並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 31 件 / 31件

新着順 人気順

咲き始めました 英語の検索結果1 - 31 件 / 31件

  • げんさんのほげほげ日記

    海芝浦駅のホームからの眺め…目の前が海です!(風が気持ちいい~でもちょっと寒いー) 今日の東京は一日晴れ。 今週はぐっと冷えこみ、風邪をひかれた方も多かったのでは…。 ワタクシも実はそのひとり。 喉をやられて、鼻もズビズバ…あぅ、どうにもなりません。 電車の中でグシュン!とくしゃみをしたら、近くのおじさんにじろっと睨まれました。 (あーん、わざとぢゃないのよーい😊) 事務所でも電車でも咳をしている方が増えましたね。 これから暖かくなりそうなので、この勢いで風邪も治るといいな~♪ 事務所でゲホゲホするのも周りに悪いので、今日は午後から挨拶回りも兼ねて 外出することにしました。 天気がいいので、「あー、海が見たいなぁ~」と(あ、サボリではないですぞー♪)。 鶴見駅で途中下車して、以前訪ねた海芝浦駅に寄ることにしました。 鶴見線の支線が鶴見駅から出ています。電車の行先に注意です♪ 鶴見線の電車

      げんさんのほげほげ日記
    • 小さな子どもだけでもオンライン英会話はできる?子どものオンライン英会話の始め方 - 塾の先生が英語で子育て

      オンライン英会話はコストも安く、効果も高い、英語学習におすすめの方法のひとつです。 子どもにオンライン英会話を受けさせたいと考えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。 子どもにオンライン英会話をして欲しいけど、どうしたらいいの? 子どもだけでもオンライン英会話はできるの? などなど。 始めるにあたって色んな疑問が湧いてくると思います。 私は昨年の秋頃から週2回、オンライン英会話を受講しています。 また、運営している塾でもオンライン英会話を導入しており、小学1年生から大人までオンライン英会話の受講をサポートしています。 そして、先日から本格的に4歳の娘とオンライン英会話を始めました。 私自身の取り組み、塾での取り組み、娘との取り組みを交えながら、そんな疑問にお答えできればと考えております。 この記事を読んで頂ければ、子どもでもオンライン英会話を受けることができることを実感してもらえるか

        小さな子どもだけでもオンライン英会話はできる?子どものオンライン英会話の始め方 - 塾の先生が英語で子育て
      • アメリカが夏時間に突入ですと? - やれることだけやってみる

        春の猫 抜け毛が もふりもふりかな  楓屋 ダイちゃんの抜け毛が多くなって参りました。 毛と共に内臓脂肪も抜けてくれないでしょうか。 ごまかしようもなく、春ですね。 フユシラズよ、今ごろ咲き始めてどーする。 ああ、どんどこ生える草をどうしよう。 とか思っておりましたら、 アメリカではサマータイムが始まりました。 春分の前に夏が!?(°△°; サマータイムというのは、和製英語。 欧米では、デイライト・セービング・タイムと言うらしい。 【daylight saving time】 日の出が早くなり日照時間が長くなる期間、 太陽の出ている時間を有効活用するために 時計の針を標準時間より1~2時間進めること。 日本では1948年の5月に導入され、 不評のため1952年に打ち切られたという歴史があります。 今年の春は海外旅行に出かける方は少ないでしょうが、 日本人には馴染みがなく、混乱のタネとなりま

          アメリカが夏時間に突入ですと? - やれることだけやってみる
        • 麺通団公式ウェブサイト/東京麺通団

          だいたい1本1週間から10日ぐらいかかっている原稿が、先週は2本、今週は3本も上がるという、奇跡的な進捗ぶりを続行中である。しかもその間、峰山は2回も登ったし、和Dとほぼ丸一日撮影取材にも行ったし、家内と半日うどんツアーにも行ったというのに(笑)。 何か普段と違うことがあったら必ず原因を探り、なるべく原因を特定しておくことが、仕事でも日常でもいろんな改善につながるのであるが、何か「集中力の調子がよかった」ぐらいしか思いつかん。何で集中力が戻ってきたのかなあ。この2週間調子がいいということは、2週間ぐらい前に何かいつもと違うことがあったということか? えーと、 (1)3月10日に家内と久しぶりに鳥源に行って鳥の足を食べていたら、鳥源の女将さんに初めて声を掛けられてうれしかった。 (2)3月12日に3ヵ月ぶりに病院に行ったら、検査データがかなり改善していて、いつも怒られる担当医の石D先生(私の

          • 【サフィニア】切り戻しの適期はいつ?〜枝を切り戻して秋にも花を楽しみたい!〜 - アタマの中は花畑

            8月末になってもまだまだ暑い日が続いていますが、花壇の一角では暑さにも負けず花が咲き誇っています(※逆を言えば、このエリア以外は暑さでやられてしまった植物もちらほらいます)。今回は、写真右下に写っているサフィニアに焦点を当ててみたいと思います。 このサフィニアは5月頃に購入したものですが、購入以来絶えず花を咲かせ続けてくれています。ただ少しずつ株の勢いが衰えてきたため、この辺りで「切り戻し」を行ってみることにしました。 サフィニアってどんな花? 現在の様子 サフィニアの切り戻しに挑戦! サフィニアってどんな花? サフィニアはペチュニアの改良品種で、サントリーと京成バラ園芸の共同開発により1989年に誕生しました。品種名であるサフィニアは、匍匐性に強いことを示すSurfing(英語)とPetunia(ブラジル先住民の言語)を掛け合わせた造語です。 ペチュニアに比べて雨・暑さ・病害虫などに強く

              【サフィニア】切り戻しの適期はいつ?〜枝を切り戻して秋にも花を楽しみたい!〜 - アタマの中は花畑
            • 【コロナと私⑬】それでも花咲く春の庭・ものぐさガーデニング 後編(終) - Home, happy home

              みなさん、こんにちは。 ゆきうさぎです。 さて、前回から我が家のガーデニング小話をしてます。 www.yukiusagi.site 今日はその後編。 人はコロナ自粛中でも、植物界はまさに春爛漫。 今年も数々の花々が咲き乱れる、大変美しい季節でした。 前は3月・4月の庭のお話しをしましたが、今日は5月・6月になります。 5月 6月 コロナ禍を経て・人生を歩むスピード おわりに・想っているだけで行動しなければ、夢は叶わない 5月 5月といえば、とにかく待ちに待ったバラシーズン☆ まず最初に花開いたのは、ローズ・ポンパドゥール。 大輪種で花びらも多く、強香のバラ。 まさにポンパドゥール夫人のイメージそのものです。 ja.wikipedia.org このバラは半つる性で、私はフェンスに仕立てるか、オベリスクでも建てたいところなのですが、あまり派手派手しくしたくないという母の要望もあり、現在はこんな

                【コロナと私⑬】それでも花咲く春の庭・ものぐさガーデニング 後編(終) - Home, happy home
              • 上野公園の蓮の花鑑賞と谷中銀座のひみつ堂で絶品かき氷を堪能!

                2019年7月27日に、これから見頃を迎える上野公園の不忍池の蓮の花を見に行きました。 池一面に広がる蓮の葉の緑がとても鮮やかで、ピンクの花がとても映えていました。 まだ蕾の花も多くこれからピークを迎える感じでした。 蓮の花を見た後は谷中の方に行き、かき氷の名店「ひみつ堂」へ。 ひみつ堂のかき氷はソースが絶品で並んで食べる価値があるくらい美味しいです! 谷中銀座も散策したので、それも踏まえてレポートしていきます。 上野公園の蓮の花はこれから見頃花見や上野動物園があることで知られている上野公園ですが、そこには不忍池という有名な池があります。 不忍池では蓮が池一面に広がり、緑鮮やかな葉っぱが池を覆っています。 その蓮の花が咲き始めたようなので、見に行ってみました。 不忍池の南側に野外ステージがあるんだけど、その隣あたりに蓮池テラスという遊歩道があります。 蓮の花はそこから見るのが一番見やすいで

                  上野公園の蓮の花鑑賞と谷中銀座のひみつ堂で絶品かき氷を堪能!
                • キーウとキエフの大門 - やれることだけやってみる

                  3月27日、さくらの日。 ようやくご近所の桜が咲き始めました。 夕方のこと。 サザエさんが始まる前、ニュースを見ておりました。 ウクライナの首都が『キーウ』と呼ばれていました。 数日前からバラバラだった呼称。 どうやらこのテレビ局では『キーウ』に統一することにしたようです。 『キエフ』はロシア語。 『キーウ』はウクライナ語。 ウクライナからは以前から要望があったのだそう。 要望があったのは、2015年だったとか。 かなり前になりますね。 2014年にはロシアによるクリミア併合がありました。 それ以降、ウクライナの地名はウクライナ語読みの表記に変更されてきたようです。 *海外の地名を定めた法律:在外公館名称位置給与法 ただし、日本人になじみのある地名はそのままになっているとか。 たしかに『キエフ』は日本でも有名な地名です。 ウクライナの首都だと知らなくても、キエフという都市は知っています。

                    キーウとキエフの大門 - やれることだけやってみる
                  • 2022 水仙が咲いて春らしい庭になってきました - 旅のRESUME

                    ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 毎年よそ様より遅れて咲き始める我が家の水仙が先揃いました。 今年は何故か花が少ないです。 ▼ラッパ水仙 花弁が綺麗で庭で一番容が綺麗な水仙です。 ▼八重咲水仙タヒチ 葉の多さの割に花が少ないような? 毎年雨で花が垂れて泥だらけになってしまうので、支えをしましたが支えきれてません(>_<) かなり雨が降ったのでボーリングした蕾もありました。 ▼カップ咲水仙 色が濃く小さくて房咲きで、賑やかな水仙です。 この中に色違いのカップ咲きがあったんですが、ささっと終わってしまったみたいで写真を撮り損ねました。 ▼エルリッチャー 増えてほしい芳香水仙、、、全然増えません。 場所を変えてみようかな。 ▼タリア 大好きなタリア♪ 良い香りですが、うつむき加減で咲くので香を確認するには、姿勢が大変です。 英語名は“Angel’s tears天使の涙”といいます。

                      2022 水仙が咲いて春らしい庭になってきました - 旅のRESUME
                    • ベランダ栽培 初心者でも簡単オーガニック 春におすすめの野菜はミニトマト - QUATRE(キャトル)の庭

                      こんにちは、QUATRE(キャトル)です。 ゴールデンウイークらしい暑い日が続きますね。ステイホーム週間いかがお過ごしですか。 今回は、初のはてなのお題 #おうち時間 に挑戦です。 この時期おすすめのおうち時間といえば、ベランダ菜園の準備です。 私が住んでいるあたりは桜がようやく終わり、田植えのシーズンです。この頃になると畑の準備も忙しくなって、ホームセンターの駐車場は野菜の苗がいっぱいになります。 かぼちゃ、ゴーヤ、オクラ、なす、きゅうり、キャベツ、レタス、など、よりどりみどりです! 全部、持って帰りたいところですが、うちはアパート暮らしなので、プランターで育てやすいお野菜にしなければいけません。 そして、せっかくおうちで栽培するのなら、オーガニックで栽培したいですよね。でも、「無農薬は虫がつくから絶対ムリ」という人もいるかもしれません。農薬を使わなくてもできるコツがあります。 ここでは

                        ベランダ栽培 初心者でも簡単オーガニック 春におすすめの野菜はミニトマト - QUATRE(キャトル)の庭
                      • 【 半径300メートルが違う世界に見えてくる近所の散歩! : <その34> バラの咲き始め、ツツジ真っ盛り、梅の実 編 】 - hyakuman_amaneのブログ

                        ツツジをながめながら、中高年が 散歩するといいことが・・・ こんにちは、百萬です。 早いもので、4月下旬・・・暖かい日が続いたかと思うと、5月に近づくにつれ少し肌寒い日もまだあるのではないでしょうか? 朝 太陽が昇る時間がけっこう早くなってきて、天気のいい日は4時半ごろでも、カーテンを開けると光がそれなりに射してきます。 こうなると中高年が近所の世界を散歩するのに、ちょうどいい時期・・・ 今日の近所の散歩での気づきです。 目 次 バラがいよいよ咲き始め、今年はとっても楽しめる感じみたい?! 4〜5月はやっぱりツツジに魅了されて・・・?! 梅が散った後は、実が大きくふくらんでくるのが とっても楽しみ・・・! まとめ バラがいよいよ咲き始め、今年はとっても楽しめる感じみたい?! バラの季節が到来しました・・ ◼️今年はすべての花の咲き始めが早いようで 自宅の近所をのんびり散歩していると、知り合

                          【 半径300メートルが違う世界に見えてくる近所の散歩! : <その34> バラの咲き始め、ツツジ真っ盛り、梅の実 編 】 - hyakuman_amaneのブログ
                        • 4月に元気に咲く、ピンク・薄紫などのシバザクラ(芝桜)の花

                          シバザクラ(芝桜)の花が、きれいに咲いています。 北アメリカ原産の多年草で、4~5月に咲き始め1か月ほど咲き続まけます。全国のあちこちの公園などで、一面に植えられているのをよく見ますが、家庭でもグランドカバーとして植えられているのをよく見かけます。 通りかかったお宅で、栽培されているシバザクラを見かけたので撮らせていただきました。 生き生きとした葉が元気に出て,たくさんの5弁花がきれいです。 名前は、桜と同じ時期に、桜によくにた花を咲かせ、花の後は、茎が芝のようによく伸びることに由来します。別名は、ハナツメクサ(花爪草、花詰め草)。 シバザクラは、英語でmoss phlox(苔状のフロックス)とか、Creeping phlox(匍匐性のフロックス)と呼ばれますが、phloxの語源はギリシア語の「phlogos(火炎)」だそうです。元気に咲く花の様子から、炎を連想して名づけられたようですね。

                          • 今週の高幡不動尊(05/15) 山アジサイ(初EOS R6)

                            まるで梅雨入り前のような天気になっている東京多摩地区。この日は新しく買ったキヤノンEOS R6を初めて使った。まだ届いたばかりでほとんど初期設定状態、なんだかすごく使いづらい(笑) トップの写真は山アジサイ美里紫。やっぱりフルサイズのカメラなんだということが実感できる背景のボケ具合。 高幡不動尊の境内。不動尊の前に工事用フェンスが設置されていたけど、何の工事だかわからなかった。上写真 Canon EOS R6+RF24-105mm F4-7.1 IS STM 24mm 1/250 f8.0 下写真 Nikon D500+AF-S DX 16-80mm f/2.8-4E ED VR 16mm 1/1250 f8.0この日は、EOS R6の画角やボケ具合の違いを知るため、今まで使ってきたニコンD500も持ってきて同じ所をダブルで撮った。上の写真は計算通りフルサイズの24mmとAPS-Cの16m

                              今週の高幡不動尊(05/15) 山アジサイ(初EOS R6)
                            • 「生田緑地ばら苑」で今年も秋バラを見てきた - 北穂高岳で味わう至福のひと時

                              フロリック。 川崎市にある「生田緑地ばら苑」がことしも期間限定で一般公開されたため、11月4日(土)に秋バラをみに行ってきました。 秋バラをここで鑑賞するのは4回目。 開花状況は4分咲き。異常気象による猛暑の影響でしょうか、株によって咲いている花の数にバラツキがあり、きれいな花形のバラが少ないという印象を受けました。 とはいえ、せっかくママチャリで1時間半もかけて多摩川のサイクリングロードを走ってきたのですから、写真映りがよさそうなバラをデジカメで撮りました。 ◇     ◇     ◇ ピース。 フランスのメイアンが作出。第二次世界大戦が終わった1945年、アメリカで平和への願いを込めて「ピース」と名付けられ、日本をはじめ世界に輸出されました。 ノックアウト。 うどんこ病や黒星病を「ノックアウト」するほど病気にかかりにくいために、この名が付けられたとか。 サリー・ホームズ。 ベティ・ブー

                                「生田緑地ばら苑」で今年も秋バラを見てきた - 北穂高岳で味わう至福のひと時
                              • 花鳥風月&埋もれた名曲を探す旅(38)~「マイ・ウェイ(My Way)」~ - 諦観ブログ日記

                                お題「わたしの癒やし」 昨日は雨のち曇り。今日は曇りのち雨。 はじめに 花鳥風月 (1)  シャルルドゴール(写真1枚) (2)  黄色い球根花&レオナルドダヴィンチ(写真計2枚) (3)  芍薬&アマガエル(Twitter投稿を含め、写真2枚) (4)  コシアカツバメ&ツバメ(写真計3枚) (5)  ANA機(Twitter投稿を含め、写真2枚) (6)  上弦の月(写真1枚) 埋もれた名曲 おわりに はじめに このところ、雨が降ったり曇ったりと、天気の良くない日が続いている。そのためか、その名前どおりに、アマガエル(雨蛙)の鳴く日が多い。所謂「シャワーコール」がしばしば聞かれるのである。 https://www.kubota.co.jp/kubotatanbo/livingthing/frog.html 庭に植えているバラも、「アムステルダム」、「ピエール・ド・ロンサール」や「ニュー

                                  花鳥風月&埋もれた名曲を探す旅(38)~「マイ・ウェイ(My Way)」~ - 諦観ブログ日記
                                • Interview Gretchen Parlato『Flor』-花というテーマに込めた美しさ、生、死、目覚め、女性としての自分|柳樂光隆

                                  以前、グレッチェン・パーラトの編集盤がリリースされたとき、僕は 「グレッチェンの声が聴こえるところに行けば、そこにはいつも新しいジャズが鳴っている。」とコメントを寄せた。 2010年代に開花したハイブリッドなジャズの文脈において、「声」=ヴォーカリストの重要性が語られることは多いが、その中でグレッチェンの存在感は絶大だった。グレッチェンが起用されているアルバムを探して、そこに参加しているミュージシャンを追っていけば、2010年代のジャズの面白いところをまとめた見取り図が出来上がるような感覚があったほどだ。だから僕は彼女の名前を日々探していた。 そんなグレッチェンは2011年の『Lost and Found』以降、スタジオ録音のアルバムを発表していなかった。 マーク・ジュリアナとの間に生まれた2人の子供を育てながらも、世界中でライブを行ってはいたし、ライブ盤のリリースもあったし、他のアーティ

                                    Interview Gretchen Parlato『Flor』-花というテーマに込めた美しさ、生、死、目覚め、女性としての自分|柳樂光隆
                                  • この人だ〜れだ!? - ブログ名、捨てました

                                    いよいよ桜も咲き始め、春本番がやってきます。 新しい生活が始まる方も多いのでは? ところで、今回 「この人誰だ!?」 と言う事ですが、今から、いくつかの写真をお見せします。 人物の顔です。 もしかしたら、あなたの知り合いかもしれませんよ。 まずはこちらの写真です。 お年寄りです。 お爺さん。 80歳前後でしょうか。 続いて、こちら。 同じく、お年寄りです。 お婆さん。 7〜80歳でしょうか。 お二人、夫婦にも見えます。 お次がこちら。 若くて笑顔の素敵なお姉さん。 ハーフっぽくも見えます。 こんな子に英語を教わりたい。 さて、この3名の中で、皆さんのお知り合いにおりますかな? しかし、そんなはずはありません。 これ、全部… 私です。 (男性39歳) 実はAiによる自動変換アプリで変身しました。 「フェイスアップ」と言ってTVでも紹介されています。 play.google.com ただ、引っ

                                      この人だ〜れだ!? - ブログ名、捨てました
                                    • "ヒルガオ" の育て方と情報 - shokusaizukan’s blog

                                      1. ヒルガオの育て方 2. ヒルガオの基本情報 3. ヒルガオの花言葉 4. ヒルガオの健康効果 5. ヒルガオの利用方法 6. ヒルガオの歴史的背景 7. ヒルガオを使ったアート 8. ヒルガオを使ったグルメ 9. ヒルガオに関連する雑学 10. おわりに 夏の訪れとともに、庭を彩りつつ暑さを軽減してくれる一面のグリーンカーテン。その中でもヒルガオは、美しい花と豊かな葉を織り交ぜた鮮やかな緑が特徴。このブログでは、ヒルガオの魅力や育て方、効果的な利用方法などをご紹介します。さあ、ヒルガオの世界へと足を踏み入れましょう。 1. ヒルガオの育て方 ヒルガオ(Ipomoea purpurea)の育て方の季節ごとの年間スケジュールを以下に示します。 春(3月〜5月): ・3月上旬: 種子を用意し、種子を水で浸けて膨らませます。 ・3月中旬: 種子を鉢や苗箱にまきます。土を軽く覆い、水を与えます

                                        "ヒルガオ" の育て方と情報 - shokusaizukan’s blog
                                      • 11月7日は天赦日は開運財布の日、御所のたらいうどんの日、立冬、湯たんぽの日、夜なきうどんの日、立冬はとんかつの日、立冬あられ・せんべいの日、ココアの日、巻寿司の日、鍋の日、鍋と燗の日、いい女の日、いいおなかの日、ソースの日、釧路ししゃもの日知恵の日、にかわの日、紀州山の日、腸温活の日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                        おこしやす♪~ 11月7日は何の日? その時そして今日何してた? 2022年令和4年 11月7日は天赦日は開運財布の日、御所のたらいうどんの日、立冬、湯たんぽの日、夜なきうどんの日、立冬はとんかつの日、立冬あられ・せんべいの日、ココアの日、巻寿司の日、鍋の日、鍋と燗の日、いい女の日、いいおなかの日、ソースの日、釧路ししゃもの日知恵の日、にかわの日、紀州山の日、腸温活の日、等の日です。 ●天赦日は開運財布の日 大阪府大阪市に本社を置き、「財布屋」の名称で財布職人手作りの高品質の「開運財布」を製造販売する株式会社美吉屋が制定。「天赦日」とは天の神々が万物の罪を赦す日とされ、すべてにおいて吉とされる暦の上で最も縁起が良い日で、年により季節の区切りごとに日付が変わり年に6日から7日ほどしかない。開運をもたらす「開運財布」を購入するにはふさわしい「天赦日」を広め、一人でも多くの人にポジティブに過ごし

                                          11月7日は天赦日は開運財布の日、御所のたらいうどんの日、立冬、湯たんぽの日、夜なきうどんの日、立冬はとんかつの日、立冬あられ・せんべいの日、ココアの日、巻寿司の日、鍋の日、鍋と燗の日、いい女の日、いいおなかの日、ソースの日、釧路ししゃもの日知恵の日、にかわの日、紀州山の日、腸温活の日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                        • 芽花野菜 - 咲(saku) 愛(mana) Day's

                                          ひとつ畝の仲 ↑ この写真、多分、これで3回目の登場です(^^;) 去年の秋~冬の、キャベツ、白菜、芽キャベツ、ブロッコリの畝の写真です。 暖かな日差しを全身で浴びて、すくすくと育った結果、場所の取り合いで押し合いへし合いしています・・。 この頃は、年が明けたらコロナが大流行していて、こんなに梅雨が長引くとは全く予想していませんでした。 また、自分の身に重大な事件が起こることも露ほども知らず、ただただ野菜の栽培に夢中になっていました。 たった1年で、社会も人生も大きく変わることがあるのですね(-_-;) 横道に逸れそうになったので戻します💦 ブログでは既に、キャベツ、白菜、芽キャベツについては記事にしましたが、芽花野菜=ブロッコリが未だでした。 実はこの記事を作成した時から、春頃には全ての記事が完了しているだろうと思っていました↓ sakura-marina.hatenablog.com

                                            芽花野菜 - 咲(saku) 愛(mana) Day's
                                          • 『啓蟄』に春の写真を撮ってきた - THE TIME YOU ENJOY WASTING IS NOT WASTED TIME

                                            (Image Creatorにて作成) はじめに Turkey Creek Trail 啓蟄とは 春の花とか虫とか 最後に はじめに 今日は久しぶりにトレイルに散歩に行ってきました。今日はポカポカ陽気だったので、半袖半ズボンの人も多かったです。携帯お天気アプリの最高気温は26℃の表示でした。 日本では、今年は3月6日(月)が『啓蟄』に当たります。日米間の時差を考えると、米国では3月5日(日)が啓蟄に当たるはず、と勝手に解釈して、きっと春らしい写真が撮れるはず!と思い、一眼カメラをぶら下げて、トレイルにお出かけしてきました。 Turkey Creek Trail Austin市内にあるトレイルはほぼほぼ制覇しているのですが、まだ行ってないところもいくつか残ってます。今日行ったのは、その一つ。Emma Long Metropolitan Park内にあるTurkey Creek Trailとい

                                              『啓蟄』に春の写真を撮ってきた - THE TIME YOU ENJOY WASTING IS NOT WASTED TIME
                                            • 【センターレベル】古文単語クイズ - Burasutの日記

                                              桜が咲き始める季節になりましたね🌸 高校に入学して一番最初に興味を持った教科は古典でした。それまで中学で習っていた国語とは全く違う文学の知識というか、新たな語彙、用法というものに自分の知らない世界があるんだなって思いながら勉強してました。 で、私は古典が得意なのかと言われると違って、どちらかというと苦手教科の方なんですよね。 なんというか、英語と古典は似ているようでちょっと違うというか…。 そんな私ではありますが、高3の頃は大体の教科を克服し、少しずつ力にしていくことが出来たのです。 入試やテストをクリアしてしまえばもう使わないんじゃない?とよく言われますが、たしかに使う機会は少ないのですが、語彙を覚えるということ自体に意味があり、表現力や考え方の幅を増やすことによって感情表現のバリエーションやジョークが上手くなるといった利点も出てくるので、そういった点では意味があると思いますね! もく

                                                【センターレベル】古文単語クイズ - Burasutの日記
                                              • 【天上の花】曼珠沙華を眺めながら小雨の中を歩いてみた - sunsun fineな日々

                                                曼珠沙華が咲き始めました 9月も下旬になり,やっと涼しくなってきました。それとともに,道端に曼珠沙華が咲いているのを見かけるようになりました。今年は今月の中旬まで暑い日が続いていたせいか,曼珠沙華の開花が遅かったようです。お彼岸には間に合いませんでしたね (^◡^) 例年この時期は埼玉・日高市の巾着田に行って群生する曼珠沙華を見るのが楽しみでした。でも今年はコロナ禍で巾着田の彼岸花祭りが中止となりました。さらに人が集まるのを避けるために,開花前の曼珠沙華を刈り込んだんだとか。花を大切に育ててきた方々にとっては断腸の思いだったに違いありません。心中お察しします。 巾着田の曼珠沙華。今年は残念だったけど,また来年見たいですね 以前は,曼珠沙華ってちょっと怖いイメージがあったんですよ。ところが巾着田の曼珠沙華を見て,そのイメージはガラリと変わりました。あまりの神々しさに圧倒されて,「まるで天上の

                                                  【天上の花】曼珠沙華を眺めながら小雨の中を歩いてみた - sunsun fineな日々
                                                • 2月4日は特別陳列お水取り、梅まつり(各地)、ひなまつり(各地)、SUSUKINO ICE WORLD 、円山動物園スノーフェス、掛魚まつり 、上林不動尊千駄焼き 、白鳥八幡宮古式祭礼、立春湯立神楽祭 & 立春、世界がんデー、銀閣寺の日、西の日、ザ・ビートルズの日、妊娠の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                  おいでやす♪~ 2020年2月4日は何の日? 2月4日は特別陳列お水取り、梅まつり(各地)、ひなまつり(各地)、SUSUKINO ICE WORLD 、円山動物園スノーフェス、掛魚まつり 、上林不動尊千駄焼き 、白鳥八幡宮古式祭礼、立春湯立神楽祭 & 立春、ビタミンCケアの日、世界がんデー、銀閣寺の日、西の日、ザ・ビートルズの日、レディース・ユニフォームの日、妊娠の日、等の日です。 ☆彡今日の祭りと行・催事の予定(中止の場合あり) 2月4日は ❶特別陳列 お水取り 開催地:奈良国立博物館 奈良県奈良市登大路町50 開催期間:2020年2月4日~3月22日 9:30~17:00 奈良に春を呼ぶとされる東大寺二月堂の「お水取り」に合わせて、奈良国立博物館で関連の展覧会が毎年開催されています。「お水取り」は正式には修二会(しゅにえ)といい、奈良時代から絶えることなく続く伝統行事です。同展覧会では

                                                    2月4日は特別陳列お水取り、梅まつり(各地)、ひなまつり(各地)、SUSUKINO ICE WORLD 、円山動物園スノーフェス、掛魚まつり 、上林不動尊千駄焼き 、白鳥八幡宮古式祭礼、立春湯立神楽祭 & 立春、世界がんデー、銀閣寺の日、西の日、ザ・ビートルズの日、妊娠の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                  • 7月7日は蛙とび行事、ゆかたの日、ポニーテールの日、小暑、七夕、みんなで土砂災害の減災を願う日、川の日、日華事変勃発記念日、ギフトの日、恋の日、ラブ・スターズ・デー、香りの日、竹・たけのこの日、冷やし中華の日、笹かまの日、恋そうめんの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                    おこしやす♪~ 7月7日は何の日? その時そして今日何してた? 2022年(令和4年) 7月7日は蛙とび行事、ゆかたの日、ポニーテールの日、小暑、七夕、みんなで土砂災害の減災を願う日、川の日、日華事変勃発記念日、ギフトの日、恋の日、ラブ・スターズ・デー、香りの日、竹・たけのこの日、冷やし中華の日、笹かまの日、恋そうめんの日、等の日です。 ●蛙とび行事( 奈良・吉野山 金峯山寺)(要確認) www.youtube.com 蛙飛びは蓮の花を蔵王権現に供える蓮華会の行事の一環として行われる。献花の法要が一段落すると、大きな蛙が外陣に現れ受戒導師の前に出てかしこまり、法力によって人間に立ち返る法要が始まる。白河天皇の時代、不心得な男が山伏を侮辱したので鷲の窟にさらされ、その後、男は後悔したので、金峯山寺の高僧が男を蛙の姿にして救い出し、蔵王権現の宝前でその法力によって人間に立ち返らせたという伝説を

                                                      7月7日は蛙とび行事、ゆかたの日、ポニーテールの日、小暑、七夕、みんなで土砂災害の減災を願う日、川の日、日華事変勃発記念日、ギフトの日、恋の日、ラブ・スターズ・デー、香りの日、竹・たけのこの日、冷やし中華の日、笹かまの日、恋そうめんの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                    • シャンソンの名曲「L'amour est cerise(愛はさくらんぼのよう) 」を聴いて! - 諦観ブログ日記

                                                      お題「わたしの癒やし」 一昨日は晴れ。昨日は曇り。今日は曇り一時晴れ。 昨日、今季初めての「オレンジ色のバラ」が咲いていた。 その様子は次の写真(1枚)のとおりである。 酸っぱい香りのするバラである。かってホームセンターで購入したものであるが、名前は分からない。購入時に商品表示の名札が付いていなかったためか? また、「シャルルドゴール」のバラも咲き始めている。 その様子は、次のTwitter投稿写真(1枚)のとおりである。 ❶ガソリン価格高騰の中、身に応える理不尽な「二重課税(ガソリン税+消費税)」問題https://t.co/GoRCBTHhj4 ❷今朝目撃のバラ「シャルルドゴール」の様子 pic.twitter.com/0CSlb5b8nW — 月影隠輝 (@f3eOrVMXRo0zZgC) 2022年5月9日 シャルルドゴールは、数多くないが、毎年美しい花を咲かせている。 バラを鑑賞

                                                        シャンソンの名曲「L'amour est cerise(愛はさくらんぼのよう) 」を聴いて! - 諦観ブログ日記
                                                      • シモツケ 日陰を明るくする緑、花咲く初夏、冬の姿も愛らしい ( 黄金シモツケ ) - fiiney と絵本で英語れんしゅう

                                                        Hi, there.  It's been a long time. 大変お久しぶりです。庭でシモツケの花が咲きました。四季を通じて愛らしい姿を見せてくれるシモツケは、日陰を明るくしてくれる綺麗な緑を葉を持つ落葉低木。鉢でも管理できます。 今日はうちのシモツケの1年を写真とともにご紹介します。 日陰を明るくするシモツケの春 シモツケは挿し木で増やせる シモツケは初夏に花が咲く 秋、紅葉するシモツケ ゴールド 冬のシモツケ 日陰を明るくするシモツケの春 まだ寒いくらいの春の始め、うちで最初に葉を開くのがシモツケです。 冬に刈り揃えた枝にぽつぽつと新しい葉が見えてくるのが、3月の始めころ。半ばにはその葉が開き始め、3月終わりから全体がこんもりと茂ってきます。 春のシモツケ taken by fiiney 日陰の場所でも、こんな明るい黄緑の葉が茂ります。他の落葉樹が葉を開かない頃なので、春の到来

                                                          シモツケ 日陰を明るくする緑、花咲く初夏、冬の姿も愛らしい ( 黄金シモツケ ) - fiiney と絵本で英語れんしゅう
                                                        • 新倉章子さん(典壽さん)の個展「無伴奏」にお邪魔してきました - sunsun fineな日々

                                                          西千葉のギャラリー「くじらのほね」で新倉章子さん(雅号 典壽さん)の個展「無伴奏」が行われたので、お邪魔してきました。 新倉章子さん(以下、敬愛を込めて典壽さんと書かせていただきます)は、ずっと花・植物を題材として水墨画、墨彩画を描かれています。 Pensées pic.twitter.com/OyWRX4guej — AKIKO NIIKURA (@Ochikobolenomi) November 29, 2019 僕が典壽さんの個展にお邪魔するのは,一昨年(だったかな?)に新橋で開催された個展以来2回目でした。 ギャラリーにて 拙い文章ですが,感想を 青い森 秋薔薇 からうめ 閑話休題 感想の続きです 南天 桜雨 典壽百花 季節の空気と優しさを感じる おわりに ギャラリーにて 典壽さんの個展が行われたギャラリー「くじらのほね」は,西千葉駅からすぐのところにあります。少し迷いましたが,無

                                                            新倉章子さん(典壽さん)の個展「無伴奏」にお邪魔してきました - sunsun fineな日々
                                                          • Spring is Here! 春だ! - 英語講師の英語雑学記

                                                            待ちに待った春です。 私の仕事先に通う道の一か所に桜並木があります。 一度、木の数を数えてみましたが、100本以上ありました。 先日、金曜日にはぼちぼち咲き始め、気の早い人がカメラを向けていました。 桜の季節にはその並木道はライトアップされるのですが、それももう済んでいました。 明日、仕事に行くときにはもう満開近くになっているでしょうか。 どこにもお花見に行かなくても、私は毎年その桜を楽しんでいます。 時に桜吹雪の中を歩く事が出来るし。 仕事先の建物の窓からもあちこちの桜が見えます。 日本の春は様々な花とともにやってくる! ノルウェーの春は・・・ 次の絵の通りです。 ノルウェーはまだまだ雪の中と思います。 溶けてあちこちに土が見えだしても油断はできません。 私が住んでいた時、4月の23日頃にまたもや積雪があった事がありました。 少々の雪ではないですよ。 イースターの時期、4月の末にはノルウ

                                                              Spring is Here! 春だ! - 英語講師の英語雑学記
                                                            • つるんとしている

                                                              この冬も、また性懲りもなく手袋を落としました。あーあ、ノースフェイスだったのに。 手袋ってやつは、なんであんなに無くしやすいんでしょう。30年ちょっとの人生で財布も携帯も落としたことはないのに、手袋はどうもダメです。これまで2年と持ったことはなく、生き別れの双子ばかりを量産してきました。罪深い男です。 なくしやすいのは自覚しているから、手袋を外すときは細心の注意を払って、いつも左右を留め具でぱちんとまとめてからしまうようにしています。今回、手袋を落としてしまった瞬間にははっきりと心当たりがありました。スーパーで買い物をした帰り道、電力会社からかかってきた電話をとったときだ。間違いない。電話に出るときに慌てて左の手袋だけを外して、そのまま落っことしてしまったのだ。悔しい。悔しい。いまいましい電力会社め。 冷たい左手をポケットに突っ込み、どんより暗い気持ちで家に帰る途中、思い出しました。これま

                                                                つるんとしている
                                                              • なぜカナダの首都はオタワなのか? - ふと思い立って、プチ冒険

                                                                皆さんこんばんは、地図子です! 日本はすっかり暖かくなり、桜も3月中旬から咲き始めていると聞きました。 ボストンは極寒ではないですが、まだまだ桜は遠そうです・・・ 今回からアメリカの外の国もいくつか紹介していきたいと思います。 その初回が、アメリカの北の隣人、カナダです! カナダは20年近くずっと行ってみたく、今回訪れることができたのが・・・ オタワです! トロントでもモントリオールでもバンクーバーでもなく、オタワ? と思われがちですが、オタワに住んでいるお友達に会いに行ってきました。 そしてこのオタワ、実はカナダの首都なのです。 なぜオタワがカナダの首都なのか・・・? そのことを考えているとオタワは交差点だということが見えてきました。 オタワで不思議に思ったことをお友達に聞いて見えたことを紹介していきます。 なぜオタワがカナダの首都なのか? オタワ川は見えない境界線!? リドー運河とリド

                                                                  なぜカナダの首都はオタワなのか? - ふと思い立って、プチ冒険
                                                                1