並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 41件

新着順 人気順

助ける 言い換えの検索結果1 - 40 件 / 41件

  • 高木浩光@自宅の日記 - Claude 3に例の「読了目安2時間」記事を解説させてみた

    ■ Claude 3に例の「読了目安2時間」記事を解説させてみた Anthropicの先日出たばかりのClaude 3(Opus)が、ChatGPTのGPT-4を超えてきたと聞いて、自分の原稿を解説させてみたところ、確かに革新的な進歩が見られる。もはや内容を「理解」しているようにしか見えない。GPT-4では、昨年11月に試した時には、そうは見えず、優れた文章読解補助ツールという感じでしかなかった。 一昨年のCafe JILIS「高木浩光さんに訊く、個人データ保護の真髄 ——いま解き明かされる半世紀の経緯と混乱」は、発表した当時、長すぎて読めないから誰か要約してという悲鳴があがっていた。その後、ChatGPTの登場で、その要約能力に期待されたが、冒頭のところしか要約してくれなかったり、薄い論点リストが出てくるだけで、その期待に応えられるものではなかった。 もっとも、GPT-4でも、質問力があ

    • 留年したくないのでスマブラのリトルマックで卒論を書いた - 玄界灘と限界オタ

      おい!この酷いGPAを見ろよ! 1.00を切ると「お前もう大学辞めろよ」と言うためだけの面談をされる マジで酷すぎる。このままでは卒業の危機である。 というわけで教授にお願いしにいくことにした。 この教授、ぼくの落とした単位の大半を握っている上、なんとぼくの所属しているゼミのボスでもある。飄々としているくせしてやたら授業態度や提出物の締め切りにこだわるので、授業を如何にやり過ごすかに熱意を注ぐこちらとしてはいい迷惑なのだ。 教授室のドアに強めのノックを二回叩き込む。 「ここはトイレじゃないぞ」 中から入室の許可が出たので、ドアを蹴破るように開けて言い放った。 「すみません教授、単位はいくらで買えますか」 教授は椅子の上でふんぞり返ったまま答えた。 「お前の内臓をすべて売ってようやく二単位買えるかどうかだな」 お互いの眉間をにらみ合う。教授とぼくの関係性がよく示された、非常に友好的な挨拶であ

        留年したくないのでスマブラのリトルマックで卒論を書いた - 玄界灘と限界オタ
      • コンサルと外資で学んだ、「アクション動詞」でタスクを書くと生産性が高まるという話|萩原 雅裕|Prodotto代表/経営アドバイザー

        「スケジュールを制する者が仕事を制する」とよく言われますが、私はあえて「タスクを制する者が仕事を制する」と言いたい。 「タスクの書き方」なんて言われても、なんとなくできちゃいますよね。教わるものでもないですし、人と書き方を比べる機会もないですし。 でも、だからこそ、差がつきやすい。知らないうちに、ダメなやり方が染み付いてしまってるかもしれません。これからお伝えするタスクの起こし方をマスターすれば、あなたとチームの生産性は確実に高まります。ぜひ最後まで読んで、試してみてください。 タスクはアクション動詞で書く英語レジュメ(職務経歴書)はとにかく「アクション動詞」で書けとアドバイスされる皆さん、「Action Verb」という言葉をご存知ですか? 日本語に訳すと「行動する動詞」という意味になります。英語でレジュメ(職務経歴書)を書く際に、必ず「Action Verb」で書きなさいと、しつこく言

          コンサルと外資で学んだ、「アクション動詞」でタスクを書くと生産性が高まるという話|萩原 雅裕|Prodotto代表/経営アドバイザー
        • マジのガチで誠実なフェミニズム入門(あるいはリベラル批判) - 屋上より

          * 記事を書いたきっかけ・序文(1/7) この記事を書くきっかけとなったのは、フォロワーのこんなツイートだった。 フェミニズムと、表現規制反対って同居出来んのかな?矛盾した主張になるのかな? 原文まま。目に入ってすぐ、「同居できるよ!当たり前だよ!」そう言いたくなったが、特に知識がない状態でSNSを見ていると、自称フェミニストの過激な発言ばかりがクローズアップされ、フェミニストのことを表現規制の代弁者だと勘違いしてしまうのかもしれない。それは完全に間違っているのだが……。 社会や政治、ジェンダー、エロ、アカデミア等々、インターネットでは日々新たな論争が起きている。その端々を見ていて毎回目に余るのが、自分の気に入らない陣営から一番レベルが低い発言を引っ張ってきて、「こんなとんでもないことを言ってるぞ、やっぱり敵は卑劣な集団だ」と宣伝し合うあの晒し合いである。本当に意味がない。生産性がない。

            マジのガチで誠実なフェミニズム入門(あるいはリベラル批判) - 屋上より
          • OSSで共有地の悲劇が起こることにどう対処するか - 西尾泰和のScrapbox

            2022年1月、colors.js事件が起きた。このページは当時にTwitter上で日本語で行われた議論のまとめである colors.js事件: オープンソースライブラリ「colors.js」の開発者が、これらを意図的に改ざんした。 彼は経済的困難を理由に「ただ働き」を拒否。 これがオープンソース開発者の待遇と責任についての議論を引き起こした。 OSS「faker.js」と「colors.js」の開発者、自身でライブラリを意図的に改ざん 「ただ働きはもうしない」 - ITmedia NEWS stepney141: お金貰えなかったOSS作者が狂うの、典型的な公共財と市場の失敗の関係じゃんという感じがしている stepney141: GitHub上のOSS、ミクロ経済学の学部初級教科書になんで公共財として載ってないのか不思議でならないくらい公共財してる stepney141: OSSはもと

              OSSで共有地の悲劇が起こることにどう対処するか - 西尾泰和のScrapbox
            • 『オブジェクト指向 UI デザイン』 に書かれていないもの|ai

              私は普段、家の脱衣所で仕事をしているのだが、デスクの隣にある縦型洗濯機がちょうどいい高さということもあり、そこにいつも仕事中に参照する本を積んでいる。洗濯機の蓋もまさか、漬物石みたいに本が置かれることになるなんて思ってもみなかっただろう。それらの本は主に、その時々の仕事に関係するものとか、読みかけのものだったりするから、頻繁に入れ替わっていくのだけど、ずっと置いているお気に入りが、いくつかある。そのうちの一つが、OOUI 本こと『オブジェクト指向 UI デザイン 使いやすいソフトウェアの原理』- ソシオメディア株式会社、上野 学、藤井 幸多(著) 上野 学(監修)だ。 出版されてから 3 年以上たっても、私は時折この本をふと、開いてみてはいつの間にか没頭し、そういえば私は仕事をしていたんだっけな、みたいになってしまう。端的に言って大好きだ。この 3 年間で読書会も 2 度主催したことがある

                『オブジェクト指向 UI デザイン』 に書かれていないもの|ai
              • 『出過ぎた杭は打たれない』方法とそれを越える名言! - すべての道は介護に通ず【暮らしかるモダンなブログ】

                どうも、ヨウ-P(@s_y_prince)ことYO-PRINCEです! いろんな切り口からカイゴのヒントをお届けしています! 今日は組織について書きたいと思います。 組織にはいろんな人材がいます。 とりわけ、介護施設という場所はホント多様な人材が集まっています。 そのなかで、やりたいことがあるあなたは、きっと学びを広げ、学びを深めていくことと思います。 そうすると、チームの中で浮いた存在になっていることがあるんですよね。 そして、「出る杭は打たれる」わけです…。 さきほどこんなツイートをしました。 『出る杭は打たれる』っていうけどホントそうなります 『出過ぎた杭は打たれない』なんていう人がいるけど確かにそうなります 『出過ぎた杭は抜けてしまう』とは言われないけどコレを一番気を付けなきゃって思います 支えが弱いと長持ちしないし少しの力で倒れちゃう 『出る杭を増やす』しかない❗— ヨウ-P@介

                  『出過ぎた杭は打たれない』方法とそれを越える名言! - すべての道は介護に通ず【暮らしかるモダンなブログ】
                • 2020年見ていたアニメ - Close To The Wall

                  今年見ていたアニメのなかで各クール10数作程度をピックアップして、ツイッターにその都度書いていたことを元にしたりしなかったりしながら記憶などに基づいてまとめたもの。ネタバレを気にせず最終話の感想も書いてるのもあれば、ある程度未見に配慮しているものもあって、気分次第に書いている。項目を立てて書いた本数は50本ちょっと。(2021.01.18 A3!、おちこぼれフルーツタルト、禍つヴァールハイト、池袋ウエストゲートパークの項を加筆) 2020年アニメ10選 冬(1-3月) 春(4-6月) 夏(7-9月) 秋(10-12月) 今年見た過去作品 年間アニメ話数10選 2020年アニソン10選 2020年アニメ10選 昨年同様最初にベストテンを挙げておく。放送時期順。 SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!! 恋する小惑星 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… プリ

                    2020年見ていたアニメ - Close To The Wall
                  • 無数の橋をかけなおす──ロシアから届く反戦の声/奈倉有里|「新潮」編集部

                    最初の衝撃 2022年2月24日、現地時間の早朝、日本時間の昼過ぎに飛び込んできた「ロシア軍がウクライナ各地を攻撃」という報道。慌ててロシアの独立系放送局「ドーシチ(雨)」をつけると、コメント欄は衝撃と恐怖と自責と絶望の叫びで埋め尽くされていた――「悪夢だ」「誰かあのクレムリンのクソ野郎を止めろ!」「みんな、いますぐ街に出て抗議しよう!」「戻れ、引き返せ!」「いっそここを、モスクワを攻撃してくれ!」「どうしよう」「もうおしまいだ」「私たちが悪いんだ」「誰か嘘だと言って」……。 このとき、まだ予想される被害の規模はわかっていなかった。ただ「ウクライナ東部のロシア系住民を助ける」という名目を耳にタコができるほど繰り返していた政府が、早朝五時に首都キエフ(キーウ)に攻撃を仕掛けるなど、決してあってはならない行為だ。ロシア政府の主張の通り「軍事施設だけ」で終わるとは思えない。あちこちで「6月22日

                      無数の橋をかけなおす──ロシアから届く反戦の声/奈倉有里|「新潮」編集部
                    • 複数組織間のデータ持ち寄り、共有とエンタープライズブロックチェーン - 空谷に吼える

                      なんの話 単に「複数組織間でデータを持ち寄って共有」をやりたい、ってだけでもエンタープライズブロックチェーンはメリットあるかも 「ブロックチェーンでないとできない」でなくても「ブロックチェーンのほうがやりやすい」ことで結果として実現可能になるユースケースはたくさんある イントロ エンタープライズブロックチェーンって何がうれしいの?という話はこれまでに地道に整理、啓蒙されてきており、また徐々に浸透し理解が進みつつあると思うんですが、これまで多く語られてきたのはどちらかというと「耐改ざん性で信頼の問題を解決する~~」とか「二重支払いの防止で価値の移転ができるようになる~~」とかそういった結構派手めな話だったように思います。そういう派手めなポイントももちろん重要なんですが、エンタープライズブロックチェーンを適応できる射程は本来それらが課題になっている領域よりももっと広いのではないか、地味ではある

                        複数組織間のデータ持ち寄り、共有とエンタープライズブロックチェーン - 空谷に吼える
                      • 奇想の芽を育てる:着想を作品に変換する方法 - SCP財団

                        オープニングアクト: パブリックイメージから逃げろ オリジナルのSCPを書いてみたいと思ってこのサイトに登録するメンバーは数多くいます。私自身もそうでした。そうしたメンバーの多くは大抵、サイト登録時点で何らかのアイデアを持っているものです。 しかしサイト登録したばかりのメンバーが執筆した下書きなり記事なりは、あまり良い評価を受けられず撃沈します。私自身もそうでした。すでにやり尽くされたコンセプトのリストかあなたの記事が低評価にならないためにで挙げられている類例のどれかに当てはまっており、「見飽きた」の一言で切り捨てられるアイデアが軸になっているからです。 なお、先に紹介したリストは既に古くなっており、リストアップされていないだけで見飽きた要素はまだまだあります。誰かが編纂してくれることを期待して、いくつか追加でピックアップしておきます。 見飽きた要素の一覧(追加版): 財団、地球、次元など

                        • 米国大学院PhD出願に対する私なりの臨み方 - Counterfactualを知りたい

                          はじめに こんにちは、はじめまして、usaito(HP, twitter)です。2016年の4月に東京工業大学の第4類に入学し、その後工学院経営工学系に進みました。途中1年間休学したこともあり、2021年の3月に学士課程を卒業しました。大学入学から丸5年が経ったと思うと、あっという間だったなという感覚ととても長かったという感覚が入り混じっていてなんだか不思議な感じです。 さて、あとでも詳しくまとめますが、昨年12月に米国大学院の博士課程にいくつか出願し、結果的にCornell UniversityのDepartment of Computer Scienceに博士学生として進学することなりました。 本記事では、私が出願過程で経験したことや考えていたことをまとめます。 私としては詳細かつ赤裸々に経験をまとめたつもりですが、 客観的な情報源としてはすでに素晴らしいリソースがいくつも存在するので

                            米国大学院PhD出願に対する私なりの臨み方 - Counterfactualを知りたい
                          • 社民党 当サイトに訂正要求「私は脅しに屈しない」 | 令和電子瓦版

                            青山学院大学大学院法務研究科卒業。1985年から2014年まで日刊スポーツ新聞社に勤務。退職後にフリーランスのジャーナリストとして活動を開始。 社民党Official Tweetが19日、当サイトに記事の訂正を求める投稿を行なった。過去の記事「伊是名氏ニッコリ 社民党が援護『暇な人たち』」について、加筆等を求める趣旨。理解に苦しむ論理構成、表現活動に制約を加える内容、公開の場であるツイッターの投稿での申し出という手法には、毅然とした対応で臨む予定であり、最後に福島みずほ代表にメッセージを送る。 ■社民党の投稿「訂正を求めます」 社民党Official Tweetの問題の投稿は13時5分に、2度に分けて行われた。全文をコピー&ペーストする。 令和電子瓦版代表 松田隆様(@DUby0p5UODEbNC6 ) 貴誌2021年4月11日付記事『伊是名氏ニッコリ 社民党が援護「暇な人たち」』中の「空

                              社民党 当サイトに訂正要求「私は脅しに屈しない」 | 令和電子瓦版
                            • 「ウォール街占拠運動2.0」としてのBLM:「新世代左派」と民主党の内紛危機 | SPFアメリカ現状モニター | 日米関係インサイト

                              ラストベルトの白人労働者が人種マイノリティの台頭に脅威を感じていたことを各種の実証研究が明らかにしているように1、人種要因を考慮しない投票行動の分析はアメリカでは成立し難い。他方で、人種問題単体に限定してアメリカの政治運動を理解することも一層難しくなっている。その象徴がBLM(ブラック・ライブズ・マター)運動である。この運動はキング牧師の公民権運動ともブラックパンサー2的な黒人運動とも異なる性質を持っている。 第1に文化レベルでの変質である。旧世代黒人は敬虔なキリスト教徒で、LGBTQにも同性婚にも拒絶感があった。黒人層は総じて社会争点では極めて保守的で、皮肉にも白人や保守派と信仰ではむしろ結びついていた。だが、ソーシャルメディア時代、黒人新世代は同世代のプログレッシブ派との人種横断的な交流を深めている。BLMの運動創設者の3名の黒人のうち2名がクィアを公言している3。それどころか中心人物

                                「ウォール街占拠運動2.0」としてのBLM:「新世代左派」と民主党の内紛危機 | SPFアメリカ現状モニター | 日米関係インサイト
                              • 小説が読めなくて、絵が描けなくて、音楽もプログラムも出来ないけど創作者になりたいオタクは

                                どうすればいいですか? 今まで挑戦してきたけど飽きたものを紹介します 1 ヘイトクリエイト行為 増田やツイッターでヘイトをクリエイトします。マナー講師のフリをしたり、極端な思想の持ち主のフリをしたりです。付け火と同じようなものなのだと思います。でも燃え上がっている様子を見てもそれは燃え始めたものは周りのものを燃やし続けるという現象が起きているだけなのだと思うと途端に虚しくなります。最初にライターレベルの火を付けたのが自分であるということが、広がる巨大な火の手の創造主であることには全く繋がらないことに気づいてしまえる程度の知性はあるからです。火遊びをして楽しむには大人になりすぎたようです。 2 MAD作成 既存の映像を切り貼りして新しいものを作った感を出そうとしましたが、虚しいだけでした。結局既にこの世界にある面白いものを拝借しているだけです。センスの有る人がやれば全く違うのかも知れません。

                                  小説が読めなくて、絵が描けなくて、音楽もプログラムも出来ないけど創作者になりたいオタクは
                                • 部下が「言わなきゃよかった」と後悔する、上司のひと言 組織の心理的安全性を守れるリーダーと壊すリーダーの違い

                                  「非効率な会議が増え、社員のモチベーションが下がっている」「職場での雑談の機会が減り、社員同士の相互理解が難しい」。そんな組織の課題を抱えている経営層や管理職に向けて開催された本イベント。本記事では、『一流ファシリテーターの空気を変えるすごいひと言』の著者である株式会社共創アカデミー代表取締役の中島崇学氏が、心理的安全な組織を作る言葉の言い換え方について解説します。 前回の記事はこちら リーダーの言葉の影響力の大きさ 中島崇学氏:そして今の時代、どうしてリーダーのひと言のインパクトが強くなってきたかという話をしたいと思います。もちろんリーダーですから、昔からひと言のインパクトはあります。今日のセミナーでは、どうインパクトがあるかをあらためて考えていきたいわけです。 1つは、そうやって何かひと言を言うことで、「そっちに向いているんだな」と、組織の方向性が伝わってしまいます。「この人は今火消し

                                    部下が「言わなきゃよかった」と後悔する、上司のひと言 組織の心理的安全性を守れるリーダーと壊すリーダーの違い
                                  • qtqmu - Spectre

                                    silent hill 333 @333_hill RT @fmn_fq: 人生、マイナスからのスタートをどうにか0に戻すのに必死になってるだけという感覚がある Jun 30, 2022 ロシアが核を撃てばNATOが何カ国増えようが何も変わらない。ルールを守るのはそのルールを守るメリットがあるから。プーチンにはない。 https://t.co/aOBDmZpZro Jun 29, 2022 <自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利である。> 何故これは書かないのですか? 読んだ事がないからですか? https://t.co/dtVWI8XF5H Jun 29, 2022 @iminnhantai 自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すこ

                                    • デザインの言語化/または私は如何にして抗うのをやめて言語化に向き合うようになったか - NRIネットコムBlog

                                      本記事は Designers Week 2022春 4日目の記事です。 🌷 3日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 5日目 🌷 こんにちは。NRIネットコムでアートディレクター・Webデザイナーをやっています、柳田です。 今日は、デザインを伝えるということ、その中でもとりわけ「言葉で」伝える、つまり言語化するということについて書きたいと思います。 言語化なんて、デザイナーの仕事じゃない!……はずだった 書き出し早々になんですが、私は文章を書くこと、言葉でうまく物事を伝えることが苦手です。世の中の優れた書き手のように、言葉を巧みに操ることはできない。自分の書いたものはつまらないし、価値がない。だいたい書くのが苦痛だし、人前で話すのは緊張するし。ましてや仕事になんか絶対したくない。それが私の「言葉」「伝えること」に対する姿勢です。(よってこのブログも半ベソかきながら必死で書いてます) 思い起こせばもう

                                        デザインの言語化/または私は如何にして抗うのをやめて言語化に向き合うようになったか - NRIネットコムBlog
                                      • 開発現場におけるコミュニケーションデザイン - Qiita

                                        これはなに プロダクト開発の現場において、コミュニケーションエラーは非常に大きな障害となります。結論が曖昧であったり、正しい意図を汲み取ることに読解力を要したり、ログとして機能しないようなメッセージを投稿してしまう人は、どうしても存在します。また、いざ自分がそういった厳密性のあるテキストを作ろうとすると思ったよりも難しかった…という経験をされた方もいるのではないでしょうか。 本稿ではSlackによるコミュニケーションにおいて、「なんとなくこういうことに気をつけると抜け漏れない連絡ができる」という項目をチェックリスト的に列挙します。皆さん自身のテキストコミュニケーションであったり、一緒に働くメンバーに対するFBとして機能すれば幸いです。 また、本稿は @fujinumagic さんが書かれていた チャットやメールの文章をないがしろにする人はチーム全体の開発効率に悪影響を与える へのアンサーと

                                          開発現場におけるコミュニケーションデザイン - Qiita
                                        • 吃音かどうかを見分ける6つのチェック項目

                                          いっちー こんにちは! 吃音お悩み解決ブロガーのいっちー(⇒プロフィール)です! 自分が吃音かどうかを知りたい。 そう思っている人も多いかと思います。 たまに言葉が出ない時があるけどこれって吃音? 言葉の最初をよく繰り返してしまうけど吃音なの? ・・・ 吃音かどうかの明確な基準を説明しているサイトや書籍というのは僕が見る限りほとんどありません。 迷って気になりがちな疑問を今回の記事で解消していこうと思います。 あなたの症状と照らし合わせながら読んでみてください。 吃音かどうか知りたい 吃音という言葉を知ったのは数カ月前なのですが、吃音に当てはまるものが何個もあって、自身は吃音なのか知りたいです。 記憶のなかでは5歳の頃から最初の言葉が出ない難発のような症状が出始めて、小さい頃は言葉を弾みで出すためにジャンプしていました。 小学校に上がる前から、小学校でやっている言葉の教室という場所に行って

                                            吃音かどうかを見分ける6つのチェック項目
                                          • 生活保護批判と自民党について - 電脳塵芥

                                            6月15日の参議院決算委員会で以下の様な安倍首相の発言がありました。 安倍首相「先ほど田村委員は一部の政党が生活保護に対して、攻撃的な言質を弄しているという主旨のお話をされましたが、それは勿論、自民党ではないということは確認しておきたいと思いますが…」 安倍首相「生活保護バッシングをしたのは自民党ではないと思います」 いえいえ完全に自民党です(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース これは引用先の指摘にある様に端的に言って嘘です。自民党は一時期に世間に存在した生活保護バッシングに同調しており政治的な行動・発言をしています。ただし、それに対する指摘が上記のページでは薄かった、というよりも議員個人に関する情報が多かったのでそれへの補足的なものを紹介しておきます。 そもそも生活保護バッシングですが、もともとネット上の一部で生活保護を揶揄するネタやバッシングの対象として扱われていたという下

                                              生活保護批判と自民党について - 電脳塵芥
                                            • 今週のDMM英会話(フリートーク):ミサイル飛んできた - ドミナゴのブログ

                                              どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今週(2022年8月1~5日)受講したDMM英会話でのレッスン内容について、お話したいと思います。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 今回のお題は以下となります。 ミサイルが飛んできたね 天気に関する表現 エレベーターに閉じ込められた話 ミサイルが飛んできたね 今週は、中国が日本と台湾めがけてミサイルを発射し、計画通りの場所に着弾させましたね。 先生からは、日本にミサイルが飛んできたね。 5発も撃ってきたなんて信じられない!政府の対応はどうだった?と聞かれました。 私は、どうせ遺憾って言うだけでしょ、と答えたかったのですが、英語だとどう言えばよいのか悩みました。 私は conce

                                                今週のDMM英会話(フリートーク):ミサイル飛んできた - ドミナゴのブログ
                                              • メインストーリー Final.「あまねく奇跡の始発点」第4章まとめ - 連邦帰宅部本部

                                                僕はプラナちゃんの頭を撫で続ける妖怪。今回は最終編4章のまとめです。 今回はちょっと変わった形式で、最終編の時点で何が分かっていて、何がまだ分かっていないのかに焦点を当てて情報を整理していきます。 「つまり・・・どういうことだってばよ?」となっている先生向け(自分含む)。 目次 あらすじ どういうことだってばよ・・・? アヌビスやプレナパテスがいた時間軸って何があったの? 別時間軸のアビドス対策委員会には、何があった? 別時間軸のシロコはなぜアヌビスになった? 別時間軸の出来事は、メインストーリーの何章らへん?アビドス以外はどうなったの? 別時間軸の先生はなぜ重体になった? 別時間軸の先生はなぜ100日目に目覚めた? 先生が電子機器を手に持ちながら全裸で野原を駆けた噂って本当? 多次元解釈システムの起動で先生が受けたダメージは大丈夫なの? プレナパテスはどうなった? プレナパテスは別時間軸

                                                  メインストーリー Final.「あまねく奇跡の始発点」第4章まとめ - 連邦帰宅部本部
                                                • The Rust Programming Language: 2018 Edition

                                                  Last Commit Date of Markdown Sources: Tue Oct 25 10:20:24 2022 +0000 i The Rust Programming Language 日本語版 著:Steve Klabnik、Carol Nichols、貢献:Rust コミュニティ このテキストのこの版では Rust 1.58(2022 年 1 月 13 日リリース)かそれ以降が使われているこ とを前提にしています。Rust をインストールしたりアップデートしたりするには第 1 章の「インス トール」節を読んでください。 HTML 版は https://doc.rust-lang.org/stable/book/で公開されています。オフラインのときは、 rustup でインストールした Rust を使って rustup docs --book で開けます。 訳注:日本語の

                                                  • 「ぎりぎり論文マニュアル」著者が語る、論文を書き損じて分かった人生の楽しさ|じんぶん堂

                                                    卒論の作成・提出……、まだ間に合う!? 書籍情報はこちら 重ねる失敗は無駄ではない 料理を覚える上で大事なのは失敗することだ。練習も修業も失敗の繰り返しの連続である。そしてその失敗の経験が身を助けるのである。この教訓こそ、『ぎりぎり合格への論文マニュアル』の根本精神である。失敗して自慢するな!と自分でも言いたくなるのだが、大事なのはそういうことだ。 私は卒論を書くのに失敗して、大学を卒業し損ね、大学院に落ちた。その後、修士論文でも失敗し、無職の一年を過ごした。借金を背負った。この失敗の原因の根本原因は論文執筆法を一冊も読まないで卒論を書いたことである。 書き方がよく分からないので、箇条書きにした。そうしたら、「これでは論文ではありません」と突き返され、落第した。「知りませんでした」という言い訳は通用しない。あの頃は、卒論ゼミも論文指導もなかったし、途中まで書いて、指導教官に見てもらうことは

                                                      「ぎりぎり論文マニュアル」著者が語る、論文を書き損じて分かった人生の楽しさ|じんぶん堂
                                                    • 片肺飛行

                                                      Home › 記事 › 片肺飛行 片肺飛行 By James_f on 23rd April 2022 • ( 1 ) イギリス人がニュージーランドに来て、いちばんぶっとぶのは、空港で早くも聞こえ始める「二世代古い英語」です。 ショート・ショーツに、クロップ・トップのチョーかっこいい若い女の人達が、自分の祖母の言葉で話している。 「昨日の夜のパーティはいかがでした?」 「ええ、とっても愉快な夜でした。招いていただいて、ありがとう」 ニュージーランドでは高校生が夜会を開くのか、と一瞬おもう。 Gin Wigmoreという、すごいシンガーがいる。 この人がSmashproofというバンドと一緒に出した「Brother」はマヌカウのマオリ族ギャングの抗争を歌った、ニュージーランド人なら、誰でも泣きたくなるような、たいへんにたいへんにニュージーランド的な歌だが、 この人のSNSが、なんだかマジメな

                                                        片肺飛行
                                                      • エムダッシュの5+7の用法─ハイフンとエヌダッシュとどう異なるのか | Englishに英語

                                                        大学受験英語対策講座─6カ月で英単語・語法・英文法完全マスター 『大学受験英語対策講座─6カ月で英単語・語法・英文法完全マスター』 大学合格に必要な英単語(5154語)、英熟語(1619語)、語法、英文法を6カ月で習得する講座です。暗記... エムダッシュとエヌダッシュとハイフンの違い ダッシュには エヌダッシュ(en dash)(以下、enダッシュと呼ぶことにします)とエムダッシュ(em dash)(以下、emダッシュと呼ぶことにします)の2種類があります。 短いのがenダッシュ、長いのがemダッシュです。ハイフン(hyphen)はenダッシュよりさらに短いです。 enダッシュの用法については以下の記事をお読みください。 今回扱うのはemダッシュです。まずはemダッシュのタイプの仕方です。Microsoft Wordなどのワープロソフトでは、2014と入力し、直後にカーソルがある状態で[

                                                          エムダッシュの5+7の用法─ハイフンとエヌダッシュとどう異なるのか | Englishに英語
                                                        • 「人は今の自分を助けてくれるものに、お金と時間を払う」という原理についての話。

                                                          新卒入社した会社がマーケティング会社だったことが影響してだとは思うが、私には「どういうものに人はお金と時間を払うのだろうか?」について考える癖がある。 なぜならば、それを知ることが必要とされる商品やサービスの開発、ひいては事業を生み出すことにつながるからだ。 ビジネスパーソンからすれば当然のことすぎる話をしているのは重々承知の上で書いている。 マーケティング会社にいた頃は、それを知るためにインタビュー調査を行ったり、インターネットによる定量調査を行いよく分析をしたりした。 並行して、自分が買った商品や時間を使ったサービスについて「なぜお金を払ったのか?」「なぜ時間を使ったのか?」ということもよく考えた。 このような行動や思考の中から見えてくるものは多々あり、それが実際に企業の商品やサービス開発の役に立ったり、人生のQOLを高めることに繋がった経験は多い。 しかし、マーケティング会社にいた頃

                                                            「人は今の自分を助けてくれるものに、お金と時間を払う」という原理についての話。
                                                          • 「過疎」はマイナスイメージなので代替語を検討へ 総務省 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                            「過疎」はマイナスイメージなので代替語を検討へ 総務省 1 名前:みつを ★:2019/07/02(火) 20:17:14.29 ID:2uILJFQL9 「過疎」の代替語を検討へ 総務省の有識者懇談会は2日、人口減少が進む地域を指す「過疎」に代わる用語を検討する方針で一致した。豊かな自然などに魅力を感じる人が増える中、マイナスのイメージがある言葉は実態に合わないと判断した。 https://this.kiji.is/518746162191025249 11: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火) 20:19:13.18 ID:2IFJk8q70 また言い換えで誤魔化すのか 18: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火) 20:19:46.68 ID:vBZsD5jY0 言葉狩りかよ 21: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火) 20:19:54.52 ID:

                                                              「過疎」はマイナスイメージなので代替語を検討へ 総務省 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                            • AIライティングツールおすすめ30選!ブログ作成での活用法と選び方 - ソロ活@自由人BLOG

                                                              AIのライティングツール どれがいいの? 使ってみたいけど 多すぎて選べないよ... ブログ記事や文章を自動作成する、超便利なAIのライティングツール。もの凄い勢いで、新たなツールが次々とリリースされています。 文章作成に関わる仕事の人なら、誰でも一度は使ってみたいと思いますよね? でも色々あり過ぎて、ドレを使ったらいいのか!サッパリ分からずに選べない状態ではありませんか? こんなあなたに! ✔AI記事作成ツールを使いたい ✔どのツールが良いか知りたい ✔無料で使えるツールは無いの? ✔有料でコスパが良いのはドレ? ✔AIの記事なんてメチャクチャでしょ? ✔本当に効率化できるの? このような疑問や悩みを解決します。 AIライティングツールは、今まさに群雄割拠の状況。こうしている間にも、新たなツールがジャンジャン開発されています。 ただし、その中で本当に役立つのは、ごく一部に過ぎないのです。

                                                                AIライティングツールおすすめ30選!ブログ作成での活用法と選び方 - ソロ活@自由人BLOG
                                                              • 転職・転勤後にやってよかった34のこと|カモシカ

                                                                今まで転職・転勤を繰り返し早10年。荒れ地を彷徨う企業戦士カモシカもだいぶコツを掴んできました。その中で得た34個の心得を共有します。正直これを実践すれば新しい環境のスタートでつまずくことはありません。 34個もありますので1つ1つはサクッと説明していきます。深く解説してほしい項目があれば是非コメントにお書きください。追って詳細を追記していきます!それでは本編行きましょう。 1.完璧な人だとは思わせないまず初めにこれだけは伝えておきたい。今回紹介するテクニックを使えばスタート地点では「こりゃすげぇ人材が入ってきたな」そうなるはずです。 でもこの勢いをずっと持続できるパーフェクトヒューマンは千人に一人。あなたがそんな化け物でない限り、期待値コントロールをしましょう。事前に「これはできない」「これは苦手」そう宣言するだけ。僕も不完全な人間だと自分から宣告することで、周りの助けを得やすくなりまし

                                                                  転職・転勤後にやってよかった34のこと|カモシカ
                                                                • [魚拓] 山上徹也容疑者 Twitter 投稿全文 | 安倍晋三銃撃事件 - 山上全文

                                                                  安倍晋三元首相が銃撃されて死亡した事件で逮捕された山上徹也容疑者のものと目される Twitter アカウント(@333_hill)によるツイート全文。 RT @fmn_fq: 人生、マイナスからのスタートをどうにか0に戻すのに必死になってるだけという感覚がある Jun 30, 2022 ロシアが核を撃てばNATOが何カ国増えようが何も変わらない。ルールを守るのはそのルールを守るメリットがあるから。プーチンにはない。 https://t.co/aOBDmZpZro Jun 29, 2022 <自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利である。> 何故これは書かないのですか? 読んだ事がないからですか? https://t.co/dtVWI8XF5H Jun 29, 2022 @iminnhantai 自民党

                                                                  • 政治に誘導され利用された人々が犯した罪|加藤文宏

                                                                    山本太郎を支持することで、次々と怒りが焚きつけられ、苛立ちが強くなるいっぽうだった。原発事故にまつわる真偽不確かな情報や、あきらかに誤った情報を拡散した人物は山本太郎以外にも、活動家や政治家に多数いた。マスメディアも「鼻血」や「汚染水」と連呼した。これらすべてが風評被害の原因だった。 加藤文(加藤文宏) 元被曝不安者の告白 原発事故の直後は被曝への不安でいっばいだったという首都圏在住の男性が、「もし山本太郎支持者のままだったら、安倍暗殺事件を喜んでいたかもしれません」と言った。 いったいどういうことかと聞き返すと、「参院選に出馬した水道橋博士に、芸人のぜんじろうが応援演説をしたときのことを憶えていますか」と問いかけられた。 応援演説でぜんじろうは「麻生大臣と安倍元首相と森喜朗が乗った飛行機が墜落しました。助かったのはだれか? 日本国民」と自作のギャグを披露し、山本太郎は「フゥー、しびれる、

                                                                      政治に誘導され利用された人々が犯した罪|加藤文宏
                                                                    • 精神分析を患う国|フリー・グーグルトン

                                                                      ■ 20世紀で最も並外れた知的信用詐欺 1960年にノーベル生理学・医学賞を受賞した生物学者、ピーター・メダワーはかつて「精神医学の被害者(Victims of Psychiatry)」と題した書評において、精神分析を「20世紀で最も並外れた知的信用詐欺(the most stupendous intellectual confidence trick of the 20th century)」と表現した。*1書評の対象は、アメリカの神経外科医I.S.クーパーの著作『The victim is always the same』で、変形性筋ジストニア(DMD)の若い患者が、それが神経筋疾患であるにもかかわらず精神疾患と誤診され、フロイト派の精神分析医によって行われる医学的にも倫理的にも不適当な「治療」を受けさせられる悲劇が描かれている。*2 精神医学における精神分析は前世紀半ばまでは隆盛を誇

                                                                        精神分析を患う国|フリー・グーグルトン
                                                                      • 「問い」としての銃弾―尾形百之助についての覚え書き - iggysanの日記

                                                                        【1】嘘つきの語りづらさ ゴールデンカムイのもう一人の主人公である(と勝手に思ってる)尾形百之助について語るのは難しいな、と思ってずっと言及するのを避けてきました。というのも、彼が語る言葉が、本心から出たものか、それともハッタリなのか、私にはほとんど判別できなかったからです。 杉元の嘘は簡単に見抜けます。たとえば、鶴見中尉に拷問を受けるシーンで、彼は徹頭徹尾、嘘を突き通すわけですが、読者は彼が「不死身の杉元」であり、金塊を追っていることも、鶴見を信頼していないことからも杉元の嘘が分かる。 キロランケに刺青人皮を持っているのかと聞かれ「無い」と答えたのも読者には明白な嘘です。逆に「チタタプしてヒンナヒンナしてほしいんだよ!」からも分かる通り、願望には正直な男なので真偽の判別がすごく楽です。だから彼の発言は分析しやすい。 尾形の発言はこういう読者にとって自明な描かれた事実や推察とは無関係な、精

                                                                          「問い」としての銃弾―尾形百之助についての覚え書き - iggysanの日記
                                                                        • キャバ嬢の彼氏の反省 信頼関係 彼女の努力した幸せな時間 感謝を忘れないこと! 今週の彼女109から100

                                                                          「感謝」と感じられるか 「あたりまえ」と感じてしまうか・・・ ですか。。。 自分を助けられる人が、他者も助けられる・・・ 短所を長所に??? ん。。。 自己中の良い言い換え方?? ポジティブな自己中の言い方??・・ みつかりません。。。

                                                                            キャバ嬢の彼氏の反省 信頼関係 彼女の努力した幸せな時間 感謝を忘れないこと! 今週の彼女109から100
                                                                          • 言い換えツール - 条リライタは、無料のコンテンツを書き換えます

                                                                            内容は必要です、しかしちゃちでなく  ブログやニュースレターなど、定期的にコンテンツを作成しようとしたことがある場合は、高品質の記事を頻繁に作成するのがどれほど難しいかについて考えがあるかもしれません。 それは通常時間と労力を要し、そして英語の優れた駆使能力を含むトップレベルの専門知識を必要とします。 あなたのオンラインビジネスが成功しなければならないなら、コンテンツはまさに必要です。 もちろん、手書きで文章を書くことは、品質と盗作のない作品を確実にするための最も確実な方法ですが、質の高い結果を探しているなら、それは通常あなたにとって簡単ではありません。 これに対処する1つの方法は、あなたのコンテンツニーズにあなたを助けるためにプロのフリーランスライターを雇うことです。 しかし、やはり、プロ作家を雇うことは決して安くはありません。 それではどうすべきですか? さて、ずっと安価でより速いアプ

                                                                              言い換えツール - 条リライタは、無料のコンテンツを書き換えます
                                                                            • Akosmismus

                                                                              0. まえおき 1. 概念メタファーについて 2. 『ヨスガノソラ』における概念メタファー 2-1.「世間は空である」 2-2.「愛は液体である」 3. 洪水型兄妹始祖神話 4. 結論 0. まえおき きょうは『ヨスガノソラ』の春日野穹シナリオについて*1。穹シナリオとはここでは「穹の個別ルートに入る前提で選択肢を選んだばあいの共通パート+穹の個別ルート」を指す。 主張したいことは単純で、穹シナリオにおいてはある概念メタファーを具体化する表現が何度も出てきて、しかもそれらがとても効果的に用いられているということだ。 1. 概念メタファーについて メタファーとはなにかといわれれば 夜は箱庭/あなた方は地の塩である/甘い匂いに誘われたあたしはかぶとむし/精神生活の可能なすべての人間が生まれながらに受け継いでいるのは、狼が吠え、夜のみだらな鳥が啼く、騒然たる森なのだ みたいな文学的な表現が浮かぶ

                                                                                Akosmismus
                                                                              • 善悪を分けずに居場所探しを描く傑作アニメ『羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来』レビュー【ネタバレ】 | ワタリドリの手帖

                                                                                アイキャッチ画像: (C)北京寒木春華動画技術有限会社こんにちは、好きな能力バトル漫画は『うえきの法則』、ワタリ(@wataridley)です。今回は『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ/THE LEGEND OF HEI)』という中国のアニメーション映画を観たので、その感想をネタバレなしで書いていきます。▲アクションシーン満載の予告編。なぜネタバレなしなのかと言うと、少しでもこの作品の魅力が広まればよいと思ったからです。つまりそれだけ面白いということでもあります。今作は公開規模が小さい、どころか全国でも池袋HUMAXシネマズをはじめとし... シャオヘイを介して世界を知る 『羅小黒戦記』は、時折の視点遷移を除いては、始まりから終わりまで一貫して、妖精の子どもシャオヘイ(小黒)の目線に沿った物語になっている。今作を語る上ではなくてはならないこの基本構造が、単純に善悪に二分され得ないとする人と妖

                                                                                  善悪を分けずに居場所探しを描く傑作アニメ『羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来』レビュー【ネタバレ】 | ワタリドリの手帖
                                                                                • 1 やさしい日本語手引き

                                                                                  静岡県 県民生活局 多文化共生課 (平成 30 年2月発行) 「やさしい日本語 に ほ ん ご 」の 手引き て び 静岡県庁 目 次 現在、静岡県には 120 の国と地 域を超える約8万人(平成 29 年6 月現在)もの外国人県民が暮らし ています。 様々な国籍の外国人県民に情 報を伝えるためには、母語への翻 訳が最適な手段ですが、多言語 への翻訳には限界があります。 そこで、多文化共生課では、庁 内の皆さんに、外国人県民の多数 が理解できる「やさしい日本語」 の活用を推奨します。 1 章 はじめに 2 章 「やさしい日本語」とは (1) 「やさしい日本語」とは? (2) なぜ、「やさしい日本語」が必要なの? (3) 誰を対象に使うの? (4) 実際にどういう場面で使われているの? 3 章 「やさしい日本語」の作り方 (1) 「やさしい日本語」のための文書の選択 (2) 「やさしい日本語