並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 80件

新着順 人気順

仮想通貨 マイニング スマホの検索結果1 - 40 件 / 80件

  • 【寄稿】コインハイブ事件 意見書ご協力のお願い - 一般社団法人日本ハッカー協会

    コインハイブ事件弁護団 主任弁護人 平野敬 (電羊法律事務所) 裁判の現状 2022年1月20日、最高裁判所において、Coinhive事件は逆転無罪判決となりました。これまでの皆様のご支援に深く感謝申し上げます。2022/1/20 2021年12月9日に最終弁論が開かれることになりました。2021/10/18 報道でご存知の方も多いと思いますが、2020年2月7日、東京高等裁判所において、モロさんを被告人とする不正指令電磁的記録保管事件について罰金10万円の支払いを命じる逆転有罪判決が言い渡されました。これまで、多くの皆様に裁判費用を含むご支援をいただいてきたにもかかわらず、望む結果を出せなかったことを、弁護人として深くお詫びします。 我々は東京高等裁判所の判決を不服として、上告状を提出すべく準備を進めています。今後は最高裁判所において事件が争われることになります。 横浜地方裁判所の判決(

      【寄稿】コインハイブ事件 意見書ご協力のお願い - 一般社団法人日本ハッカー協会
    • サポート切れのOSは使っていけないと万人を説得できるか - orangeitems’s diary

      サポート切れOS使っていけない論 今月Windows7のマイクロソフト標準サポートが切れた話があって、今後、Windows7を使い続けるのは危険だ!と盛り上がっています。OSという視点で言えば、実はiPhoneを動かすiOSだって、Android OSだって、サポート切れという概念はあります。OSベンダーのサポートが切れると危険危険言いますが、この「サポート切れOS使ってはいけない」について整理しておきたいと思います。 所有とリスクの微妙な関係 なぜ整理する必要があるかというと、ソフトウェアはお金を支払って所有するものであり永続的に使用する権利は購入者にあるから、です。買ったんだから使うなとかおかしいでしょ、という議論自体は存在します。 一方で、OSはインターネットにつながるのが当たり前の時代になりました。インターネットには絶えず脆弱性のあるOSを見つけようとする自動化プログラムが存在して

        サポート切れのOSは使っていけないと万人を説得できるか - orangeitems’s diary
      • 達人出版会

        探検! Python Flask Robert Picard, 濱野 司(訳) BareMetalで遊ぶ Raspberry Pi 西永俊文 なるほどUnixプロセス ― Rubyで学ぶUnixの基礎 Jesse Storimer, 島田浩二(翻訳), 角谷信太郎(翻訳) 知る、読む、使う! オープンソースライセンス 可知豊 きつねさんでもわかるLLVM 柏木餅子, 風薬 R/RStudioでやさしく学ぶプログラミングとデータ分析 掌田津耶乃 データサイエンティストのための特徴量エンジニアリング Soledad Galli(著), 松田晃一(訳) 実践力をアップする Pythonによるアルゴリズムの教科書 クジラ飛行机 スッキリわかるサーブレット&JSP入門 第4版 国本 大悟(著), 株式会社フレアリンク(監修) 徹底攻略 基本情報技術者教科書 令和6年度 株式会社わくわくスタディワール

          達人出版会
        • 達人出版会

          探検! Python Flask Robert Picard, 濱野 司(訳) BareMetalで遊ぶ Raspberry Pi 西永俊文 なるほどUnixプロセス ― Rubyで学ぶUnixの基礎 Jesse Storimer, 島田浩二(翻訳), 角谷信太郎(翻訳) 知る、読む、使う! オープンソースライセンス 可知豊 きつねさんでもわかるLLVM 柏木餅子, 風薬 デザインディレクション・ブック 橋本 陽夫 現場のプロがやさしく書いたWebサイトの分析・改善の教科書【改訂3版 GA4対応】 小川 卓 解釈可能なAI Ajay Thampi(著), 松田晃一(翻訳) PowerPoint 目指せ達人 基本&活用術 Office 2021 & Microsoft 365対応 PowerPoint基本&活用術編集部 ランサムウェア対策 実践ガイド 田中啓介, 山重徹 TODによるサステナ

            達人出版会
          • 漫画村、マイニング繰り返す 閲覧者スマホ使い報酬獲得か - 毎日新聞

            星野路実容疑者の自宅などから押収した通信機器=福岡市中央区で2019年9月25日午前10時20分、浅野孝仁撮影 海賊版サイト「漫画村」(昨年4月に閉鎖)の著作権法違反事件で、漫画村の運営者側がサイト閲覧者のパソコンやスマートフォンを無断で操作し、仮想通貨(暗号資産)を獲得する「マイニング(採掘)」を繰り返していた疑いがあることが、捜査関係者らへの取材で判明した。閲覧者に知られないままマイニングに参加させ、本来は参加者が得られる報酬を漫画村側が吸い上げようとしていたとみられる。 仮想通貨は、インターネット上の台帳に取引を記録して適正性を保っているが、台帳に記録するには膨大な計算作業が必要だ。この作業に参加すると、報酬として新規の仮想通貨を得ることができ、この行為を、鉱脈の金採掘になぞらえてマイニングと言う。それ自体は合法だが、他人のパソコンなどを無断で操作してマイニングに参加させることは不正

              漫画村、マイニング繰り返す 閲覧者スマホ使い報酬獲得か - 毎日新聞
            • 達人出版会

              探検! Python Flask Robert Picard, 濱野 司(訳) BareMetalで遊ぶ Raspberry Pi 西永俊文 なるほどUnixプロセス ― Rubyで学ぶUnixの基礎 Jesse Storimer, 島田浩二(翻訳), 角谷信太郎(翻訳) 知る、読む、使う! オープンソースライセンス 可知豊 きつねさんでもわかるLLVM 柏木餅子, 風薬 R/RStudioでやさしく学ぶプログラミングとデータ分析 掌田津耶乃 データサイエンティストのための特徴量エンジニアリング Soledad Galli(著), 松田晃一(訳) 実践力をアップする Pythonによるアルゴリズムの教科書 クジラ飛行机 スッキリわかるサーブレット&JSP入門 第4版 国本 大悟(著), 株式会社フレアリンク(監修) 徹底攻略 基本情報技術者教科書 令和6年度 株式会社わくわくスタディワール

                達人出版会
              • 達人出版会

                探検! Python Flask Robert Picard, 濱野 司(訳) BareMetalで遊ぶ Raspberry Pi 西永俊文 なるほどUnixプロセス ― Rubyで学ぶUnixの基礎 Jesse Storimer, 島田浩二(翻訳), 角谷信太郎(翻訳) 知る、読む、使う! オープンソースライセンス 可知豊 きつねさんでもわかるLLVM 柏木餅子, 風薬 R/RStudioでやさしく学ぶプログラミングとデータ分析 掌田津耶乃 データサイエンティストのための特徴量エンジニアリング Soledad Galli(著), 松田晃一(訳) 実践力をアップする Pythonによるアルゴリズムの教科書 クジラ飛行机 スッキリわかるサーブレット&JSP入門 第4版 国本 大悟(著), 株式会社フレアリンク(監修) 徹底攻略 基本情報技術者教科書 令和6年度 株式会社わくわくスタディワール

                  達人出版会
                • 【和訳】New York Times 『プログラマーと独裁者』

                  New York Timesが"The Coder and the Dictator"という、ベネズエラ政府による仮想通貨ペトロの開発を担当したベネズエラ国内の仮想通貨ベンチャーの社長視点で語られる、ペトロ開発の経緯に関する非常にスリリングで小説のような記事があったので、翻訳してみました。 主役の若者が、仮想通貨をベネズエラ政府のような圧制に対する切り札として捉えつつ、ペトロの開発を依頼され、「最終的に国民が政府の管理を逃れる方法になれば」と専門性を活かして政府の意図しないものができるようプロジェクトの舵を取ろうとするも、マフィアのようなベネズエラ政府にプロジェクトが乗っ取られていき、最終的には政権に協力してしまった形になるというドラマです。 大変長いですが、お暇なときに読み進めていただければ幸いです。 ガブリエル・ヒメネスはベネズエラのトップに居座るニコラス・マドゥロを毛嫌いしていた。そ

                    【和訳】New York Times 『プログラマーと独裁者』
                  • 決済システムを超えて。CBDC as a programmable moneyー中銀デジタル通貨についてー|福島良典 | LayerX

                    どうも、すべての経済活動を、デジタル化したいLayerXの福島です。 本日は今日出たビッグニュースにからめてCBDC(中央銀行が発行するデジタル通貨)についてです。 早速ですが、こちらの記事。歴史的な内容かと思います。 日銀は中央銀行が発行するデジタル通貨(CBDC)の実現を見据えた準備を加速する。2日に技術面の論点をまとめたリポートを公表し、課題解決に向けて実証実験に乗り出す方針を明らかにした。現金を介さないデジタル決済の需要が高まり、中国などの発行計画も進むなか、日銀も出遅れないように踏み込む。 本日、日銀からもリリースが出ています。 pdf本文にはこういった記述があります。 上記のうち、概念実証フェーズ1は、2021 年度の早い時期に開始するこ とを目指している。今までも日銀はProject Stellaにおいて、主にDLTの決済システムの応用を検討していました。 https://w

                      決済システムを超えて。CBDC as a programmable moneyー中銀デジタル通貨についてー|福島良典 | LayerX
                    • 各種WebAPIの簡単な使い方と、組み合わせで実現する新たな体験・可能性を考える

                      2020年2月1日、「PWA Night CONFERENCE 2020」が開催されました。Web体験を進化させる、新しいWeb開発コンセプト「PWA」をテーマに、Web開発に携わるエンジニアたちが集まった本イベント。プレゼンテーション「Webでできる体験を考える会」に登壇したLINE株式会社の折原レオナルド賢氏は、既存のWebAPIを用いてできることや実現できるユーザー体験について、自身の経験や今回の発表に際して行った検証結果を用いて紹介しました。講演資料はこちら Webでできる体験を考える 折原レオナルド賢氏:それでは「Webでできる体験を考える会」ということで始めたいと思います。去年の今頃、こんな記事を書かせていただきました。 もしかしたらこれによって今回呼んでもらったのかなと思いますので、この話の内容も含めていろいろ「Web APIってどういうもの?」という発表をしていきたいと

                        各種WebAPIの簡単な使い方と、組み合わせで実現する新たな体験・可能性を考える
                      • はてなブログの収益化まとめ|仕組みから手順を具体的に紹介【初心者必読!】 - ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト

                        本記事にはプロモーションが含まれています 記事の種類 はてなブログの収益化 SEO対策 チョッピリ関係あり SXO対策 関係なし 難しさ ふつう 重要さ 超重要 次のような方にオススメ! はてなブログの収益化方法を知りたい はてなでブログを収益化したい ブログでお金を稼ぎたい ぴっぴもブログを始めた頃、はてなブログの収益化について知りたいと思いました! 同じブログをするなら、収益化したいですよね? そんな「ぴっぴ」も今では、本ブログで収益を上げています。 ✔累計額:約72,000円 よくもまあ、低い広告単価で、よく頑張ったものです。 はあ、もしも高単価の広告を扱えるジャンルだったら…… ( ゚д゚)ハッ! ダメダメ、タラればの話は。 つまり、はてなブログでも収益化はできるということが分かりました。 しかも無料で。 ⚠ 注意 2023年9月15日に行われた、Googleさんの「ヘルプフルコン

                          はてなブログの収益化まとめ|仕組みから手順を具体的に紹介【初心者必読!】 - ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト
                        • Web3.0研究会報告書

                          Web3.0 研究会報告書 ~Web3.0 の健全な発展に向けて~ 2022 年 12 月 Web3.0 研究会 ■ 構成員(敬称略、座長・副座長以外は五十音順、肩書は研究会設置時のもの) 座 長 國領 二郎 慶應義塾大学総合政策学部 教授 副座長 稲見 昌彦 東京大学 総長特任補佐・先端科学技術研究センター 身体情報学分野 教授 石井 夏生利 中央大学国際情報学部 教授 伊藤 穰一 株式会社デジタルガレージ 取締役 チーフアーキテクト 千葉工業大学 変革センター センター長 河合 祐子 Japan Digital Design 株式会社 CEO 株式会社三菱 UFJ フィナンシャル・グループ 経営企画部 部長 株式会社三菱 UFJ 銀行 経営企画部 部長 殿村 桂司 長島・大野・常松法律事務所 弁護士 冨山 和彦 株式会社経営共創基盤 IGPI グループ会長 藤井 太洋 小説家 松尾 真

                          • Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜 | ALIS

                            あなたは「ビットコイン」と聞いて、どのようなイメージを浮かべるだろうか。 取引所大手bitFlyerが2021年1月に20歳〜59歳の男女3,000人を対象に『投資と暗号資産に関する日米アンケート調査』を実施したところ、暗号資産に対するイメージについて、米国では回答者の76%が「ポジティブ」と答えたのに対し、日本では78%が「ネガティブ」と回答する結果が出た。 【引用】株式会社bitFlyerさらに、同調査によると、日本で「ネガティブ」と回答した理由として、過去に起きた暗号資産の流出事件による印象から、詐欺や盗難などの不安があることが分かった。 今や何千種類もの暗号資産が世に存在しているが、そのなかでも、「ビットコイン」は知名度・時価総額ともにナンバーワンの暗号資産だ。ビットコインといえば、2014年のマウントゴックス事件をきっかけに日本国内でも広く知られるようになるが、それと同時に詐欺や

                              Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜 | ALIS
                            • 高木浩光@自宅の日記 - 続・検察官は解説書の文章を読み違えていたことが判明(なぜ不正指令電磁的記録に該当しないのか その4)

                              ■ 続・検察官は解説書の文章を読み違えていたことが判明(なぜ不正指令電磁的記録に該当しないのか その4) Law & Technology誌に、板倉先生から解題をいただき、横浜地裁のコインハイブ事件無罪判決についての評釈を書かせていただいた。 Law & Technology No.85, 民事法研究会, 2019年10月 板倉陽一郎, 解題 コインハイブ事件, pp.15-19 高木浩光, コインハイブ事件で否定された不正指令電磁的記録該当性とその論点, pp.20-30 横浜地裁でモロさん事案が無罪判決となり、その後、検察側が東京高裁に控訴し、公判が未だ開かれない状況にある中、ここ(日記)に書こうと思っていたことを、法学雑誌の判例評釈スタイルで書いた。内容は基本的に4月26日の日本ハッカー協会のセミナーでお話し*1したこと*2(の一部)であるが、いくつか新たな根拠も見つけたのでそれを含

                              • 【米国株】NASDAQが5日連続の下落。全面安となる。経済の先行き不透明感と法人税引き上げ案への懸念。アップルは新iPhone発表も下落。 - ウミノマトリクス

                                米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 全面安の展開でした。アップルが新製品発表イベントを開催しましたが株価はふるいませんでした。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】主要指数は全面安となりダウに至っては30銘柄のうち14銘柄が1%以上下落し大幅下落となっています。(-0.84%)NASDAQも不調で5日連続の下落となっています。 【小型株】ラ

                                  【米国株】NASDAQが5日連続の下落。全面安となる。経済の先行き不透明感と法人税引き上げ案への懸念。アップルは新iPhone発表も下落。 - ウミノマトリクス
                                • VRChat民と学ぶ「メタバース、NFT、Web3.0」...VRに関係あるのか? - 読むVRChat。

                                  この記事の趣旨 ・VRとメタバース (1/3) ① メタバース = VR ではない。とは? ② メタバースの始まりは、「ネット民すべてがマイウォレットを持つ社会」の始まり、のことなのでは? ・VRとNFT (2/3) 「土地」の正体......売買できるVR製オリジナルアセット なぜVRにNFTが必要なのか? NFTってそもそも怪しいし。→ 勉強した内容を一問一答で NFTは環境に悪いからダメ 結局のところNFTって詐欺では? NFTアートには所有権がないから買う意味がない(or 詐欺)のでは? 法律的に詐欺NFTを掴んでも自己責任だし、消されても文句が言えないのは欠陥では? NFTでアバター販売って無理では? VRアバターには改変文化があるのでNFTは流行らない。 NFTに含まれるのは「アートへのリンク」で、後からいくらでもリンク先を変えられるし、404になるかもしれないって聞いたけど?

                                    VRChat民と学ぶ「メタバース、NFT、Web3.0」...VRに関係あるのか? - 読むVRChat。
                                  • 【米国株ETF】フィンテック銘柄まとめ|フィンテックETF【FINX】 - ウミノマトリクス

                                    最終更新日時:   2022年10月6日 今回はフィンテックをテーマにしたETFをご紹介していきます。 フィンテックとは何なのか、フィンテック企業はどんな企業があるのかという視点でお伝えしていきます。 今回のETFである「グローバルX フィンテックETF」はその名のとおり、グローバルX社が運営しているETFでフィンテック企業に投資するテーマ型のETFとなっています。 この記事では、 「フィンテックについて」 「フィンテックETFに組み込まれている銘柄」 についてお伝えしていきます。 【投資は自己責任】投資に対しての注意事項 投資に対しての注意事項…(クリックで下に詳細を表示します) この記事は私が投資している銘柄を中心に主要指数・セクター別の動きなどをまとめていきます。主に私が投資しているのはハイテクグロース株でありFANG+銘柄とNASDAQ100になります。 レバレッジ型の投資やハイテ

                                      【米国株ETF】フィンテック銘柄まとめ|フィンテックETF【FINX】 - ウミノマトリクス
                                    • 【米国株】反発の期待も警戒感から小幅な動き。FOMCと中国恒大への警戒が続く。ウーバーが四半期黒字達成の可能性で大幅上昇 - ウミノマトリクス

                                      米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 昨晩は大きく動いていませんが、私のポートフォリオは過去最大級レベルで下落しています。 【米国株】反発の期待も警戒感から小幅な動き。FOMCと中国恒大への警戒が続く。ウーバーが四半期黒字達成の可能性で大幅上昇 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】ダウとS&P500は僅かではありますが4日続落です。NASDA

                                        【米国株】反発の期待も警戒感から小幅な動き。FOMCと中国恒大への警戒が続く。ウーバーが四半期黒字達成の可能性で大幅上昇 - ウミノマトリクス
                                      • 【米国株】NASDAQは9日連続の上昇!ハイテクが好調!金利の下落、コロナの落ち着きなど追い風。エヌビディア、エッツィが10%を超える上昇! - ウミノマトリクス

                                        米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 NASDAQは絶好調を維持しており、9日感連続の上昇となっています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】ダウは若干の下落をしたもののS&P500は6日間、NASDAQは9日間の続伸でハイテク銘柄が特に好調でした。失業保険申請数もコロナのパンデミック後最小を記録し、市場の追い風となっています。 【小型株】

                                          【米国株】NASDAQは9日連続の上昇!ハイテクが好調!金利の下落、コロナの落ち着きなど追い風。エヌビディア、エッツィが10%を超える上昇! - ウミノマトリクス
                                        • 【米国株投資】雇用統計後の米国株式市場!GAFAMに資金が流れ主要指数は続伸! - ウミノマトリクス

                                          昨晩の米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 レバナスとレバFANG中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。金曜日にあった雇用統計を好感したのか、ダウ、S&P500は最高値更新をするなど好調な市場でしたね。 今日も張り切っていくわよ! そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 チェックポイント チェックポイント 先週金曜日にあった雇用統計の結果を踏まえての開場となったので市場の反応が注目となりました。 大型ハイテクのGAFAMを中心に資金が集まり指数が全体的に上昇しています。特にテスラやGoogleは非常に強く株価を伸ばしています。 原油安が続いており、エネルギーセクターは弱くなっている一方航空機関連の銘柄、クルーズなども調子が良かったです。半導体装置関連も引き続き好調をキープしています。 米国はワクチン接種も順調に進

                                            【米国株投資】雇用統計後の米国株式市場!GAFAMに資金が流れ主要指数は続伸! - ウミノマトリクス
                                          • 仮想通貨MT5裁量EA「CryptoSairyouEA」を無料プレゼント!暗号資産のハイレバレッジ取引に最適! - マネー報道 MoneyReport

                                            仮想通貨がバブル崩壊 2020年後半から始まった仮想通貨バブルですが、2021年4月にビットコイン(BTCJPY)が過去最高値700万円越えを付けて反落し、2021年5月には320万円まで半値以下にまで下落する場面も。 仮想通貨第2位のイーサリアムは2021年5月に過去最高値47.7万円を付けて反落し、18.6万円と60%以下まで下落する場面もありました。 以下がそのチャートです。 こちらがBTCJPY(ビットコイン円)の月足チャート。 BTCJPY 月足 2016年~2021年こちらはETHJPY(イーサリアム円)の月足チャート。 ETHJPY 月足 2016年~2021年どちらも2021年4月や5月に天井を打って下落に転じ、半値以下にまで下落し現在も冴えない価格で推移しています。 テスラ社のイーロン・マスク氏の市場操縦だとか、米国のコインベースの上場で仮想通貨バブルの崩壊の引き金になっ

                                              仮想通貨MT5裁量EA「CryptoSairyouEA」を無料プレゼント!暗号資産のハイレバレッジ取引に最適! - マネー報道 MoneyReport
                                            • 【米国株】主要指数4日連続の上昇も小型は売られる。Googleが好決算で市場を牽引!メタは悪決算、Amazonはどうなるか…? - ウミノマトリクス

                                              米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 米国株市場は4日連続の上昇となりました。中でもGAFAMの一角でもあるアルファベット(Google)の決算がよく、株式分割なども発表し大幅上昇し市場を牽引していました。 【米国株】主要指数4日連続の上昇も小型は売られる。Googleが好決算で市場を牽引!メタは悪決算、Amazonはどうなるか…? *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポ

                                                【米国株】主要指数4日連続の上昇も小型は売られる。Googleが好決算で市場を牽引!メタは悪決算、Amazonはどうなるか…? - ウミノマトリクス
                                              • 【米国株】ダウは5日続落、S&P500とNASDAQも大幅下落。消費者物価指数発表で、FRBのさらなる金融引締に警戒感。Googleがスマートウォッチ「ピクセルウォッチ」を発表! - ウミノマトリクス

                                                米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 ダウは5日連続の下落となり、S&P500とNASDAQも下落しています。オープン前に発表された4月の消費者物価指数(CPI)が予想より強い結果となりインフレが弱回っていないことが市場に不安を与えています。 【米国株】ダウは5日続落、S&P500とNASDAQも大幅下落。消費者物価指数発表で、FRBのさらなる金融引締に警戒感。Googleがスマートウォッチ「ピクセルウォッチ」を発表! *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そう

                                                  【米国株】ダウは5日続落、S&P500とNASDAQも大幅下落。消費者物価指数発表で、FRBのさらなる金融引締に警戒感。Googleがスマートウォッチ「ピクセルウォッチ」を発表! - ウミノマトリクス
                                                • 【米国株】S&P500は6日続伸!ダウは最高値更新! ハイテク関連は上値の重い展開へ。ペイパルがピンタレスト買収報道で大幅下落! - ウミノマトリクス

                                                  米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 S&P500は6日連続の上昇です、ダウも最高値を更新です。ハイテク関連は若干上値の重い展開で下落しています。 【米国株】S&P500は6日続伸!ダウは最高値更新! ハイテク関連は上値の重い展開へ。ペイパルがピンタレスト買収報道で大幅下落! *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】S&P500は6日連続の続伸、

                                                    【米国株】S&P500は6日続伸!ダウは最高値更新! ハイテク関連は上値の重い展開へ。ペイパルがピンタレスト買収報道で大幅下落! - ウミノマトリクス
                                                  • 【米国株】ダウは下落もS&P500とNASDAQは上昇。金利が下落し大型グロース中心に買いが集まる。アップスタートは決算で50%超の大幅下落! - ウミノマトリクス

                                                    米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 ダウは下落4日連続の下落をしたもののS&P500とNASDAQは上昇しました。 ダウは下落もS&P500とNASDAQは上昇。金利が下落し大型グロース中心に買いが集まる。アップスタートは決算で50%超の大幅下落! *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】ダウは下落4日連続の下落をしたもののS&P500とNAS

                                                      【米国株】ダウは下落もS&P500とNASDAQは上昇。金利が下落し大型グロース中心に買いが集まる。アップスタートは決算で50%超の大幅下落! - ウミノマトリクス
                                                    • 【米国株】主要3指数が3日ぶりの反発!原油安などディフェンシブ銘柄が相場を支える半導体は弱く、クアルコムが大幅下落。 - ウミノマトリクス

                                                      米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 主要指数が3日ぶりの反発となっています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】主要指数が3日ぶりの反発となっており、米国の雇用統計の発表が強い結果となったことと、利上げの加速見通しが強まったこと、さらに長短金利差の逆転による将来への景気後退(リセッション)懸念が重しになっていました。しかしながらディフェン

                                                        【米国株】主要3指数が3日ぶりの反発!原油安などディフェンシブ銘柄が相場を支える半導体は弱く、クアルコムが大幅下落。 - ウミノマトリクス
                                                      • 【米国株】メタショックで株式市場は大幅下落。メタの決算が引き金となりグロース株売られる。NASDAQは再び試練の時を迎える - ウミノマトリクス

                                                        米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 大型テックのメタ(フェイスブック)の決算が悪かったことからNYの株式市場は反落する形となっています。 【米国株】5日ぶりの反落はメタショック。メタの決算が引き金となりグロース株売られる。NASDAQは再び試練の時を迎える *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】大型テックのメタ(フェイスブック)の決算が悪かっ

                                                          【米国株】メタショックで株式市場は大幅下落。メタの決算が引き金となりグロース株売られる。NASDAQは再び試練の時を迎える - ウミノマトリクス
                                                        • 漫画無料の海賊版サイト一覧|【2022年12月】閲覧可能最新完全版! | 漫画大好きブログ

                                                          漫画無料・・漫画が好きな私にとっては、なんて素敵な言葉でしょう。 たくさんの漫画を買うと結構お金がかかっています。 そんな時、漫画が無料で読めたら・・て思いますよね。 かつては漫画村というサイトが存在して漫画を無料で読めたらしいのです。 残念ながら今は閉鎖されているようです。 ならば、その漫画村の代わりになる海賊版サイトはないかと思った人も多いのでは? そこで今回は、漫画村の代わりのサイトは2022年現在も存在するか最新情報を調べてみました。 2017年ごろから口コミなどで利用者の数が増加していった漫画村。 そんな漫画村は、登録は不要で完全無料ということで広がっていったようです。 しかし、それは著作権法を全く無視したサイト・・海賊版サイトだったのです。 結局漫画村は閉鎖されました。 さらに運営者の星野路美は逮捕されることになりました。 現在も裁判で公判中です。 確かに漫画村の代わりに海外漫

                                                          • DATMining(ダットマイニング)とは?スマホで簡単にマイニング収益で利益を出す方法!

                                                            フクギョウ先生 ビットコインを君達は知っているかい? フク郎くん 知っているよ!仮想通貨ってやつでしょ?? フク子ちゃん 私はビットコインを持っているよ! フクギョウ先生 フク子ちゃんはどこでビットコインを手にしたの?? フク子ちゃん 取引所みたいな所で購入しましたよ! そうなんだね。では、「マイニング」は知っているかな?? 聞いたことあるけど、、、具体的には知らない・・・ 私も聞いたことはあるけど・・・ そうだよね。 ビットコインを得る方法は複数あって「マイニング」という方法もあるんだ。 「マイニング」はビットコインにとても関係している事なので、覚えておくと良いよ! 「そもそもマイニングって?」「聞いたことはあるんだけど・・・」 と思う方は多くいらっしゃると思います。 「マイニング」を理解するには、「ビットコイン」「ブロックチェーン」という言葉をある程度理解する必要があります。 暗号資産

                                                              DATMining(ダットマイニング)とは?スマホで簡単にマイニング収益で利益を出す方法!
                                                            • coinhive事件最高裁判決とIT事業者への影響 - merpoli(メルポリ)|メルカリグループの政策企画ブログ

                                                              【編集部より】 1月20日、不正指令電磁的記録保管罪の成立が争われた、いわゆる「coinhive事件」の最高裁判決が言い渡されました。 今回は、coinhive事件を立件当時から追っていた浅野潔志さんに判決の内容や意義を解説してもらいます。 == 「coinhive事件」判決は、「不正指令電磁的記録」の解釈を明らかにし、ITサービスを提供する上でのグレーゾーンを解消した最高裁判決として、大変意義の大きいものであったと考えられます。 そこで、当記事では、coinhive事件最高裁判決(以下、「本判決」と言う。)を概観し、さらに、当該判決が与えるIT事業者への影響について検討を加えたいと思います。 判決全文は、こちらで読むことができます。 事案の概要 本件では、広告表示に代わるウェブサイトのマネタイズ方法を模索していたWebデザイナーの被告人が、自己の運営するウェブサイトで運用する目的で、ウェ

                                                                coinhive事件最高裁判決とIT事業者への影響 - merpoli(メルポリ)|メルカリグループの政策企画ブログ
                                                              • 東京卍リベンジャー ズ漫画全巻無料違法サイトは危険?人気おすすめマンガアプリ紹介 | 漫画大好きブログ

                                                                東京卍リベンジャーズ漫画を無料で全話読みたいと思ったあなた・・ 無料で読めると言ったら過去に漫画村と言うサイトがありました。 漫画村とは、2017年ごろから漫画が無料で読み放題ということで口コミで広がって大勢の利用者がいました。 しかし、この漫画村は、著作権法を無視した海賊版サイトなのです。 その後、漫画村は閉鎖され、運営者である星野路美は今までに4回も逮捕されています。 漫画村のように漫画を無料で読める海賊版サイトは存在しています。 警察だって被害届がなければ動くことはできません。 なので逮捕されることないと思ってしまいますよね でも、漫画製作会社や漫画家が被害届を出した場合はどうでしょう。 つまり、漫画村のような違法サイトの運営者だけでなく、利用者も逮捕される可能性はあるのです。 海賊版サイトを利用すると必ず略歴というものが残ります。 これによって、利用していた人を確定できてしまうので

                                                                • みんな大好き不労所得!最近はまっている仮想通貨投資の話 - 詐欺師自由人(仮)

                                                                  金利が1000%w まぁ1000%なんて商品はごくまれ一瞬ですがあるんですよ。 マイニングでの収入を海外の取引所で資産運用してみたお話です。 価格変動の大きい仮想通貨なので今どのくらい利益があるとかはわかりません・・・ でも1000%とか100%とかの金利の商品が山盛りですw 基本的に高リスクなものは選ばないようにしていますが金利につられついw まぁただでもらった仮想通貨なのでいくら損しても損にはならない自由人です。 72の法則 これは元手が何年で倍になるかの計算方法です。 ただし複利の場合ですが 72÷金利です。 1000%の場合 72÷1000×365≒26 なんと26日 100%なら計算はいりません。10倍すればいいだけなので(笑) そんな投資商品が多数あってはまっています。 低リスク商品もあります 当然金利は安いですが セービング ステーキング この二つは預けるだけです。 さらにそ

                                                                    みんな大好き不労所得!最近はまっている仮想通貨投資の話 - 詐欺師自由人(仮)
                                                                  • ロシア、3/11にインターネットを完全遮断か : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                    ロシア、3/11にインターネットを完全遮断か 1 名前:パリビズマブ(SB-Android) [BR]:2022/03/07(月) 10:51:43.33 ID:HSamJtV+0 ロシア、3/11にインターネットの完全遮断を予定とのこと。 https://twitter.com/hiyori13/status/1500617257256321024 6: イドクスウリジン(茸) [ニダ] 2022/03/07(月) 10:52:56.53 ID:YEcJJ7IT0 これもう中世国家だろ 7: オムビタスビル(ジパング) [US] 2022/03/07(月) 10:53:05.14 ID:uFfSx7co0 ロシアの若者発狂しそう 9: ファビピラビル(東京都) [US] 2022/03/07(月) 10:53:38.99 ID:1kH4cr6c0 ロシアのユーチューバーどうするの 10

                                                                      ロシア、3/11にインターネットを完全遮断か : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                    • “未来を見る男”が熱中するブロックチェーンの可能性とは?2020年代以降を占う可能性を聞く|小林弘人(Unchained主宰)【前編】|FINDERS

                                                                      “未来を見る男”が熱中するブロックチェーンの可能性とは?2020年代以降を占う可能性を聞く|小林弘人(Unchained主宰)【前編】 彼の視線は、いつもすこし、先にある。 小林弘人。みんなは彼を「こばへん」と呼ぶ。その名は、彼の出自が「編集長」であることに由来する。Windows 95よりも先駆けた1994年に雑誌『WIRED』日本版の創刊編集長を務め、Windows 98と同期となる1998年には株式会社インフォバーンを設立。その後、彼はブログ、Podcast、Webメディア、Webソリューション、コンテンツマーケティング、3Dプリントなど、デジタルの世界で起きる森羅万象を先駆けて見つめ、サービスを立ち上げてきた。 監修・解説を務めたNHK出版のベストセラー書籍『フリー』『シェア』『パブリック』の3部作に示唆を受けた人も多いことだろう。可能性だけを目一杯に詰めながら、加速的かつ不安定に

                                                                        “未来を見る男”が熱中するブロックチェーンの可能性とは?2020年代以降を占う可能性を聞く|小林弘人(Unchained主宰)【前編】|FINDERS
                                                                      • 漫画違法サイト無料で漫画が読める人気おススメを徹底調査 | たかたろうのエンタメブログ

                                                                        こんにちは、たかたろうです。 漫画無料・・漫画が好きな私にとっては、なんて素敵な言葉でしょう。 たくさんの漫画を買うと結構お金がかかっています。 そんな時、漫画が無料で読めたら・・て思いますよね。 かつては漫画村というサイトが存在して漫画を無料で読めたらしいのです。 残念ながら今は閉鎖されているようです。 ならば、その漫画村の代わりになるクローンサイトはないかと思った人も多いのでは? そこで今回は、漫画 違法サイト無料で漫画が読める人気おススメを徹底調査しました。 コロナウイルス蔓延により自宅にいることが多い現在 暇を持て余しています。 そんな時は漫画をたくさん読んでいます・ でも漫画をたくさん買うとお金がかかってしまう( ;∀;) 漫画村の代わりのクローンサイトがあれば・・・・・ ねじこ \業界最大級200万人が利用!/ U-NEXTなら、出版社も公認している公式アプリだから安全! 違法

                                                                        • 『WJPY』 ERC20完全分散型日本円ステーブルトークン | ALIS

                                                                          こんにちは。伝説のスーパーサイヤ人で実はサトシナカモトの遠い親戚でもある Yamoshi Nagatomo です。先日予告したとおり、今日は『和らしべ』から衝撃の提案を致します。 仮想通貨の投機的なバブルが一段落し、仮想通貨を一般に広く普及させるために、価格変動がなく法定通貨の代わりに決済に使えるステーブルトークンの重要性が認識され始めています。取引所の避難トークンとして以前より幅広く利用されているTether社の発行するUSDTやその亜種の数々、フェイスブックが主導で進めるコンソーシアム(共同事業体)に創る仮想通貨Libraの衝撃も記憶に新しいと思います。 日本だと、LCNEMが前払い式支払い手段の制限付きのステーブルトークンを発行していたり、先日エクスコインという会社がステーブルを発行しようとして色々と規制の問題で日本での導入を延期したことが話題になっていたかと思います。三菱UFJが銀

                                                                            『WJPY』 ERC20完全分散型日本円ステーブルトークン | ALIS
                                                                          • みんな大好き不労所得!スマホでマイニング - 詐欺師自由人(仮)

                                                                            スマホでマイニングできる ずっとさぼっていたマイニングネタですが常にパソコンの気分次第なので頑張ってブログ書いていたらブルースクリーンとかこっちのPCが気になってメインPCに行けないとかそんなことに泣かされている自由人です。 先日の記事でスマホでマイニングの予告したら気になりますとコメントいただいたので書いています。 メインのマイニングの収支は正直わけわからなくなっていますが毎月30万円以上を稼いでいます。多分(笑) 今回はスマホでパイって通貨をマイニングするお話です。 何をするの?リスクは?儲かるの?今でしょ? 登録後は1日一回受け取りのボタンを押すだけです。広告が出ますが設定で無しにもできます。登録後にやることは毎日ボタンを押すだけです。 リスクは?一応出金時の本人確認のため本名での登録と電話番号が必要ですが今のところ何もありません。ただ、わけがわからずに電話番号認証できていませんって

                                                                              みんな大好き不労所得!スマホでマイニング - 詐欺師自由人(仮)
                                                                            • 【冒険の書】投資ゆうしゃLv.1 第11章 - Mr.しょーん

                                                                              どうぇぇぇぇ〜ん! みなのものお久しぶりなのだ! いやぁ〜2ヶ月ぶりなのだ。 この顔面を見てビビった人もいるだろうが まぁ、このアップが許されるのは 美女かイケメン、、、 すなわち 北川景子!!! 赤西仁!!! 投資ゆうしゃ! ..... ...... そう、 我が輩なのだ!!!! ..... wwwww てな感じで投資を始めるついでに このテーマの記事も書き始めて11回目かぁ... なんてシミジミしております。 おいテメェ! いつになったら投資ゆうしゃLv.2になるんだ! って思った方もいるでしょう。 そんな方のために 今日は最近の投資、いや今日も一番資金が 入れているであろう仮想通貨について 語っていきたいと思いや〜す。 戦績 いやぁ〜なんというか ようやく700マンを超えました。 そう、お気づきの方もいるでしょう... わたくす投資ゆうしゃが Lv.2になるその日は... 資産8桁に

                                                                                【冒険の書】投資ゆうしゃLv.1 第11章 - Mr.しょーん
                                                                              • よくある質問 - なんJ AdGuard部 Wiki*

                                                                                AdGuardの概要となんJ AdGuard部について AdGuardって何? AdGuardは、インターネット上の広告等をブロックしてくれるアプリです。特に、Androidで動作するAdGuard for Androidは、正しく設定すればrootを取らずに無料でChromeなどのブラウザやその他のアプリ内の広告等をスマホから消すことができるため、人気があります。 広告ブロックって何? ウェブサイトや他のアプリ上に表示される広告を除去することです。 広告ブロックをするためのアプリを広告ブロッカー、あるいは広告ブロックアプリと言います。 広告ブロックをするとどんなメリットがあるの? 不快な広告を見てイライラすることがなくなります。 広告のせいで見にくくなっていたウェブサイトが見やすくなります。 広告をダウンロードしなくなるため、ウェブサイトを表示するのが速くなります。 広告をダウンロードし

                                                                                  よくある質問 - なんJ AdGuard部 Wiki*
                                                                                • anitubeが復活している!危険なサイトなので代わりになるサイト紹介

                                                                                  anitubeでアニメが見れない原因は? anitubeを使っていざ再生しようと思っても再生されないこともあるようです。 なぜ見られないのか、いくつか代表的な要因が考えられますので主要な原因について紹介します。 広告が表示される anitubeでアニメが見れない原因として、広告ページに飛ばされたり、ポップアップ広告が出たりします。 その場合には、Adblockを入れてみるといいでしょう。 GoogleChromeの拡張機能のひとつで、広告やポップアップ広告をブロックします。 邪魔な広告を見なくて済むということで、ユーザーも少なくありません。 しかし、逆にAdblockがアニメの再生を邪魔する可能性もあります。 広告は消せるが、動画が再生されないこともあるので対処法が変わってきます。 キャッシュ原因 キャッシュが溜まっていると動画の再生がうまくいきません。 ブラウザの履歴のことで一時的にデー

                                                                                    anitubeが復活している!危険なサイトなので代わりになるサイト紹介