留学」制度も開始。現在、高校の生徒数や移住者が増加しています。「島留学」が島に与えた影響と、島留学生のその後を取材しました。 住民の数が年々減少、島で唯一の高校は廃校寸前だった 隠岐の島は、島根・鳥取の県境から北方約60kmに位置し、「ユネスコ世界ジオパーク」に認定されている自然豊かな場所。そのうち、島前地区は、西ノ島町、海士町、知夫村から成る地域です。 今、島前地区が注目を集めている

                                              生徒数は約2倍に「離島の高校」で学ぶ島留学の今
                                            • 【大糸線(南小谷~糸魚川)乗車記】 姫川の険しい地形に沿って走る、渓谷の車窓が美しい路線!

                                              大糸線の北部、南小谷~糸魚川間は、姫川に沿って進む川の路線。観光路線の色合いが強い南小谷以南とは異なり、小さな気動車が行き来するローカル線ですが、急峻な地形と姫川の流れが車窓を飾ります。そんな大糸線の北側の区間に乗車してきましたので、乗車記をお届けします。 大糸線とは? 大糸線は、松本~糸魚川を結ぶJR東日本・JR西日本の路線です。 南側の松本~南小谷(みなみおたり)間(全長70.1km)はJR東日本の管轄で、電化されています。沿線には穂高、大町、白馬など、北信州の観光名所が数多くあり、特急「あずさ」や「ワイドビューしなの」が走ります。 一方、この記事で紹介する北側の南小谷~糸魚川間(全長35.3km)は、普通列車だけが行き来する非電化路線。姫川がつくる急峻な渓谷を縫うように走ります。南小谷~糸魚川の全線を走る列車は1日に7往復のみという閑散路線です。 西側には3000メートル級の山々が連

                                                【大糸線(南小谷~糸魚川)乗車記】 姫川の険しい地形に沿って走る、渓谷の車窓が美しい路線!
                                              • 島根県のパワースポットを巡ろう! - 知ってわかる日本の良さ Kazu68’s diary

                                                神話や自然の大きな力に守られた島根県のパワースポットを巡ろう! 島根県は日本神話にも多く登場するパワースポットの中心といってもいい場所です。神話にまつわるパワースポットや自然の力を感じさせる壮大なスケールのものなど、おすすめの場所ばかりですよ。今回は、そんな島根県のおすすめパワースポットを5つご紹介します。 1,000年以上の歴史を誇る美肌の湯・玉造温泉 日本最古の湯のひとつに数えられ、1,300年前にはすでに名湯として名を馳せていた玉造温泉は、島根県や山陰地方でトップクラスの人気を誇る温泉地です。美肌の湯としても有名ですよ。 かつては青めのうを採掘した場所で、勾玉などをつくる人々のゆかりの地でもあった玉造温泉。そのため、温泉街の中心を流れる玉湯川には勾玉の形をした島があります。 その中心にある「しあわせ青めのう」という青めのうの原石に触れると、幸せになる力が得られると言われており、パワー

                                                  島根県のパワースポットを巡ろう! - 知ってわかる日本の良さ Kazu68’s diary
                                                • 洞爺湖有珠山ジオパーク(Toya-Usu UNESCO Global Geopark)~ユネスコ世界ジオパーク認定地 - もっともっと北海道~もっと知りたい知ってほしい北海道

                                                  洞爺湖有珠山ジオパークについて 洞爺湖有珠山ジオパークについて 洞爺湖有珠山ジオパークの魅力 洞爺湖 有珠山 洞爺湖有珠山ジオパークのおすすめスポット 洞爺湖観光情報センター(ジオパークと大地の恵み展) 中島・湖の森博物館 有珠山ロープウェイ火山村情報館/山頂防災シアター サイロ展望台 新山沼展望公園 白絹の床 洞爺湖温泉 洞爺湖温泉基本情報 洞爺湖温泉へのアクセス 洞爺湖温泉のツアー 支笏洞爺国立公園は、支笏湖・洞爺湖の二大カルデラ湖に加え、羊蹄山・有珠山・樽前山など、さまざまな形式の火山や火山地形を間近に見ることができる「生きた火山の博物館」といえる公園です。中でも洞爺湖地域の「洞爺湖有珠山ジオパーク」は、2009年に貴重な地質遺産などが世界的に評価され、日本で初めて「ユネスコ世界ジオパーク」として認定されました。 支笏洞爺国立公園についてはこちらの記事をご覧ください。 goldsky

                                                    洞爺湖有珠山ジオパーク(Toya-Usu UNESCO Global Geopark)~ユネスコ世界ジオパーク認定地 - もっともっと北海道~もっと知りたい知ってほしい北海道
                                                  • 北海道のジオパーク - もっともっと北海道~もっと知りたい知ってほしい北海道

                                                    ジオパークってなんだろう 直訳すると「大地の公園」です。「地球・大地(ジオ:Geo)」と「公園(パーク:Park)」とを組み合わせた言葉で、科学的に重要な、あるいは景観として美しい地質や地形を持つ自然公園をいいます。国際連合教育科学文化機関(UNESCO)が認定する「ユネスコ世界ジオパーク」と日本国内の独自制度である「日本ジオパーク」があります。 ジオパークってなんだろう ユネスコ世界ジオパーク 日本ジオパーク 北海道のジオパーク 北海道のユネスコ世界ジオパーク 洞爺湖有珠山ジオパーク(Toya-Usu UNESCO Global Geopark) アポイ岳ジオパーク(Mt. Apoi UNESCO Global Geopark) 北海道の日本ジオパーク 白滝ジオパーク(Shirataki Geopark) 三笠ジオパーク(Mikasa Geopark) とかち鹿追ジオパーク(Tokach

                                                      北海道のジオパーク - もっともっと北海道~もっと知りたい知ってほしい北海道
                                                    • 日本初!ユネスコ世界ジオパーク認定「ヒスイ」「縄文遺跡」「化石」「フォッサマグナ」のまち in 新潟県 - 相貌失認がんばり隊

                                                      <翡翠(ヒスイ)の原石> こんにちは。 今回は新潟県糸魚川市の ご紹介です。 糸魚川市と言えば ヒスイ フォッサマグナ 縄文遺跡 化石 などが有名です。 歴史的・地質学的価値の高いものが 多い土地なんですね。 特に糸魚川市は 日本最大のヒスイの産地として 有名です。 宝石になるような美しいヒスイは 糸魚川市でしかとれないと言われて おります。 また 約5000年前(縄文時代中紀)に行われた 世界最古のヒスイ加工は、なんと 新潟県糸魚川市から 始まった と言われております。 世界最古が日本にあ~る~! というだけでスゴいじゃありませんか? ヒスイだけは 中国4000年の歴史に勝ったかも? ( ☆∀☆) 糸魚川市の縄文人、やるぅ~! 皆さんも  このようなヒスイの 勾玉の写真を 一度はご覧になったことが あるのではないでしょか? (ヒスイの指輪) 透き通ったグリーン色がとても 美味しそう美しい

                                                        日本初!ユネスコ世界ジオパーク認定「ヒスイ」「縄文遺跡」「化石」「フォッサマグナ」のまち in 新潟県 - 相貌失認がんばり隊
                                                      • 【今週のお題】キャンプ in 隠岐の島 - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

                                                        今週のお題は「キャンプ」です。キャンプと聞いて一番に思い出したのが、夏休みに家族で行った隠岐の島のキャンプです。隠岐の島を含む「隠岐諸島」は、島根県北の日本海に浮かぶ4つの島の総称になります。「島前」(海士町、西ノ島町、知夫村)と「島後」(隠岐の島町)に大きく2つに分けられます。どの島へ行こうか迷ったのですが、キャンプ以外にも観光や買い物も楽しみたかったので、一番大きくて人もたくさん住んでいる「島後」の隠岐の島町に決めました。 隠岐の島町へ行く方法ですが、島根県の七類港からフェリーに乗って、西郷港という港を目指します。事前に隠岐汽船のHPをチェックして、フェリーを電話予約しておかなければなりません。約2時間30分の船旅になりますが、トビウオが羽を広げて海面の上を飛んだりするのを眺めていると、あっという間に時間が過ぎていきます。 キャンプ場は何箇所もありますが、町から一番近い「立木キャンプ場

                                                          【今週のお題】キャンプ in 隠岐の島 - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
                                                        • これから始まる暑い夏!透き通った日本海を満喫!4大とっとり海ニュース - ダイバッチョの日記

                                                          2019年7月5日 11:01PR TIMES 鳥取県は鳥取砂丘や大山などの雄大な自然を有していますが、特にこれからの季節は、透き通った青い海をお楽しみいただけます。鳥取から、この夏おすすめの海ニュースをお届けします。ぜひご家族、ご友人と鳥取県の海へお越し下さい。 絶景の鳥取砂丘を満喫!砂丘セグウェイネイチャーガイドツアー 鳥取随一の観光名所、鳥取砂丘で「砂丘セグウェイネイチャーガイドツアー体験」が今年から通年(冬季を除く)で開催中。砂丘地(砂漠地)でのセグウェイ体験は、世界的にも稀で、アジアでは唯一鳥取砂丘でしか体験できません。国立公園であり世界ジオパークでもある絶景の鳥取砂丘を、セグウェイジャパン公認インストラクターと共に心地よい速度で楽しむだけでなく、砂丘の成り立ちや特徴、植物の紹介等様々なエピソードをガイドから聞くことができます。鳥取砂丘×セグウェイ×ガイドならではの知的好奇心も満

                                                            これから始まる暑い夏!透き通った日本海を満喫!4大とっとり海ニュース - ダイバッチョの日記
                                                          • 玄武洞公園 - 自由悠遊

                                                            例のウイルスによる自粛で、この春は遠出する予定ないけど、桜の季節に但馬(兵庫県北部の日本海側エリア)の豊岡まで輪行して、城崎温泉まで日帰りチャリ旅したことがある。 走行距離は大したことないけど、電車移動時間が片道4時間弱、豊岡は遠かった! JR豊岡駅から城崎温泉へ行く途中、玄武洞公園に立ち寄る。 山陰海岸ジオパークの一部として、世界ジオパークに認定されており、日本の地質百選にも選ばれてる。 背後に写ってるのが玄武洞で、国の天然記念物。 全景はこんな感じ。 玄武洞は160万年前に起こった火山活動によって、山頂から流れ出したマグマが冷えて固まる時、規則正しい割れ目を作り出し、6000年前に波に洗われて姿を現し、人が石を取ったために洞となったもの。 玄武洞公園には計5種類の洞があるので、全部めぐってみる。 2つ目は青龍洞、同じく国天然記念物に指定されてる。 3つ目と4つ目は朱雀洞。 2種類の洞が

                                                              玄武洞公園 - 自由悠遊
                                                            • 浜の川湧水(長崎県島原市)とジオパーク島原半島 - 癒しの充電 myouyu‘s blog

                                                              myouyu ‘s. blog  です、いつもご覧くださりありがとうございます🍀 前回に続き、島原のご紹介です。 雲仙岳と有明海に囲まれた島原市、こんこんと湧き出る清らかな水に恵まれた水の都です。 島原半島といえば普賢岳、普賢岳が噴火したのは1990年11月、「火砕流」が流れ出し被害は甚大でした、あれから29年、平成生まれの方はリアルタイムで知らないと思いますが。 道の駅みずなし本陣には被災した家を保存してあります。 松の木も根から幹部分は火砕流に埋もれたのでしょう。向うの山が噴火によってできた平成新山です。 あれから時が経ち、ユネスコ世界ジオパークに認定されてから島原全体でのジオパーク活動が活発だなあと感じました。 龍石海岸もその一つで、50万年前に噴出した雲仙噴火の最初の地層だそうです。 ジオパークは地層・岩石・地形・火山・断層など、地質学的な遺産を保護し、研究に活用するとともに、自

                                                                浜の川湧水(長崎県島原市)とジオパーク島原半島 - 癒しの充電 myouyu‘s blog
                                                              • 山火事の惨状を見る地元の人たち ポルトガル中部

                                                                ポルトガル中部コビリャンのオルジャイスで、山火事を見る地元の人たち(2022年8月16日撮影)。(c)PATRICIA DE MELO MOREIRA / AFP 【8月22日 AFP】ポルトガル中部コビリャン(Covilha)のオルジャイス(Orjais)で、山火事を見る地元の人たち。 エストレーラ(Estrela)山脈で今月6日に発生した山火事は、12日にいったん火の勢いが弱まったが、16日になって再び火勢を増した。コビリャン郊外で最初の火の手が上がり、今月半ばまでに約2万5000ヘクタールが焼けたとみられている。山麓の丘陵地帯にある村、オルジャイスの住民たちは、自分たちの家に近づいた火を食い止めようと消火活動に手を貸した。 国連教育科学文化機関(UNESCO、ユネスコ)が「ユネスコ世界ジオパーク(UNESCO Global Geopark)」として認定したエストレーラ・ジオパークも焼

                                                                  山火事の惨状を見る地元の人たち ポルトガル中部
                                                                • 高知の海をひたすら眺める旅 - ですぶろぐ。

                                                                  自然は裏切らない。人生に疲れたら自然に触れることにしている。昨秋は「高知の海をひたすら眺める」をテーマに2泊3日の旅に出た。 初日は室戸岬。台風接近中で荒れていたけど、エメラルドグリーンの海が美しい。室戸は世界ジオパークに認定されていて、ゴツゴツした岩も見飽きない。 遊歩道を歩くと見慣れないカニがうじゃうじゃ。亜熱帯性の植物が生えている。 2日目は足摺岬。台風一過の青空と広大な太平洋が超気持ちいい。こんなとこ泳いだらカツオも美味しくなるわけである。 下っていくと白山洞門というインスタ映えしそうなスポットに到着。現地ではハートに見えたのに、今は歯にしか見えない。 最終日は桂浜。航行する船に興奮。坂本龍馬が世界を意識してしまうのもわかる気がした。 浜には、愛とか自由とか希望とか夢を語り合っていそうな学生が何組も。 高知グルメもさらっと紹介。 水っぽいタタキしか食べたことがなくて、カツオが苦手だ

                                                                    高知の海をひたすら眺める旅 - ですぶろぐ。
                                                                  • 26日(土)に下田で伊豆半島ジオパークロゲイニング大会開催予定 - イベとぴ ~ふじ楽いず楽~

                                                                    2022年更新 下田で3月26日(土)に伊豆半島ジオパークロゲイニング大会開催予定 驚きの伊豆半島、探検しよう! 伊豆半島ジオパークロゲイニング大会の駐車場などの基本情報 下田市民文化会館の地図 近隣からのアクセスと駐車場 公式情報 下田で3月26日(土)に伊豆半島ジオパークロゲイニング大会開催予定 驚きの伊豆半島、探検しよう! 伊豆半島ジオパークロゲイニング大会2022 2022大会 2年ぶりに開催決定! 伊豆半島ジオパークロゲイニング大会 大会要項 開催日    2022年3月26日(土) 競技エリア 静岡県 下田市エリア 会場・受付 下田市民文化会館 住所:静岡県下田市4-1-2(アクセス情報と会場への地図は下記参照) 種目 6時間コース(制限時間6時間): 男子チーム、女子チーム、混合チーム 4時間コース(制限時間4時間): 一般チーム、ファミリーチーム、ソロ チーム 6時間コース

                                                                      26日(土)に下田で伊豆半島ジオパークロゲイニング大会開催予定 - イベとぴ ~ふじ楽いず楽~
                                                                    • 「田んぼに塩水」で、おいしいお米に。移住者も増える、島根県の隠岐諸島の魅力とは | J-WAVE NEWS

                                                                      島根県の隠岐諸島に関する歴史や魅力、独自の風習について、作家・文献学者の山口謠司さんが語った。 山口さんが登場したのは、J-WAVE『GOOD NEIGHBORS』内のコーナー「PLENUS RICE TO BE HERE」。オンエアは10月24日(火)~27日(金)。同コーナーでは、地方文化の中で育まれてきた“日本ならではの知恵”を、山口氏が解説していく。ここではその内容をテキストで紹介。 また、ポッドキャストでも過去のオンエアをアーカイブとして配信している。山口さんが隠岐の島を訪ね、現地の人から聞いたエピソードの詳細が楽しめる。 おいしさがぎゅっと詰まった「藻塩米」とは? 今回は、島根県と鳥取県のちょうど境目から北に60kmほど進んだところにある離島「隠岐諸島」をテーマにあげた。大小約180を超える島で構成される群島。そのうち有人島は島前と呼ばれる知夫里島、中ノ島、西ノ島、また島後と呼

                                                                        「田んぼに塩水」で、おいしいお米に。移住者も増える、島根県の隠岐諸島の魅力とは | J-WAVE NEWS
                                                                      • 山陰地方の旅⑤ユネスコ世界ジオパークにも認定されている浦富海岸でシーカヤック | Ode to Joy

                                                                        山陰の旅④蒜山高原へ。ロイヤルホテル大山宿泊記や金運開運のパワースポット金持神社もご紹介! 2019年、夏の旅その④。 3日目は皆生温泉から岡山の蒜山高原へ向かいます。 【】 旅行プランをたてているときに、蒜山へ向かうルートの近くに、金運開運で有名なパワース… 山陰地方有数のパワースポット大神山神社奥宮へ 浦富海岸へ向かう前にまたまた神社巡りです。 山陰地方で有名だというパワースポット「大神山神社奥宮」(おおがみやまじんじゃおくのみや)へ行ってきました。 大神山神社奥宮は大山を御神体とする神社で、開運、縁結び、病気平癒、交通安全、勝運などのご利益があるそうです。 浦富海岸まで距離があるので、時間的にはちょっと厳しかったのですが、ガイドブックで見てとても気になり、早めにチェックアウトして行くことにしました! この旅で3つ目の神社。息子は「もう神社はお腹いっぱい~」という感じでしたが、それでも

                                                                          山陰地方の旅⑤ユネスコ世界ジオパークにも認定されている浦富海岸でシーカヤック | Ode to Joy
                                                                        • 室戸ジオパークに5歳3歳0歳と行っても楽しく学べる施設 - gu-gu-life

                                                                          むろと廃校水族館から車で5分ほどの場所にある「室戸世界ジオパーク」という施設。 Twitterで教えていただき、初めて聞く名前の施設…これはぜひ行ってみよう!ということで、乳幼児を連れて行ってきました〜。 なんといっても入場料および駐車場料無料!! 子供達よ、大いに楽しんでください!! ジオパークって何? 乳幼児が楽しんだ3つの展示 ①ジオシアター ②3Dメガネ ③フリースペースから眺める水平線 私が推したい3つの展示 ①ブリチャリ ②空海シアター ③海の街ならではの定置網の模型 教科書では教えてくれない自然と人の歴史 施設情報 住所 営業 公式HP ジオパークって何? ジオパークは、自然と、歴史と、生活文化、食文化に触れ、自然とジブンとの関わりを知る場所。室戸は、地球の動きを実感できる、まるごと、さんかくジオパークなのです。 室戸ユネスコ世界ジオパークは、大地が盛り上がり続ける場所で人々

                                                                            室戸ジオパークに5歳3歳0歳と行っても楽しく学べる施設 - gu-gu-life
                                                                          • 果物と火山のまち壮瞥町の道の駅「そうべつ情報館i(アイ)」 - もっともっと北海道~もっと知りたい知ってほしい北海道

                                                                            2007年に「道の駅そうべつサムズ」から「道の駅そうべつ情報館i(アイ)」に名前が変わりました。洞爺湖温泉、壮瞥温泉、蟠渓温泉と3つの温泉地に恵まれた地域にある道の駅です。 そうべつ情報館i(アイ) 道の駅「そうべつ情報館i(アイ)」 火山とともに生きる町の歴史を知ることができます。火山について学ぶことで、火山の恵みと怖さを知ることができるんですね。実際2000年の有珠山噴火の際は壮瞥町を含み、噴火による人的被害がありませんでした。これは、この地域のいたるところでこういう情報を発信しているからかもしれません。 基本情報 住所 〒052-0101 有珠郡壮瞥町字滝之町384-1 電話番号 0142-66-2750 時間 4月1日~11月15日 9:00~16:30 11月16日~3月31日 9:00~17:00 休日 火曜日(11月16日~3月31日の祝日は除く) 12月31日~1月5日 施

                                                                              果物と火山のまち壮瞥町の道の駅「そうべつ情報館i(アイ)」 - もっともっと北海道~もっと知りたい知ってほしい北海道
                                                                            • 高知観光2019年!5歳3歳0歳と行くコスパ最強旅行プラン - gu-gu-life

                                                                              2019年夏に行った高知旅行。 5歳、3歳、0歳の子供を連れて、車で室戸〜高知市内を旅行してきました。 とっても豪快な海の幸を堪能しつつも 子供たちの遊び場も充実し、家族揃って大満足な旅になりました。 今日は我が家が実際にたどった、旅行プランの備忘録です。 1日目:海の駅とろむ 1日目:むろと廃校水族館 1日目:室戸ジオパーク 1日目:宿泊先は「室戸荘」 2日目:わんぱーくこうち 2日目:ひろめ市場 1日目:海の駅とろむ 「本場の…」ってこういうことを言うんですね。 www.gu-gu-life.com 道の駅はよく行きますが、海の駅は初めてでした。 お店の横は室戸岬が一望でき、「とれたてほやほや鮮度100%」のメニューがいただけます。 ぜひこちらに行く際には、入ってすぐの「今日のおすすめ」のメニューを確認してください。 ちなみに室戸の人気は金目鯛です! 高知県高知市室戸岬町6810ー15

                                                                                高知観光2019年!5歳3歳0歳と行くコスパ最強旅行プラン - gu-gu-life
                                                                              • 3泊4日で楽しむ隠岐の島旅 - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう

                                                                                隠岐は島根県の沖合40~80キロほどの日本海の浮かぶ島で、島後(どうご)と呼ばれる丸い大きな島と、島前(どうぜん)と呼ばれる3つの島から構成されています。隠岐全体が世界ジオパークの認定を受けていて、火山活動の痕跡や、美しい海の景色を楽しむことができます。鎌倉時代には後鳥羽上皇や後醍醐天皇が流された島でもあります。本土から離れていますが、空路、航路ともに毎日複数便があり、思っていたよりも行きやすかったです。人が少なく、それほど開発も進んでいないので、静かに大自然を楽しむにはとても良い場所でした。滞在したホテルも素晴らしかったです。2022年6月に訪ねたコースをご紹介します。一人旅が多い私ですが、今回は2人旅です。 1日目: 伊丹空港から島後へ 1日目: 観光タクシーで島後観光 屋那の松原の舟小屋群 那久岬 玉若酢命神社(たまわかすのみことじんじゃ) 島後でBzがコンサートした 1日目: 高速

                                                                                  3泊4日で楽しむ隠岐の島旅 - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう
                                                                                • 隠岐の島旅、高さ257mの摩天崖の絶景を陸からも海からも楽しもう - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう

                                                                                  島根県の沖合約60kmほどにある隠岐はユネスコ世界ジオパークにも認定されているだけあって、地球の営みを感じられる景色が楽しめます。中でも西ノ島にある摩天崖の景色は圧巻で、隠岐を代表する絶景スポットです。摩天崖を歩いて陸からの絶景を楽しみ、観光船では海からの景色も楽しみましたのでご紹介します。 摩天崖はどこにある? 摩天崖とは 摩天崖トレッキング タクシー送迎が便利 摩天崖展望台駐車場から展望台まではほぼフラット 摩天崖遊歩道を下る 定期観光船で海からの摩天崖を楽しむ 別府港へは路線バスで戻る 観光船の公式サイト 今回宿泊したホテル 隠岐の情報 隠岐へのアクセス 行きは伊丹空港からの飛行機+高速船 帰りは高速船+出雲空港からFDA 羽田から行くのなら まとめ 摩天崖はどこにある? 隠岐は大きく分けて島前(どうぜん)・島後(どうご)の2つに分かれていて、島前には有人の島が3つあります。下の地図

                                                                                    隠岐の島旅、高さ257mの摩天崖の絶景を陸からも海からも楽しもう - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう