新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント51

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ookitasaburou
    “海外旅行保険は治療費2000万円保証プランに加入していたので、何とかなって欲しいと祈りつつ同意書(iPad)にサインをする。”

    その他
    quick_past
    日本の処方はかなり少なめから始めてるとは聞いたことある。タイで旅行中に風邪もらって通院した時は、いきつけの日本人スタッフがいるところで旅行者保険見せたらすぐ終わった。タイも薬の量すごいんだよなあ。

    その他
    Cru
    8泊10日でディズニーワールドかー。バブル期のOLみたい。そしてあの風潮はマクロ経済学的には未来の富を食い潰す浪費というわけではないって事は明らかだし、あそこに復帰すべきなのだが、説明するのが難しい

    その他
    modoroso
    海外旅行保険は大事 覚えた

    その他
    narwhal
    はぁ?市民に抗菌薬を処方するのはセカンドバクテリアルインフェクション。自衛は不可能。バクテリアは檻に入れておけという話だよ。

    その他
    new3
    問診は基本全人類に聞いていると思う。そして"アジア人"だからではなくアジアからの飛行機に乗ってきたから、では?20~30年前ならともかく今時は旅行者の多い地区の病院でそこまで露骨な差別はあまりないと思いますよ

    その他
    tohima
    “は”

    その他
    AspergerSyndrome
    スイスでMTBダウンヒルしたら一回転してちんこ打って激痛。海外旅行保険でホテルにドクター呼んだら女医さんで、めっちゃ恥ずかしかった思い出があったのを思い出す。別れ際、いい旅になるようにって励まされたよ。

    その他
    yamazakisato
    キャンセル料まで請求されるのはコロナのせいじゃなくて人のせいだよ。憎むべきものが人間なのだとしたら怒る権利はあるはずだよ

    その他
    shidho
    ブコメ見るまで、WDWをなんかの言語系カンファレンスかなにかだと思っていた。ディズニーワールドかぁ。

    その他
    nyarapa
    アメリカで交通事故にあって病院に掛かったことあるけど、その時通訳してくれた日系人のおばさんは親身になってくれて泣きそうになった。 海外の医療費シャレにならんから、海外旅行保険は絶対入った方が良い。

    その他
    TakamoriTarou
    保険大事。

    その他
    fishma
    改めて海外になんか行きたくねえって気持ちと、Uberってクソだなって気持ちが強くなりました

    その他
    satomi_hanten
    私も扁桃肥大の診断されてた(最近言われないけど)のですがおっかねーな。

    その他
    addwisteria
    これは米国・カナダだけで使えるテクだけど、Googleのハングアウトダイヤルで無料で発信できる。ローミングだとping悪くて、通話が厳しくなってくるけど。

    その他
    onesplat
    そんなんコロナ疑われて当然やろ。むしろ通訳に言われるまでぼっとしてた医者は何考えとんねん

    その他
    drinkmee
    うーん…医療通訳は資格職なので、勝手な意見を挟むというのは、通常はあり得ない。「病院帰りのアジア人だから乗せてもらえない」これも含めて単なる認知のゆがみでは?

    その他
    aceraceae
    海外へや当然海外旅行保険がついてるクレカは持っていくけどいざというときに現地でうまく対応できる自信がないなあ。

    その他
    knok
    knok 10年以上前フィンランド行った時に風邪ひいて医者にかかった。英語が通じたのでそこは良かったけど保険のことをすっかり忘れていて全部自費で払った。7000円ぐらい

    2020/02/21 リンク

    その他
    prprtan
    海外旅行中に緊急で母国に電話しなきゃいけない時はLINEoutのアプリ等でも通常より安く固定電話にもかけられるから渡航の際には国際電話の連絡手段も確認しておこう(自分への戒め)

    その他
    iasna
    薬剤の大きさがでかすぎてびっくり!ピルカッター必須だわ……

    その他
    akymrk
    “アメリカでは医療通訳って患者の権利なんだってね。あとで調べて知りました。”

    その他
    blueribbon
    「コロナ疑いの場合隔離病棟に入れる。…その場合ちゃんと治療費払える?(というか、強制収容だから払えよな!!)みたいな内容。上記に同意しないと診察できません。同意する場合はサインを。という内容でした。」

    その他
    jamira13
    通訳のおばちゃんはどうやったら倒せるの

    その他
    circled
    AMEXの場合、カード自体に医療保険(死亡保険も)がついてて、かつメジャーな国々のフリーダイヤルでオーバーシーズアシスト窓口があるので、電話もすぐに繋がり日本語サポートで病院手配も完了されて便利ですよ。

    その他
    kousuke-233
    もしコロナ患者がお金なかったら、収容させてもらえないってことですか…?怖い…。/病院帰りなら、コロナ・インフルではないことが分かっているので安全では?

    その他
    pikopikopan
    海外旅行保険大事・・・

    その他
    pchan
    海外旅行保険を使ってアメリカで医者にかかったことがあるけど、保険で賄った料金なんて教えてくれないですよ。

    その他
    guldeen
    『医療通訳』がちょっと越権ぎみじゃね?これ(-_-;) ただ、ある程度の現地語力が無いと簡単に詰みそうだな…

    その他
    surume000
    医療通訳はスゴイ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アメリカで海外旅行保険を使って病院受診した話|きゅーと

    こんにちは。きゅーとです。 これは私の備忘録も兼ねての記録です。 海外旅行中に体調を崩して異国の地...

    ブックマークしたユーザー

    • aishite7732025/02/09 aishite773
    • techtech05212023/08/30 techtech0521
    • ookitasaburou2020/04/05 ookitasaburou
    • a2ps2020/04/04 a2ps
    • donotthinkfeel2020/02/29 donotthinkfeel
    • netsekai2020/02/25 netsekai
    • Wacky2020/02/22 Wacky
    • quick_past2020/02/22 quick_past
    • Cru2020/02/22 Cru
    • modoroso2020/02/22 modoroso
    • nicoyou2020/02/22 nicoyou
    • fminfq2020/02/22 fminfq
    • bigrice2020/02/22 bigrice
    • narwhal2020/02/22 narwhal
    • kojietta2020/02/22 kojietta
    • kashiyuu2020/02/21 kashiyuu
    • gmo19762020/02/21 gmo1976
    • girlhood2020/02/21 girlhood
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む