並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 40件

新着順 人気順

北アルプス 天気予報の検索結果1 - 40 件 / 40件

  • 富山・滑川・立山エリアのオススメキャンプ場ベスト5! - 格安^^キャンプへGO~!

    筆者の地元である北陸地方の富山県は、魚介豊かな富山湾から3,000m級の北アルプスの山々と自然が豊富な事が魅力です。 そのなかでも、中心部に位置する呉東方面の富山・滑川・立山エリアにはオススメできる素晴らしい無料&格安キャンプ場が多いので今回はそちらをご紹介していきます。 富山県キャンプ場の特徴とは! 富山・滑川・立山エリアのオススメキャンプ場ベスト5! 第5位:グリーンパーク吉峰オートキャンプ場(立山町)【総合評価76点】 第4位:牛岳パノラマオートキャンプ場きらら(富山市)【総合評価78点】 第2位:ふるさと剱親自然公園キャンプ場(上市町)【総合評価82点】 第2位:浜黒崎キャンプ場(富山市)【総合評価82点】 第1位:割山森林公園天湖森キャンプ場(富山市)【総合評価86点】 富山・滑川・立山エリアのキャンプ場は最高! 富山県キャンプ場の特徴とは! 筆者の地元富山県は海あり、山あり、世

      富山・滑川・立山エリアのオススメキャンプ場ベスト5! - 格安^^キャンプへGO~!
    • 【最新】富山キャンプ場ベスト10!地元キャンパーが選ぶおススメとは! - 格安^^キャンプへGO~!

      富山県は、北アルプスの名峰立山連峰を眺め、海は世界で最も美しい湾クラブに加盟している自然環境に恵まれたキャンプ場が豊富です。 そんな富山県ですが、総合的に優れたキャンプ場は何処なのかを今回は富山県民の筆者が地元キャンパーを代表してランキング形式で紹介していきます。 富山県の総合キャンプ場ランキング! 第10位【総合評価78点】牛岳パノラマオートキャンプ場きらら(富山市) 第9位【総合評価79点】桂湖オートキャンプ場(南砺市) 第7位【総合評価81点】相倉キャンプ場(五箇山国民休養地キャンプ場)(南砺市) 第7位【総合評価81点】片貝山ノ守キャンプ場(魚津市) 第5位【総合評価82点】ふるさと剱親自然公園キャンプ場(上市町) 第5位【総合評価82点】浜黒崎キャンプ場(富山市) 第4位【総合評価84点】朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場(朝日町) 第3位【総合評価85点】どやまらんど明日キャンプ場

        【最新】富山キャンプ場ベスト10!地元キャンパーが選ぶおススメとは! - 格安^^キャンプへGO~!
      • 北アルプスの太郎平キャンプ場!豊富な水と最適な縦走コース #キャンプ #北アルプス - 格安^^キャンプへGO~!

        太郎平(旧薬師峠)キャンプ場は、北アルプス薬師岳と太郎平小屋との間の薬師峠にある野営場で水が豊富なキャンプ場になっています。 また、折立登山道から徒歩でしか来ることができず、大変ですが薬師岳登山や北アルプスの縦走には最適なキャンプ場です。 太郎平(旧薬師峠)キャンプ場 太郎平(旧薬師峠)キャンプ場【基本情報】 太郎平(旧薬師峠)キャンプ場【サイト状況】 太郎平(旧薬師峠)キャンプ場【利用料金】 太郎平(旧薬師峠)キャンプ場【設備】 太郎平(旧薬師峠)キャンプ場【アクセス】 太郎平(旧薬師峠)キャンプ場【ロケーション】 太郎平(旧薬師峠)キャンプ場【入浴施設】 亀谷温泉 白樺ハイツ 太郎平(旧薬師峠)キャンプ場【周辺売店】 太郎平小屋 薬師岳山荘 太郎平(旧薬師峠)キャンプ場【周辺観光】 薬師岳 太郎山 立山 太郎平(旧薬師峠)キャンプ場【オススメ度】 総合評価【48点】 太郎平(旧薬師峠)

          北アルプスの太郎平キャンプ場!豊富な水と最適な縦走コース #キャンプ #北アルプス - 格安^^キャンプへGO~!
        • 今年も山で積雪を観測できる季節になった「積雪は20㎝を超えています」→紅葉とのコラボが見られるのは今だけ

          ウェザーニュース @wni_jp 【季節の便り】 今日10月8日(日)は、立山(富山)、白山(石川)の初冠雪が発表されました。 北アルプスなどの高い山では5日(木)の雨が雪に変わり、6日(金)に積雪となった所が多いようです。 天気の回復した今日は麓の気象台から冠雪が確認され、初冠雪の発表になりました。 weathernews.jp/s/topics/20231… pic.twitter.com/1f9jgANmI9 2023-10-08 11:55:00 ウェザーニュース @wni_jp 気象情報会社ウェザーニューズ(WNI)公式アカウント ▼ウェザーニュースは予報精度No1!熟練の気象予報士&AIが作る高精度な天気予報を最速でお届けします! ▼天気アプリ「ウェザーニュース」は台風や地震速報通知など防災情報も充実(↓リンクから無料DL) ▼青空SNSも試験運用中 @ weathernews

            今年も山で積雪を観測できる季節になった「積雪は20㎝を超えています」→紅葉とのコラボが見られるのは今だけ
          • 【登山初心者向け】日本アルプスデビューにおすすめな山5選 | 日帰りも可能 - MOUNTRIP

            登山者に人気の山岳エリアといえばやはり日本アルプス(北アルプス・中央アルプス・南アルプス)の山々でしょう。3,000m級の山が連なり普段見ることのできない景色に出会えます。 8月は山の日も夏休みもあり、山登りを計画されている方もいるかもしれません。 一方で、アルプスは登山行程が長いコースも多いため、登山初心者にはハードルが高いものです。 そこで、今回は比較的高低差や行動時間が短い、でも「絶景」に出会える、アルプスデビューにおすすめの山を5つご紹介します! 乗鞍岳 立山 木曽駒ケ岳 西穂高岳・独標 唐松岳 おすすめ1: 乗鞍岳 シャトルバスを利用して畳平へ 岐阜県側(平湯温泉・ほおのき平) 長野県側(乗鞍高原発着) 乗鞍岳(剣ヶ峰)登山・往復コース ご来光登山もおすすめ おすすめ2: 立山 立山黒部アルペンルートを使って室堂へ 立山登山(雄山)・往復コース 立山登山・縦走(雄山、大汝山、富士

              【登山初心者向け】日本アルプスデビューにおすすめな山5選 | 日帰りも可能 - MOUNTRIP
            • 2年ぶりに11月の立山へ、雪の浄土山と龍王岳を歩いて室堂から赤く染まった立山を眺める - I AM A DOG

              昨年は予定が合わずに行けなかったアルペンルート閉鎖前の立山に行ってきました。 雪が積もったら立山へ行こう 休前日の立山黒部アルペンルート 雪の立山登山、アイゼンを履いて一ノ越へ 一ノ越から浄土山へ 相変わらず360度パノラマが素晴らしい龍王岳 浄土山北峰から室堂へ 立山が真っ赤に染まったアーベントロート 登山ルートとGPSログ 雪が積もったら立山へ行こう 毎年楽しみにしている11月の立山。スキーをする訳ではないのである程度雪が積もってくれればどのタイミングでも良いのですが、今シーズンは比較的早くから降雪はあったもののなかなか安定して積もらない。 11月後半になるなら室堂の宿の営業が終わり(今年は25日泊が最終)、室堂平の仮設野営指定地が使えるようになってからのテント泊が良いなと思ってましたが、18日の週末から20日頃に掛けてまとまった降雪の予報があり、23日の勤労感謝の日の休前日の室堂の宿

                2年ぶりに11月の立山へ、雪の浄土山と龍王岳を歩いて室堂から赤く染まった立山を眺める - I AM A DOG
              • 2022年 GW立山①:富山で絶品寿司を食べて残雪の立山に登る - I AM A DOG

                2022年のゴールデンウィーク、5月3日から5日まで富山県の立山室堂で過ごしました。 2019年以来の春立山は富山から、もちろん「すし玉」へ 室堂から雷鳥沢へ、GWとは思えない雪の立山 大盛況の雷鳥沢キャンプ場でのんびり過ごす初日の夕方 薄曇りと強風の立山登山 立山周回は諦めて、まずは剣御前山へ 山行ルートと活動データ 2019年以来の春立山は富山から、もちろん「すし玉」へ 新型コロナウイルス流行に伴う緊急事態宣言で2年連続で春の立山を諦めた我が家、今年こそはと考えていましたがアルペンルート開通直後の4月中には予定が合わず、なんとか5月に入っての連休に行くことができました。GW期間のみ一時的に入山できる残雪の尾瀬(至仏山)と迷ったのですが、この2年間春の立山に行けなかったのと、ライチョウ達にも会いたくて……。 本来は連休中の平日である2日の月曜日からの予定でしたが、天気予報的に日程2日目に

                  2022年 GW立山①:富山で絶品寿司を食べて残雪の立山に登る - I AM A DOG
                • 標高2000mに広がる雲の上の牧場と電波塔群:美ヶ原高原パノラマハイキング - I AM A DOG

                  9月4連休の最終日。長野県の美ヶ原高原に行ってきました。 雲の上に広がる標高2000mの広大な牧草地でのんびりと草を食む牛たち。高原の各所から日本アルプスや八ヶ岳といった周囲の山岳景観を望む素晴らしいハイキングエリアでした。 連休最終日なので早めに長野を発てる美ヶ原高原へ 虚無の美ヶ原高原、牛伏山からハイキングスタート 突然虚無が晴れ、目の前に広大な高原が! 富士山・八ヶ岳・アルプス、色々な山が見えている 美ヶ原高原高原最高峰、王ヶ頭へ 王ヶ鼻の先に行きそびれる…… 再び美ヶ原は雲の中に…… この日の活動データ 午前中には長野を出たのに結局渋滞…… こんな記事もあります 連休最終日なので早めに長野を発てる美ヶ原高原へ 前日に乗鞍岳にて久々の都外ハイキングを楽しんだ我々。多少足はなまっていたものの、とりあえず日帰り程度なら問題なさそうです。もう少し登山らしい山に行くことも考えたのですが、天気

                    標高2000mに広がる雲の上の牧場と電波塔群:美ヶ原高原パノラマハイキング - I AM A DOG
                  • 30年前の今日~気象遭難からの生還 | ヤマレコ公式ブログ

                    私は天気に敏感だ。 特に山行前には入念なチェックを欠かさない。 いわゆる「てんくら」などの天気予報は見ることもなければ信用することもない。IMOCやGPV、そしてJTWCなどのサイトで天気図・高層天気図・高層断面を読み漁り、自分で天気を予測するのだ。 そして山行中に天気が崩れる傾向にあると、登山を中止する事が多い。 それは仕事であっても個人的な登山であっても同じことだ。 「慎重すぎない?」 「とりあえず現地に行って決めれば?」 そう言われることも多いが、自分は断固として首を縦に振ったことはない。 あの若かりし頃の、苦い思い出が頭を過るからである。 1989年10月8日。 私は涸沢ヒュッテから奥穂高岳を経由し、岳沢ヒュッテへと向かっていた。 登山を始めて2年ほどの女性4名を連れて。 そう、全国各地で多くの遭難者と立山真砂岳で8名の死亡者を出した「大量遭難事故」と同日、まさしく「その日」であっ

                      30年前の今日~気象遭難からの生還 | ヤマレコ公式ブログ
                    • 半年ぶりに都外の山へ…… お手軽3000m峰の乗鞍岳でライチョウにも会えて初秋を満喫 - I AM A DOG

                      9月の4連休。3日目と4日目にかけて、久々に都外へ登山(というかハイキング)に出掛けてきました。初日(21日敬老の日)は長野県の乗鞍岳です。 久々の都外登山、できれば高い山に登りたい!? 久々の深夜ドライブで乗鞍高原へ、始発バスはまさかの8台! いいお天気の畳平から富士見岳を経由して肩の小屋へ 人の多い登山道を剣ヶ峰へ あっという間に剣ヶ峰山頂(3026m) ライチョウがいた! お花畑〜魔王岳〜大黒岳 山行ルートと活動データ 下山飯と温泉、翌日への移動など こんな記事もあります 久々の都外登山、できれば高い山に登りたい!? コロナ禍における東京都民への都外移動自粛が解除された9月、そろそろ我が家も都外の登山を再開しようと準備を始めました。夏に奥多摩を少し歩いた以外では、今年の3月以来半年近いブランクもありますし、まずはあまりコースタイムの長くない日帰り登山が無難そう……? 東京から比較的ア

                        半年ぶりに都外の山へ…… お手軽3000m峰の乗鞍岳でライチョウにも会えて初秋を満喫 - I AM A DOG
                      • 初めてのスマート体重計Withings Body Cardioで毎日体重計に乗るのが楽しくなる - I AM A DOG

                        そろそろ正月休みも終わり、2021年も本格的にスタート。新型コロナの状況の他に大寒波の襲来もあり、年末年始は主に自宅で過ごすした人も多いかもしれませんが、そうなると気になるのが正月太りかもしれません? 実は私も昨年の春から夏にかけての外出自粛期間に少々体重を増やしてしまったのですが(所謂コロナ太り?)その後、なんとかほぼ以前の体重に戻すことに成功。この年末年始もなんとか大幅な重量増は回避できたようですが、それに一役買ってくれている気がするのが、今回紹介するWithings(ウィジングズ)のスマート体重計「Body Cardio」です。 2020年買って良かったもの記事でも挙げてますが、単独では紹介していなかったので改めまして。 お題「#買って良かった2020 」 フランス生まれのWi-Fi対応スマート体重計 日々の計測はただBody Cardioに乗るだけ 計測データはHealth Mat

                          初めてのスマート体重計Withings Body Cardioで毎日体重計に乗るのが楽しくなる - I AM A DOG
                        • 11月の立山・室堂で観光や撮影を快適に楽しむための覚え書き - I AM A DOG

                          今年も11月の立山・室堂(室堂平)で過ごして来ました。今回の目的は季節を先取りした雪山登山でしたが、山には登らなくても雪の立山の写真撮影や観光、スノーハイキング等で訪れてみたい人もいると思いますので、いくつかチェックしておきたい点についてまとめてみました。 雪に覆われた秋(初冬)の立山室堂に行こう 室堂に行くには? 室堂で観光できるエリアについて ミクリガ池&エンマ台 室堂山展望台 日帰りも可能だけど、室堂での宿泊がオススメ 雷鳥沢キャンプ場にテント泊の場合は冬装備で、最終週は仮設野営指定地 防寒は真冬並みの対策で、調整できると良 サングラス、日焼け止め、ニットキャップ、手袋は必須アイテム 軽アイゼン、スノーシュー、わかん、ストック等があると快適 カメラの携行はシンプルに、結露には気を付けたい 天気予報、現地情報収集まとめ 立山黒部アルペンルート公式情報 室堂の宿泊施設(山荘・山小屋) 天

                            11月の立山・室堂で観光や撮影を快適に楽しむための覚え書き - I AM A DOG
                          • 初冬の立山・室堂に泊まって楽しむ、みくりが池温泉と室堂山展望台スノーハイク、やっぱり帰りたくない…… - I AM A DOG

                            11月17日(日)から18日(月)にかけて富山県の立山・室堂で過ごしてきました。前回は初日に登った雄山登山のレポートでしたが、今回は1年振りに泊まったみくりが池温泉と、翌日の室堂山展望台までのスノーハイクの模様をお届けします。 昨年、最高だったみくりが池温泉を再訪する みくりが池温泉のデラックス相部屋が最高だった 相変わらず美味しい料理 貸し切り温泉からのレストランで過ごす夜 室堂2日目は強風なので室堂平スノーハイキング 室堂山展望台(2675m)へ この日のYAMAP活動記録 みくりが池温泉で温泉&ビール&富山ブラック/レストランの新メニューなど 白い室堂と雨のアルペンルート おまけ:レストラン 十字(松本市) こんな記事もあります 昨年、最高だったみくりが池温泉を再訪する 昨年の11月初旬に宿泊して最高だった、室堂平の温泉宿「みくりが池温泉」。温泉宿というよりは山小屋のスタイルに近いの

                              初冬の立山・室堂に泊まって楽しむ、みくりが池温泉と室堂山展望台スノーハイク、やっぱり帰りたくない…… - I AM A DOG
                            • 超秋晴れの八方尾根を歩いて唐松岳へ、八方池のリフレクションも満喫した日帰り紅葉ハイク - I AM A DOG

                              10月10日の木曜日、北アルプス方面(に限らず)の天気予報があまりに良かったこともあって、いてもたってもいられなくなり白馬八方尾根からの唐松岳登山を楽しんできました。 予報通りの素晴らしい快晴と風も殆どないコンディション。以前来た際はあまり綺麗に見られなかった八方池のリフレクションに、見頃を迎えた八方尾根の紅葉、そして唐松岳山頂からは360度秋晴れの展望をたっぷりを満喫してきました。 紅葉登山に行きたい…… 山行ルートと活動データ 夜明け前に黒菱駐車場からスタート 八方池山荘あたりで日の出を見る 八方池のリフレクションとまさかの…… 樹林帯の紅葉から森林限界へ 唐松岳山頂でのんびり過ごす 紅葉が鮮やかに見えた下山の八方尾根 下山ラーメン、温泉、吉田のうどん こんな記事もあります 紅葉登山に行きたい…… 今年の紅葉シーズンは毎週末に登山とは別の趣味であるバンドの予定が入っていて、10月三連休

                                超秋晴れの八方尾根を歩いて唐松岳へ、八方池のリフレクションも満喫した日帰り紅葉ハイク - I AM A DOG
                              • 燕岳へ小学生と親子登山(燕山荘泊まり) - カモシカロングトレイル

                                皆さん、鈴木ともこさんって皆さんご存知でしょうか? 「山登りはじめました」という漫画を描いていらっしゃっる方です。 この方の本に、燕岳が出てきます。 山登りはじめました(めざせ!富士山編) (MF comic essay) [ 鈴木ともこ ] ジャンル: 本・雑誌・コミック > 人文・地歴・哲学・社会 > 地理 > 地理(日本)ショップ: 楽天ブックス価格: 1,188円 この漫画を読んで以来、小4の娘は、燕岳にぞっこんでした。 いえ、燕岳以外にも様々な山が紹介されていて、山が好きになったようです。 せっかく好きになってくれたのだから、娘の「燕岳に登りたい!」という望みを叶えたい。 ただ、燕岳の登山口である、中房温泉は、シーズン中の平日でも、早朝着だとなかなか駐車場の確保が難しいです。 この燕岳登山口駐車場は第一から第三まであって、第一と第二は登山口から500Mほどなのですが、第三はそこか

                                  燕岳へ小学生と親子登山(燕山荘泊まり) - カモシカロングトレイル
                                • 谷川岳 西黒尾根から山頂へ - mousou-wife’s blog

                                  2022.11.4 谷川岳オキの耳まで西黒尾根コースで山頂へ。 下りは天神コースを歩き、天神平からロープウェイを使って帰りました。 日本百名山の谷川岳は、1977mのオキの耳と1963mのトマの耳の二つのピークがある双耳峰です。 yamap 4年前に登った時は、天候悪化の為トマの耳までで断念し下山した苦い思い出があります。 今回は最高地点のオキの耳を目指します。 この日の為に、何日も前から天気予報を見ながら計画を練って、仕事もお休みを取りました。 西黒尾根ルート踏破 山頂へはいくつかのコースがありますが、西黒尾根コースは標高差1230mの中にいくつもの鎖場や急坂があって日本三大急登のひとつになっています。 *日本三大急登 「谷川連峰・西黒尾根、北アルプス烏帽子岳・ブナ立尾根、南アルプス甲斐駒ケ岳・黒戸尾根」 登山口 スタート地点は紅葉が綺麗で明るい曇り。 登山には絶好のお天気です。 山頂ま

                                    谷川岳 西黒尾根から山頂へ - mousou-wife’s blog
                                  • 2022年を写真とともに振り返る - sunsun fineな日々

                                    今年も残すところあと少し。いろんなことがありました。 季節は流れ続けるけど,年末はやっぱり一つの節目ではあります。写真とともに振り返ってみましょうかね…。 冬 岩手でお正月を過ごしました 福島で白鳥さんに会ってきた 冬は野鳥撮影の季節 早春 早春の小鳥たち:ウメジローと春のカワセミ 春 残雪の白毛門へ 花見山は今年も百花繚乱 福島桜めぐり 初夏 藤の花が見事でした 安達太良山に登りました とても興味深かった「福島と蚕」展 梅雨 あじさいとホタル 6月の美味しいもの! 夏 夏山は槍ヶ岳へ! 秋 彼岸花の季節 槍ヶ岳リベンジ! 星空写真も撮りました 晩秋 文知摺観音で紅葉狩り 11月8日に皆既月食がありました 鳳凰三山に登りました 再び冬が来ました ご飯作りもがんばりました! おわりに 冬 岩手でお正月を過ごしました お正月は3年ぶりに岩手の義実家に帰省しました。冬の岩手は寒いですよ。 今年の

                                      2022年を写真とともに振り返る - sunsun fineな日々
                                    • 紅葉の見頃を迎えた栗駒山に毎日あるぺん号を使って日帰り登山してきました - はらですぎ

                                      いつかは東北の紅葉登山を・・・と思いつつも、長距離ドライブは大変そうだし、電車だと登山口までのアクセスが大変そう。 そんな時に毎日あるぺん号で栗駒山の日帰りバスプランを発見し「これだ!」と思い申し込んでみました。 毎日あるぺん号で栗駒山へ いわかがみ平から中道コースを歩いて栗駒山山頂へ 栗駒山が見えてきた! 栗駒山の山頂に到着 栗駒山の山頂で食べる質素な食事 東栗駒山へ 東栗駒山に到着 下山後はハイルザーム栗駒で温泉 地獄のデスロード 毎日あるぺん号で栗駒山へ 仕事を終えた金曜日の夜に電車でバスの出発地点の竹橋駅まで移動し、ファミリーマートで翌日の食料と飲料を購入してバスの受付を済ませます。 今回の「紅葉の栗駒山方面」は新設されたものらしく、いつもの受付プレートではなく急仕上げした雑なものでした。 受付が始まると栗駒山行きの受付に行列ができました。どうやら毎日新聞社に集まった登山者の殆どが

                                        紅葉の見頃を迎えた栗駒山に毎日あるぺん号を使って日帰り登山してきました - はらですぎ
                                      • 【北アルプス】息子14歳と登る白馬岳 (1):準備編 - sunsun fineな日々

                                        僕は息子が生まれてから,彼が10歳になるまで登山を封印していました。そして再開したのが4年前。その後何度か山に行き,帰ってきては家族に写真を見せていたのですが,昨年くらいから息子が「今度山に連れて行って欲しい」と言うようになりました。そして最近は「歩きごたえのあるところがいい」とも。 僕にとっても息子と一緒に山を歩けるならば,こんなにうれしいことはありません。登山初心者でも安全に歩けてきれいなところ。できれば北アルプス。…白馬岳がいいですね! 白馬岳。小蓮華山から そんなわけで「今年の夏は,一緒に白馬岳に登ろう」と,14歳になる息子とずっと話してきました。彼が夏休みに入り,僕の仕事も一段落つく8月上旬,天候が安定する時期をねらって入山することにします。とても楽しみです! 白馬岳について 3年前には八方尾根に行きました 計画を立てながら天気予報にハラハラ 落石対策もします 新宿から夜行バスで

                                          【北アルプス】息子14歳と登る白馬岳 (1):準備編 - sunsun fineな日々
                                        • 一ノ沢から常念岳に登り、蝶ヶ岳に向かうも爆風で途中撤退 - はらですぎ

                                          例年「ああ山に行っておけば良かった」と後悔する日が発生するため、今年は連休が取れたら天気予報が微妙でもできる限り現地に足を運ぶように心がけています。 …というわけで、夜の毎日新聞社前から毎日あるぺん号に乗って登山口の一ノ沢に向かいました。 天気予報は微妙でしたが。 一ノ沢登山口から常念岳へ 止まない雨 常念小屋まであと一息 常念小屋で休憩 常念岳の山頂へ! 常念岳に登頂! 蝶ヶ岳へ 天気が悪いと出てくる鳥 ピーク2592 蝶槍に到着しますが・・・ 強風のため横尾に下山 上高地バスターミナルへ ツキノワグマに警戒しながら明神~小梨平間を歩く 河童橋 上高地食堂で朝定食 おわりに 一ノ沢登山口から常念岳へ 午前4時30分くらいに一ノ沢登山口(林道終点)に到着しました。 バスを降りると雨が降っていました。 パラパラ以上ザーザー未満くらいの雨量で、普段なら迷わず傘をさすレベル。 到着後しばらくは登

                                            一ノ沢から常念岳に登り、蝶ヶ岳に向かうも爆風で途中撤退 - はらですぎ
                                          • 山旅③ 仙丈ケ岳 - まあるい気持ちでのんびり歩こう ♪

                                            どこに登るかは近くなったら天気予報を見ながら考えようと言うことで、行けるかどうかも分からないのにGWの山旅直後に宿と航空券を手配。 ちなみにGWの山旅はコチラ 山旅 ① 木曽駒ケ岳 - present location 山旅 ② 燕岳 - present location っで、無事に夏休みを取ることが出来たけど台風が接近中 (-_-;) 毎日予報と睨めっこ。前日なんて一時間に一度は天気予報をチェック。 行きは大丈夫そうだけど帰りがちょっとマズイかも。でも、何とかなるだろうってことで8月11日、今年2度目の山旅に行ってきました (^^♪ 今回の一座目はずーっと登りたいと思っていた仙丈ケ岳。なぜ登りたいのか理由を問われても特に理由なんて無いんですけど (^^;) とにかく一度登ってみたかった山。 今回は、先にアルプス入りして槍ヶ岳に登っていたまっくさんと一日だけ時間が合ったので仙流荘で待ち合

                                              山旅③ 仙丈ケ岳 - まあるい気持ちでのんびり歩こう ♪
                                            • 秋の立山登山:浄土山で雷鳥軍団と出会い、一ノ越からタンボ平・黒部平の紅葉に興奮した日帰り山旅 - I AM A DOG

                                              10月11日の日曜日、秋の立山登山を楽しんできました。室堂から浄土山と龍王岳に登って、一ノ越から黒部平まで下りながら紅葉を楽しむハイキングです。 秋の立山に行こう! 登山ルートと行動ログ 扇沢始発バスは7時半、何時から並ぼう? 秋のアルペンルート、先を急ぐ観光客とタンボ平の紅葉 まずは室堂散歩、ミクリガ池&ミドリガ池 室堂山から浄土山へ 浄土山でライチョウ軍団に二度遭遇 浄土山南峰から360度絶景の龍王岳へ 浄土山を一ノ越へ 一ノ越から東一ノ越へ紅葉下山スタート ガスに包まれたタンボ平 再びアルペンルートで扇沢へ、ファミレス下山飯 こんな記事もあります 秋の立山に行こう! みんな大好き、北アルプスの立山。毎年足を運んでいる立山ですが、そういえば春の残雪期と初冬の積雪期の立山しか知らない我が家……。山の雪が解ける夏山シーズンや紅葉の立山にも行きたいと思いつつ、気がついたら今年ももう10月……

                                                秋の立山登山:浄土山で雷鳥軍団と出会い、一ノ越からタンボ平・黒部平の紅葉に興奮した日帰り山旅 - I AM A DOG
                                              • 悪天候のため白馬大雪渓を通って猿倉に下山【夏休み2~3日目】 - はらですぎ

                                                前回の続きです。 www.haradesugi.com 昨夜から続く暴風雨はまったく衰えずに延々と続き、気が付けば午前3時になっていました。 天気が良ければ午前4時にはテントを撤収して出発する計画でしたが、この天気では予定通りに行けそうにありません。 とりあえず朝食を食べながら考えようと思い、カロリーメイトをポリポリと口に入れながら今後について頭の中で検討していきます。 2日目の行程を考える スカイプラザ白馬でモーニングコーヒー 今後の天気と下山のコースタイム 白馬山荘でアイゼンをレンタル 白馬大雪渓を通って猿倉に下山 猿倉荘に到着 帰宅後すぐに北アルプスに戻る準備を開始 夏休み3日目、ふたたび北アルプスへ 2日目の行程を考える 当初の予定は、朝の4時にテント場を出発し、杓子岳と鑓ヶ岳のピークを踏み、難所の不帰キレットを越えて唐松岳から宿泊地の五竜岳へ…といった感じでした。 ですがこの天気

                                                  悪天候のため白馬大雪渓を通って猿倉に下山【夏休み2~3日目】 - はらですぎ
                                                • 秋の尾瀬・燧ヶ岳:2つの高層湿原を歩いて東北最高峰から尾瀬沼に下りる山歩き【前編】 - I AM A DOG

                                                  10月4日の日曜日、福島県の燧ヶ岳と尾瀬沼を歩いて、湿原の草紅葉を楽しんできました。 秋の燧ヶ岳と尾瀬沼を歩く 御池駐車場から初尾瀬登山スタート 広沢田代と熊沢田代、2つの高層湿原 燧ヶ岳の2つのピーク、俎嵓&柴安嵓 長栄新道を使って尾瀬沼へ下山 登山ルートと山行ログ 参考資料(尾瀬の地図) こんな記事もあります 秋の燧ヶ岳と尾瀬沼を歩く 燧ヶ岳(ひうちがたけ)は福島県の南部(南会津郡)にある日本百名山で、至仏山と並ぶ尾瀬を代表する山。山頂部には5つのピークがあり最高峰の「柴安嵓(しばやすぐら)」は標高2356mでどうやら東北の最高峰だそう。燧ヶ岳の麓に当たる尾瀬沼の上に群馬県と福島県の県境があるのでギリギリの東北ではありますが、東北最高峰が尾瀬だったとは少々意外でした(登った山の標高もあまり覚えてない)。 10月に入り北アルプスと共に東北方面の紅葉が最盛期となり、Twitterのタイムラ

                                                    秋の尾瀬・燧ヶ岳:2つの高層湿原を歩いて東北最高峰から尾瀬沼に下りる山歩き【前編】 - I AM A DOG
                                                  • 名峰への憧れVol.4 - Railwayに想いをこめて

                                                    2020.3.25  氷見線  越中国分-雨晴(富山県高岡市) 3月25日は丁度仕事がお休みで、富山県の天気予報や雲の動きを見たら朝から夕方まで殆ど雲がない予報でしたので、東京から北陸新幹線に乗車し富山で日帰り撮影をして参りました。 富山駅近くのレンタカー屋さんで車をピックアップして、国道8号を高岡方面に向かいます。快晴のお陰か北アルプスの山々が雲一つ無く、早く撮影したい気持ちに駆られます。 富山駅から50分ほどで「道の駅雨晴海岸」に到着します。列車が来る時間が近かったので二階の展望デッキから氷見行きの普通列車をワンカット。 まだ逆光のせいか立山連峰は少しぼやけ気味ですが存在感は抜群ですし、タラコ色のキハ40系との組み合わせは最強です。 今度は定番撮影ポイントで海と女岩と能登半島の景色をワンカット収めます。青々とした静かな海に筆者も癒されます。今回は寧ろラッピングされたキハ40系ではなくタ

                                                      名峰への憧れVol.4 - Railwayに想いをこめて
                                                    • 白馬岳頂上宿舎 宿泊記 大雪渓を登り栂池に縦走する白馬岳登山、朝夕バイキングの山小屋に泊まる山旅 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

                                                      プレミアムレディースゲストルームに1人で泊まり、1泊2日で白馬岳を歩いた 後立山連峰の白馬岳は、白馬大雪渓は高山植物のお花畑、白馬大池や白馬鑓温泉など、どの登山口から登っても見所が多く、北アルプスでもかなり人気の高い山です。 私は、ブログを始めるよりも以前にテント泊で、白馬岳頂上宿舎と白馬鑓温泉に2泊して縦走していたのですが、しばらくご無沙汰していました。 昨年ぐらいから「ひさびさに登りたいなあ」と考えてはいたものの、コロナ禍以降白馬岳周辺のテント場はすべて予約制になり、週末は前々から予約しておかないとテントを張ることができません。 白馬岳頂上宿舎での宿泊を希望していた8月初旬の日程は、予約サイトを開いた時点でテント場の予約は既にいっぱいだったのですが、頂上宿舎の「プレミアムレディースゲストルーム」という女性専用個室には空室がありました。 調べると1人でも泊まれるということだったので、個室

                                                        白馬岳頂上宿舎 宿泊記 大雪渓を登り栂池に縦走する白馬岳登山、朝夕バイキングの山小屋に泊まる山旅 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
                                                      • 晩秋の栂池自然園をハイキング!ロープウェイ利用で気軽に散策出来る絶景スポット!

                                                        40代半ばの運動不足中年おっさんの感想なので、体力がある人は違う感想になると思うよ(笑) コースは全般的に木道で整備されているので、基本的に歩きやすいです。 スタートの自然園駅と一番奥の展望湿原の標高差は200m程度と、それほどないので体力的にもお手柔らか。 ただし、ところどころ木道じゃない普通の山道になる箇所があるのと、急な階段がある箇所があるのでその点は頭に入れておきましょう。 体力や足腰に不安がある人は、楠川の前あたりで折り返すと、足腰に負担なく散策出来ると思います。 展望湿原までは、ちょこちょこ登る箇所が出てくるけど、ゆっくり登ればそれほどきつくは無いと思います。 白馬三山の雄大な景色や白馬大雪渓などの絶景を見ることが出来るので、体力と時間に余裕があったら展望湿原まで周るのがおすすめ! またこの時期、雪が降ったり木道の上が凍ったりして滑りやすくなるので、歩く際は注意しましょう。 距

                                                          晩秋の栂池自然園をハイキング!ロープウェイ利用で気軽に散策出来る絶景スポット!
                                                        • 【登山】今年は日帰りで「燕岳」に登ってきました! - FTR

                                                          皆さん4連休いかがでしたか? 私?仕事でした。 そんな連休前に日帰りで北アルプス「燕岳」に登ってきました。 そんな日帰り燕岳登山の様子をお送りします。 動画もアップしてあるのでよかったら見てね。 今回の行程 「燕岳」でリハビリ登山 Youtubeにて今回の登山の様子を公開中です 中房温泉登山口入口 いざ燕岳へ! 中房温泉登山口 第一ベンチ 第二ベンチ 第三ベンチ 富士見ベンチ 合戦小屋 雷鳥は山をきれいにと泣いている 燕山荘 稜線上にて 燕岳山頂 燕山荘 徘徊 下山 日帰りはもったいない! そのほかの燕岳記事 2019年 2018年 2017年 2016年 スポンサードリンク 今回の行程 中房温泉登山口 ↓ 第一ベンチ ↓ 第二ベンチ ↓ 第三ベンチ ↓ 富士見ベンチ ↓ 合戦小屋 ↓ 雷鳥は山をきれいにと泣いている看板 ↓ 燕山荘 ↓ 燕岳 ↓ 燕山荘 ↓ (帰りは逆順にて) ※お出かけ

                                                            【登山】今年は日帰りで「燕岳」に登ってきました! - FTR
                                                          • 【竹田市】久住高原沢水キャンプ場~初めてのファミキャン!高原を走り回る姉妹 - おんせん県で週末温泉生活

                                                            慣れない記事を書いていた為、更新の期間がかなり空いてしまいましたが、私は元気に過ごしています。突然ですが、5月4日に我が家初めての「ファミリーキャンプ」を行いました。 もくじ ファミキャンまでの経緯 キャンプ候補地は? 久住高原沢水キャンプ場へ チェックインの前に 爽やかな風が吹き抜けるキャンプ場 設営 テント設営 フラッグ設置 パラソル&ハンモック設置 その他の装備 キャンプ場での過ごし方 遊びまわる子ども達 お食事 ライトアップ!? 雨が降り出して・・・ 温泉へ まとめ ファミキャンを行ってみて スポンサーリンク ファミキャンまでの経緯 今年度になって小2の長女が突然 「キャンプをしたい!」 と言ってきました。 アウトドアが大好きな私は、 「いいよ〜!」と即答。 私は何度か山の中でテント泊の経験がありますし、野営に関しては全くの初心者ではないと思っています。九重山坊がつるの野営場、屋久

                                                              【竹田市】久住高原沢水キャンプ場~初めてのファミキャン!高原を走り回る姉妹 - おんせん県で週末温泉生活
                                                            • 2021年初登山、残雪の北アルプス遠見尾根で後立山連峰を眺める - I AM A DOG

                                                              昨年の年末以来、3ヶ月ぶりの雪山に行ってきました。北アルプスの遠見尾根です。 2021年の初登山は遠見尾根:大遠見山まで 山行ルートと活動データ 白馬五竜テレキャビン&リフトで一気に標高1600m台へ 地蔵の頭から小遠見山を目指す 雲の中の稜線を中遠見山、大遠見山へ 虚無の大遠見山でガスの晴れ間を待つ 遠見尾根を下山 スキー場を歩いてテレキャビンアルプス平駅へ おまけ:八方美人のラーメンって変わりました? こんな記事もあります 2021年の初登山は遠見尾根:大遠見山まで 昨年末に谷川岳で2020年登り納めをした我が家ですが、年が明けて再び首都圏には緊急事態宣言……。この時期の楽しみである雪山登山は全て県外への移動を伴います。マイカー登山が中心の我が家は人との接触はかなり低いものの、しばらく県外移動を伴う登山についてブログ等での発信は控えることにしました。まあ結局一度も行かなかったのですが…

                                                                2021年初登山、残雪の北アルプス遠見尾根で後立山連峰を眺める - I AM A DOG
                                                              • 北八ヶ岳ハイキング、白駒池〜にゅう〜高見石小屋揚げパン - I AM A DOG

                                                                北八ヶ岳の白駒池からにゅう、中山展望台、高見石を周回ハイキングしてきました。 梅雨の晴れ間(高曇り)に北八ヶ岳、白駒の池へ 白駒の森から白駒池へ 白駒湿原、にゅうの森を抜けて 今回もにゅうの表記ゆれを集めた にゅう山頂 中山展望台 高見石小屋で揚げパンとホットドッグ、高見石の展望 再び白駒池を歩いて帰宅 中央道、対面通行規制からの渋滞、相模湖・津久井湖に抜けるものの… 登山ルートとGPSログ 梅雨の晴れ間(高曇り)に北八ヶ岳、白駒の池へ 相変わらず出かけたい気持ちと。週末になると面倒で何もしたくない気持ちがせめぎ合う日々……。梅雨の合間の最高に晴れた土曜日、ツイッターのタイムラインに流れてくる山々を見て、そろそろ出かけてみるか……と。霧ヶ峰的あたりでゆるハイクが希望でしたが、天気予報は高曇りのやや晴れな感じなので、それなら森歩きも楽しめそうな北八ヶ岳の白駒池(白駒の池)にでも行ってみるかと

                                                                  北八ヶ岳ハイキング、白駒池〜にゅう〜高見石小屋揚げパン - I AM A DOG
                                                                • 【北アルプス】双六岳,鷲羽岳,槍ヶ岳に登ってきました –– その4・西鎌尾根を登って槍ヶ岳へ,そして下山 - sunsun fineな日々

                                                                  前記事「【北アルプス】双六岳,鷲羽岳,槍ヶ岳に登ってきました –– その3・双六小屋をベースに鷲羽岳を往復」の続きです。 天気が悪くて写真が少ないので,文章がダラダラと続きます。適当に読み飛ばしてください (^ ^;) www.sunsunfine.com 3日目記録 雨が降ってきた! 樅沢岳へ…即席パーティー結成 西鎌尾根をゆく テントを設営します 4日目記録 槍の穂先に登頂します! 下山します! 横尾から上高地へ おわりに 3日目記録 05:55 双六小屋出発 – 06:30 樅沢岳 – 07:10 硫黄乗越 – 07:50 左俣乗越 – 09:15 – 千丈乗越 – 10:25 槍ヶ岳山荘 雨が降ってきた! 3日目の朝。とてもよく眠れました。目覚めもスッキリ。今日は西鎌尾根を辿って,槍ヶ岳に向かう日です。 テントから顔を出してみると,ガスがかかっています。入山前の予報では,「この日は

                                                                    【北アルプス】双六岳,鷲羽岳,槍ヶ岳に登ってきました –– その4・西鎌尾根を登って槍ヶ岳へ,そして下山 - sunsun fineな日々
                                                                  • 新穂高温泉 ホテル穂高 宿泊記 飛騨牛サーロイン会席が絶品!北アルプス登山の前後泊に最適な宿に一人泊 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

                                                                    新穂高ロープウェイ新穂高温泉駅に隣接する、湯も極上の温泉宿 岐阜県高山市の奥飛騨温泉郷にある新穂高温泉は、西穂高岳や笠ヶ岳、双六岳などの登山口に近く、登山の前後泊にも便利な温泉地です。 20軒ほどのホテル・旅館が点在する中で、恐らく登山者にとって最も便のいい場所にある宿が、新穂高ロープウェイ新穂高温泉駅の目の前にある「ホテル穂高」です。 登山シーズンにはやや1人で泊まりにくくなるものの、コンスタントに1人泊のプランを提供されているありがたい宿でもあります。 浴室も快適で「単純温泉」と「硫黄泉」の2種類の源泉がかけ流されていており、飛騨牛をメイン料理とした食事もなかなかおいしいです。 2021年の9月と2023年の3月に登山と絡めて宿泊し、地の利を活かして余裕ある行程で登ることができましたので、ご紹介したいと思います。 ◆ お知らせ ◆ 2020年10月に著書が発売となりました。 ひとり酒、

                                                                      新穂高温泉 ホテル穂高 宿泊記 飛騨牛サーロイン会席が絶品!北アルプス登山の前後泊に最適な宿に一人泊 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
                                                                    • 褐色の鉄泉が楽しめる横谷温泉旅館に泊まって2日連続でロープウェイでの楽ちん山歩きを楽しむ旅 - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう

                                                                      健康診断の時期が近づき、いろんな数値が右肩上がりなので、ちょっと負荷がかかるウォーキングをしようと、長野県の蓼科方面にゆるい山歩きに出かけました。静岡から長野に行くには、鉄道よりは車が便利なので、今回はマイカーの旅です。片道3時間ほどのドライブになるので日帰りはもったいないと思い、蓼科付近の温泉宿を探して、2日連続で山歩きをすることに。お宿は鉄分が含まれる褐色のにごり湯を楽しめる横谷温泉旅館に泊まりました。 ひとり泊のお部屋 褐色の鉄泉が魅力 貸し切り湯は2か所 大浴場 泉質 お食事 夕食 朝食 その他館内の様子やロケーション・周辺情報など ロビーでは夜にライブコンサート 建物は鉄骨 茅野駅から無料の送迎バスがある 北八ヶ岳ロープウェイから車で15分 スズランの群生が素晴らしい入笠山へは車で30分 まとめ 次回泊まってみたい宿 ひとり泊のお部屋 今回案内されたお部屋は10畳の和室。お布団敷

                                                                        褐色の鉄泉が楽しめる横谷温泉旅館に泊まって2日連続でロープウェイでの楽ちん山歩きを楽しむ旅 - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう
                                                                      • GW立山 雷鳥と星 - Now On Summit

                                                                        2022.05.03-05 立山(富山県) いよいよ来ました。 このGWに立山2泊3日を計画したのはほぼ一年前。2週間ほど前から天気予報に一喜一憂していたが、ラッキーな事に3日間終日晴れに恵まれました。 どこかの山頂を踏めればいいやという緩さで、主目的は雷鳥と星の撮影。去年から使っているSONY α7iiiに白くてデカい望遠レンズSEL100400GMを導入。全部ickwさんのせいだ。 www.for-toru.com 数年前にもGWの立山に来たことがありまして、その時は大阪〜金沢と旅行した締めくくりに雷鳥沢1泊したのですが、立山駅でのチケットの列が凄い。朝4時ごろに並んで既に100人ほどの列になっていました。 なんで予約制にしないんだろと思ってたら、WEBきっぷなるものを発見。GWを含む春期間の分は3/15から販売開始とのことで、日程は決めていたため5/3発を発売開始直後にGETしました

                                                                          GW立山 雷鳥と星 - Now On Summit
                                                                        • 【登山】三泊四日で北アルプスの秘境「雲ノ平」に行ってきました(一日目) - FTR

                                                                          動画の方では既にお伝えしているのですが、 先月の中頃に北アルプス「雲ノ平」まで出かけてきました。 今回からこの時の山行の内容やらあれこやこれを簡単に振り返りたいと思います。 憧れの雲ノ平へと出かけてきました! 今回の行程 【Day1】 この日の行程 新穂高温泉第三駐車場(無料) わさび平小屋 鏡平小屋 弓折乗越 双六小屋 次回へつづきます スポンサードリンク 憧れの雲ノ平へと出かけてきました! スーパー久々のブログ更新です。 というのもここ最近まで動画(Youtube)編集に時間取られてしまいまして… それらがようやく終了し、さらに少々夏休みがてらお休みを取った関係で今に至るというわけです。 で、本題の方です。 今回は久々の登山ネタ。 先月の中旬に北アルプス裏銀座にあります「雲ノ平」に出かけてきました。 今回は三泊四日の行程、テント泊です。 ちなみに上で編集していたのはこの時の動画。 これ

                                                                            【登山】三泊四日で北アルプスの秘境「雲ノ平」に行ってきました(一日目) - FTR
                                                                          • 【北アルプス】双六岳,鷲羽岳,槍ヶ岳に登ってきました –– その1・新穂高から双六小屋へ - sunsun fineな日々

                                                                            8月21日から,3泊4日で北アルプスを歩いてきました。 コースは新穂高-双六小屋-鷲羽岳往復-西鎌尾根経由で槍ヶ岳-槍沢コースで上高地へ下山です。 www.sunsunfine.com ほぼ予定通りに歩いてきましたが,全体を通して,あまり天候には恵まれなかったかな…。 一日目記録 新穂高から入山 小池新道を登る 双六小屋テント場にて 一日目記録 新穂高出発 06:45 – わさび平小屋 07:59 – 小池新道入り口 08:35 – 秩父沢 09:28 – 鏡平小屋 11:53 – 弓折乗越 13:25 – 双六小屋 14:50 新穂高から入山 20日の夜,新宿発の夜行バス「毎日あるぺん号」に乗って新穂高へ向かいます。 夜行バスは相変わらず眠れません。でもこれはしかたがないかな?と半分あきらめています。 入山初日の天気予報は雨。 「最初からレインウェアを着込んで登るのはテンションが下がるな

                                                                              【北アルプス】双六岳,鷲羽岳,槍ヶ岳に登ってきました –– その1・新穂高から双六小屋へ - sunsun fineな日々
                                                                            • 【奥秩父】好天の稜線歩きと金峰山からの大展望を満喫する初夏の登山 ~金峰山登頂編~

                                                                              奥秩父の名峰、金峰山に登ってきました。瑞牆山荘からのピストンですが、山頂下にある金峰山小屋で1泊のゆったり行程。金峰山への稜線歩きと、山頂からの大展望はもちろんのこと、素晴らしい日没とご来光も見ることができて、満足度の高い登山になりました。 この記事では、初日の瑞牆山荘から金峰山までの登山の様子を紹介します。 日本百名山にして奥秩父の名峰「金峰山」へ 金峰山は奥秩父山塊にある日本百名山の山。標高は2,599メートルで、山梨県と長野県の県境に位置します。山梨県側では「きんぷさん」、長野県側では「きんぽうさん」と呼ぶそうです。 これまで何度も登ろうと計画しては、お天気などの都合で断念してきた金峰山。今回、ようやく登ることができました。 当初は、富士見平小屋でテント泊をして、初日に瑞牆山、2日目に金峰山に登る計画を立てていました。ただ、前日の天気予報で、初日は快晴に近い好天が期待できる反面、2日

                                                                                【奥秩父】好天の稜線歩きと金峰山からの大展望を満喫する初夏の登山 ~金峰山登頂編~
                                                                              • 登山にはどんな服装・道具が必要? 今さら聞けない山登りの基礎知識 | YAMAP MAGAZINE

                                                                                学ぶ 登山にはどんな服装・道具が必要? 今さら聞けない山登りの基礎知識山に登るには何を揃えればいいの? どんな服を着ていけばいいのだろう…。「道具の教科書」シリーズ(全8回)では、そんな疑問をまるっと解決! 登山ガイドの岩田京子さんが、優しくかつコンパクトに登山道具の基本を教えてくれます。第1回目は登山に欠かせない「三種の神器」について。これから本格的に登山を始めようという人、「三種の神器ってなんだ?」と思った人は今すぐ読もう! 山道具の教科書|登山初心者必見の「服装&持ち物」完全マニュアル #01/連載一覧はこちら 目次自分に合ったアイテム選び、できていますか?まずは「三種の神器」を揃えよう!登山靴が必要な理由と賢い選び方バックパックが必要な理由と賢い選び方レインウェアが必要な理由と賢い選び方三種の神器を購入するときの注意点最後に… 自分に合ったアイテム選び、できていますか? はじめまし

                                                                                  登山にはどんな服装・道具が必要? 今さら聞けない山登りの基礎知識 | YAMAP MAGAZINE
                                                                                • 【北アルプス】五竜岳 | 1泊2日テント泊 北アルプスを一望できる遠見尾根ルート - MOUNTRIP

                                                                                  五竜岳は目の前に鹿島槍ヶ岳、剱岳が望め、北アルプスの景色を堪能できる日本百名山です。 唐松岳からの牛首ルートや、鹿島槍ヶ岳からの八峰キレットルートもありますが、どちらも滑落注意なポイントがあるため、最も危険度が低く直接五竜岳にアプローチできる遠見尾根ルートをご紹介します。 リンク 今回の登山ルート 標準コースタイム 今回の登山記録 白馬五竜スキー場のゴンドラでアルプス平へ 地蔵ノ頭からまずは小遠見山を目指す 小遠見山山頂からの絶景 小遠見山から大遠見山を経て五竜山荘へ 五竜山荘でテント設営、五竜岳を目指す 五竜岳頂上(2,814m) 翌朝、御来光 遠見尾根を下山 まとめ こちらの記事もどうぞ 今回の登山ルート 白馬五竜スキー場のアルプス平駅から遠見尾根ルートを登ります。 日帰りをする方もいますがテレキャビンの運行時間が律速となります。何かトラブルがあると最終に間に合わなくなるため、精神的余

                                                                                    【北アルプス】五竜岳 | 1泊2日テント泊 北アルプスを一望できる遠見尾根ルート - MOUNTRIP
                                                                                  1