しんざき @shinzaki これ前も書いたんだけど、岐阜県の「水難事故等に関するQ&A」、担当者さんの日頃の苦労が文章全体から伝わってくる超力作なので読んでない人は読んでみて欲しい pref.gifu.lg.jp/page/27330.html 2022-08-25 08:32:25
タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。
タイプ・あ~る @hitasuraeiga 『シンエヴァ』の「アスカがシンジに無理やりレーションを食べさせるシーン」は、画面が手ブレで動きまくるだけでなく背景のパースも動きに合わせて変化するなど恐ろしく複雑な構成になっていて、32秒のワンカットに費やされた作画枚数はなんと695枚!完成まで約1年も費やした力作だ。 pic.twitter.com/OrWp6t65S6 タイプ・あ~る @hitasuraeiga もう少し詳しく説明すると、アスカの動きはまずモーションキャプチャーを使って俳優の演技をデータ化し、それを元にアニメーターが手描きで1コマずつ作画したそうです(なお、参照元は「CGWORLD 2021年8月号」のメイキング記事です。→ amzn.to/3CGF3kZ) pic.twitter.com/5OmSTdaeBd
フロム・ソフトウェアのロボットアクションゲーム、「アーマード・コア フォーアンサー」の機体「ホワイト・グリント」の高度なコスプレがTwitterで注目を集めています。もはやコスプレというよりも、人間サイズの機動兵器。 試着の段階でこのクオリティー……! (画像はナメクジ伯爵さんの動画から) ボディースーツを着た人が黒子のように働き、パーツを支えつつ動かしている (画像はナメクジ伯爵さんの動画から) 現時点では左手用武器が未完成のため、ダミーとしてダウジングができそうな棒を装備 (画像はナメクジ伯爵さんの動画から) オープニングムービーでもおなじみの機体を、全高2メートルほどのサイズで再現。コスプレとはいうものの着ぐるみの類とは少々異なり、目立たないよう黒のボディースーツをまとった装着者が、背面から各パーツを動かすスタイルをとっています。人が完全には中に入らない分、フォルムの再現度が高められ
インディーゲーム開発者の暁夜KyouNight氏(@NightKyou)は、現在開発中の3Dゲーム『Project Varinsite(プロジェクト バリサイト)』の最新トレイラーを公開しました。 本作は2020年に制作を発表したRPGで、公式Twitterでは開発中のスクリーンショットや映像などを公開しています。これまでは『RPGツクールMV』を使用して制作していましたが、2022年2月から『RPGツクールMZ』へ制作環境を移行しています。 新たに発表された映像は『RPGツクールMZ』を使用したゲームシーンを公開。飛行船が飛んでいる美麗な空中都市を舞台に、3人のキャラクターが動いている様子を確認できます。なお、現時点でゲームの内容に関する詳細などは明らかにされていません。
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、「鉄道開業150年 記念映像」を同社の公式YouTubeチャンネルで公開。鉄道150年の歴史の振り返りにふさわしい内容だと感動の声が続出しています。 JR東日本が公開した「鉄道開業150年 記念映像」(JR東日本の公式YouTubeチャンネルより) 1872年10月14日に日本で最初の鉄道が新橋~横浜間に開業し、2022年に150周年を迎えます。これにあわせて、鉄道各社などは「鉄道開業150年」を掲げたさまざまな企画を実施しています(関連記事)。 今回JR東日本が公開した約12分の記念映像は、鉄道開業当時の錦絵や写真、鉄道各社の映像をふんだんに使い、150年の歴史を振り返りながら全国の鉄道の現在を表現したもの。映像にはJR東日本以外も含めた全国各地の鉄道が登場し、BGMは「鉄道唱歌」「線路は続くよどこまでも」をアレンジしたものを使用しています。また余計なナレ
iOS15のマップが正式公開された。「地図の歴史に残る力作」と言える。 イベントで何度も訪れたサンフランシスコ市街、Apple社員時代に通い慣れたサニーベルやクパティーノ、Where2.0参加のため何度か行ったことがあるサンノゼダウンタウン、あちこちを見ていて飽きない。やっぱり、地図は見ていて楽しいものが良い。 単に地域をごく限定した実験的なマップとは違い、Appleマップはサンフランシスコベイエリア一帯、ロサンゼルス市域、ニューヨーク市域を「面」的に展開した点で、一つ突き抜けたと言える。今後のマップアプリ界隈に大きなインパクトを与えていくだろう。 気に入った点をいくつか・・・さて、そのカリフォルニアのマップの中から、地図表現として、いくつか気に入った点を挙げてみる。 建物表現とテクスチャー 大規模イベントが頻繁に開催されるモスコーニセンター付近。建物形状はフットプリントに対して高さの値を
","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"
世界中でいろいろな対策が講じられている新型コロナの影響はいまもなお計り知れないが、ネットでは巣ごもり期間を楽しく過ごすアイデアが次々生まれ、多くの人が気になるものにトライしている。 そんな中、閉館中の美術館が呼びかけたのは、有名な絵画や彫刻などのアート作品とそっくりな構図を自宅で作り上げるチャレンジ企画である。 いつもは仕事に追われててアートにふれる機会がもてないネットユーザーもここぞとばかりに創造性を発揮。手作り感に満ちた作品がSNSを沸かせているのだ。 よりリアルな再現をとことん目指す者もいれば、あえて笑いをとりにいく者もいたりと趣向を凝らした画像の数々をごらんいただこう。 余った時間をクリエイティブにアートそっくりチャレンジ もてあました時間をクリエイティブに過ごしたい人を魅了するアートそっくりチャレンジ。 この試みが広まったのは、コロナで閉館中のアメリカの J・ポール・ゲティ美術館
むへどるり @muhedoruri 銃に詳しくない人向け図・解説等まとめ|名無し @Doe774 #note note.com/doe774/n/nbdb9… 説明する気は……すごく強く感じる!!! (この大量の図説と解説を理解できてしまった読者はもう銃に詳しくない人じゃないよ!!!!! 2023-06-21 09:35:06 リンク note(ノート) 銃に詳しくない人向け図・解説等まとめ|名無し twitterやprivatterに投稿していたものをまとめました 思いついた時に加筆・増補・編集してます 「創作で銃を出したい(出す必要がある)が具体的にどのような銃を出せばいいのか、どう描けばいいか分からない」という層向けに書いたものです 主に米国を想定した国家の警察・犯罪組織・ゲリラ・民間などで広く使用されている (或いは映画・ゲーム等で使用されるイメージの強い)各年代の標準的な銃をまと
「機動戦士ガンダムUC」のユニコーンガンダムを段ボールで作り上げた工作が、Twitterで注目を集めています。クオリティーがあまりに高く、リプライは「段ボールとは思えない」「お台場のと並べて飾ってほしい」と大絶賛の嵐。 エッジのシャドーがまたいい 背面のディテールもバッチリ 投稿主のトッシー(@szli8sDrLNTShtR)さんが、高校の文化祭のため仲間とともに2年がかりで完成させた力作。デストロイモードのユニコーンガンダムを人の背ほどのサイズで、全体の質感からバックパックや関節部まで精密に再現しています。 編集部が詳しい話を聞いたところ、制作のきっかけは2018年の静岡ホビーショー。そこにあった同様の展示に感動し、自分たちでも作ろうと思い立ったのだそうです。 製作はその年の8月に始まり、主要パーツを6人で作成。段ボールを折り曲げるための溝を設けたり、断面が表に出ないよう処理したりと苦心
Hello ✋ 子供に身近な物や絵本を使い 英語をプレゼントしようと 日々奮闘中のポジティブマミーです😊 初めましての方へご挨拶↓ positivemommy3.hatenablog.com ハロウィーンも無事に終了 気になる極悪魔女と極悪牛は… 今年は封印… なぜならこれだから↓ 3歳のKou君には怖すぎる…笑 極悪魔女 ? 気になる方はこちらから↓ positivemommy3.hatenablog.com Kou君幼稚園のハロウィーンパーティーに ダディ(夫) の手作りのお洋服で登園 パーティー前夜… カタカタ カタカタ カタカタ… ダディのお部屋からミシンの音が聞こえ… 手作りマスクは お手の物のダディ ちゃっちゃとKou君サイズの黒マスクを オレンジの糸でハロウィーン仕様に… そこにゴーストのモチーフを作り 縫い付ければ ハロウィーンマスク完成! お次はワッペン 100均で購入
2年間毎日一緒に過ごしてきたパソコン。仲間と一緒に作った力作の資料も、あれも、これも、もう見られない=神戸市内 コロナ禍、児童生徒に1人1台のデジタル端末を整備する「GIGAスクール構想」が進んだが、子どもたちが端末に保存した発表資料などの取り扱いを巡り、兵庫県内の学校でばらつきが出ている。教育委員会の方針に基づき、個人のパソコンへのデータ移行が認められない神戸市や芦屋市に対し、姫路市や西宮市などは共有が可能。卒業を前に、神戸市の中学3年生はつぶやいた。「もう一生見られへんの? うそやん…」。(鈴木久仁子) ■二度と見られへんの…つらい 学習の成果や力作がぎっしり詰まった端末。そんな「青春の思い出」の行方について、疑問に感じたのは神戸市立中学校の3年生だ。卒業前に返却する端末を前に、むなしい気持ちに襲われたという。 パソコンが配られたのは2年生の時だった。まずはローマ字入力の練習から始まっ
いつもありがとうございます。 【ハロウィン】放課後等デイサービスで作った力作お面! ジャジャジャジャーン!!! 先日、お弁当を持って張り切って行った、芸術系?放課後等デイサービスで作成した力作お面!!写真に撮ると結構怖いわ(笑)何おばけ?とジャグちゃん(名前の由来)に聞いたら『おんなおばけ』だって(笑)よく見ると右端にひらかなで書いてました。おばけとか幽霊は女の人が多いと思っているみたいです。ちゃんと頬を赤っぽくして頬紅風にしている所がこの『おんなおばけ』の特徴です(笑)連絡帳によると、表面もそうですが裏面の方をものすごい集中力で描き込んでいましたよ!と。確かに色んな色で目玉や妖怪風な物を沢山描いていました。銀紙を貼り付けて、おそらく傷っぽくしている模様です(笑) 芸術が爆発したようです。 ハッハッハッハッハーーー! Trick or Treat! 表面と裏面です。 放課後等デイサービスに
リンク 和歌祭公式サイト 和歌祭公式サイト 和歌山県最大の年中行事として親しまれている和歌祭の公式サイト。和歌祭の始まりは江戸時代の元和8年。別名「紀州の国祭、天下祭、権現祭」。5月第2週日曜日開催予定。 1 user 2449 リンク マツケン・アクリルキーホルダー マツケン・アクリルキーホルダー 【大好評につき限定追加生産決定!】 ※配送につきまして当サイトのNEWSページをご確認ください。 https://tokuma-store.net/news/61e92265423f6a25294150cc 限定数に達し次第販売を終了致しますのでお早めにご注文下さい。 松平健「マツケン・アスレチカ」発売を記念したグッズ! <アクリル・キーホルダー サイズ> 縦:約80mm (キーリングを除く) ------------------------------------------ 【注意事項】
東京2020オリンピック競技大会の開会式で注目を集めた、「競技を模したピクトグラム」のパントマイム表現(関連記事)。その様子をレゴのミニフィグ(人形)やパーツで表現した作品が魅力的です。かわいいうえに再現度もばっちり。 が~まるちょばのHIRO-PONさんらが演じたパントマイムをミニフィグで。こちらはバレーボール ダイビング。白い人が水面を用意している お手本同様、逆さに作って撮ったトランポリン 終盤のトライアスロンも 投稿主は中学生の長男や小学生の次男と、一緒にレゴを楽しんでいるHana(@hanaafgjm)さん。この力作を作ったのは息子さんたちで、ピクトグラムの本体となる“青い人”と、ボールや地面などのパーツを用意する“白い人”のコンビネーションがしっかり再現されています。 開会式ではカメラアングルやパーツの工夫で表現されていた、トランポリンや自転車競技なども同様の形で再現。Twit
江戸時代の地名や地形をデジタルの地図上に再現したサイト、「れきちず」のβ版が公開され、「すごく良い」「時間が溶ける」などと好評を博しています。関東地方……というか「関八州」の地図を自由に拡大・縮小、スクロールして閲覧可能です。 現代的なUIで江戸時代の地図を閲覧できる「れきちず」 現在公開されている範囲は、江戸時代後期(1800~1840年ごろ、文化・文政・天保年間)を想定した関東地方です。当時の地名や街道、水運などがそのままWeb地図に落とし込まれています。 江戸城周辺を拡大 開発したのは、地図会社でデザイナーをしている「地図とかデザインとか(@chizutodesign/関連記事1/2)」さん。既存サービスのように古地図をそのまま使うのではなく、誰にでも分かりやすい「現代の地図デザイン」をむねに、個人で開発しているとのことです。 目標は古代から現在、そして未来までを一貫して閲覧できるW
京都発祥のラーメンチェーン店「天下一品」を全国展開する天一食品商事(大津市)の木村一仁社長(35)が、心臓病と闘う山口県山陽小野田市立本山小4年の北永健人さん(9)に「会いたい」と連絡した。店のラーメンが大好物の北永さんが、店員を模した折り紙作品を作ったことがきっかけ。木村社長が折り紙に情熱を注ぐ姿を知り、深く感銘した。 北永さんは心室を隔てる壁に穴が開くなどの「ファロー四徴症」という先天性の心臓病を患い、3歳時にはペースメーカーを植え込む手術を受けた。できることを伸ばす両親の教育方針で、折り紙が得意。各地のゆるキャラを折り紙で作り、地図に貼り付けた作品「日本全国ご当地キャラクター~コロナにまけるな~」は2021年秋以降、地元などで展示され、現在は、さまざまな折り紙作品に意欲的に取り組んでいる。
Microsoft Excelの機能を駆使して作られたテトリスが、本格的ですごいと話題です。作れる人も、それを受け入れるExcelもすげえ……。 「NEXT」も2つ先まで出るし、スコアやライン数も計算されるし本格的 長いの来た……! ゴリッと4列消し 制作したのは、東大の大学院で知能機械情報学を専攻するこんぺき(@happiness_well)さん。高校時代に情報の授業が暇すぎて、学校のPCで作ったのだそうです。内職のレベルが高次元すぎる。 X(Twitter)にはプレイ中の画面を投稿。テトリミノを積んだり消したりできるのはもちろん、次に来るテトリミノ(NEXT)の表示やスコアの計算まで再現されています。 リプライでは「Excelってこんなこともできるのか」「授業中に作れるのがすごい」「Excel方眼紙(レベル100)だ……」と驚きの声が多数上がりました。こんぺきさんは同様にExcelで作
ツイッターに集う音楽好きたちも ど~でん さんの力作に共感し、 「本当すごい!! 製作者さんの熱意を感じました!!! 渋谷系最高!!」 「自分の好きな日本の音楽の半分くらいこの表に入ってる」 「素晴らしい図です! 新しいアーティストさんに出会えるきっかけをくれて感謝」 「このマップ、元来の渋谷系観とは異なる曖昧(あいまい)な音楽ジャンルとしての渋谷系観を一つの形として出した、って点でとてつもない意義があるんじゃないか」 ……と、称賛の声を寄せました。コアな音楽ファンを中心に、2021年10月29日16時までに4000件近い いいね が集まっています。 ※ ※ ※ ど~でん さん自身に制作意図などを尋ねました。 ――音楽鑑賞に目覚めたのはいつ頃からですか。 「小さい頃から親の影響もあり、ポルノグラフィティ、平井堅、m-floなどのJポップをよく聴いていました。中学生の頃はKポップにハマり、東
こんにちは、編集部 石川です。 ハサミって100均でも買えてかなり低コストで作れるみたいですけど、あれ自分で作ったらどのくらい大変なんでしょうね?金属板から自作できるでしょうか? そんな思い付きをやってみて、記事にするコンテスト「やってみた大賞」、noteと共催で開催中です。ここではこれまでのエントリー作から特に面白かったものをピックアップしていきます。 記事コンテスト「やってみた大賞」やってます なぜかポリゴン化した林がイメージキャラクター 「やってみた大賞」では、あなたがやってみたり、つくってみたりしたレポート記事を募集しています。自分で何か新しいことに挑戦したり、体験したり、話を聞いてみたり、とにかく自分なりに「外の世界を楽しんだ」記事です。 …と説明されると悩んじゃいますが、要はふだんデイリーに載ってるような記事なら何でもOKです!応募方法はハッシュタグに「#やってみた大賞」を設定
こんにちは、編集部 石川です。 お昼に近所の店でタイ料理食べたんですよ。メニューにグリーンカレーとレッドカレーがあって。これにあと黄色い甘口カレーがあったら、混ぜていろんな色作って絵が描けるんじゃないの!?って思ったんですよね。 そんな思い付きをやってみて、記事にするコンテスト「やってみた大賞」、noteと共催で開催中です。ここではこれまでのエントリー作から特に面白かったものをピックアップしていきます! 記事コンテスト「やってみた大賞」やってます なぜかポリゴン化した林がイメージキャラクター 「やってみた大賞」では、あなたがやってみたり、つくってみたりしたレポート記事を募集しています。自分で何か新しいことに挑戦したり、体験したり、話を聞いてみたり、とにかく自分なりに「外の世界を楽しんだ」記事です。 …と説明されると悩んじゃいますが、要はふだんデイリーに載ってるような記事なら何でもOKです!
日産自動車のグローバルデザインチームが、ソーシャルキャンペーン「#drawdrawdraw」を開始。全23ページで歴代の名車を集めた「日産車塗り絵」を無料公開しました。おおー、これは凄い力作! 日産「ブルーバードSSS 510」の塗り絵(画像:日産自動車、以下同) 日産自動車公式塗り絵「NISSAN COLORING BOOK」(クリックでダウンロード PDF/約17MB) 今回のキャンペーンは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で外出自粛が余儀なくされる中、カーデザインを手掛ける同社のグローバルデザインチームが、塗り絵・動画・デザイン画などを通して表現する機会を設けて、共に分かち合おうとする目的で企画されました。 ハッシュタグ「#drawdrawdraw」を付けたSNS投稿を呼び掛け、デザインチームが「クルマのデザインに携わりたいと思っている人へのアドバイス」なども行いま
『グランド・セフト・オート』『龍が如く』などのオープンワールドゲームでありがちなシーンや動きを再現したゲーマー必見の映像が公開されています。 「グランドセフト如くソリッド 渋谷篇チャプター1」というタイトルの映像を公開しているのは2人組プロストリートダンサーYouTuberの駒沢アイソレーションさん。現実の渋谷の街を舞台に、街の探索、敵との戦闘、追跡ミッションなどオープンワールドゲームでありそうなシーンを見事に再現しています。 移動中にオブジェクトに引っかかる、通行人にぶつかって怒られるなどゲームの「あるある」部分の再現シーンには思わずクスリと来てしまうシーンも。カメラ演出やNPCの動きなど、映像のあらゆるシーンで「ここゲームで見たことある!」と思ってしまうような力作です。 続編となる「グランドセフト如くソリッド 渋谷篇チャプター2」は近日公開予定です。 渋谷でゲームあるある再現してみた
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「あつまれ どうぶつの森」で名古屋の名所を再現したプレイ画像が、地元民から完成度が高いと絶賛されています。投稿主は『八十亀ちゃんかんさつにっき』で知られる愛知出身の漫画家、安藤正基(@aichidoughnut)さんで、さすがとしか言いようがない。 家具類の選択と配置を工夫して島を名古屋に 安藤さんは大須商店街や名古屋港水族館など、名古屋のさまざまなランドマークを島の各地で再現。コメダ珈琲店やレゴランドジャパンの看板などはマイデザインで自作しつつ、ほとんどをゲーム内の家具類で構築しています。今はなき商店街名物、「金の玉」まで。 リプライでは、東山動植物園の配置が完璧だと好評。特に人気の「イケメンゴリラ(シャバーニ)」やコアラを、住民を柵で囲って表現するあたり、素材をうまく生かしています。 島に来た住民まで名古屋の一部に その一方で、
私が母と同居を始めたのは5年4か月前です。 その時にすでにあった、母がディで作ってきたらしい作品。 フェルトで作ったお鮨の折詰。 ディではいろいろな工作や絵画など、ハンドメイドを楽しませてくれますが、このお鮨の折詰はかなりの力作です。 他のいろいろ作ってきた作品があったのですが、1~2年は飾って楽しんだ後に処分していました。 このお鮨の折詰は長きにわたって、飾っていました。 でも。 ごめんなさい。 このたびお別れしますね。 ブログに掲載することで、罪悪感を少し軽くする私です。 にほんブログ村 以前はいろいろ作ってきた母です。 5年前は週に3回もディに通っていましたから。 コロナを機に長期で休んでから、ディに行くのが億劫になったため、今は週に1回です。 そして96歳の母は手先が思うように動かなくなり、ハンドメイドもだんだん難しくなってきているのです。 リンク リンク リンク リンク
訪問ありがとうございます 以前、文庫本カバーばかり作っていた時に、刺し子で薔薇模様を刺して文庫本カバーを作った事があります ico-ico.hatenablog.jp 薔薇模様、大変だったんです でも、今回は文庫本カバーより小さいし、50㎝の方眼定規も買ったし、もう一度チャレンジしてみようと思って薔薇模様の刺し子をする事にしました 前回は赤いバラにしましたが、今回は青いバラにする事にしました 前回は、バラの図を書いて刺していったのですが、今回は5㎜方眼の線を頼りに刺していきます 間違わないように、縦と横を刺します ここで間違えたらバラになりません 斜め線を刺したのですが、生地がボコボコしてきました 反物の絞り模様のような感じです♪ 更に斜め線を刺すと薔薇模様の出来上がりです♪ 前回、薔薇模様を刺した時に分かっていたのですが、糸を沢山使います 小さいサイズなので、前ほどじゃないだろうと思って
「パソコン作って~」と4歳の子どもに頼まれて、お母さんが段ボールで作ったノートPCが本物そっくりと大好評です。ロゴはリンゴでなくイチゴだけど、MacBookを思わせる仕上がり。 ワクワク感すごい……! AppleじゃなくてStrawberry 趣味の工作をTwitterで披露している、koshiyoda(@koshiyoda)さんの作品。板段ボールを貼り合わせて、タッチパッドの凹凸まで表現しています。キーボードもキーを個別に作って貼ったもので、キートップの文字も全て手書き。細やかでいい仕事……! 文字の統一感や、タッチパッド部のへこみなど、作り込みがすごい 編集部が詳しい話を聞いたところ、上の子が中学校のオンライン授業を受けていたのが製作のきっかけ。下の子がそれを見てマネしたくなり、ねだってきたのだそうです。 頼みを受けたkoshiyodaさんは、5日間で少しずつ製作を進め、計4時間ほどか
明石公園で開催されている花と緑のイベント「2022ひょうごまちなみガーデンショーin 明石」を訪ねました。 メイン会場は明石公園・西芝生広場。午前中、空をおおっていた厚い雲が風に吹き飛ばされ、巽櫓(たつみやぐら)の上空に浮かんだうろこ雲の間から青い空が顔をのぞかせていました。 入り口で検温・消毒した後、いただいたパンフレットを確認しながらアーチ看板をくぐって入場。広場の中は、ハンギングや寄せ植え、単鉢などが各エリアに規則正しく並べられており、散策しながら鑑賞する趣向となっているようです。 パンフレットには、見どころとして「ガーデンコンペ・ひょうご」の出展作品や、園芸・造園の専門家による「デモンストレーションガーデン」、県内の農業系高校生が作庭する「アグリハイスクールガーデン」が紹介されていたので、寄せ植え作品を重点的に鑑賞することに。 手びねりの鉢に小さなサボテンを寄せ植えしたアート風の作
日本サッカー協会(JFA)は15日、世界一を目指すためのナショナル・フットボール・ビジョンを記したデジタル冊子『Japan's Way』を公開した。日本代表やなでしこジャパンの強化、育成年代の普及・強化、指導者養成の拡充、サッカーファミリーの拡大など、さまざまな施策の根幹となる日本サッカーの“バイブル”。海外での研修・指導が豊富な影山雅永JFAユースダイレクターを中心としたプロジェクトチームが、イラストや映像リンクも交えた全55ページの力作を完成させた。 オシムジャパンが発足した2006年から使われ始めた言葉『Japan's Way』をタイトルに掲げ、ドイツやベルギー、イングランドなど海外の同様施策も参考にしつつ策定したナショナル・フットボール・ビジョン。これまで「日本らしさ」「日本人に合ったサッカー」と曖昧に表されていた日本サッカーの方向性が55ページにわたる資料で示されている。その中に
京都発祥のラーメンチェーン店「天下一品」を全国展開する天一食品商事(大津市)の木村一仁社長(35)が、心臓病と闘う山口県山陽小野田市立本山小4年の北永健人さん(9)に「会いたい」と連絡した。店のラーメンが大好物の北永さんが、店員を模した折り紙作品を作ったことがきっかけ。木村社長が折り紙に情熱を注ぐ姿を知り、深く感銘した。 【写真】「社長に会えるなんて!」両親と喜ぶ健人さん 北永さんは心室を隔てる壁に穴が開くなどの「ファロー四徴症」という先天性の心臓病を患い、3歳時にはペースメーカーを植え込む手術を受けた。できることを伸ばす両親の教育方針で、折り紙が得意。各地のゆるキャラを折り紙で作り、地図に貼り付けた作品「日本全国ご当地キャラクター~コロナにまけるな~」は2021年秋以降、地元などで展示され、現在は、さまざまな折り紙作品に意欲的に取り組んでいる。 また、ラーメンが好物で、コツコツ励む性格を
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く