並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 65件

新着順 人気順

天草 ホテルの検索結果1 - 40 件 / 65件

  • 好きなラジオネーム1000選 - kansou

    好きなラジオネーム1000選を紹介します。 ※2023/4/29更新 1    新年早々死にそう 2    なんでもない僕にババアが3億くれた 3    父が中学生ラッパーに論破されました 4    僕の年収は芦田愛菜ちゃんの15分 5    母親の手料理がまずくて死にそう 6    世界を征服した上で責任もって平和にしたい 7    石田純一のサマーセーター 8    成人式に行く娘が小梅太夫そっくりでした 9    浅田魔王 10    ファック石松 11    スーパースケベタイム 12    赤面のどちんこ 13    右足が沼にはまって動けません 14    イナバの白うなぎ 15    小栗旬筋太郎 16    右手にコーラ 17    嘘ついたら針千本トーマス 18    ジャスティンヒーハー 19    天草大王 20    チンコフランダース 21    じっちゃんになり

      好きなラジオネーム1000選 - kansou
    • 熊本生まれの自分が「熊本の良さ」を全力でこじらせている

      この記事をね、読んだんですよ。1か月前に。 熊本生まれの妻に「熊本の良さ」を全力で伝えてみた|ヨッピーhttps://suumo.jp/town/entry/kumamoto-yoppymodel/ 前もって言っておくけど、ヨッピー氏個人に思うところがあるわけではないし、もちろん個人攻撃をするつもりもない。 これは広告記事だというのもわかっているし、熊本の魅力を伝えてくれているのもわかっている。基本的にはありがたい。 ただなにか、なんだろう、ずっとこの記事のことが心の中でしこりになって残って日に日にもやもやが募り、ついに吐き出したくなったので書いている。 自分は熊本生まれ熊本育ちで、大学進学で上京し、地元で過ごした年月と、東京を拠点にする年月が同じくらいになったところで、不本意ながら諸事情あって一度熊本に戻った。 当時東京に出た理由は「熊本、なんにもないからなぁ」に尽きる。地方特有のローカ

        熊本生まれの自分が「熊本の良さ」を全力でこじらせている
      • 1人でもかけ流しの温泉付きの部屋に泊まれて食事もおいしい!ご褒美温泉宿を10軒厳選した - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

        自分へのご褒美に、1人でも温泉のついたちょっといい部屋に泊まりたい人向けの温泉宿厳選10軒 「自分へのご褒美に少し高くてもいい宿に泊まってゆっくり過ごしたい」とき、私にとって最も心躍るのは「かけ流しの温泉風呂付きの部屋に1人で泊まる」というシチュエーションだなと思います。 大浴場を夜通し利用できる宿もいいのですが、冬の深夜早朝に1人で大浴場に行くのは特に女性にとってはなかなかハードルが高いもの。しかし温泉内湯や温泉露天風呂が付いている宿なら、夜中でも、チェックアウト直前でも好きに温泉に入ることができるのです。 この記事では「かけ流しの温泉がついている部屋に1人で泊まれる」宿であり、かつ「食事もおいしくサービスも良く、ご褒美感を感じられる」宿を10軒、厳選しました。 1年間がんばった自分へのご褒美温泉旅を計画したい方の参考になればと思います。 また、一人旅で利用しやすい温泉宿については、発売

          1人でもかけ流しの温泉付きの部屋に泊まれて食事もおいしい!ご褒美温泉宿を10軒厳選した - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
        • TYPE-MOON設定資料 最強リセマラランキング  - grogxgrog

          A++  人権資料 A+  特筆して優秀な資料 A  ある程度役割を持てる資料 B  平均的な水準の資料 C  やや力不足を感じる資料 D  役割を持ちづらい資料 E  買うメリットが極端に少ない資料 EX  上記のどこにも属さない資料 値段はAmazonとか駿河屋とかの通販価格見てつけてるけど参考程度にしてください。この記事半年くらい掛けて書いてたせいで執筆中にドンドン変わっていってしまったので……。 魔法使いの夜 魔法使いの夜(原作版) EX 1996年12月18日 魔法使いの夜 A++ 2012年4月12日 4000円 魔法使いの基礎音律 B 2012年4月12日 はちみつを巡る冒険 D 2012年4月12日 魔法使いの夜 公式通販パンフレット D 2012年4月12日 1000円 TYPE-MOONエース B 2008年4月21日~ 5冊1500円 魔法使いの夜 Artistic

            TYPE-MOON設定資料 最強リセマラランキング  - grogxgrog
          • Go Toで旅行者に激震。楽天トラベル・じゃらんなど配分枠不足で割引が大幅制限。予算余ってるのになぜ(鳥海高太朗) - エキスパート - Yahoo!ニュース

            約1兆3500億円が投じられている「Go Toトラベル」キャンペーンは、7月22日に東京都発着を除外する形で35%割引という形で(一人1泊あたりの最大割引金額は1万4000円)スタートし、10月1日からは東京都発着が除外が解除され全国全てで利用できるようになった。35%割引に加えて15%分の地域共通クーポン(一人1泊あたり最大6000円)の配布も開始され、当初政府が発表していた完全な形でスタートした。来年1月31日宿泊分までがGo Toトラベルの割引を受けられる予定になっている。 東京除外解除と地域共通クーポン配布開始で予約は上昇中 特に10月1日から全国全てでGo Toが利用できるようになり、地域共通クーポンの配布が開始され、ようやく本格的にGo Toが利用できるようになったことで東京都民の利用も大きく増えた。近場に旅行する「マイクロツーリズム」も引き続き堅調であることに加えて、飛行機や

              Go Toで旅行者に激震。楽天トラベル・じゃらんなど配分枠不足で割引が大幅制限。予算余ってるのになぜ(鳥海高太朗) - エキスパート - Yahoo!ニュース
            • 温泉宿の宿泊レビュー考 クレームやネガティブな口コミ評価を宿選びに活用する方法をまとめた - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

              気になっている宿に悪い口コミがついていたとき、予約するかやめるかをどうやって決断するか 旅の宿泊先を決めるときに、じゃらんや楽天トラベルなど旅行サイトの口コミを参考にする方は多いと思います。 希望の日程で空室があり、予算的にもOK、宿泊プランも魅力的……だけどネガティブな口コミがついていた場合、気にせず予約をする人もいるとは思いますが、悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。 私自身も悪い口コミを見て不安になることもあるのですが、口コミを頭から信じてしまわずにその宿をよく知るためのきっかけとし、いろいろと情報を調べるようにしています。それで不安が払拭されたり「悪い口コミを覆すほど素敵な情報」を入手できれば予約しますし、不安が拭えなかったり調べる過程で他に良い宿を見つけたりして別の宿を予約することもあります。 悪い口コミがついていると「泊まって大丈夫だろうか」と思ってしまいますが、経験上、

                温泉宿の宿泊レビュー考 クレームやネガティブな口コミ評価を宿選びに活用する方法をまとめた - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
              • JAL便、福岡空港門限後の22時以降に同じ羽田発で着陸できた便と引き返した便があった。その違いは何?(鳥海高太朗) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                2月19日(日)、羽田空港発福岡空港行きのJAL(日本航空)331便(エアバスA350型機)が福岡空港の門限である22時に間に合わなかったことで福岡空港に着陸できずに引き返した。しかしながら、ネット上では前後に羽田空港を出発したJAL便が22時過ぎに福岡空港に着陸しており、疑問の声が上がっていた。なぜ、JAL331便だけが福岡空港に着陸できなかったのかについて考える。 当初は18時30分に出発する予定の便が約1時間半遅れ、福岡空港に着陸できずに羽田に深夜2時50分に戻る JAL331便は、当初羽田空港を18時30分に出発し、福岡空港に20時30分に到着する予定だった。しかし、この日は日中に羽田空港周辺が強風に見舞われていたことから、多くの便で30分~1時間、便によっては2時間近い遅れも出ていた。定刻に出発する便がほとんどない状況だった。最終的にJAL331便は羽田空港を20時01分に出発し

                  JAL便、福岡空港門限後の22時以降に同じ羽田発で着陸できた便と引き返した便があった。その違いは何?(鳥海高太朗) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                • 令和にライブ・ア・ライブを遊んだ|ジスロマック

                  ライブ・ア・ライブ遊びました! もはや一切の前置きなど無用! 早速本題に入らせてもらうッ!! ざけんなよ…そんな前置きなんかしなくてもな…面白さは分かるんだよ! なあ……そうだろ、松ッ!! 幕末編 まず私が最初に触ったのは幕末編! そもそもいきなり7つのシナリオを提示されて好きなものを一つ一つ選んで行くなんて高度な事私には出来ない!だって私ホテルのバイキング行ったら自分の好きな物ばっか取って栄養バランス崩壊するタイプだし!! なので私のライブアライブは「とりあえずデフォルトで最初にカーソルが合わさってる幕末編から右に進めていこう」という、あまりにつまらない進め方をしています! タイトル通り幕末編の時は幕末。 炎魔忍軍の若きエースおぼろ丸を駆り尾出城に囚われている要人を救出するのが幕末編のミッション!目指せ100人斬り!? 改めて全クリした後に振り返ってみるとこの幕末編、そこまで複雑な事はし

                    令和にライブ・ア・ライブを遊んだ|ジスロマック
                  • 日本酒が好きな人におすすめの温泉宿 一人泊可能で日本酒にこだわりのある極上湯の宿を10軒厳選した - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

                    1人でもさまざまな日本酒が楽しめて、品揃えや状態もすばらしかった温泉宿 お酒の中では特に、日本酒が好きです。 温泉旅館の食事は和食ベースのことが多いので、多くの宿で日本酒を提供しています。地元の酒造のお酒を数種類ラインナップしている……という宿が割合としては多いですが、中には ・あまり出回っていない限定酒も含めて地酒のラインナップがすごい ・地元のお酒だけでなく全国各地の今一番おいしいお酒を集めている ・さまざまなお酒の中から自分で選んで利き酒セットを作れる ・料理に合わせて日本酒のペアリングが楽しめる など、日本酒への強いこだわりが感じられる宿との巡り会いも、これまで何度もありました。 この記事では「日本酒の品揃えや提供方法に強いこだわりがあり」「提供された日本酒の状態も良く」「1人で泊まれる」宿を10軒厳選しました。 ひとり旅が好きで、各地の日本酒を旅先でも楽しみたい方の参考になればと

                      日本酒が好きな人におすすめの温泉宿 一人泊可能で日本酒にこだわりのある極上湯の宿を10軒厳選した - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
                    • 小人プロレス(ミゼットプロレス)は人権団体がつぶした?  #ネトウヨデマ対抗テンプレ - レイシズム監視情報保管庫

                      ネトウヨのデマをただす #ネトウヨデマ対抗テンプレにもどる 「小人プロレス(ミゼットプロレス)は人権団体がつぶした」は定期的にネットにでてきます。たとえば、画像のツイートが3600RTになるくらい。 日本のミゼットプロレスの歴史はwikiにまとまっていますが、ほかの資料や個人的な記憶を使って補足します。 ja.wikipedia.org (追記 2021/3/25 もっと詳しい記事ができました。こちらを参照してください。 washburn1975.hatenablog.com 日本のミゼットプロレスの始まりは1960年代初頭 ミゼットプロレスは、男子プロレス、女子プロレスとは異なるルートで日本に入ってきて、興行に加わりました。 1960年(昭和35年)08月26日に公開された「小人のプロレス」のニュース映画。 www.chunichieigasha.co.jp www.youtube.co

                        小人プロレス(ミゼットプロレス)は人権団体がつぶした?  #ネトウヨデマ対抗テンプレ - レイシズム監視情報保管庫
                      • 全国旅行支援、旅行会社・宿泊施設は準備段階で既に悲鳴。2年前のGo Toトラベル以上に現場は混乱(鳥海高太朗) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                        約1週間後、3連休明けの10月11日(火)から開始されることになった「全国旅行支援」。日本時間9月22日の23時過ぎにニューヨークで行われた岸田文雄首相の記者会見で10月11日開始と発表され、詳細はシルバーウィーク3連休後の9月26日(月)に観光庁から発表された。ただ、旅行会社や宿泊施設の現場は混乱に陥っている。 東京都以外は10月11日、東京都は20日開始を目指している 現状では東京都以外は10月11日、東京都(東京都を目的地とする旅行)は10月20日の開始を目指す状況となっている。発表直後から旅行会社、旅行予約サイト、更にはホテル・旅館などの宿泊施設は、情報が錯綜し、混乱が起こっている。その理由の大きな理由は、事務局機能をはじめとする権限を都道府県に移行したことで、県によって微妙なルールの違いが生じていると共に、枠の配分額が見えないという声だ。混乱ぶりについて関係者へ取材をした。 40

                          全国旅行支援、旅行会社・宿泊施設は準備段階で既に悲鳴。2年前のGo Toトラベル以上に現場は混乱(鳥海高太朗) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                        • GWの帰省は軒並み中止だが、国内線は緊急事態宣言でも昨年のような大量キャンセルにならない理由は(鳥海高太朗) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                          4月25日から3回目の緊急事態宣言が発令され、東京都、大阪府、兵庫県、京都府の4つの都府県が対象となった。今回は5月11日までの17日間、テーマパークやデパートへの休業要請、更にスポーツイベントやコンサートなどに対しても原則無観客での開催や延期を要請した。 旅行においては、県をまたいだ移動の自粛は呼びかけられているが、宿泊施設に対しての休業要請は実施されないことで既に予約済みの宿泊施設に予定通りに宿泊することは可能となっている。 旅行は完全な自粛モードにならない可能性も。キャンセルも限定的 全体的に2回目の緊急事態宣言に比べると厳しい措置が取られることになったが、 ゴールデンウィーク期間中(GW)の国内旅行においては、完全なる自粛モードにはならなそうだ。今回、2日前の4月23日に緊急事態宣言の発令が正式決定し、4月25日から5月11日までの17日間が緊急事態宣言の期間となるが、今までと状況

                            GWの帰省は軒並み中止だが、国内線は緊急事態宣言でも昨年のような大量キャンセルにならない理由は(鳥海高太朗) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                          • 忘れ得ぬご当地うどん「どんどん」にもう一度会いたくて【東京にもあった】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                            「どんどん」のたなかうどんとは 先日、山口県の萩市を旅していた。 そのときお世話になった運転手さんが、実に陽気で、話好きで。 「え? 食べ物の取材でいらしたんですか。それはそれは。魚がうまいからねえ……山口は」と誇らしげに語られる。アジにノドグロ、フグにアマダイ……と立て続けに県自慢の魚を並べ、おすすめの食べ方やお店を教えてくれた。 そして最後に、 「でもねえ、魚もいいけど……『どんどん』のうどんも食べていってくださいよ。地元のひとはみんな好きよ、あれは」 と、ぽそりと言われたのだった。 気になる。 そりゃ気になるじゃないですか! すぐにチェック。ほう、チェーン店なのか。トップの写真はホテルから一番近かった萩市の本店で、早速駆けつけた次第。 一番のおすすめはね、たなかうどん。「どんどん」行ったら、たなかうどん。みんなあれ食べよる。 運転手さんの言葉を思い出す。 た、たなかうどん!? なんだ

                              忘れ得ぬご当地うどん「どんどん」にもう一度会いたくて【東京にもあった】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                            • 2019年に行った15回、合計116日間の旅行を振り返ってみた | ロプログ

                              どうもどうも、ロプロス(@ropross)です。 年末恒例、年に一度のブログ更新、今年の旅行の振り返りです。 今年は過去最多の5回も海外を訪れたり、島旅や鉄道旅を楽しんだり、その分温泉に行く機会が減ってしまったりと、去年までと比べると旅のスタイルも少し変わってきたのですが、この一年間も大きなトラブルなく、15回で合計116日間もの旅行を楽しむことができました。ありがたいことです。 写真約80枚の長い記事になりますが、みなさんが旅先を決める際の参考にでもなれば幸いに思います。ではでは、どうぞー。 道南 1月7日~12日(6日間) 今年最初の旅行は道南方面へ温泉&グルメ旅。 北海道を代表する温泉旅館のひとつ、函館・湯の川温泉の「割烹旅館 若松」や、いわない温泉の「おかえりなさい」、湯の川温泉の「笑 函館屋」と、個性的な温泉宿に宿泊してきました。 スポンサードリンク 「ラッキーピエロ」の函館山ハ

                                2019年に行った15回、合計116日間の旅行を振り返ってみた | ロプログ
                              • 長崎~(天草)~佐世保 計画 - 熟年夫婦の温泉旅日記

                                九州、長崎の観光と温泉を求めて、3月末より5泊6日の温泉宿を巡る旅を計画しています。 出発は大阪伊丹より、長崎空港まで飛行機を利用し、長崎空港からバスと、ジェットフォイル(水中翼船)を利用して、五島列島の福江島に渡る計画を入れていましたが、天候によってジェットフォイルが頻繁に欠航するとの情報があり、今回は五島列島訪問を断念しました。 急遽、ルートの変更を行い、小浜温泉及び、天草の下田温泉の訪問を加え、下図のごとく、長崎空港の0地点からレンタカーを借りて、①~⑤地点の各温泉宿を青いルートに沿って、小浜、下田、雲仙温泉、天草五橋を経由して、島原温泉、ハウステンボス、九十九島を回り、0地点の長崎空港に戻る予定です。 4月10日より、その1を公開中です。 (下記をクリックしてご覧下さい) 長崎~(天草)~佐世保 その1 九州には、このブログを始める前、2012年5月と2013年4月にも、神戸から車

                                  長崎~(天草)~佐世保 計画 - 熟年夫婦の温泉旅日記
                                • 2023年で印象に残っている5つの旅と、2024年にやってみたいこと - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

                                  2023年の旅の振り返りと、2024年に考えていることを少し 2024年最初の記事は昨年に続き、2023年の旅を振り返ってみることにしました。 当ブログでは宿や飲食店についてのレポートを中心に掲載しており、一繋がりの旅のきろく・旅行記はあまり掲載していません。 2023年にnoteでメンバーシップ「旅と日常」を開始し、こちらでは旅日記・旅行記を随時公開しているのですが、2023年の旅の中で特に印象に残っている旅については、1年の振り返りとしてブログにも書いておくことにしました。 旅行記に興味がある方は、メンバーシップ会員特典として「旅先にてひとり」というマガジンを公開しておりますので、こちらをチェックしていただけますと幸いです。 ◆ お知らせ ◆ 2020年10月に著書が発売となりました。 ひとり酒、ひとり温泉、ひとり山 [ 月山 もも ] posted with カエレバ 楽天市場 Am

                                    2023年で印象に残っている5つの旅と、2024年にやってみたいこと - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
                                  • ハピタス⇒JALマイルもあり?家族プログラム目当てで 今更ながら 妻に JAL普通カードを発行してみる!ANA1~2月は 決算期前の特典発券 減額マイル&CB祭り♪ ホノルルも? - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

                                    ハピタスに貯まってるポイント移行~どうしよ?問題 ハピタス⇒JALマイルへ ダイレクト移行...するには? 問題は…妻名義のハピタスポイント JAL(VISA) 普通カードをハピタス経由で… 4月になると新大学生は…JALカードnavi JALカードnaviは 毎年の切替案内も親切 ANAの1~2月は 毎年恒例? 特典マイル発券祭り 国内線 減額2000マイル キャンペーン キャンペーン期間 必要マイル数 ANA国内線 10%マイルバックキャンペーン キャンペーン内容 ANA国際線 ホノルル限定 30%減額マイルキャンペーン キャンペーン内容 キャンペーン期間 JAL普通カード発行&ANA減額マイル まとめ ハピタスに貯まってるポイント移行~どうしよ?問題 ソラチカルート等が塞がれて以降...すっかり熱が冷めた感のあるポイ活マイラー。 なかでも頻度的にはポイントサイト界では信頼と実績の大御

                                      ハピタス⇒JALマイルもあり?家族プログラム目当てで 今更ながら 妻に JAL普通カードを発行してみる!ANA1~2月は 決算期前の特典発券 減額マイル&CB祭り♪ ホノルルも? - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
                                    • 【3387】クリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待 2024年2月権利~お食事券

                                      じーぴー03 全部使い切ったので到着は嬉しい限りです( ・ิω・ิ)) じーぴー01 家族で『しゃぶ菜』とかに行くと一気に減っちゃうからね!! 今回はデザート王国でゆっくり消化も良いかも(*´ω`*) 株主優待予想配当金予想配当利回りグループ店舗で使えるお食事券8円0.73%2024.05.23 今回はクリレスHDの株主優待について解説していきます。 じーぴー的 クリレスHD ステータス 株主優待 配当金 売上・営業利益 おすすめ度 クリレスHD 公式IR じーぴー01 2023.11.15 時価総額 2296億2661万 PER 37.2 (株価収益率) PBR 6.31 (株価純資産倍率) いつもの事だけど割高感あります〜ヮ(゚д゚)ォ! じーぴー03 PER 15以下 PBR 1.0以下 が割安の目安だよ!! 業種とかで傾向もあるから、あくまで目安です( ・ิω・ิ)) 株式投資歴2

                                        【3387】クリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待 2024年2月権利~お食事券
                                      • 旅の思い出~その15~九州の歴史を巡る小さな旅(久留米、崎津、柳川、秋月)&ワタクシの好きな温泉ベスト3♪♪ - げんさんのほげほげ日記

                                        世界遺産となった天草の「崎津天主堂」。入江の集落に静かに佇んでいました… 今週のお題「自分にご褒美」 12月に入って、寒さも厳しくなってきました。 今年の冬は、例年通りの寒さになるとか…天気予報も当たりそうです。 どこか遠いところへ旅行して、ぼぉ~としたいなぁ~と思ったりもしますが、 ちょっと世の中のバタバタが続いていて、なかなか難しそう… 残念ながら、帰省もちょっと無理かも!なんて情勢になってきましたね(涙)。 (まぁ、ワタクシ寒いのダメダメなので、おうちでヌクヌクしているのがちょうどいい のかもしれませんが…ふふふ) 「旅行!」「旅行!」「旅行!」…と沸き起こる気持ちを宥めるために(どうどう!) 久しぶりに、旅の思い出を振り返ってみようかな~と思います。 今回は4年ほど前のお話でして、北九州の街を何か所か巡った旅です。 初日は大阪から移動して、ワタクシの大好きな久留米の「湯の坂温泉」に

                                          旅の思い出~その15~九州の歴史を巡る小さな旅(久留米、崎津、柳川、秋月)&ワタクシの好きな温泉ベスト3♪♪ - げんさんのほげほげ日記
                                        • 10年に一度の大寒波?全国各地で大雪と極寒に?! 備えは出来ていますか?通行止めを見越して 慌てて大学至近の宿を探す💦 2月分減額マイル予約は明日23日まで☝ - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

                                          近年にないレベルの寒波?!備えは万全ですか? 今週は大学の近くに滞在が「吉」? booking.com で…何とか確保 全国旅行支援は…食費に回せば 尚お得 今週の「トクたびマイル」の行先は? まさかの...「妻」ダウン 国内線 減額2000マイル キャンペーン予約は明日23日まで キャンペーン期間 必要マイル数 ANA国内線 10%マイルバックキャンペーン キャンペーン内容 ANA国際線 ホノルル限定 30%減額マイルキャンペーン キャンペーン内容 キャンペーン期間 大寒波到来 まとめ 各国 入国規制撤廃で「withコロナ」 対する 我が国の 明後日向いてる キッシーは… 近年にないレベルの寒波?!備えは万全ですか? 天気予報やメディアが「大寒波到来」で…大騒ぎしてますね~。 「10年に一度の大寒波...」ってフレーズ、毎年 シーズン1回は聞くような気がするのは…ハナサクだけかな?(¬з

                                            10年に一度の大寒波?全国各地で大雪と極寒に?! 備えは出来ていますか?通行止めを見越して 慌てて大学至近の宿を探す💦 2月分減額マイル予約は明日23日まで☝ - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
                                          • 過去の訪問先検索ページ - 熟年夫婦の温泉旅日記

                                            2014年1月よりブログを始めました。 これからは、温泉大好き夫婦(T&M)が訪問先の温泉宿や、観光スポットの状況をお伝えし、このブログをご覧頂いた方々と、各種の情報交換が出来ればと考えております。 既に訪問先の計画を詰めているものもありますが、取り敢えず、今まで訪問しました箇所を、まずは北海道から地図上にプロット(ルートを含め)してみましたので、御紹介致します。 北海道は基本的に大阪伊丹から飛行機で、現地はレンタカーで巡りました。(地図は拡大してご覧ください) 2013年10月(5泊6日):源泉かけ流し温泉を求めて 支笏湖温泉(丸駒温泉旅館) 地面から湧き出てくる露天風呂、支笏湖と水位が同じに感激 定山渓温泉(定山渓第一寶亭留 翠山亭) 綺麗なホテルで快適、接客は丁寧で良かった ニセコモイワ山温泉(ワン・ニセコ・リゾート・タワーズ) 部屋(スイートルーム並)が広くて快適、温泉も良好 大船

                                              過去の訪問先検索ページ - 熟年夫婦の温泉旅日記
                                            • 館山産素材を使った辛口カレー揃いの「たてやま海自カレー」を千葉県館山市で食べてきた

                                              海上自衛隊では日本海軍以来の伝統として、毎週金曜日にカレーを食べる習慣があります。館山航空基地隊がある千葉県館山市で、基地監修によるご当地カレー「たてやま海自カレー」が2023年から展開されているということなので、食べに行ってきました。 たてやま海自カレー 公式サイト - 館山基地監修のご当地カレー https://tateyama-kcurry.com/ 「たてやま海自カレー」は、「固すぎないとろみ寄り」「甘くはない辛さ」というコンセプトをベースとして、 1:ごはんの量・ルーの量は200g〜240g 2:ルーはミックス、香辛料もシンプルに 3:ドリンク付き=選べるなかに牛乳あり 4:サラダ、福神漬(らっきょう)がついている 5:館山産、房州産、こだわりの食材をどこかに使用。産地、作り手の意図がわかる副菜を の5つの基本ルールが設定されています。 館山市内の5つのお店で出されているのですが

                                                館山産素材を使った辛口カレー揃いの「たてやま海自カレー」を千葉県館山市で食べてきた
                                              • 江戸時代の物価表結構面白いなこれ : 哲学ニュースnwk

                                                2020年05月22日18:00 江戸時代の物価表結構面白いなこれ Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 20/05/21(木)19:50:20 ID:esx ※ 見えるかな 8: 名無しさん@おーぷん 20/05/21(木)19:53:07 ID:esx ゆで卵一個330円とか卵こんなに高級品やったんやな 9: 名無しさん@おーぷん 20/05/21(木)19:53:09 ID:Ofs 初鰹ヤバイな 12: 名無しさん@おーぷん 20/05/21(木)19:53:47 ID:esx >>9 縁起物って事で貴族の贈り物的な意味合いがあったんかもな 11: 名無しさん@おーぷん 20/05/21(木)19:53:45 ID:g5k 江戸時代に避妊薬ってあったのか 18: 名無しさん@おーぷん 20/05/21(木)19:54:31 ID:o1p >>11 ホオズキとかやないか? 20: 名

                                                  江戸時代の物価表結構面白いなこれ : 哲学ニュースnwk
                                                • 20日(水)から下田の爪木崎で水仙まつり開催予定 - イベとぴ ~ふじ楽いず楽~

                                                  2023年更新 下田の爪木崎で2023年12月20日(水)~2024年1月31日(水)まで第58回(令和5年度)水仙まつり開催予定 300万本の水仙 爪木崎の駐車場などの基本情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 公式情報 下田の爪木崎で2023年12月20日(水)~2024年1月31日(水)まで第58回(令和5年度)水仙まつり開催予定 300万本の水仙 爪木崎水仙まつり2023-2024 爪木崎水仙まつり2023-2024.2 水仙まつり 300万本のざわめき 香りの絶景みさき水仙 須崎半島の景勝地「爪木崎」には野水仙の群生地があり、ピーク時には300万本もの水仙が甘い香りを漂わせ、ひと足早い春の訪れを感じることができます。 例年の最盛期は1月。その期間に合わせて水仙まつりが開催されます。期間中は楽しいイベントも計画され、多くの来園者でにぎわいます。 同じ園内でも満開の場所あり、遅咲きの

                                                    20日(水)から下田の爪木崎で水仙まつり開催予定 - イベとぴ ~ふじ楽いず楽~
                                                  • 羽田空港、保安検査場に50メートル近い長い行列で満席便続出。4連休初日は4月の緊急事態宣言以降最多に(鳥海高太朗) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                    国内線に人が戻ってきた。4連休初日となる9月19日(土)の朝、羽田空港の国内線チェックインカウンターには、国内旅行に出かける日本人旅行者の姿が多く見られた。19日(土)の朝7時過ぎのANA国内線が発着する羽田空港第2ターミナルの保安検査場入口前には50メートル近い行列ができていた。かなり衝撃的な光景であり、羽田空港には人が戻ってきていた。 羽田空港第2ターミナルの保安検査場「A」では最大50メートル近い行列に(9月19日午前7時過ぎ、筆者撮影。以下全て同じ)ANAの連休初日の羽田空港発は97%の予約率 航空各社によると、この4連休、4月7日の緊急事態宣言以降では最多の予約数になっており、ANA(全日本空輸)では9月18日現在で19日だけで約8万7000人の予約が入っており、一部減便で便数自体は減らしている状況はあるが、羽田空港発では利用率が97%を超える見込みで(ANA国内線全体では74.

                                                      羽田空港、保安検査場に50メートル近い長い行列で満席便続出。4連休初日は4月の緊急事態宣言以降最多に(鳥海高太朗) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                    • 【なんでも選手権】第2回:ユニークな物件選手権(一軒家部門) - 日常にツベルクリン注射を‥

                                                      【なんでも選手権】は、私ツベルクリン主催の様々なジャンルで競われる全国大会です。今回は「第2回ユニークな物件選手権(一軒家部門)」を開催いたします。 前回の第1回目はこちら www.tuberculin.net この記事が果たしてどの層に需要があるのか全く分かりませんが、めでたく"第2回"の開催と相成りました。全国のアウトローな一軒家が集いました。アウトローな読者の皆さまのおかれましても、ぜひ新居購入の参考にしていただければと思います。 <目次 > 愛知県名古屋市の物件(6億8000万円) 兵庫県明石市の物件(950万円) 福岡県北九州市の物件(3480万円) 熊本県上天草市の物件(1290万円) 終わりに… 愛知県名古屋市の物件(6億8000万円) 家にあったらうらやましいモノって結構あります。プールとかトレーニングルームとかお金持ちっぽいですよね。前回の第1回では、石庭付きの物件もご紹

                                                        【なんでも選手権】第2回:ユニークな物件選手権(一軒家部門) - 日常にツベルクリン注射を‥
                                                      • Mt.Resort 雲仙九州ホテル(雲仙温泉~長崎県)③ / 猫に癒される雲仙地獄のお話 - すまりんの てくてく ふたり旅

                                                        翌朝… 雷⚡️の音で目が覚めました 前回までのお話 早起きして地獄谷公園を散歩しようとしていたのに残念^^; (前日は時間の都合で全部回り切れなかったのです...) 朝食開始は7時から9時まで30分刻みで選択できます 会場は夕食と同じお部屋です すまりんたちは7時からでお願いしていました 朝も スタッフのかたが食事会場の外で待って下さってました 朝食は和洋のセットメニューから選ぶことができます ※チェックイン時にメニューを見て選んでおきます すまきは和食にしました 飲み物は… オレンジ・りんご・紫の野菜・牛乳から好きな飲み物を一つ選びます オレンジとりんごのジュースは前日ラウンジでいただいたので 「紫の野菜」をチョイス 生野菜サラダ(二人で取り分けます) にんじんドレッシングと和風ドレッシングが添えられていました 一人前はこれくらいのボリュームです⤵ だし巻き玉子 くらげ酢の物 つくね芋と

                                                          Mt.Resort 雲仙九州ホテル(雲仙温泉~長崎県)③ / 猫に癒される雲仙地獄のお話 - すまりんの てくてく ふたり旅
                                                        • Go To一時停止、ホテル・旅館の本音は「止めて欲しい」「継続して欲しい」両方の声。停止なら協力金を(鳥海高太朗) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                          12月10日(木)、東京都内における新型コロナウイルス新規感染者数が最多の602人を記録し、1日あたりの全国の感染者数も最多の2970人となり、感染が収まらない状況が続くなかで、政府もGo Toトラベルの一時停止の議論を始めたという報道が出ており、今週末にも方針が示される可能性が高い。 これまではGo To継続希望が大勢だったが、一時停止をして欲しい宿泊施設が増えている このような状況の中で、Go Toトラベルの恩恵を受けているホテル・旅館においては、Go Toトラベルの一時停止において「一定期間止めて欲しい」という声、「このまま継続して欲しい」という声に分かれる。11月中旬頃まではGo Toトラベルを継続して欲しいという声が圧倒的だった中で、第3波の到来においては、宿泊施設の経営者のGo Toトラベルに対する考え方に変化が生じ、一時停止はやむを得ないという声も出てきた。 一旦リセットした

                                                            Go To一時停止、ホテル・旅館の本音は「止めて欲しい」「継続して欲しい」両方の声。停止なら協力金を(鳥海高太朗) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                          • 海のやすらぎ ホテル竜宮(松島温泉~熊本県)② - すまりんの てくてく ふたり旅

                                                            敷地内の海岸に出てみました 「海のやすらぎ ホテル竜宮①」からの続きです 本館右に続く低い建物が すまりんたちが泊まる「天使の梯子の棟」です 外からお部屋のテラスがよく見えていました^^; こちらは九州本土と天草をつなぐ 天草五橋の4号橋(前島橋)です 日が傾いてきました … 今日は綺麗な夕やけが期待できそうです(*^^*) 食事会場からは夕陽を見ることができないということで 夕食は少し遅いめ (日の入り後)にしていただき お部屋のテラスから日の入りを見ました この階段はどこに続いているのでしょう↗ おそらく改装時にドアを埋めてしまったのでしょうね… 日の入り前… 海にきれいな太陽の道ができました 美しすぎます✨ そして 息を吞むような日の入りの瞬間… 夕凪の水面が金色に染まりました✨ 夕闇が迫り 鳥たちがねぐらに帰っていきます… 夕食の開始時刻は18:00/18:30/19:30から選択

                                                              海のやすらぎ ホテル竜宮(松島温泉~熊本県)② - すまりんの てくてく ふたり旅
                                                            • 被災地の報告~面白山のおもちゃ病院

                                                              2019年 7月5日(金) 地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。 関心を持ち続け、支援をと願います。 「人を笑顔にする働きが生きがいに。」 日々変化する、復興の事を少し報告。 happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。 【新潟・山形地震】 ●鶴岡市で、被災した空き家に対する不安の声が出ている。 屋根瓦の落下やブロック塀の倒壊に加え、住宅密集地にある廃屋の一部が崩れた ケースもある。市は所有者に連絡を取り始めたものの、空き家は修復補助の対象外。 修繕などの対策が施されるかどうかは不透明だ。 倒壊などに備え、囲いやチェーンによる応急措置が 取られた空き家(右)=鶴岡市小岩川集落 (写真:河北新報様) 市によると2018年3月時点で市内の空き家は3402戸あり、うち温海地区が441戸。 小岩川集落だけでも25戸程度あるという。 空き家は市が新た

                                                              • 東京オリンピック延期で東京で予約済みのホテルや航空券はどうなる。特に返金不可ホテルの対応が問題に(鳥海高太朗) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                3月24日に東京オリンピック・パラリンピックの延期が正式に決まり、2021年夏までに開催することでIOC(国際オリンピック委員会)と合意し、IOCの臨時理事会で正式に承認された。2020年12月までの開催の可能性は見送り、遅くとも2021年夏までの開催という合意内容だ。 7月24日~8月9日に東京オリンピック、8月25日~9月6日に東京パラリンピックが開催される予定だったことから、既に観戦チケットを持っていたり、マラソンなど沿道で観戦することも含め、国内各地、そして海外から東京や札幌(マラソン会場)を目指すべく、航空券やホテルなどを予約している人も多いなかで、観戦予定者における今後の問題点について考えた。 観戦チケットの権利は維持される可能性が高い 観戦チケットについては、昨日(3月24日)の大会組織委員会の会見の中で、チケットの取り扱いについて今後協議することを表明しており、後日改めて発

                                                                  東京オリンピック延期で東京で予約済みのホテルや航空券はどうなる。特に返金不可ホテルの対応が問題に(鳥海高太朗) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                • 海のやすらぎ ホテル竜宮(松島温泉~熊本県)① - すまりんの てくてく ふたり旅

                                                                  すまきとすまりんは島原から 天草へやってきました🚢 天草を訪れるのは3度目になります 天草に到着した時は曇っていましたが 午後から天気が回復しました(*^^*) 今回のお宿は… 海のやすらぎ ホテル竜宮 (熊本県上天草市松島町) チェックイン15:00  チェックアウト11:00 宿泊予約サイトの会員特典✨で予約時 以下のどちらかを選ぶことができました ①スパークリングワイン(ハーフ)を1組につき1本プレゼント ②アーリーチェックイン14時 & レイトチェックアウト12時 ※②をお願いしたので すまりんたちは 14:00IN 12:00OUTでした 玄関前にスタッフのかたがおられ 駐車場まで車を移動して下さいました ※松島港から無料送迎もあります(要予約) 入り口にて検温と手指の消毒を行いました 右がフロントです 吹き抜けの明るいロビー✨️ クジラのしっぽのオブジェがユニークですね ホテ

                                                                    海のやすらぎ ホテル竜宮(松島温泉~熊本県)① - すまりんの てくてく ふたり旅
                                                                  • 【涸沢カールを目指して、上高地 徳澤園宿泊記】 - Kajirinhappyのブログ

                                                                    長年の憧れであった、涸沢カールの紅葉を見に、私の誕生日前祝い記念を兼ねての旅、3泊4日でゆったり日程で計画した記録です。 3泊4日の旅 上高地から明神へ 嘉門次小屋 徳澤園 可愛い外観と館内 相部屋HODAKA 信濃白炭の湯 77歳の女傑に出会う 売店とキャンプ場 夕飯と朝食 初日のデータ 3泊4日の旅 1日目 上高地 ⇒ 徳澤園泊  ☜今ここ 2日目 徳澤園 ⇒ 横尾経由 ⇒ 涸沢カール ⇒ 涸沢小屋泊 3日目 涸沢小屋 ⇒ 徳澤経由 ⇒ 上高地 ⇒ ホテル白樺荘泊 通常涸沢カールは1泊2日のようですが(それもすごいと個人的には思いますが、ザック背負って山道16キロ、1日7時間歩く)、私達は無理をしないで、当初は徳澤園と涸沢小屋泊の2泊3日の予定でした。 全て満室だった上高地エリアのホテルを検索していた夫が、白樺荘に1室キャンセルが出たことを発見し、私の誕生日祝いを兼ねて、思い切って予約

                                                                      【涸沢カールを目指して、上高地 徳澤園宿泊記】 - Kajirinhappyのブログ
                                                                    • 【黒川温泉】女子旅・カップルにおすすめ!湯あかりが見える宿『ふじ屋』に宿泊した感想 - しゅしゅ旅日記

                                                                      こんにちは、しゅしゅ子です。 今回は、黒川温泉を一人旅した際に宿泊した “湯あかり”が見える宿『ふじ屋』 を紹介します。 一言で感想を述べると めちゃくちゃ素敵♡ でした! 特に、部屋の作りがどストライク…! 至るところに配置されるアンティークな家具に「可愛い〜♡」の連呼が止まりません(笑) 窓から川を見下ろせるので、黒川温泉名物“湯あかり”もお部屋から楽しめるんです…! また、食事でも熊本をたっぷり堪能できて、 自慢のお風呂に入れば、 身体の芯からぽっかぽか〜。 女子は絶対喜ぶ雰囲気なので、カップルや女子旅にはおすすめの温泉宿ですよ。 ただ、正直お安い旅館ではないので、しっかり検討して頂くためにも、本記事では “たくさんの写真” と共に、湯あかりが見える宿『ふじ屋』に宿泊した感想を正直に記録しておこうと思います。 【この記事はこんな人におすすめ】 黒川温泉のお宿を探している方 特に!!!

                                                                        【黒川温泉】女子旅・カップルにおすすめ!湯あかりが見える宿『ふじ屋』に宿泊した感想 - しゅしゅ旅日記
                                                                      • 三角コーンも京都では一味ちゃいます 神社仏閣にも溶け込む「和コーン」が全国的ヒット(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

                                                                        工事現場や道路で規制や区分のために使われる三角コーン。赤や緑といった鮮やかな色が目を引く半面、京都のように神社仏閣が多い街では悪目立ちし、風情を損ねてしまうこともある。「景観に配慮できないか」。3年前、京都の会社役員の思いから歴史的建造物が多い街にも溶け込む三角コーンのカバーが生まれた。既製品にかぶせるだけで周囲の風景と調和を図れることから、京都だけでなく全国各地に広がっている。 【写真】こちらも和コーン…中のオレンジ色が透けると“あんどん”のような趣きも 開発しているのは収納器具などを主に取り扱う「山分物産」(京都市下京区)。会長の山分芳造氏は生まれも育ちも京都市で、かねてから街中で見かける三角コーンに無粋さを感じてきた。 転機は3年ほど前。出張先のベトナムで竹製の漁具を見た時、「竹で三角コーンカバーを作れば見苦しさを緩和できるのではないか」と思いついた。 こうして誕生したのが竹で編んだ

                                                                          三角コーンも京都では一味ちゃいます 神社仏閣にも溶け込む「和コーン」が全国的ヒット(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
                                                                        • Mt.Resort 雲仙九州ホテル(雲仙温泉~長崎県)① - すまりんの てくてく ふたり旅

                                                                          すまきとすまりんは雲仙にやってきました モクモクと湯けむりが上がる地獄谷… 本日お泊まりするのは 雲仙公園のすぐ脇にあるお宿 Mt.Resort 雲仙九州ホテル(長崎県雲仙市) チェックイン15:00 チェックアウト11:00 すまりんたちはチェックイン前に車をとめさせていただき 地獄谷見物をしました チェックイン可能時刻より1時間早く到着したにも関わらず すぐにスタッフのかたが出てこられ笑顔で誘導して下さいました 先に観光する旨を伝えると 荷物を預かって下さり 散策マップも下さいました ※散策のお話は 次々回  朝食のお話の時に「番外編」として書かせていただきます 15時に散策から戻ってきました 美しいロビー✨ 清潔感あふれる明るい空間 100年を超える歴史のあるホテルですが2018年にリニューアルされたようです お茶をいただきながらチェックインの手続きをおこないました ウェルカムティー

                                                                            Mt.Resort 雲仙九州ホテル(雲仙温泉~長崎県)① - すまりんの てくてく ふたり旅
                                                                          • Go Toトラベルの再検討時期ではないか?沖縄・愛知で独自の緊急事態宣言が出てもこのまま続けるのか(鳥海高太朗) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                            7月22日からスタートした「Go Toトラベル」(以下Go To)が開始から2週間が経過した。準備不足が否めないなかでの見切り発車でスタートし、開始直前の7月17日に東京都を発着する旅行が除外となったことが物議を醸したが、今、感染者拡大で再検討の時期に来ている。 7月23日~26日までの海の日を含めた、本来は東京オリンピックの開会式に合わせた4連休に間に合う形になったが、沖縄県などでは4連休に旅行した人の感染が徐々に明らかになるなど、本来は安心して旅行ができる際にスタートさせる主旨のGo Toが感染を拡大させてしまったことが否定できない段階になっている。 沖縄県内の各空港では到着ロビーでサーモグラフィーによる体温チェックが行われている(7月23日、石垣空港にて筆者撮影)沖縄県・愛知県の緊急事態宣言でもGo Toを続けるのか 感染状況の状況を見ながら、Go Toの適用除外、除外解除を見直すこ

                                                                              Go Toトラベルの再検討時期ではないか?沖縄・愛知で独自の緊急事態宣言が出てもこのまま続けるのか(鳥海高太朗) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                            • 新型コロナウイルス感染症に関する消費者意識調査から見えてきた旅行の未来|kumamoto_kanko

                                                                              平成28年4月。熊本地震を経験しそこからの復興の道を歩んでいた熊本県。主要道路、公共交通が不通となり、特に観光事業者は非常に厳しい状況に立たされました。それから4年。国道57号線の復旧やJR豊肥本線の全線開通、阿蘇大橋の開通など創造的復興の「元年」になるとされていた2020年。新型コロナウイルス感染症(COVID19)という未曾有の事態を受け、宿泊施設や飲食店、交通事業者などを中心に幅広い事業者が深刻な影響を受けています。 そうした状況だからこそ、過剰に希望的でも悲観的でもない、現実的な見通しを知り、事業展開をしていくことが必要です。そんな思いから地域の観光関連の有志が資金を出し合い、全国一斉の消費者向け意識調査を実施しました。見通しが立たず暗中模索の状態が続いている全国の観光事業者の方々にとって、何かしらのヒントになればと思います。 調査にご回答・ご協力くださった全ての皆様にこの場を借り

                                                                                新型コロナウイルス感染症に関する消費者意識調査から見えてきた旅行の未来|kumamoto_kanko
                                                                              • 【古民家レストラン藤松】小値賀島でしっぽりランチ。予約は?支払い方法は? - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                                                                こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 GoToトラベルで五島列島は小値賀島にやってきました。 初日のお昼は、小値賀に来たら絶対行くと決めていた「古民家レストラン藤松」さんへ。 小値賀で採れた新鮮な野菜や魚を使った島の家庭料理がいただけるとあって期待大です〜〜♪ 古民家レストラン藤松へのアクセス 古民家レストラン藤松の駐車場 レストランは築160年の旧藤松家のお屋敷 ランチ、ディナーは2種類から選べます ランチ「島幸3,500円コース(藤)」をいただきました 感想と口コミ〜! 食事後は槙並木を抜けて海までお散歩 古民家レストラン藤松Q&A 古民家レストラン藤松へのアクセス <古民家レストラン藤松> 住所:〒857-4702 長崎県北松浦郡小値賀町前方郷3694 電話:0959-56-3520 営業時間:11:00~14:30(ラストオーダー) 18:0

                                                                                  【古民家レストラン藤松】小値賀島でしっぽりランチ。予約は?支払い方法は? - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                                                                • 新型コロナによる海外からの入国拒否や検疫強化の中身は?日本人も帰国後に空港でPCR検査を実施(鳥海高太朗) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                                  東京都をはじめ、7都府県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、兵庫県、福岡県)に緊急事態宣言が発令された中で、海外からの新型コロナウイルス感染を防ぐことを目的に、羽田空港、成田空港、関西空港などでは海外から到着する外国人に対して「入国拒否」などの措置を課すと共に、日本人を中心とした日本入国者に対し、一部の国からの便を除き原則全員がPCR検査の対象となった。 そこで、改めて日本政府が行っている「入国拒否」「検疫強化」の状況について情報を整理したいと思う。 海外からの入国拒否は73の国・地域に 諸外国に比べると日本の対応は遅い状況であったが、ようやく4月3日の午前0時より新たに49の国・地域が入国拒否の対象となり、全体で73の国・地域に広がった。アメリカ、カナダ、ヨーロッパ、アジア、オセアニア、中東はほぼすべての国が対象で、そのほか中南米やアフリカの国も一部対象となっている。 入国拒否の

                                                                                    新型コロナによる海外からの入国拒否や検疫強化の中身は?日本人も帰国後に空港でPCR検査を実施(鳥海高太朗) - エキスパート - Yahoo!ニュース