並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 172件

新着順 人気順

喉の痛み 治らないの検索結果1 - 40 件 / 172件

  • 神奈川県における新型コロナ感染自宅療養について経験したこと全部話す。 - Everything you've ever Dreamed

    私事だが新型コロナに感染して10日間自宅で療養生活を送っておりました。明日から復帰である。感染して発症したものの、不幸中の幸いで軽症で済んだ。感染したタイミングがたまたま神奈川県が方針を変更したときと重なって、自宅療養をどうすればいいのか(届け出等)試行錯誤したので、のちのちの参考のために僕の経験をここに残しておきたい。 0日目(発症) 2022年1月29日土曜日。就寝前に歯磨きをした際に喉に違和感を覚える。たまたま、昼寝をしたときにイビキをかいていた(奥さんに「うるせー」とケリを入れられた)ので、「喉が枯れたのではないか?」とそのときは思った。それくらい「よくある」喉のイガイガだった。いつもなら龍角散をキメているレベル。振り返ってみると、これが一連の出来事の発端だった。もうひとつ、仕事が重なって疲労が溜まっていたのも感染の要因であったと思う。とにかくノドの不調に要注意だ。 ・体調の変化に

      神奈川県における新型コロナ感染自宅療養について経験したこと全部話す。 - Everything you've ever Dreamed
    • コロナ感染記:ビュロ菊だより

      初めまして。僕は菊地成孔(きくち なるよし)と申します。音楽と著述を生業にしていまして、SNSというものは基本、やらないし、やったとしても、自分のライブや新刊、イベントの宣伝にしか使っておりません(それも全てマネージャーがやっています)。 なのですけれども、今月22日に、コロナ陽性反応が出まして、結論から先に申し上げると、少なくとも、僕個人に関しては「今度のコロナは感染力強いけど、重症化しない=行動制限もしませんよ」という図式は、真っ赤な嘘で、これは大げさではなく「一歩間違えたら死んでたかも」という経験をしました。 そこで、「SNSというのは、本来、こういうことを発信するためにあるのでは?」と思い、こうして発信させていただいている次第です。やっと今、フラフラではありますが、長文をキーパンチできる肉体的余裕が出てきた。という側面もあります。症状が出始めて10日目、抗原検査で陽性反応が出て9日

        コロナ感染記:ビュロ菊だより
      • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)記録 - ぱんだ日記

        はじめましての方ははじめまして。知っている方はこんにちは。どこかのぱんだです。 タイトルの通り、新型コロナウィルス(SARS-CoV-2)のPCR検査を受けたところ「陽性」と言われ、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)なことが確定しました。 症状としてはもう落ち着いているので、いわゆる軽症例というやつです。 Facebookにて、具合が悪くなってからの一連の記録を「友達」の公開範囲で共有していました。 そんなことをしていたら、友人のオベ氏こと牛尾 剛 (id:simplearchitect)から「ブログでも書いて公開したらええんちゃう?」と言われたので、「なら書いてみるかー」とこの記事を公開することにしました。 軽症例の詳細な事例もあまり世にないようなので、注意喚起の意味も込めて自分の体験が誰かの役に立つなら良いかなと思います。 ただし、今回の新型コロナの症状は人によって大変ばらつ

          新型コロナウイルス感染症(COVID-19)記録 - ぱんだ日記
        • 新型コロナのワクチン、打った方が良い?~mRNAワクチンの効果と安全性、よくある誤解

          回答:よほどの理由がない限りは、接種することをお勧めします 日本で承認されているmRNAワクチンには、新型コロナウイルスへの感染・発症・重症化・死亡リスクを大幅に減らす効果が確認されています。実際に新型コロナウイルス感染症に罹ってしまうよりも、はるかに小さなリスクで免疫を獲得できます。 そのため、よほどの理由がない限りは、順番が回ってきた時点で接種することをお勧めします(ワクチン接種は自分だけでなく、自分の周りの人を守るという意義もあります)。 ※この記事内容は接種を強制するものではありません。接種するかどうかは個人の判断に委ねられますが、デマや事実誤認をもとに判断してしまうことがないよう、薬局でも行っている情報提供や対応を文書化したものです。 ※非常に長いので、「ページ内検索」や「Ctrl+F」の機能で不妊や後遺症、心筋炎、デルタ株、オミクロン株、ブースター接種といった気になる単語を検索

            新型コロナのワクチン、打った方が良い?~mRNAワクチンの効果と安全性、よくある誤解
          • アメリカで海外旅行保険を使って病院受診した話|きゅーと

            こんにちは。きゅーとです。 これは私の備忘録も兼ねての記録です。 海外旅行中に体調を崩して異国の地アメリカの病院にお世話になった話をまとめています。ご存知の通り新型コロナウイルスが猛威を奮っているこのご時世、アジア人旅行者が体調を崩して受診するということがどれだけ大ごとだったのかという記録でもあります。 ****** WDW10泊12日の旅行中、それは滞在3日目の夜から始まる小さな異変から大ごとになってしまったのだった。 私は幼少時より扁桃肥大で、元気な時でも左の扁桃腺が肥大している。そのせいで風邪は大体喉からひく。海外旅行に行くたびに風邪をひく。毎回のことだ。だから今回も気にしていなかった。 滞在3日目の夜、喉の奥がチクチクする。あ、こりゃ風邪だな。あらかじめ日本から持ってきていた総合風邪薬を内服する。2〜3日も飲めば落ち着くだろうと思った。持ってきてよかったなー龍角散のどすっきり飴!!

              アメリカで海外旅行保険を使って病院受診した話|きゅーと
            • 新型コロナ治療、最前線のトップ「国内では一人も死なせたくない」

              2月13日午前9時現在、世界中で6万人以上が感染し、1300人以上が死亡していますが、12日正午現在、厚労省のまとめでは、国内では検疫中のクルーズ船で確認された174人を合わせても、感染者は203人にとどまっています。 国立国際医療研究センター・国際感染症センターのトップとして、患者の治療や対策に当たる大曲貴夫さんに、実際に診た患者の特徴や日本の対策についてお話を伺いました。 ※インタビューは12日午後に行われ、その時の情報に基づいています。 診てきた患者は6人 「軽い患者が多い印象」ーー国際医療研究センターではこれまで何人の患者を診てきたのですか? 6人ですね。 ーーどんな症状なのですか? 現状ですと、僕が診た患者さんは軽い方が多いです。 ちょっと熱が出た軽い風邪というイメージの方から、1週間ぐらい熱がでるインフルエンザのような症状の方がいます。熱が出ている間はだるさが強いようです。 あ

                新型コロナ治療、最前線のトップ「国内では一人も死なせたくない」
              • 富野監督の80歳の誕生日祝のファンレターの返事をもらった #tomino - 玖足手帖-アニメブログ-

                あのね、富野由悠季監督って知ってる?僕の精神科の主治医ですら富野監督が文化功労者を取ったことをニュースで知ってたくらい偉い人なの。ガンダムとか色んなアニメを作ってアニメ文化を芸術とか産業とかにして偉いの。 www.gundam.info 天皇陛下が直々にお褒めくださったの。偉い。 そんな富野監督が文化功労者の顕彰式の翌日の11月5日に80歳、傘寿のお誕生日をお迎えになったの。おじいさんなの。 Today 2021 11/5 is The Father of#Gundam director #Tomino Yoshiyuki kantoku’s 80th birthday!! Yesterday, the Japanese Emperor honored Mr. Tomino as a Person of Cultural Merit. Congratulations!#富野由悠季生誕祭 #

                  富野監督の80歳の誕生日祝のファンレターの返事をもらった #tomino - 玖足手帖-アニメブログ-
                • 新型コロナに感染した - あっきぃ日誌

                  追加された書き出し こんなしょうもない記事を読みたいと思う暇があるんだったらこっち見て akkiesoft.hatenablog.jp 元の書き出し OSC名古屋で楽しい週末を過ごしたと思ったら、帰宅した翌日から発熱して、その翌日に抗体検査をしたら一瞬で赤線が2本出てきました。新型コロナです。本当にありがとうございました。 微熱の段階でKF94マスク装備で食料・飲料を買い込み、ご飯を炊いて冷凍庫に放り込み、安心してぶっ倒れていいようにしましたが、スポーツドリンクが1.5Lでは全然足りず、ヨドバシでポカリスエット500mlを箱買いすることになりました。 発熱は38度が3日間続きましたが、途中でロキソニンで抑えつつ耐えきった感じです。喉の痛みと鼻水も途中からすごくなって、ゴミ袋がティッシュでいっぱいになっています。鼻のせいなのか昨日から味覚障害らしいやつも来ていて、何を食べても味がしないです。

                    新型コロナに感染した - あっきぃ日誌
                  • 季節の変わり目には人の体も忙しい - 黒うさぎのつぶやき

                    この頃、朝晩涼しくなって、夏布団では寒いので洗濯して片付けることにしました。長男くんと次男くんの夏布団を次男くんに持ってきてもらい部屋の入口に置いたら、 「これ、ちょっと!どけてよ。。。」 って、びっくりしてるようなしぐれちゃんです。小さい耳がめいっぱい大きくなってます。 ちょっとー! 暑い夏が長雨を境に気温が下がり、体調を崩しやすい天気が続いてたので、お母ちゃんも次男くんも風邪を引きました。先にお母ちゃんから来ました。喉の痛みが…ん、ん。ん、ん。ん、ん。喉が…ん、んん。3年ぶりくらいの風邪です。もしや567?と思いましたが、とりあえず、キニーネを朝晩飲み、松葉ジュース。そして、調子が悪い時に飲むジャムティー。それとのど飴。喉スプレー。幸い熱は微熱で済んだのですが、まだ少し喉の痛みは残っています。そのお母ちゃんに 「はい。これ。」 と次男くんが言いながら手渡ししてきた一枚の絵の付いた紙きれ

                      季節の変わり目には人の体も忙しい - 黒うさぎのつぶやき
                    • コロナ感染記(2)「追加修正と続編」:ビュロ菊だより

                      自らの予想を大きく超えて、沢山の反応を頂戴しましたが、医師(外科医)である知人から、「お前のルポにちょっとした手落ちがあるので、案の定それがミスリードとなったまま斜め読みされ、そこを指摘されている。まあそれがSNSだが」 という指摘があり、「むむむ?」と思い、確認してみたら「ここかな?」と思われる位置を同定できましたので、まずは何よりそのことと、これはケアレスミスですが、重要な点を落としているので、それの追記。あとは前レポの続きを書かせていただきました。 個人的に当該箇所は、「ちゃんと読めばわかるのではないだろうかな」とは思い込んでしまい、結果としてミスリードを生んでしまいました。エッセイ等とは違い、ルポライトである性質上、これはよろしくありません。 同様のご指摘を正確に数えることは不可能ですが(いま、「正確に数えられること」が多すぎであると僕は思いますが)、その総体を僕が要約するよりも、

                        コロナ感染記(2)「追加修正と続編」:ビュロ菊だより
                      • 家族のうち4人中3人が新型コロナにかかった話(備忘録を兼ねて) - give IT a try

                        はじめに 実はお盆から9月上旬にかけて、我が家は新型コロナでてんやわんやしておりました。 我が家は僕たち夫婦と長男、長女の4人家族なのですが、妻以外新型コロナにかかってしまいました。 つまり、僕も新型コロナにかかって寝込んでおりました。 いわゆる「第7波」は強烈で、あの人もこの人もコロナにかかってた印象です。 このブログを書いている時点ではピークが過ぎて話題性も落ちてきたように思いますが、備忘録的にブログを書き残しておきます。 かなり長いので先にもくじを載せておきます。 【もくじ】 はじめに 第一部・たぶん部活で感染した息子 息子の陽性が確定したあとにやったこと 意外と家族内感染してない!? 感染力が落ちてもしばらく陽性が続くらしい そして新しい感染者なしでなんとか自主療養期間を乗り切った!!(このときは) 第二部・娘の発症、そしてさらに…… 今度も絶対生き延びるぞ〜!!・・・あれれ??

                          家族のうち4人中3人が新型コロナにかかった話(備忘録を兼ねて) - give IT a try
                        • 喉に刺さった魚の骨の対処方法や、喉の骨を放置しても大丈夫? - japan-eat’s blog

                          日本は世界に誇る寿司文化もあり、美味しいお魚がたくさんありますし、美味しい調理方法もたくさんあって、日本の大半の方はお好きなのではないでしょうか。 ただそんな美味しいお魚を食べた後に、喉に魚の骨が刺さって、痛くてつらい思いをした経験ありませんか? 『白いご飯を丸のみすれば治るよ。』 『いずれ骨は溶けるから大丈夫だよ。』 など聞いたことありませんか? 本人にとって良い治療法なのかもしれませんが、本当にそれで大丈夫? 魚の骨が喉に刺さったらどうする? 喉に刺さった魚の骨を自分で取ったり、抜いたりしても良い? 喉に刺さった魚の骨は放置しても良い?放置する危険性は? 魚の骨が刺さりやすい種類と場所 自宅でできる魚の骨が喉に刺さったときの自宅でできる対処法 危険!魚の骨が喉に刺さった時の間違った対処法 唾を飲む ツボを押す ピンセットで取る ご飯を丸のみする 子どもの場合、喉に魚の骨が刺さったらどう

                            喉に刺さった魚の骨の対処方法や、喉の骨を放置しても大丈夫? - japan-eat’s blog
                          • 新型コロナにばっちりかかっていた - ナイスビア珍道記

                            本当は2/1から2週間のワーケーション(函館)に行くはずだったのに一転、2/1にPCR検査を受け2/2に陽性の結果が届いてばっちり1週間が経ちました。 PCの前に座れる程度に復調したので、記録を残しておきます。 注意事項 日記(病状の経過観察) 0日目 (1/31月) 発症 1日目 (2/1火) 本格化 2日目 (2/2水) 発熱と頭痛がピーク 3日目 (2/3木) 喉の痛みがピーク 4日目 (2/4金) 喉が痛い 5日目 (2/5土) 喉が痛い 6日目 (2/6日) 喉に違和感が残る 7日目 (2/7月) 軽快 医療機関や行政機関のサポートについて かかりつけ医のサポート HER-SYSとMy HER-SYS COCOAへの登録 療養解除の判断 ワクチン3回目接種について 感染源 所感 やってよかったこと・あってよかったもの 注意事項 個人 (n=1) の体験に過ぎないので、かかった人は

                              新型コロナにばっちりかかっていた - ナイスビア珍道記
                            • 生姜パウダーの使い方と、風邪予防にピッタリの飲み物

                              生姜パウダーは生姜を乾燥させて粉末にしたものなので、普通のショウガと同じように使えます。 身体を温めたいなら生のショウガよりも乾燥(加熱)させたショウガのほうが良いと言われています。 生のショウガにはジンゲロールという成分が含まれていて、これは末端の血管を広げて血流を良くしてくれますが、身体の中心部の体温が手足に移動するため逆に冷えてしまうこともあるんだそう。 ジンゲロールは加熱するとショウガオールに変わります。 ショウガオールも血流を良くしてくれますが、違うのは体の深部で熱を作り出してくれることです。 じわじわと身体を温めてくれて、冷え性に効果的なのは加熱乾燥させた生姜なんですね。 もちろん、辛みもちゃんとあるので、生姜焼きにも使えます。 生姜焼きならティースプーン1杯ぐらい。 シャキシャキとした生姜の歯ごたえが欲しい料理には使えないけれど、それ以外ならなんでも使えます。 豚汁に最後溶か

                                生姜パウダーの使い方と、風邪予防にピッタリの飲み物
                              • iPhoneに「COVID-19にさらされた可能性があります」と通知が来たのにCOCOAアプリで確認出来なくて最終的にPCR検査を受けた件 - evil07の日記

                                ざっくりとしたまとめ 昨夜から扁桃腺が腫れる 寝て起きても状況変わらず耳鼻科に行こうとする COCOAアプリには通知きてないけどiOSでキーが一致したことがあるので伝えておく(これは先週月曜のこと 念のため隔離するから着いたら教えてと言われる 着いたら防護服着た医者に普通に耳鼻科の診察される— evil07 (@evil07) 2020年8月27日 念のため唾液検査受けますかと言われたので受ける。結果は明日の昼すぎに電話でもらえる 帰宅して軽く食事してから薬飲んで、アクエリアスがぶ飲みして寝る 起きたらそこそこ身体軽くなって喉の痛みもほぼない また軽く食事して薬飲んで寝る クッソ腹減ったので軽くするのをやめる(←今— evil07 (@evil07) 2020年8月27日 厚生労働省としての回答は【一致したキーの数が1以上だったタイムスタンプの日付から直近2週間以内に陽性者との接触があった

                                  iPhoneに「COVID-19にさらされた可能性があります」と通知が来たのにCOCOAアプリで確認出来なくて最終的にPCR検査を受けた件 - evil07の日記
                                • 背の君👨‍💼に喉の風邪をうつしてしまいました💦きっと身体を休めなさいという天の掲示でせう(。・ω・。) - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

                                  🍀笑顔応援隊iは、滋賀県「健康しが」共創会議 参画団体です🍀 https://www.kenkou-shiga.jp/project/warai-yoga 🌷笑顔応援隊 i ホームページ🌷 https://egaoouentaii.jimdofree.com あちゃー、背の君👨‍💼が喉が痛いとうなっている💦 少納言👩がうつしたかも(。・ω・。) ただの風邪とはいえ、家族内感染を防ぐのは厳しいねえ😅 ランニング変態🏃‍♂️💨の背の君👨‍💼 週末どこかしら走りに行ってるけど、治るまでは無理ねえ(棒読み) 恨みがましい目をされているがスルーの少納言👩 でも、多少なりとも申し訳ない気持ちがあるので、お紅茶🫖を入れて差し上げた🤗 喉が痛い時に、やたら紅茶が飲みたくなったので、多分喉にいいのかな。 上リンク一部引用🌼 風邪の熱と合わせ辛い症状の代表とも言える喉の痛み、

                                    背の君👨‍💼に喉の風邪をうつしてしまいました💦きっと身体を休めなさいという天の掲示でせう(。・ω・。) - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
                                  • 「目立たない死」が積み重なる可能性 新型コロナ第7波対応の最前線にいる医療者が恐れていること

                                    「目立たない死」が積み重なる可能性 新型コロナ第7波対応の最前線にいる医療者が恐れていること第7波に突入し、全国的に感染者が急増している新型コロナウイルス。発熱外来や入院ベッドにも余裕がなくなってきていることが現場の医療者から日々、発信されていますが、どんな状況なのでしょうか? ※インタビューは7月20日に行い、その時点の情報に基づいている。 受診者増えてパンクしかけている病院も——現在の病院の状況を教えてもらえますか? うちはまだパンクするところまでにはなっていませんが、他の病院ではすぐに診られずに、受診が3日後になるというところや、検査キットが不足しているところも増えています。パンクしかけている、ということです。 入院患者についていえば、人工呼吸器が必要な人が増えている状況ではありません。酸素吸入が必要ないわゆる中等症の人もそんなにたくさんいるわけではないのですが、パラパラと出てきてい

                                      「目立たない死」が積み重なる可能性 新型コロナ第7波対応の最前線にいる医療者が恐れていること
                                    • おとこ。強情っぱりはうまれつき。 - ココからのブログ

                                      全然大丈夫。 いつもそう言ってる人。 大抵大丈夫じゃない。 漢と書いておとこ。 夫は異常に強がりだ。 漢と書いておとこ。 たぶんそういうおとこに憧れている。 コロナになって三日間ほど高熱が続いた。 途中朦朧としながらの職場との電話でのやり取りで、上司の名前が思い出せず 心の中で相当焦ったようだ。 うわさに聞くブレインフォグなのか? 喉の痛みもひどく、夜中に何度かアイスノンと共に氷を持って行った。 めちゃくちゃ素直におくちをあけていた。 そのときの夫の心境は、 「やばい。なんとかして脳を冷やさなければ・・・」 そんなことをかんがえていたと後から言っていた。 話に聞いていたコロナは、ただの風邪のようでなんかちがう感じもした。 気のせいか以前より顔が長くなったような気がするのも戦いの後の顔なのか。 疲労感がにじみ出ている。 後は体力を取り戻すために栄養をとってゆっくりと。 そんな感じで残りの7日

                                        おとこ。強情っぱりはうまれつき。 - ココからのブログ
                                      • はちみつの活用術!あさイチの番組で「はちみつアレルギー」も解説 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                        中国産と日本産のはちみつ わが家は10年以上前から、ヨーグルトにはちみつをかけて、毎朝たべています。 炎症を鎮める効果があるという、はちみつ。 先月は国産はちみつも買い、スプーンに1杯、紅茶に入れて飲むことも。 ところで今朝のNHK総合「あさイチ」に、「はちみつ徹底活用術」が放送されました。そのなかで1歳の赤ちゃんには、はちみつを与えてはいけないこと、それから、はちみつアレルギーについても解説がありました。 はちみつについて、お伝えします。 スポンサーリンク はちみつ 料理の活用術 はちみつアレルギー 1日1さじ まとめ はちみつ スプーン1杯のはちみつ はちみつが今、売り上げを伸ばしているそうです。 わが家は10年以上前から、常備。 主に中国産はちみつ1キロを買う事が多いです。 年々、値上がり傾向で、2020年は税抜き598円が底値という感じ。 数年前は、ドラッグストアの目玉商品なら39

                                          はちみつの活用術!あさイチの番組で「はちみつアレルギー」も解説 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                        • 【報告】復活! - 北の大地の南側から

                                          こんにちは! Nishi です。 いや〜参りました〜(^_^;) すっかり僕もコロナ感染してしまって、高熱でダウンしていました(-_-;) 月曜日に発熱外来で検査して、見事に陽性診断を受けました。 症状としては、39℃以上の高熱と喉の痛みが辛かったですね。 発熱も2〜3日くらい続いて、その後はすっかり治まりました。 喉の痛みも一週間が経ってやっと消えてきたかなって感じだけど、まだ違和感みたいな感じは残ってますね 時折流行する、インフルエンザの症状みたいな感じでしたね(^_^;) ちょうどあっち行ったりこっち行ったり忙しくて、体力的に落ちていた時期に罹患してしまったので、今時期はしっかり体調管理をしておくのはオススメしておきます。 今月10日までコロナの隔離期間なので、診察当初の保健所からの連絡では、生活支援セットが届くまで一週間ほど時間がかかるとのお話でした。 「えー!その間に治ってしまう

                                            【報告】復活! - 北の大地の南側から
                                          • 底辺医師だけど、コロナとか発熱とかについてつらつらかたる : 哲学ニュースnwk

                                            2020年04月13日06:00 底辺医師だけど、コロナとか発熱とかについてつらつらかたる Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/12(日) 18:32:37.908 ID:NbHBbfOXa 緊急事態宣言とかあって大変みたいやね。 風邪症状出たらどうしたらいいかとかつらつら語るよ 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/12(日) 18:35:23.044 ID:NbHBbfOXa 外来してると、熱が出た、コロナじゃないのかって人がたくさんくる。 どれくらいかっていうと新患50人いたら30人くらい。 多分新患外来でこれならERとかもっと大変だと思う。 ただこれを患者の無知とかわがままというのはおかしな話でそもそもどうすればいいのかを誰も説明してない。 なので今回は風邪症状、発熱した場合、どうすればいいのかつらつら語るよ 4

                                              底辺医師だけど、コロナとか発熱とかについてつらつらかたる : 哲学ニュースnwk
                                            • 【注意喚起】朗読劇「アリス・モノクローム」で起きた出来事+お気持ちまとめ|媛上らんの

                                              初めましての方が多いと思いますので、ご挨拶から始めます。 初めまして。フリーで役者の活動しております、媛上(ひめかみ)らんの と申します。 この度は声劇会主催の朗読劇「アリス・モノクローム」における集団感染について、媛上一個人から見た一部始終をお話しさせていただきたく存じます。 何故この記事を書くに至ったかというと、本件に関して公式からのアナウンス・説明が不十分であることについて、声劇会という団体と声劇会主催が非難を浴びるのは仕方がないにしても、一役者たちが責められてしまうことは考えただけで耐えられなかったからです。 今回の騒動は明らかに人災であること、未然に防ぐことが可能だった事態であることことをお伝えします。 本記事の下には私の名前だけでなく、記事を作るにあたりご協力いただいた・記事公開に賛同していただけた共演者の名前と、劇場管理人様の名前を連名させていただきました。ありがとうございま

                                                【注意喚起】朗読劇「アリス・モノクローム」で起きた出来事+お気持ちまとめ|媛上らんの
                                              • 夏風邪をやっつけろ!!ねぎとアボガドの塩だれサラダ(調理時間10分) - 「ほぼシングルファーザー」が作る簡単時短レシピ集

                                                夏にはシャキッとしたい こんばんは。ひろゆーパパです。 久しぶりに風邪をひきました。 長男→次男ときていたので、気をつけていたのですが、夏の疲労が重なってかかってしまいました。 僕は喉から風邪が始まることが多く、扁桃腺の腫れが中々尋常ではありません。 今回も例によって喉の痛みが激しくて、ストレスが半端なかったです。 月曜日に病院に行く予定です。シングルファーザーには一番しんどい出来事でした。 さて、昔から風邪を引いたら首にネギを巻けと言いますが、ネギにはウイルスに対する殺菌効果があるそうです。首にまくのは、その成分を鼻から吸い込む目的らしいですが、現代社会においては、食べることで摂取したいと思います。 ということで、今日ご紹介するのは「ねぎとアボガドの塩だれサラダ」のレシピになります。 このねぎとアボガドの塩だれサラダは、ねぎの辛味をアボガドでマイルドに仕上げるため、ネギを好んで食べる人だ

                                                  夏風邪をやっつけろ!!ねぎとアボガドの塩だれサラダ(調理時間10分) - 「ほぼシングルファーザー」が作る簡単時短レシピ集
                                                • 新型コロナウイルス感染症自宅療養日記 - I AM A DOG

                                                  ついに自分が…… という感じ。この3年間、幾度となく続いた感染拡大の波も乗り越えてきたのに、ここにきて感染してしまうなんて。既に新型コロナウイルス感染症(COVID‑19)の感染日記なんて腐るほどありますが、実際に経験してみるとこれはやはりうかつになるものではない、という考えしかないので、自分への戒めも含め残しておきます。ほぼ時系列で。一気に書いたので後々修正入れて行きます。 大まかな経緯だけならTwitterのスレッドにまとまってます。 昨日の朝からやや体調が悪く夜から38-9度台の熱。今朝も熱は下がらずに今は解熱剤飲んで38度ちょい。熱と頭痛が酷い以外は咳も鼻水のなく食欲もある。喉は少し腫れてるかも。花火大会で夏風邪貰ったのか…? 今夜熱が下がらないようなら抗原検査キット使ってみるか…— OKP (@iamadog_okp) 2023年8月1日 0日目、初期症状 7月31日(月)早朝、

                                                    新型コロナウイルス感染症自宅療養日記 - I AM A DOG
                                                  • 今日の東京は一日雨でした(風邪がやっと治りましたー!) - げんさんのほげほげ日記

                                                    雨が降るなか、緑道を駅まで…今日まで涼しい日和だそうですね(あ、写真ちょっとボケてるかも…) 今日の東京は一日雨でした。 気温も20度まで届かず…風が吹くと肌寒く感じました。 今は本当に5月なのかしら。 でもこの雨も今日まで。 明日は晴れて、気温もぐっと上がります…と先ほど天気予報士さんが言っていました。 ⇒東京は26度まで上がるそうな…急に気温が上がると身体がついていけませんのぅ~ (自称、爬虫類系人類のワタクシゆえ…やれやれ♪) 今朝の新河岸川は灰色一色…雨らしい天気ですなぁ~ 先週以来ずっとこじらせていた風邪もやっと山を越したようです。 土曜、日曜とずっと家でごろごろしていたからでしょうか、 喉の痛みもなくなりました。 昨日は午後からジムヘ行こうと思っていたのですが、 ふらりと布団に入ったら、そのまま夕方までゴンゴンと3時間ほど寝てしまいました。 身体が睡眠を欲っしていたのでしょう。

                                                      今日の東京は一日雨でした(風邪がやっと治りましたー!) - げんさんのほげほげ日記
                                                    • 風邪をひいたらゼリーにお粥だね - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                                      昨日のブログで肩こりと片頭痛がでてきたと申し上げました。 夜になっても肩こりが治らず、なんだか眠い。とにかく眠い。 帰宅の遅い長女にLINEして、早めに寝ることにしました。 熱を計ったら36.2℃。 味覚障害も嗅覚障害もない。 喉も全く痛くない。 でもとにかく寒かった。 昨日1月5日は寒の入りでした。 北海道で長く暮らした私、寒さに強いと過信していました。 ものすごく寒くて、エアコンの温度設定を25℃にして、洗濯物を室内に干し、加湿器もかけた。 そして熱々のお粥を食べました。 すると。 みるみる復帰しました! すみません、お粥の画像をとる余裕がなかったm(__)m 身体を温めるには、とりあえず温かい物を体内に入れるのがいいんだなと再認識しました。 あと、喉が痛い時は、ゼリー がいいです。マシュマロでもいいです。 ゼラチンが、喉の痛みに有効なんです。 このことを、あるブロガーさんの記事で知り

                                                        風邪をひいたらゼリーにお粥だね - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                                      • あぁ大変!この大切な時に風邪をひいてしまった。漢方で強制発汗して明後日までに治すべく… - Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~

                                                        昨夜、喉がイガイガしたしている感じがしました。嫌な予感… でも、買い物に行くぐらいで殆ど人との接触もなかったことから、「大丈夫だろう」と油断したら今朝、喉が完全に痛くなっている… あぁ、どうしよう、明後日は福山の病院までスーツケース引っ張って娘を入院させるために連れていかなければダメなのに…おまけに明後日は、京都の母の49日がある… 何故、これほど狼狽しているのかと言いますと、私は一旦風邪をひくと必ず喉に来て、それが恐ろしい咳の発作となるからなのです。咳で喉が刺激されて最後には嘔吐てしまう事も多々ありました。 風邪自体は大したことはないのに、その発作は、どこでどのタイミングででるのかわからず、例えば電車の中で出ようものなら大変。こういう時はできるだけ外出は控えるのですが、外せない用事の時は、重ねたビニール袋を常備して動いていました。 一度は、阪急電車の中で、咳発作が始まり、周りは驚いた顔で

                                                          あぁ大変!この大切な時に風邪をひいてしまった。漢方で強制発汗して明後日までに治すべく… - Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~
                                                        • お盆休み直前、夫がコロナに感染しました - 困りもん暮らしメモ

                                                          お盆休み直前、夫がコロナに感染しました。 夫はワクチンを4回接種していましたが、最後に接種してから既に9か月。 気温が上がるにつれ、マスクを外すことも増えていましたが、人が多い所ではつけていたのですが…。 10日朝、全身に紅斑が 市販薬を服用するか、病院に行くか コロナ治療薬・ラゲブリオが夫には処方されました 夫の症状 コロナ治療薬・ラゲブリオ 猛暑の季節の自宅療養は… その後の夫の経過 マスクの着用はいつまで? 抗原検査キットについて 家族がコロナに感染して・感想 ワクチンや治療薬について 備蓄食品の見直し 今後の課題 10日朝、全身に紅斑が 今月10日の朝、熱が38℃以上あり、すごくだるいと言うので、熱中症かもと思いました。 でも、見ると、全身に紅斑が出ていました。 背中に出た紅斑 夫はアレルギーがあり、体調が悪くなると、紅斑が時々出ていました。 そういえば、コロナワクチンを接種した時

                                                            お盆休み直前、夫がコロナに感染しました - 困りもん暮らしメモ
                                                          • ウイルス撒き散らしの帰省 - 🍀tue-noie

                                                            今年の夏も長男の夏休みに合わせ、長男・次男と共に私の実家に帰省しました。 私の1週間の夏季休業(お盆)を挟んでの約4週間です。 私の会社は、コロナ禍の今現在、週2日の出社を求めているので、この帰省で出社できない分は、前後で必死に出社してノルマ達成しましたよ。笑 部長は、夏休み前後は無理して出社せず、9月から通常勤務できれば良いと言ってくれたのですが、部下がまじめに出社してるのに、上司だけのうのうと実家に帰省とか無いよね。との考えです。 (それ以前に、課長が1か月も子どもの夏休みに合わせて帰省すること自体が、うちの会社では前代未聞かも。笑) この帰省にあたっては、自治体が無料で行っている抗原検査をしました。3人とも。 実家には高齢の母がいるので。 本当はPCR検査をしたかったのですが、通常翌日にわかる検査結果が出るのに、混んでいて4〜5日かかると言われたので、15分で結果がわかる抗原検査です

                                                              ウイルス撒き散らしの帰省 - 🍀tue-noie
                                                            • 便利な漢方薬で打線組んだwwwwwwwwwwww : お料理速報

                                                              便利な漢方薬で打線組んだwwwwwwwwwwww 2020年11月04日20:00 カテゴリ健康・メンタル 1: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)17:35:17 ID:eMt 1 右 桔梗湯 2 二 芍薬甘草湯 3 三 五苓散 4 中 葛根湯 5 遊 補中益気湯 6 左 小青竜湯 7 一 苓桂朮甘湯 8 捕 半夏瀉心湯 9 投 大建中湯 こちらもおすすめ スポンサード リンク 2: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)17:35:32 ID:eMt 異論は認める 3: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)17:35:54 ID:EYL 葛根湯しか知らん 4: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)17:36:23 ID:fJr わいの風邪は小青竜湯でだいたい治る 5: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)17:36:30 ID:0pn 芍薬甘草湯

                                                                便利な漢方薬で打線組んだwwwwwwwwwwww : お料理速報
                                                              • 病床に臥しておりました - わかめ手帖

                                                                入院など大層なことではなくただ家で寝ていただけなんですけれども、今回ひいた風邪がとても辛かったので愚痴を吐かせていただきます。 予兆はございました 出勤時のことでございます。 いつものように電車に揺られて立っている折、「次は◯◯〜◯◯〜」といつもは軽快に聞こえる車内アナウンスが、とても遠くに聞こえました。そうしているうちに頭の中がザワザワと騒音でいっぱいになり、顔からみるみる血の気が引いていくのが分かります。 私はこの状態のことをMT5(MajiでTaoれる5秒前)と言っておりますが、一般的には脳貧血と言うとか言わないとか。 幸いにも駅に着いたと同時だったため、フワフワとした足どりで電車を降りましたところ、ラッキーなことに目の前にベンチがある。 日頃の行いが良いと幸運は訪れるものなのだなあと、自分で自分を褒めつつベンチに崩れるように座り込みました。そうして幾分かをダラ〜っと全身の力を抜いて

                                                                  病床に臥しておりました - わかめ手帖
                                                                • あけましておめでとうございます。 - 時巡るブログ

                                                                  新年あけましておめでとうございます。 ひどい風邪 年末年始の日記 競馬 FX ブログ&アドセンス&アフィリエイト 新年あけましておめでとうございます。 いつもブログをお読みくださりありがとうございます。 昨年中はたいへんお世話になりました。 本年もよろしくお願い申し上げます。 ひどい風邪 お正月なのですが、ひどい風邪をひいてしまい、特にお正月らしいことはあまりしなかったお正月です。 30日の夕方頃から喉が痛みと関節痛 31日はひどい喉の痛みと関節などふしぶしの痛み&だるさ 1月1日は頭痛&喉の痛み&鼻づまり&関節の痛み&だるさ 1月2日 風邪はよくならず、家族は夫の実家へお正月気分満喫のため出かけた。 1月3日 午前中は頭痛、今はだいぶよくなりました。 よりによって年末年始に風邪をひくなんて、トホホです。 ここ近年でひいた風邪の中で最強の風邪です。 関節などの痛みがともなったので、インフル

                                                                    あけましておめでとうございます。 - 時巡るブログ
                                                                  • 肺炎の徴候を自分で調べられたら、保健所検査拒否の確率を減らせるかも? - マエティニュース

                                                                    新型コロナウィルスの感染が続いています。保健所に相談しても検査してもらえない事例がまだあるようですね。保健所も大変かと思いますが・・。自分の肺炎の徴候の数値を伝えてみると、どうだろうか? 肺炎の徴候を自分で調べられたら、保健所検査拒否の確率を減らせるかも? 1.保健所で検査拒否がまだ起きている・・ 2.自分で肺炎の徴候を調べられるパルスオキシメーター 3.パルスオキシメーター購入時の注意点 4.新型コロナの保健所検査拒否についてSNSの反応 肺炎の徴候を自分で調べられたら、保健所検査拒否の確率を減らせるかも? 写真AC 肺炎の徴候 1.保健所で検査拒否がまだ起きている・・ 新型コロナのPCR検査を受けるには、保健所を通さなければなりません。 しかし、まだPCR検査拒否となるケースもあるようです。医師が診察した上で疑わしい場合でも検査拒否が起きているようですね。 新型コロナウイルスの検査につ

                                                                      肺炎の徴候を自分で調べられたら、保健所検査拒否の確率を減らせるかも? - マエティニュース
                                                                    • ワクチン打ってから体調悪い人が【するべき12の事!!】 - よーたの心のままに、感じたままに・・・

                                                                      こんにちは、よーたです。 コロナワクチン接種が始まってからというもの よーたは、街中や地下鉄車内、ご近所で、体調が悪くなり立っていられなくなってしまう人や、駅員さんに抱えられて運ばれる人、駅員さんに車いすで運ばれていく人などをよく見かけるようになってしまった。 車内で突然バタンと倒れた若い男性や女子高生も見てしまった・・・ そして今日、地下鉄車内でよーたが立っていた目の前に乗り込んで来たママさんが非常に辛そうだった。 まだ20代か30代前半であろうママさんは、無邪気にはしゃぐ小さなお子さんに気を配りながらも、ドアにもたれかかって顔色も悪かった。 そしてずっと背中を丸めて眉間にしわを寄せ、それでもあちこちに行ってしまうお子さんに『ここに居て』と言ったり、『ほら外を見てごらん』と言ったりしていた。 小さな子がそんなママさんの異変に気付いたのか『ママ大丈夫?』と言っていた。 最初は大丈夫ですか?

                                                                        ワクチン打ってから体調悪い人が【するべき12の事!!】 - よーたの心のままに、感じたままに・・・
                                                                      • 新型コロナの自宅療養時に役立つOTC医薬品について

                                                                        新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に罹患した際には、そのつらい症状を和らげるために薬を使うことがあります。こうした薬は「病院に行かないと処方してもらえない」と思われがちですが、実は多くの薬は一般用医薬品(OTC医薬品)としてドラッグストア等でも販売されていますので、予め用意しておくと安心です(※重症化抑制のための抗ウイルス薬:『パキロビッド』や『ラゲブリオ』は販売されていません)。 新型コロナウイルス感染症に対する有効性の科学的根拠(エビデンス)はまだ明確になっていませんが、「ウイルス性の上気道感染症である風邪」に準拠すると、およそ下記のように考えることができます。 なお、「総合感冒薬(かぜ薬)」を選ぶ方も多いですが、「総合感冒薬」には1つの商品に非常に多くの薬が配合されており、”本来は必要のない薬”まで多量に服用することになる可能性があります。思わぬ副作用の原因になりますので、

                                                                          新型コロナの自宅療養時に役立つOTC医薬品について
                                                                        • 風邪ひいた(>_<)長引かせずに 治したい - 木瓜のぽんより備忘録

                                                                          涼しくて爽やかな秋♪ でもでも 気温が下がってきたし空気も乾燥してきました。 今朝、目覚めたら喉がカラカラ、イガイガ! 頭痛もするし何だか目の奥が痛い(>_<) 風邪ひいちゃったかな~。 長引かせないように治したいです。 風邪のひき始めの対処法を検索したのでメモしておきます。 参考にしたサイト サワイ健康促進課 ココカラクラブ 風邪のひき始めの対処法♪ 充分で良質な睡眠を 消化のいいものを食べよう 体を温めよう しっかり水分補給しよう 加湿して乾燥を防ごう ひどい時は医療機関へGO 主な風邪の症状 こんな時は医療機関へ おわりに 風邪のひき始めの対処法♪ 風邪ひいちゃっても ひどくなる前、初期のうちに治したいわ。 風邪を長引かせないため 無理せずゆっくり過ごしたいです。 充分で良質な睡眠を 風邪に限らず、体が弱っている時には とにかく体を休めたい。 出来ることなら いつもより長くて良質な睡

                                                                            風邪ひいた(>_<)長引かせずに 治したい - 木瓜のぽんより備忘録
                                                                          • 風邪 vs. ヒーリング - ぷちリチュアルな日々

                                                                            こんにちは、麻夢です♪ 前回記事にもチラッと書きましたが、麻夢さん、先週、風邪を引いてました。 2年ぶりくらいのダウンです (T T) ここ1ヶ月ほど、旦那くんが毎週のように風邪をもらってきて、でも前回も前々回も私にはうつらなくて、もしかして「馬○は風邪ひかない」ってヤツかしら?とか、そろそろ心配になってたので、とりあえず風邪ひいたってことは、私 "馬○" じゃなかった~なんて、ちょっと安心したりして… って、うんにゃっ!! 多少 "馬○" でもいいけど、風邪の方がやっぱイヤじゃーっ!! 私の症状は、前週の旦那くんと全く同じ症状です。 インフルエンザでもコロナでもなく、熱も大して出ない(最高37.5℃)ですが、あらゆる風邪の症状と倦怠感がハンパない… 12日の日曜日までは全く何ともなくて超元気だったのですが、月曜日の朝、喉が痛くなりました。 でもすぐに気付きました「これヤバいヤツ!」 ウイ

                                                                              風邪 vs. ヒーリング - ぷちリチュアルな日々
                                                                            • 体調不良にアロマディフューザーを使用してみた。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

                                                                              どうも(´-`).。oO 先日の記事の、子供の咳も随分よくなりました。 コメントやブックマーク、本当にありがとうございました。 思い出したアロマディフューザー 手持ちの精油の効能 久々の使用 まとめ 思い出したアロマディフューザー 子供の風邪ひき最中に、友達とラインしていたところ、たまたまアロマという話題があがり。 あ!そうだ!! 我が家にもアロマオイル(精油)があったなぁ💡と。 昨年の秋、冬に使ってて、暖かくなったんで直したまんまだった。 精油はリラックス効果だけでなく、体調不良などにも良かったはず。 そっこうタンスの奥からガサゴソと引っ張り出してきた・・・。 あった!あった!!これこれ!! いまこそ!!! 手持ちの精油の効能 ディフューザー、直すときに洗っておいたのだけど、念のためもう一回洗ってと。 セット 完了。 えーっと。 手持ちの精油は? 何を持ってたかな。 見てみたら、ティー

                                                                                体調不良にアロマディフューザーを使用してみた。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
                                                                              • 【NZ生活】流行りの風邪は長引くようです。喉の痛みにはコレが効く!- Difflam Sore Throat Spray - - ニュージーランド生活

                                                                                こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 風邪が流行っていますね、職場でも数人が嫌〜な感じの咳をしていたので、移りたくないと思い、久しぶりにマスクを着用しました。 いつも常備しているマヌカハニー&プロポリスの喉スプレーを切らしていたので、日本で買ってきたうがい薬で、念入りにうがいを心掛けていましたが、ダメでした、やっぱり喉に違和感。 日に日に、喉の痛みが増し、鼻水&鼻詰まりを繰り返し、ついには微熱ですが発熱もありました。 ただの風邪とたかを括っていたら、完治するまでに2週間以上かかってしまいました。 寝込むほどではなかったので、GP(病院)には行きませんでしたが、ファーマシーのお薬をいくつか試した中で、とても即効性があった薬を紹介したいと思います。 (効果には個人差がありますので、ご了承下さい) のど飴 - Strepsils & Betadine - 写真のStrepsilsは喉

                                                                                  【NZ生活】流行りの風邪は長引くようです。喉の痛みにはコレが効く!- Difflam Sore Throat Spray - - ニュージーランド生活 
                                                                                • 風邪予防の効果あり??「ねぎ」を首に巻くと風邪が治るという話!本当かどうか調べました。そして、僕の答えを導きました(^^♪ - てあわせblog

                                                                                  風邪予防の効果あり??ネギを首に巻くと風邪が治るという話!本当かどうか調べました。そして、僕の答えを導きました(^^♪ こんにちは。 2歳の娘から、毎度のこと 風邪のウイルスをもらっております ユゥヨです(^^♪ いきなりですが!! 皆さんは、こんなお話知りませんか? 昔からある風邪に聞く方法として、、、 「ねぎ」を首に巻くと風邪が治るという話 1度は聞いたことがありますよね? いやいや、、、 こんな話は  眉唾もの でしょ~と思っている そこの貴方!! いやいや、、、 ネギで風邪が治ったら、 医者いらずやん…と思っている そこの貴方!! そんな方々のために、私 ユゥヨ 調べてまいりました (*'▽') 調べてみると、どうやら ネギの成分である「アリシン」という 物質がキーポイントみたいです。 今日の記事はこんな方にオススメです! ☑ ネギが風邪の予防に効果あるのか知りたい方 ☑ ネギを首

                                                                                    風邪予防の効果あり??「ねぎ」を首に巻くと風邪が治るという話!本当かどうか調べました。そして、僕の答えを導きました(^^♪ - てあわせblog